ウクライナ、パトリオット10基2兆円での購入を米国に打診

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 08:46:15.97 ID:oppPxR/D9

提供されるかは未定
ソースTBS【6月27日(金) #報道1930】、動画をご確認ください。
https://youtu.be/6vHDlzhEVQw?t=2986

2 : 2025/06/28(土) 08:46:53.23 ID:TS30irNF0
ウクライナ払えないやろ
4 : 2025/06/28(土) 08:47:53.74 ID:9lhp5Kf70
>>2
日本の補償が付いてるから大丈夫
5 : 2025/06/28(土) 08:48:03.69 ID:Z5WluwPC0
>>2
そこで支援リーダー国の出番ですよ
13 : 2025/06/28(土) 08:49:12.07 ID:Ln/JwJyp0
>>2
ケツ持ち日本
必勝シャモジ持っていった奴が戦犯
27 : 2025/06/28(土) 08:54:21.62 ID:HfSAsu7C0
>>2
日本が払うんやでだから他の国も取りっぱぐれないからウに武器売る
3 : 2025/06/28(土) 08:47:24.95 ID:d6HV7Vwl0
金持ってるな
7 : 2025/06/28(土) 08:48:33.82 ID:HIpT2yEL0
金利手数料はすべてジャパンが負担!
34 : 2025/06/28(土) 08:57:57.63 ID:75/s0QzO0
>>7
送料は
8 : 2025/06/28(土) 08:48:35.76 ID:DLuIhZ2p0
ゼニンスキー「請求書は日本に回しといて」
9 : 2025/06/28(土) 08:48:41.88 ID:OIn3qjTK0
ツケ払いか
10 : 2025/06/28(土) 08:48:50.25 ID:/If6s2Xk0
最近ようやくトランプはプーチンは停戦しないと理解してきたからね
11 : 2025/06/28(土) 08:49:05.91 ID:wEu4StY20
極左国家ウクライナ
12 : 2025/06/28(土) 08:49:07.62 ID:9cP7yYKq0
ウクライナ「そういうことで、日本さんヨロシク!」
14 : 2025/06/28(土) 08:49:27.30 ID:o5cqTA310
トマホークのがええんちゃうか?迎撃兵器はコスパ悪い
15 : 2025/06/28(土) 08:49:41.73 ID:oj9Xcphr0
高額な兵器に注ぎ込むより実戦的な多数の物資に回したほうがええで
16 : 2025/06/28(土) 08:49:54.11 ID:l5UTAszz0
金はジャップか
17 : 2025/06/28(土) 08:50:31.85 ID:WuN2AQXO0
ウクライナ「請求書は日本へお願いします」
18 : 2025/06/28(土) 08:50:36.36 ID:1L+ekIbt0
NATOが拠出金増額決定でお金回ってくるのほぼ決まった途端に。
こんな事言い出し始めるゼレンスキー。
やり手を通り越してもうコイツは停戦する気一切無いね。
53 : 2025/06/28(土) 09:04:52.70 ID:q8mwXN/V0
>>18
領土攻められて反撃する事が何がいかんのだ?
ウクライナ戦争終わったら次は北海道取りに来るぞ
19 : 2025/06/28(土) 08:50:51.19 ID:OIdSH8MH0
竹槍で戦えよ
20 : 2025/06/28(土) 08:51:14.70 ID:yTl3BRPw0
自民党は自国民だけでなく、他国民までも苦しめるんか。
21 : 2025/06/28(土) 08:51:15.36 ID:osX6RqeW0
高過ぎて草
22 : 2025/06/28(土) 08:51:31.97 ID:9lhp5Kf70
もしウクライナ国が債務不履行になった場合には全額日本国が保証致しますのでご安心下さい
23 : 2025/06/28(土) 08:52:00.61 ID:7cg4LWO10
中国の姿勢がいちばん賢かったことが、ここに至って明白になってきた。
24 : 2025/06/28(土) 08:52:24.68 ID:Yl+kZzbR0
そんな高いのあれ
25 : 2025/06/28(土) 08:52:37.73 ID:ed6vzBWv0
>購入

でも購入資金も、結局援助頼み

26 : 2025/06/28(土) 08:53:00.75 ID:0fi3O3N40
プーチンの命運もここまでか
28 : 2025/06/28(土) 08:54:56.67 ID:wVbxpv920
これ教育込みの値段か?
29 : 2025/06/28(土) 08:55:38.22 ID:B77UHMTQ0
スカッドvsパトリオットが見れるんか
30 : 2025/06/28(土) 08:55:56.50 ID:aqUTsVHA0
なあ石破
自衛隊のパトリオットをウクライナに贈って日本が2兆円でアメリカからパトリオット買えば良くね?
対米貿易黒字解消と軍事費GDP5パーセント達成出来るぞ
byトランプ
31 : 2025/06/28(土) 08:56:41.55 ID:iwMqgfBl0
いい加減にしろ
32 : 2025/06/28(土) 08:57:15.17 ID:HfSAsu7C0
ウクライナは北朝鮮の軍事技術供与していたんだから援助するのはおかしいんじゃないか
33 : 2025/06/28(土) 08:57:42.06 ID:8b89DPQB0
ありがと自民党
ありがとミスター石破
35 : 2025/06/28(土) 08:58:39.57 ID:yrtK/wuM0
兵器は儲かるなあ
36 : 2025/06/28(土) 08:58:45.49 ID:OWKif2TL0
露助を徹底的にボコして中国への見せしめにせんといかんのに
日本政府の動きは鈍いね
高市だったら武器支援に踏み切ってくれるだろうに
37 : 2025/06/28(土) 08:58:47.34 ID:tA5GP+sT0
>>1
増税クソメガネ
「これは増税が必要」^^
46 : 2025/06/28(土) 09:02:28.97 ID:G2/Ibg700
>>37
でもその頃が一番支持率たかかった
38 : 2025/06/28(土) 08:59:13.41 ID:Zj9/IG680
プーチンが西側の銀行が凍結した海外金融資産はくれてやると言った
39 : 2025/06/28(土) 08:59:28.59 ID:9DHiFmq40
ゼレンスキーは戦争代理人だから、戦争をやめない

ゼレンスキーはイスラエルに家を購入して、両親や家族を避難させたんだよ

ウクライナが消滅しても、イスラエルに逃亡する準備は出来てる

40 : 2025/06/28(土) 08:59:36.27 ID:kF7yykxT0
石破よ、援助するならヘスコ防壁に入れる砂でも地元から送っとけ
41 : 2025/06/28(土) 09:01:26.33 ID:G2/Ibg700
これは日本が負担してあげるべき
ロシアを対してくれるんだから
44 : 2025/06/28(土) 09:02:22.29 ID:NUxzGeV+0
核弾頭もらえればモスクワに核ミサイル撃てるな
48 : 2025/06/28(土) 09:03:08.04 ID:aK/+6pnE0
10機で2兆円か
ミサイル何発ついてくるんだろう
49 : 2025/06/28(土) 09:04:12.83 ID:wEu4StY20
中国がウクライナに売りつけそう
51 : 2025/06/28(土) 09:04:36.02 ID:A36ksZbn0
最新鋭のパトリオットじゃなくてもロシア相手には充分効果がある

米軍としてはウェポンサイクルの一環でデメリットはない

52 : 2025/06/28(土) 09:04:46.29 ID:ExJqycHY0
ゼレンスキー<請求書はジャップに^^
54 : 2025/06/28(土) 09:05:01.09 ID:Z580yPwM0
バカな買い物、頭の悪い戦
55 : 2025/06/28(土) 09:05:06.90 ID:NF06rhU40
クソよわロシア早く滅びればいいのに
59 : 2025/06/28(土) 09:06:31.72 ID:aTYkdcq40
>>55
ロシアが弱いのにウクライナはクレクレ言うてるな
身銭全てウクライナにベットしてやれよw
56 : 2025/06/28(土) 09:05:34.44 ID:Z0a03cQd0
ゼレ「支払いはジャップがする」
57 : 2025/06/28(土) 09:05:40.73 ID:ncExiBRk0
>>1
日本の血税が、外国人のワイロやキックバックに消えていく・・・
58 : 2025/06/28(土) 09:06:13.89 ID:/4tLJVF+0
ガチガチなウクライナ戦線はほっといてシベリアを攻めろよ
エネルギー取り放題だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました