【台湾メディア】日本の人気漫画「怪獣8号」、あと2話で完結 突然の宣告に日台韓のネット民が驚き

1 : 2025/06/09(月) 11:57:38.82 ID:wwoJcDy3

2025年6月6日、台湾メディアETtodayは、日本の人気連載漫画が突然「あと2話で完結」と発表され、日本のみならず韓国や台湾のファンからも驚きの声が出たと報じた。

記事は、20年に連載開始して以降「少年ジャンプ+」を代表する作品として親しまれてきた「怪獣8号」について、最新話である127話の最終ページで突如「最終回まで後2話」と発表されたことを紹介。これにより、閲覧数1億回以上、累計発行部数1000万部以上を誇る同作品は全129話

で幕を閉じることになったと伝えた。

そして、人気作品の突然の連載終了予告は日本の読者を驚かせただけでなく、韓国や台湾のネット上でも急速に拡散して話題を集めたと紹介。韓国のネットユーザーからは「まさか。まだまだ終わらないと思って読み貯めしてたのに」「打ち切りになったんじゃないよね」「正直、序盤の展開が速すぎた」「第1部の完結で、次回から第2部が始まるパターンじゃないよな」といった感想が寄せられたと伝えた。

また、台湾のネットユーザーからは「ネタ切れ。いつまで戦うつもりなの、って感じだった」「怪獣の描き方もひどいし、アクションの質もどんどん落ちている」「打ち切りなのかな。むしろ随分と無理して引き伸ばした感じなんだけどね」といったコメントがあったと紹介。各地のユーザーがそれぞれ驚きを覚えつつも、作品にマンネリ化を感じ始めており、終了もある意味では納得という見方を示したことを伝えている。(編集・翻訳/川尻)

Record China 2025年6月9日(月) 10時30分
https://www.recordchina.co.jp/b954424-s25-c30-d0193.html
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/06/09(月) 12:02:53.60 ID:6mkeUxae
まぁこれで「更に強い怪獣が!」とか言われてもドッチラケだしな
丁度いいんじゃね?
3 : 2025/06/09(月) 12:05:26.97 ID:6VwMujnW
>>2
怪獣8号Z→GT→SUPER
へと続きます
4 : 2025/06/09(月) 12:06:05.57 ID:TbaN8oky
アニメでしか知らんけど内容が幼稚で見てて辛かった
5 : 2025/06/09(月) 12:29:52.36 ID:X6uG0KMI
>>4
そりゃジャンプだからなあ
おすすめのアニメとかある?
24 : 2025/06/09(月) 16:14:34.90 ID:XGCLvKPn
>>4
ジャンプだし。

あと、おれの知ってる怪獣じゃ無かった。
まぁ今じゃ仮面ライダーも立派な特撮番組扱いだしそんなもんかw

6 : 2025/06/09(月) 12:33:17.37 ID:a1BKZlZu
あれより強い怪獣出したら日本だけじゃすまないだろうし丁度いい終わりでは
7 : 2025/06/09(月) 12:41:17.48 ID:5DyLJU21
呪術もそうなんだけど
もう少し手を入れればちゃんとまとまる余地もあるのにムダに消費してグダグダ終了ってのがもったいなさ過ぎる
いま編集があんまり作家に口出しできないんかね?
10 : 2025/06/09(月) 12:48:05.80 ID:G79krOJ8
>>7
ジャンプは単行本が売れる限り連載を続けさせるので有名だった
鬼滅は作者が絶対そこでやめると決めてたと思うが、呪術廻戦なんかだいぶ引き延ばされた感が
13 : 2025/06/09(月) 13:20:07.88 ID:TbaN8oky
>>10
呪術関係なく最後は単なる力技w
22 : 2025/06/09(月) 16:00:02.47 ID:pyy6Sr8v
>>10
決めてアレだったのか
8 : 2025/06/09(月) 12:41:45.25 ID:d/ZQJXdw
王道すぎて展開どころか次のセリフまで何を言うのか読めるぐらいベタな内容だったな
9 : 2025/06/09(月) 12:45:53.68 ID:G79krOJ8
つい一昨日だったか久しぶりに読んだけどまったく気がついてなかったわw
11 : 2025/06/09(月) 12:52:23.43 ID:adf1rm8U
最初がアツすぎただけで途中からはなんか極端にインフレしすぎて、かつ箸休めとか無かったしな。読んでて疲れてくるし作者も同じだったのでは?
12 : 2025/06/09(月) 13:01:12.08 ID:xumCuQ3q
二頭目の牛おばさんはなかなか居ないって
14 : 2025/06/09(月) 14:15:17.55 ID:xdHXDN8U
前世紀の頃の漫画は当たり前のように引き伸ばしされていたが「もうちょっとだけ続く」の方が長くなったドラゴンボールが露骨すぎたからね。
その反省か反動か知らんけど、今は円満完結しやすくなっているのだろう。

ところでバスタードとハンター×ハンターは完結したのかしら?
どちらも編集から無理な引き伸ばし要請されていないと思うんだけど。

15 : 2025/06/09(月) 14:18:20.28 ID:5n16GWWL
十分潮時だよ
16 : 2025/06/09(月) 14:19:33.74 ID:RK6rkYOS
絵が上手い人って基本話作れないよなぁただの考え無しの昔の漫画。アニメも結構金かけてたみたいだけどダンダダンと大差がついてしまった
17 : 2025/06/09(月) 14:19:34.29 ID:hVcx5w4O
韓国人ってエリンギが好きなの?
18 : 2025/06/09(月) 14:20:49.80 ID:MMeRudjl
内容はジャンプ、世界観とキャラはマガジンっぽい
19 : 2025/06/09(月) 14:31:55.45 ID:5UlizfhS
思ったよりも作者の引き出しが無かった

それまで売れない漫画家だったから
この作品が大当たりして良かったと思うぞ

20 : 2025/06/09(月) 14:41:00.76 ID:DO/4B128
怪獣の定義が何か違う。
23 : 2025/06/09(月) 16:06:20.25 ID:hX9ZmoWF
>>20
これなあ 日本でいうところの怪獣ってのはゴモラでありバルタン星人でありレッドキングであり、だからなあ
そもそも8号はあれ怪人だろw
30 : 2025/06/09(月) 16:54:37.86 ID:xumCuQ3q
>>20
わかる
21 : 2025/06/09(月) 14:55:49.56 ID:2pcu+C1t
スピンオフだか外伝だかの司令官フィギュアネタは個人的にバカ受けしたけど
25 : 2025/06/09(月) 16:22:39.21 ID:nDVrl2QL
十分だろ、面白かったぞ
26 : 2025/06/09(月) 16:33:27.58 ID:a5SQ911u
たんにもう漫画描き続けるのがキツくなったんだろ
休載期間がどんどん長くなっていってたからな
27 : 2025/06/09(月) 16:35:08.27 ID:wex0jKX0
最終回カウントダウンで呪術と推しの子が大炎上したけど、大丈夫かね
29 : 2025/06/09(月) 16:42:35.54 ID:+0K1HMDe
>>27
推しの子は見てないからおいといて
呪術は反省会やらずに当たり障りのない後日譚数回でシメればそんなに炎上しなかったと思う
あんであんなん描いたんや
28 : 2025/06/09(月) 16:37:22.25 ID:y3ircD8c
今年の夏アニメで第二期が放送されるみたいだけど、あんまり盛り上がって無いね。
31 : 2025/06/09(月) 17:05:33.01 ID:PJghnIe8
クオリティが強殖装甲ガイバーと全然違う

コメント

タイトルとURLをコピーしました