
食物


【米】ローソン、古米おにぎり「ビンテージ2023」8日発売へ 127円(税込)

【影響】物価高で給食メニューも変更、シチューの具材がブロッコリーからパセリに

シチューのブロッコリーがパセリに…学校給食に“異変” 大分県内ほぼ全ての自治体で給食費値上げ・外国産食材に変更も

【牛丼大手】ゼンショーホールディングス、海外に3000店を新規出店へ 国内の3倍に迫る店舗数に

JA全農、備蓄米20万8千トン出荷 3、4月に仕入れた7割 8月に全量引き渡し終了へ

【備蓄米放出で倉庫業者SOS】「5年の予定が消失」 撤退企業も

【生活保護利用者が陥る生活苦、物価高騰が直撃】生活保護利用者の60代男性 「食品や電気ガス代がべらぼうに高くなって、生活保護費だけでは生活できない」

新米争奪戦の様相も 備蓄米放出 今秋の新米価格は? 生産者「今年はいま注文を受けている分でストップする予定」 【福岡発】

【卸売価格の値上げ奏功】カレーハウスCoCo壱番屋を展開する壱番屋の2025年3~5月期、売上高は11%増の157億円、純利益は9%増の9億2200万円

【FNN世論調査】石破内閣支持率38.2%で先月比5ポイント急上昇 小泉農水相の政府備蓄米放出「評価する」が7割

【物価高騰】プリン5割高、洋菓子で突出 卵と牛乳のコスト高直撃

中国の牛丼

【幻冬舎の編集者、箕輪厚介氏】「有権者にお茶とかお菓子とかあげただけで買収だって言われて公職選挙法に引っかかるのに、自民党は選挙のために税金ばら撒いて全国民を買収しても問題ないの?」

【福岡・唐揚げ1個給食】貧相というけど…市教委「栄養基準満たしてる」同業者「チキンカツにすれば」「古古古米はモンペが怖くて」

【2020年産の古古古古米の売り渡し決定】名古屋で100人に聞いた「どのコメを選ぶ?」 銘柄米が69人、備蓄米が19人、価格は高くても、”安心で美味しいから”といった理由で、国産の銘柄米を選ぶ人が圧倒的に多い

フリーアナ・内田恭子「カレーをつくるときは、インド米を使っている」米問題で「輸入米でもいいんじゃないかな」

【3年前のコメって食べれるの?】 日本人が備蓄米求め午前1時から並ぶ=中共ネット「減反政策の効果(笑)」

JA経由備蓄米4299円(米平均価格4233円) スーパー「売れ残ったら惣菜コーナー送り」

またお米を侮辱 立憲・原口氏がSNSでも「鶏のエサ」「食用に適さない」 国民食べる備蓄米を「人間様は食べてない」→批判に「王様の耳はロバの耳」と挑発的

【カレーライス物価、1食429円】13カ月連続で最高値を更新、前年からの増加額は過去10年で最大

【北海道】「お腹が空いてお金が無かった…」 スーパーでパックご飯(販売価格689円)を盗む 77歳男を逮捕

国家非常事態で放出された備蓄米すら底をつき、いよいよ飢饉が本格化 大阪では米の配給制が始まる

【小沢一郎氏が小泉進次郎農相に痛烈苦言】「備蓄米が尽きる? 外国産米の緊急輸入? 意味は理解しているのか? 場当たり的かつ支離滅裂 その場しのぎの悪循環は、全てを破壊しかねない」

【大阪】大学生世代の若者に米や食料品など給付 吉村知事

【巨大資本でJAを圧倒】伊藤忠食糧、豊田通商、大手商社が産地に乗り込みコメを爆買い…止まらぬ価格高騰の裏で起きていた “仁義なきコメの争奪戦” 現地ルポ

一流ジャーナリスト「備蓄米は腐りかけ」原口の二番煎じへ

【コメ】「マスコミは小泉大臣に現状を伝えてよ!」 備蓄米放出でも問題は山積み… 「政府が民間在庫を把握できていない」現場から苦言

「子どもにご飯を食べさせてあげたかった…」倉庫から玄米1800kg盗んだ男に懲役2年6か月を求刑
