
- 1 : 2022/12/23(金) 14:33:21.27 ID:SueIPNJS0
-
米フォーブス誌は22日、動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」を運営する中国のIT大手「バイトダンス」の従業員が、同誌の複数の記者のデータにアクセスしていたと報じた。
同誌がティックトックと中国政府とのつながりについて報じていたことから、記事の情報源を明らかにするためだったとしている。報道によると、フォーブス記者がバイトダンス幹部による社内向けメールなどの資料を入手。
資料によると、バイトダンスでは内部情報の漏洩(ろうえい)元を調べるため、「秘密監視キャンペーン」を実施し、一部の社員が、記者の位置情報などにアクセスしていたという。バイトダンスが内部調査を行い、関係者を解雇するなど処分したという。
幹部は内部監査を担当するグループに対しメールで、「個人がティックトックの利用者データを得るため権限を悪用した」と説明したとも報じた。フォーブスは記事の中で、「…
TikTok従業員、記者の位置情報にアクセス 米フォーブスが報道
https://www.asahi.com/articles/ASQDR3CXJQDRULFA006.html - 2 : 2022/12/23(金) 14:34:12.41 ID:atLMs/aV0
-
ずっと監視してるからな
- 3 : 2022/12/23(金) 14:34:29.93 ID:AkvfOia30
-
だから危険だって
- 4 : 2022/12/23(金) 14:34:35.99 ID:QmrfNJvK0
-
知ってた
- 5 : 2022/12/23(金) 14:34:54.47 ID:iN3XM1Sf0
-
ちいとも驚きません!
- 6 : 2022/12/23(金) 14:35:59.76 ID:rAPHmaEB0
-
スケベ目的で登録してるおじさんたちの個人情報が!!
- 7 : 2022/12/23(金) 14:36:21.84 ID:yEmOFTHc0
-
LINEもでは?
- 8 : 2022/12/23(金) 14:36:37.30 ID:Zp3G0hb20
-
お、おう…
- 9 : 2022/12/23(金) 14:38:39.86 ID:3ut9+/Uc0
-
そら米軍に禁止されるわ
- 10 : 2022/12/23(金) 14:39:17.00 ID:VKyZdquF0
-
庶民には関係ないことでして…
- 11 : 2022/12/23(金) 14:39:40.74 ID:PdeyA8q00
-
女は平然と中華アプリ使うから凄い
- 12 : 2022/12/23(金) 14:40:21.32 ID:9i2896co0
-
電池の減りが激しいのはこのせい
- 13 : 2022/12/23(金) 14:40:53.95 ID:KwiXoblo0
-
前もあったな。
社員なら誰でも見れるみたいな。 - 14 : 2022/12/23(金) 14:41:37.11 ID:Bxf0SCOz0
-
世界を監視する中華アプリだからな
- 15 : 2022/12/23(金) 14:41:49.81 ID:7pp7035o0
-
んなもん全部やってるだろ。知らないような奴は問題なし
- 16 : 2022/12/23(金) 14:41:58.03 ID:sJtl4QOB0
-
自衛隊員やるなよー特に海自
- 17 : 2022/12/23(金) 14:42:49.89 ID:1unh5Ucz0
-
知ってた過ぎる速報
- 19 : 2022/12/23(金) 14:43:51.36 ID:uQrFPSAm0
-
でしょうね
- 20 : 2022/12/23(金) 14:43:54.26 ID:KArPHPr20
-
知らないで使ってるやついるのか?
突然クレカのキャッシング枠使われたりするかもよ - 21 : 2022/12/23(金) 14:46:40.16 ID:92q7Fq/v0
-
その社員は何人なんやろうなTikTokも多国籍な社員構成だしな
- 22 : 2022/12/23(金) 14:47:28.79 ID:zsAkDAJM0
-
そらまあそれぐらいするだろ
- 23 : 2022/12/23(金) 14:47:42.07 ID:3KrbSOfV0
-
ラインもな
まだ使ってるアホいんの? - 24 : 2022/12/23(金) 14:48:11.64 ID:FsMy33jP0
-
支那竹アプリ平気で使うヤツの気が知れない
頭おかしいのか? - 25 : 2022/12/23(金) 14:48:53.40 ID:uRIP1uDI0
-
チャイナアプリなんだから当然だろ
- 26 : 2022/12/23(金) 14:49:00.66 ID:agUb4skx0
-
個人??
政府のエージェントの間違いでは? - 27 : 2022/12/23(金) 14:49:54.62 ID:1Jj6EBIn0
-
これ知らんやつおるん?
- 28 : 2022/12/23(金) 14:51:57.47 ID:uRIP1uDI0
-
チャイナスマホ、アプリを使うってことは
そういうこと - 29 : 2022/12/23(金) 14:52:06.15 ID:G7hMI15N0
-
これでAppleの審査通るの?
- 32 : 2022/12/23(金) 14:55:03.88 ID:7AZihR0Q0
-
>>29
謎だよな - 30 : 2022/12/23(金) 14:53:46.16 ID:Y9VoF0400
-
でもみんなLINEは安心して使うんだね
- 31 : 2022/12/23(金) 14:53:50.24 ID:kdZNUQgY0
-
知らなかったけど予想はついてた速報
- 33 : 2022/12/23(金) 14:57:53.85 ID:g3eU9GtS0
-
当然やん
ユーザーは承知の上で使ってるんだと思ってた
中国様だぞ - 34 : 2022/12/23(金) 14:58:21.16 ID:8zGbilMN0
-
知ってたけど、位置情報までとわw
- 35 : 2022/12/23(金) 14:58:33.29 ID:ER8fLDIy0
-
ほら見ろ
- 36 : 2022/12/23(金) 15:00:03.09 ID:ER8fLDIy0
-
中国企業がどんなに頑張っても中国の法律で情報提供が義務付けられてる以上、中国共産党には逆らえない
コメント