「米国売り」止まらず 相互関税停止でも 国債・ドル離れ進む

1 : 2025/04/12 16:22:21 ???

【ニューヨーク時事】金融市場で「米国売り」が止まらない。
トランプ米政権は米国債の投げ売りに伴う長期金利の急上昇に慌てて9日、相互関税の大部分を90日間停止したが、それでも売りが収まらない状態だ。
ドル安も急速に進み、投資家の米資産離れが顕著になっている。
米国債は世界で最も安全な金融資産とされ、市場の不安が高まっている局面で買われやすい。
ただ、世界的に株価が乱高下する中でも売られ、長期金利は急騰。
このまま収束しなければ「米国債の地位が揺らぐ」(邦銀)との見方が出ている。
長期金利の指標である10年物米国債利回りは週明け7日未明の3.9%近辺から8日夜には4.5%付近まで急上昇。
9日の相互関税停止を受けていったん低下したものの、再び上昇に転じ、週末11日には一時4.6%に迫った。
ロイター通信によると、10年債利回りの週間の上昇幅は2001年以来24年ぶりの大きさ。
30年債も上がり方が激しく、1987年以来38年ぶりの上げ幅を記録した。
長期金利急騰の要因として、各国の機関投資家が金融市場の動揺を受けて米国債を売り急いでいるとみられている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d93028924b894e0b18b2893f21cd547879fa94

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/12 16:24:24 Z4zHP
その仕掛け人が日本の農林中金っていう
損切りしただけで乗っかられて驚いてんだろうな
3 : 2025/04/12 16:30:50 qjGj2
>>2
それ、ほんとなのかねえ?
犬猫野菜的なやつでは?
28 : 2025/04/12 18:16:34 h3tI0
>>2
本当に農林中金なら、日本は農産物の関税や規制の廃止をアメリカにのまされるだろう
4 : 2025/04/12 16:31:20 u1dEw
まあアメリカが関税型に転換するコストだからな
順調だろう
グローバリストは嫌がるし逃げる
5 : 2025/04/12 16:31:54 1mPhD
よくやった農林中金!トランプを懲らしめてくれ
11 : 2025/04/12 17:06:03 TBDCS
>>5
トランプ「お前だけ関税200%な。」
7 : 2025/04/12 16:39:04 e1Cth
壺の手口
保守の振りして自国を壊す
恐るべし壺の手口!
8 : 2025/04/12 16:47:39 Q6kU7
アメリカは製造ラインに百万人配置せよ
10 : 2025/04/12 17:01:17 KtHT7
米露連合のDS退治です
今しばらくお待ちください
12 : 2025/04/12 17:07:28 e6B5t
どうすんですかあ。
農林中金。
すんませんではすみませんよ。
13 : 2025/04/12 17:08:47 8eqxt
パニックがパニックを呼ぶしな
取り付け騒ぎも最初は小規模だった
14 : 2025/04/12 17:19:41 Sqt3K
農林中金は売ったというよりレバかけた?何かのアレじゃなかった?
15 : 2025/04/12 17:20:32 UhvZB
日本の自動車メーカー株

長期完全オワコンじゃなw

16 : 2025/04/12 17:23:29 nuXCP
デホルトだよトランプくん😂
19 : 2025/04/12 17:32:25 4z5Va
>>16
トランプの狙い通りかもね。金融市場を崩壊させる目的。
17 : 2025/04/12 17:25:42 dELrk
オレはナゼドル円ショートしたんだろう
(´;ω;`)
18 : 2025/04/12 17:26:01 fMvuk
あーいう滅茶苦茶で独善的な事する権力者の発行する債権なんてリスクしかないだろ

アメリカは偉大だから債務等無いとかいい出しそうだからな
トランプはやり過ぎだよ債権や株、金融商品は信用なんだよ

20 : 2025/04/12 17:33:14 MYceu
>>1
米国産業の競争力をつけるために、ドルの価値が下がるようにと、トランプの望んだ通りになっている。
原油価格も急落していて、インフレを抑える要因も作られた。
トランプ政権には、天才がついているのかもしれない。
25 : 2025/04/12 17:52:59 wpatD
>>1 >>20
もともと欧米では、資本主義と世の中に貢献する産業発展は、キリスト教プロテスタント信仰によるモラルによって発達してきた。
ところが、近年の行きすぎたリベラル派は信仰を捨てた金儲けだけに走り、コロナウイルスを中国武漢研究所に作らせて支援し、ワクチンで金儲けする暴挙に出た。コロナ変異株と言われたオミクロンも、人工作成された可能性が高いことが、宮沢の論文で明らかにされていることから、人工変異ウイルスと対応するワクチンで、繰り返し金儲けに走るつもりだったことが、伺える。

米国は、モラルのある産業発展に戻ろうじゃないか。マネーゲームや詐欺的マッチポンプだけで過ごすなかれ。これが、トランプのメッセージ。

21 : 2025/04/12 17:35:49 u1dEw
トランプの政策は道理に適ってるからね
インフレ対策もしてるし、大胆だが基本はしっかり押さえてる
22 : 2025/04/12 17:38:00 a2DIg
イランに因縁付けたぞ
「どの選択肢を選ぶかはイランの自由だ」
だとよ
23 : 2025/04/12 17:40:31 W7znQ
DSとUSAIDと民主党が悪いわ
24 : 2025/04/12 17:40:38 a2DIg
同時に米軍参謀総長にトランプの飼い犬が就任した
26 : 2025/04/12 17:59:29 Dn1a4
USAIDの最大の支援先はウクライナだった
廃止に急いだのはロシアからの指示かもね
27 : 2025/04/12 18:08:05 vmpFN
へえ
国債が売られたら通貨安になるのか
金利が上がったとか言ってるから真逆の減少だと思ってた
29 : 2025/04/12 18:18:17 hOrh2
米国債売り浴びせの債券売りでしかクソアメリカ人のクソ思い付き暴挙は止まらないからな
30 : 2025/04/12 19:09:26 rzEyz
世界中裏切る国なんて信用出来んからな
31 : 2025/04/12 19:22:12 H6x62
ドル安ってトランプが望んでる事やん

コメント

タイトルとURLをコピーしました