
- 1 : 2025/06/11(水) 14:18:20.34 ID:iiJkc+zY0
-
コメ不足でこの騒ぎ、ならば密かに進行する「外資の農地買収」をなぜ見過ごすのか、これこそ食料安保の危機なのに
買い占めの対象はコメだけではない。
その生産基盤である農地にも及んでいる。数年前からの全国的な動きだが、過疎地の上流部にある限界集落の農地や半島部の農地まで買収されている。こうした現象が北海道、青森のみならず、近畿、中国、九州各地…にまで広がっている。
農地を求める地上げは多くの場合、農地法の制約*2
もあって日本法人がフロント役を担っている。形式だけは整えている株式会社や合同会社等が登場する。そして発電も農業もしないのに農地、山林を買収し、抱え続けている。 実際、登記簿が不動産屋名義や開発会社名義に変更されている土地もあるが、異業種の者は地上げをした後、登記簿はそのままにしているケースが少なくない。再エネバブルが続いたここ数年、こうした事例は本土のみならず、国境離島(長崎県福江島等)でも起こっている。「なぜ資金力のない小さな日本法人が次から次と農地を買い、そのまま寝かせておけるのだろう?」
素朴な疑問がこれだが、資金の出所が不明な買収で、令和版の「囲い込み」(enclosure)である。中には「金の出所は中国、上海電力だ」と言い切る者もいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7370e4018f19f25e97e8d728b672392717157883
- 2 : 2025/06/11(水) 14:19:59.21 ID:tZvzwAVV0
-
水源が外資に買われてヤバい!
の次は農地が外資に買われてヤバい!ですかwww - 8 : 2025/06/11(水) 14:24:43.89 ID:F4yCMeZs0
-
>>2
水源地買われて何が問題なのやら分からんかった
耕作放棄地買われて何が問題なのかも分からん - 4 : 2025/06/11(水) 14:22:23.32 ID:o+jYmndp0
-
輸出量増えてうれP~とか思ってるの?
- 5 : 2025/06/11(水) 14:22:46.06 ID:NCIp2w6/0
-
実は日本人ってバカなんじゃね?
そろそろテロリストを皆殺しにしてもいいと思うが - 14 : 2025/06/11(水) 14:28:24.89 ID:JswP7e5n0
-
>>5
自分のことしか考えない奴だらけになったからモラルもクソもないんよな - 6 : 2025/06/11(水) 14:23:29.89 ID:PhZsSB0q0
-
都内の焼場(葬儀関係)が中国に買い占められたとかいう話も
日本全部買われそうだ - 20 : 2025/06/11(水) 14:39:42.84 ID:F4yCMeZs0
-
>>6
円安にしたんだから当然やん - 7 : 2025/06/11(水) 14:23:40.69 ID:7vV5xTpA0
-
文句言ってるアホが米百姓やるんか?
- 11 : 2025/06/11(水) 14:25:34.84 ID:qxP2K6IM0
-
>>7
買ってるヤツもやらないけどな - 9 : 2025/06/11(水) 14:24:48.09 ID:6hMvpzvA0
-
買って金になるなら皆買うだろう
- 10 : 2025/06/11(水) 14:24:51.69 ID:3JZzUFd70
-
外人の土地購入を規制しようとするとギャンギャン喚き立てる輩がいるからな
しばらく前に基地周辺とかの重要地の購入規制通すだけでも大騒ぎだったし - 12 : 2025/06/11(水) 14:27:32.63 ID:UJCUtsM40
-
安倍ぴょん
これどういうこと… - 16 : 2025/06/11(水) 14:30:57.86 ID:23/UnPVh0
-
>>12
貧しくなる言うたやん
わかりにくくだが😁 - 13 : 2025/06/11(水) 14:27:44.30 ID:ggEyOe800
-
外資の間接介入で買われる場合もあるだろうが具体的なデータに危機ガーはオオカミ少年の悲劇に繋がるからデータをしっかり出して欲しい
記事さえ売れればエビデンス?そんなのねえよは滅んで欲しい
- 15 : 2025/06/11(水) 14:28:49.49 ID:Mj1hIuFt0
-
>>1
日本は滅亡する
国民が馬鹿で無能だからwww - 30 : 2025/06/11(水) 15:21:26.44 ID:7ws9Eowc0
-
>>15
カルタゴの最期は今の日本みたいだったそうな
そりゃ滅ぶよな - 17 : 2025/06/11(水) 14:33:15.51 ID:iiJkc+zY0
-
日本はね、性善説に頼りすぎた
都知事選の選挙ポスターもそう。こんなことしないだろうって思惑。
もう極論考えた法律にしないと華僑やユダヤに太刀打ちできない。 - 18 : 2025/06/11(水) 14:38:15.88 ID:jiNVU19e0
-
日本の土地は中国人の所有になり
中共は国民の所有不動産を取り上げる
日本の土地は中共が所有し、日本政府も手が出せなくなるだろう
というか、中国出身の政治家が日本を動かしてるんだから当然の成り行きなのでは - 22 : 2025/06/11(水) 14:44:57.25 ID:ZJp+CRNc0
-
>>18
固定資産税あざっす - 23 : 2025/06/11(水) 14:51:07.25 ID:F4yCMeZs0
-
>>22
外国人固定資産税滞納しても土地は没収されない
代わりに差し押さえる財産がなければ執行停止
時効の3年が過ぎれば消滅外国人用の素敵システムだゾ☆彡
- 19 : 2025/06/11(水) 14:38:57.41 ID:wytQTb/w0
-
これ元記事も読んでおいたほうがいいぜ
- 21 : 2025/06/11(水) 14:41:27.10 ID:athO+zR70
-
最近の頭の悪そうなスレのソースとしてJBpressをよく見るネ
- 24 : 2025/06/11(水) 14:51:34.78 ID:yDScMdET0
-
農業委員会といううるさ方は何やってんの?
実家の市街化調整区域内の家も外人に売るぞ! - 25 : 2025/06/11(水) 14:51:43.82 ID:TeGdNV170
-
うちの山と田んぼ買ってほしい。
水源地のすぐ下だぞ - 26 : 2025/06/11(水) 14:53:38.66 ID:F4yCMeZs0
-
>>25
自分の所有権の内容、これは自分の名前である、自動車から家、ビルディング、そして田んぼ、畑、もうすべてのものを全部書きなさい😡
わかりました?🤬 - 27 : 2025/06/11(水) 14:59:20.35 ID:NSQq8xQH0
-
プーさん「外国に所有している土地は全て献上せよ」
- 29 : 2025/06/11(水) 15:08:33.75 ID:RvgQ9oMM0
-
これ中国版原野商法だろ
ニセコのホテルも詐欺だったし - 31 : 2025/06/11(水) 15:21:49.98 ID:NqBw4mz10
-
農地って法人が買えたっけ
コメント