大阪府、万博「テストラン」に定員約8・5倍の35万人応募 吉村知事「びっくり」

サムネイル
1 : 2025/03/05(水) 13:14:35.15 ID:JSWRn67z9

4月13日に開幕する2025年大阪・関西万博のリハーサルとして同月上旬に実施する「テストラン」について、大阪府は5日、参加者4万人を府民から無料招待するため募集したところ、約8・5倍にあたる34万9675人から応募があったと発表した。

府は応募者のうち4万745人を当選とし、3月6日に抽選結果を応募者に通知。当選者には17、18日にチケットIDを発送する。

府によると、テストランは4月4日から3日間開催し5日と6日に府民を招待。運営課題の洗い出しを進めるとともに、参加者にはいち早く万博を体験し、交流サイト(SNS)などで発信してもらうことで来場促進を図る。

吉村洋文知事は記者団に「多数の応募があり、びっくりしている。万博には批判もあるが多くの人に期待されている。成功させるため気持ちを新たにしてがんばりたい」と話していた。(山本考志)

産経ニュース
2025/3/5 13:05
https://www.sankei.com/article/20250305-FA5UPUJJ2NPCLMB5TVLCME4LH4/

2 : 2025/03/05(水) 13:17:28.26 ID:Iypwr6+O0
こんなに走りたい奴いるなら電気作らせろよw
42 : 2025/03/05(水) 13:35:25.37 ID:ohTNy7Bu0
>>2
すべってますよ!!
3 : 2025/03/05(水) 13:17:48.17 ID:x4fsEvbK0
無料ならはとりあえず的な奴な
当たったら転売
39 : 2025/03/05(水) 13:34:09.27 ID:NVtAM/GN0
>>3
それな
4 : 2025/03/05(水) 13:17:52.07 ID:zdGILoVg0
吉村って本当にピエ口だよな
5 : 2025/03/05(水) 13:17:54.16 ID:StJYV/IS0
何だかんだ言って人気あるんじゃん
誰だよ失敗とか大赤字って言ってたマヌケは
57 : 2025/03/05(水) 13:39:22.12 ID:mLJJzxXm0
>>5
タダでいいなら人集まるんじゃね
62 : 2025/03/05(水) 13:41:02.15 ID:j4tE1oAt0
>>5
どの国でも万博は2千万人以上来場者があるから
6 : 2025/03/05(水) 13:18:50.93 ID:KMFhKEy30
二度と維新には投票しません
7 : 2025/03/05(水) 13:19:17.39 ID:G+fY07qk0
みんな楽しみにしとるんや
行ってもないのに批判する奴らは行く前から出禁や
8 : 2025/03/05(水) 13:19:24.59 ID:qQxD2Esz0
タダなら冷やかしにいきたい、ということか
9 : 2025/03/05(水) 13:19:50.88 ID:DgSROltI0
サクラはどのくらいですかw
10 : 2025/03/05(水) 13:19:54.53 ID:IrsZQRx30
果たしてテストランできる状態になるのか
11 : 2025/03/05(水) 13:19:59.04 ID:XDWlJ2wZ0
ミャクミャクのバカデカイモニュメント作れ、カジノで勝つためのご神体にする
45 : 2025/03/05(水) 13:35:57.22 ID:ohTNy7Bu0
>>11
意味不明ですよ
12 : 2025/03/05(水) 13:20:08.30 ID:bTax5Hmg0
mRNA毒チン打たせた時点で詰み
13 : 2025/03/05(水) 13:20:17.32 ID:QE7gnBSE0
テストラン
一瞬、レストランの変なやつかと思ったよ
14 : 2025/03/05(水) 13:20:20.05 ID:JB1qKUS00
乞食の府民
15 : 2025/03/05(水) 13:22:16.30 ID:cyIjlVTx0
職員に書かせました
16 : 2025/03/05(水) 13:22:50.72 ID:5qnzMqBt0
SNSにボロクソに書かれるだろうな
17 : 2025/03/05(水) 13:23:04.69 ID:xszBU5Xt0
爆発するのか?
18 : 2025/03/05(水) 13:24:19.80 ID:vXAr6Q+K0
当選しても建設現場見に行くだけになりそうだな
19 : 2025/03/05(水) 13:24:35.08 ID:ipfANhHt0
レストランも大変だなw
20 : 2025/03/05(水) 13:25:01.08 ID:ucp7HvbK0
1人で4人まで申し込めたはず
俺も取り敢えず4人で申し込んだはず
第3希望まであったから1人で12人分申し込んだことになるのか?
21 : 2025/03/05(水) 13:25:40.43 ID:93r+qzAs0
ラストランか
22 : 2025/03/05(水) 13:25:50.24 ID:zw6ckMRw0
ステマは違法じゃないの
23 : 2025/03/05(水) 13:26:02.12 ID:8NuuYvM70
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
24 : 2025/03/05(水) 13:26:46.56 ID:ql5YfaMy0
日本総乞食
タダなら行きたい
29 : 2025/03/05(水) 13:30:43.13 ID:F5ItGnEP0
>>24
世界中どこでもそうでしょ
無料なら殺到するし有料なら誰もいかない
25 : 2025/03/05(水) 13:26:53.58 ID:YqPkoXIf0
レストランかと思ったw
26 : 2025/03/05(水) 13:26:56.52 ID:vHGmaff/0
転売屋がどんな工夫をしてくるか、楽しみw
27 : 2025/03/05(水) 13:27:43.15 ID:ucp7HvbK0
日、時間、交通手段で申込み区分わかれてたからそれの抽選倍率教えてほしいわ
28 : 2025/03/05(水) 13:29:27.37 ID:1dy2UKc50
うおおおおこれは万博大成功!
維新支持率参政党時回復!
30 : 2025/03/05(水) 13:31:21.40 ID:PF/45v9X0
こんなのに応募する奴なんていねえよww
とか言ってた人息してるー?
31 : 2025/03/05(水) 13:31:29.03 ID:NYGn/NXI0
いやまぁこんなもんよ
万博は地元は盛り上がるからね
32 : 2025/03/05(水) 13:31:56.12 ID:HLRQeBl70
サクラが沢山いそうだな。
33 : 2025/03/05(水) 13:32:11.64 ID:pTdyHMKI0
タダでアラ探ししてSNSに上げたいんじゃないのかね
UP禁止かな?
34 : 2025/03/05(水) 13:32:16.48 ID:lw/QmzS10
メタンガス探知テスト用のカナリヤ?
35 : 2025/03/05(水) 13:32:55.79 ID:gbYlHFFn0
カントン包茎(笑)
36 : 2025/03/05(水) 13:33:11.40 ID:kQW59kST0
>>1
庶民に見えた
37 : 2025/03/05(水) 13:33:43.75 ID:zjs1jy7L0
府民「万博?行かへん、行かへん。大したもんあらへんがな。ミャクミャクもキモイねん。入場料かてオマエ·····え、タダ?タダで行けるん?ほんなら行かせてもらいますがな。どうやって応募するん?」

らしいぞ、大阪民!

38 : 2025/03/05(水) 13:34:05.00 ID:Zg2vG0nu0
関西でも全く万博の話題で盛り上がってないのに
40 : 2025/03/05(水) 13:34:10.66 ID:FsJNm7gN0
現金な大阪人がこれって
金払ってまで見に行く価値がないって思われてる
タダなら行っても良いと値崩れ起こしてる証のようなw
41 : 2025/03/05(水) 13:34:11.58 ID:hVgpTcJu0
愛知県知事リコール署名の時みたいにバイト雇ったのかな
そういやあれも35万人分くらいが偽造だったはずだが
43 : 2025/03/05(水) 13:35:32.03 ID:Fl4nV0f90
無料だからだよ乞食
44 : 2025/03/05(水) 13:35:34.46 ID:CofNA3wC0
無料でも個人情報しっかり搾取されるやん
アホなのか
66 : 2025/03/05(水) 13:42:48.26 ID:3yDlPl6U0
>>44
無料ってことに釣られて情報抜かれることやそこに行くまでの経費、中でのバカ高い買い物まで考えが行かないアホが多い
46 : 2025/03/05(水) 13:35:57.76 ID:k9FV/Cav0
こんなんインバウンド入れたら万博大成功確定やん
パヨクまた敗北
47 : 2025/03/05(水) 13:36:33.47 ID:ootmYwYG0
タダなら行くで~ww
48 : 2025/03/05(水) 13:37:06.71 ID:S479Z9uU0
本当かよwww
49 : 2025/03/05(水) 13:37:10.77 ID:/JnSSwEO0
パソナの動員やろ
50 : 2025/03/05(水) 13:37:18.11 ID:oXqVts3N0
有料だったらどのくらい集まったのか、興味のあるところだ
55 : 2025/03/05(水) 13:38:16.02 ID:ohTNy7Bu0
>>50
テストの意味がわかってないですね!
51 : 2025/03/05(水) 13:37:27.72 ID:9hrHpjju0
>>1
♪ぽっかり空いた胸の奥に♪
♪つめこむ飯を食べさせる♪
♪そんな失恋テストラン♪
52 : 2025/03/05(水) 13:37:43.16 ID:Di6u/iW00
無料招待最高や!
53 : 2025/03/05(水) 13:37:59.19 ID:Di6u/iW00
最初から無料招待だけでよかったんや!
54 : 2025/03/05(水) 13:38:14.80 ID:Di6u/iW00
あかん!みんな無料招待されてまう
56 : 2025/03/05(水) 13:38:47.49 ID:Di6u/iW00
府知事 全力無料招待宣言へ!
58 : 2025/03/05(水) 13:39:32.46 ID:viY1J0LR0
お前らまた負けたんか
59 : 2025/03/05(水) 13:39:33.04 ID:Di6u/iW00
最初からわかっとったんや!パビリオンなんてなかったんや!
60 : 2025/03/05(水) 13:40:22.97 ID:Di6u/iW00
いっしょや!行っても
61 : 2025/03/05(水) 13:40:44.83 ID:mLJJzxXm0
しかも登録はSNSアカウントでオッケーとか?
63 : 2025/03/05(水) 13:41:45.25 ID:V5L75fWU0
無料には飛びつくのが大阪民国人
64 : 2025/03/05(水) 13:42:14.28 ID:Di6u/iW00
怒りの決裂へ!無料招待なんておかしいとわかっとったんや!
65 : 2025/03/05(水) 13:42:36.02 ID:+w6wsyfL0
なおボランティアは
67 : 2025/03/05(水) 13:43:04.48 ID:B/Ukq7cA0
万博よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました