- 1 : 2023/08/21(月) 17:49:20.57 ID:wdcnbNfA0
-
ウクライナが望む北大西洋条約機構(NATO)への加盟について、
NATO幹部が「ウクライナが領土を諦め、その代わりに加盟するという解決策もありうると思う」と発言し、翌日、事実上の撤回に追い込まれた。
ノルウェー紙VGが伝えた。VGによると、発言したのは、NATOのストルテンベルグ事務総長の補佐役として事務総長室長を務めるスティアン・イェンセン氏(45)。
出身国ノルウェーの討論会で15日に語った。ただ、ウクライナの世論調査によると、
「平和と独立の維持を可能な限り早く実現するために、ロシアに奪われた土地を諦めてもかまわない」と回答した国民は、
昨年2月のロシアの全面侵攻開始以来、一貫して1割程度にとどまっている。そのため、イェンセン氏の発言はウクライナ側から大きな反感を買うことになった。
ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は15日、「NATOの傘と領土を交換する? ばかげている」とX(旧ツイッター)に投稿。
領土を見捨てることは「民主主義の敗北」や「世界的な犯罪者の助長」につながると憤った。2012年からNATOで働いてきたイェンセン氏は翌16日、VGの取材に応じ、「あのように言うべきではなかった。誤りだった」と認めた。
また、「完全にウクライナに独立した決定権がある話で、いま最も重要なことはウクライナを支援することだ」とも説明したという。ウクライナはNATOに「将来の加盟」で各国の合意を得ている。
ただ、7月のNATO首脳会議では具体的な加盟時期を含めて明確な道筋は示されなかった。
一方、ロシアの侵攻が長期化するなか、NATO加盟を重視する国民の割合は増えている。「領土譲ればNATO加盟もありうる」 NATO幹部発言、翌日撤回
https://www.asahi.com/articles/ASR8K3QV0R8KUHBI00C.html - 2 : 2023/08/21(月) 17:50:22.90 ID:Qd+S8Vom0
-
ウラジーミルと同じ未来!
- 3 : 2023/08/21(月) 17:50:28.74 ID:zuJ0rPe30
-
諦めたらそれロシアじゃね?
ロシアの加入おkなのか - 4 : 2023/08/21(月) 17:50:48.41 ID:fWpavjFZ0
-
無条件NATO加盟の布石だな
- 5 : 2023/08/21(月) 17:51:19.26 ID:Gtj9Cagv0
-
加盟出来るなら有りだな
- 6 : 2023/08/21(月) 17:51:51.00 ID:F5Qu5cLO0
-
めちゃくちゃな話だな
NATOはそろそろ腰を上げろよ - 18 : 2023/08/21(月) 17:57:31.94 ID:bczR9K8U0
-
>>6
NATOが腰を上げるのは
ウクライナへの支援打ち切りでウクライナと敵対するときだけだよ?
非加盟国の扱いが酷いから北欧が必死に入ろうとしたの
ロシアに攻められたら加盟出来るなら焦る必要が無いだろ - 29 : 2023/08/21(月) 18:04:58.21 ID:txVqAwD60
-
>>6
まだまだ粘ります - 7 : 2023/08/21(月) 17:52:56.87 ID:iXkZOErW0
-
パンくん以来のアフォ事務総長じゃね?ぶっ殺そうぜ
- 13 : 2023/08/21(月) 17:55:50.21 ID:WLj/Amzd0
-
>>7
>発言したのは、NATOのストルテンベルグ事務総長の補佐役として事務総長室長を務めるスティアン・イェンセン氏(45) - 8 : 2023/08/21(月) 17:53:43.90 ID:kJ4pGM2h0
-
本末転倒って言葉
ガイコクにはないのか - 9 : 2023/08/21(月) 17:53:44.94 ID:PcF0LJgf0
-
もともとソ連やぞ信用するわけねーって話クソワロタ
ウクライナはソ連 - 10 : 2023/08/21(月) 17:54:02.84 ID:Nn6id78A0
-
はいそうですかって言うわけないだろうに
煽ってるなーw - 11 : 2023/08/21(月) 17:55:06.99 ID:2ZcIsXoy0
-
スカンジナビアでも東西で温度差はあるんだろうな
- 12 : 2023/08/21(月) 17:55:20.40 ID:WLj/Amzd0
-
ノルウェーにもヤバいレベルのガ●ジがいるんだなぁ
- 22 : 2023/08/21(月) 18:00:01.80 ID:bczR9K8U0
-
>>12
ヤバいもなにも現ウクライナ領土で対ロシアの国境警備なんか不可能韓国に北朝鮮の中国ロシアとの国境警備しろというくらい無理
- 25 : 2023/08/21(月) 18:02:20.24 ID:WLj/Amzd0
-
>>22
ウクライナはロシア軍が設置した地雷の除去に苦戦してるわけで
クリミア紛争後の8年間に国境沿いに地雷をくまなく大量に埋めておけばよかったんだよ - 28 : 2023/08/21(月) 18:04:33.90 ID:bczR9K8U0
-
>>25
国境線の長さ考えろよ - 34 : 2023/08/21(月) 18:08:38.72 ID:WLj/Amzd0
-
>>28
いやたぶん長さよりも湿地だから埋められなかったんだろうけど - 42 : 2023/08/21(月) 18:15:59.33 ID:WLj/Amzd0
-
>>22
だいたいNATOに加盟したフィンランドのほうがウクライナより国境線が長いわけで
国境線が長い云々は関係ない - 14 : 2023/08/21(月) 17:56:07.70 ID:vVfWreNV0
-
コイツだったらポーランドやバルト三国にも派兵しなさそう。金か女かロシアからがっぽりだな
- 15 : 2023/08/21(月) 17:56:46.16 ID:rsFcHTiv0
-
NATO加盟国からの提案「ウクライナに米軍基地おくために、ロシアに領土わけてあげて」
米軍基地おかれるのはアレだがウクライナ東側獲得できるなら、そこがウクライナ。となるね。 - 16 : 2023/08/21(月) 17:56:50.48 ID:sw3Skzbn0
-
侵略者の理屈だからな
- 17 : 2023/08/21(月) 17:56:54.15 ID:Hy9bb0vo0
-
そいつにゼレンスキーが何の為に戦ってるのか真面目に聞いてみたいよな
- 38 : 2023/08/21(月) 18:11:45.32 ID:rBybHmXI0
-
>>17
お前は何の為に戦ってると思ってんの?
まさか国の為とか言わんよなwww
不正蓄財する様な人間がそんな殊勝な事する訳ないしなwww - 19 : 2023/08/21(月) 17:58:19.11 ID:hTRPXtow0
-
そもそもウクライナの土地じゃ無いし諦めればいいのに
ロシア語圏の自治区を無理やり従わさせようとするから紛争になったんじゃないの? - 20 : 2023/08/21(月) 17:58:44.54 ID:0x28rcT90
-
支援する余裕なくなったって事?
- 21 : 2023/08/21(月) 17:59:02.15 ID:n/dkXw480
-
諦めきれないだろ
日本だって北海道がロシアに奪われたらやだろ
沖縄を中国に奪われてもさ - 23 : 2023/08/21(月) 18:00:17.38 ID:RjOrM8Z10
-
力による現状変更は許さんって世界平和のための原則を破るのはまずいだろ。
- 24 : 2023/08/21(月) 18:00:31.35 ID:WLj/Amzd0
-
だいたいNATOは実質アメリカの軍事力のおかげで成り立ってるのに
ノルウェーとかいう小国の人間に発言権を与えているのはおかしい
虎の威を借る狐にしか見えない - 27 : 2023/08/21(月) 18:04:16.99 ID:UeSsCOWL0
-
ノルウェーまで続く「侵略街道」を整備してロシアに通行証を渡す
なんなら補給ポイントも整備してやる - 30 : 2023/08/21(月) 18:05:50.78 ID:znVQIWuM0
-
それはロシアが許さないだろ
- 31 : 2023/08/21(月) 18:06:59.83 ID:qLtYllcI0
-
NATOの中にロシアの草が入り込んでるって話かな?
- 32 : 2023/08/21(月) 18:07:49.98 ID:vE0BxA910
-
プー信かよ
- 33 : 2023/08/21(月) 18:07:58.01 ID:qLtYllcI0
-
お前の庭の土地を諦めれば町内会に入れてやる
うーん一言でクソ - 35 : 2023/08/21(月) 18:09:07.54 ID:QpJhxsjj0
-
ウクライナ『核武装も』
- 36 : 2023/08/21(月) 18:10:23.38 ID:wudIs5um0
-
この発言はNATO意思でもなんでもなく
ただの一案なのにプーアノンに利用されてるから、この補佐役の上司に当たる事務総長に速攻で否定されてるで - 37 : 2023/08/21(月) 18:11:07.58 ID:1UezAFQk0
-
NATOとウクライナ大好きの岸田どーすんのこれ
- 39 : 2023/08/21(月) 18:12:20.99 ID:hyJXjz1X0
-
NATOに入っても守ってくれないけどな
- 40 : 2023/08/21(月) 18:13:15.13 ID:jNLIyson0
-
ロシアがそれで止まればっていう仮定の話だろ
無理だな - 41 : 2023/08/21(月) 18:13:47.77 ID:LEQ3Trc70
-
ロシアもう1年もたないだろ。
資源なけりゃ土人国と変わらん 国民も怠惰だしロクなもんじゃねぇ。 - 43 : 2023/08/21(月) 18:16:55.24 ID:RaO6OHW40
-
チャンコロがもう逝くだろ
そうすりゃロシア終わる - 44 : 2023/08/21(月) 18:17:07.16 ID:7Rf+jaC00
-
NATOはロシアと全面戦争する気なんて無いんだから当然じゃね
- 45 : 2023/08/21(月) 18:17:58.32 ID:NV76STEx0
-
これ、ロシアは飲めないだろw
大義名分無くなるw - 53 : 2023/08/21(月) 18:32:28.78 ID:fVDB/rAv0
-
>>45
NATOに入らないなら停戦してやる、ってスタンスだから確かにロシア側が飲まないな
誰も得しないなこの提案 - 46 : 2023/08/21(月) 18:19:00.90 ID:Fp04QG5y0
-
でもその約束を守るかというと
- 48 : 2023/08/21(月) 18:22:21.32 ID:y6HFI5Nf0
-
ウクライナは都市民にも動員が掛かったみたいだから
ウク世論が停戦に傾く可能性は大いにあるぞ
金持ちの子息まで死地に向かわされるんだからな - 49 : 2023/08/21(月) 18:23:41.05 ID:QDjAIGYB0
-
安西先生「諦めれば、そこでNATOに加盟ですぞ」
- 52 : 2023/08/21(月) 18:32:16.16 ID:fjhWFbEf0
-
アホがF16提供してんじゃねぇぞ
あっという間に中国に渡って
そっくりのやつが台湾に飛来するわ
雨でも落ちないやつ - 54 : 2023/08/21(月) 18:32:30.15 ID:ZnDhoZdi0
-
>>1
ウクも支援してる隣国も許さんだろ… - 55 : 2023/08/21(月) 18:34:52.77 ID:A92VvfDr0
-
なんでNATOがロシアの肩持つの
まったく整合性がとれてないだろ
コメント
ウクライナ負け確定なのにね