- 1 : 2022/05/15(日) 21:50:04.89 ID:mY1dJ1z10
-
おかげで一万以上とられてるよ
MVNOなら2500円以下なのに - 2 : 2022/05/15(日) 21:52:20.02 ID:ShGYm7RD0
-
LINEなんてやるヤツいない
- 5 : 2022/05/15(日) 21:53:48.40 ID:1B820MNO0
-
>>2
何言ってんだこいつ
日本で登録者数8000万人くらいいて政府のアカウントやワクチンの予約もLINE予約だけど - 21 : 2022/05/15(日) 22:31:44.32 ID:l/0gl1El0
-
>>5
毎回思うんだけど、あれって人数じゃなくてアカウント数だと思うんだよな
おれ3つアカウント持ってんだけども - 24 : 2022/05/15(日) 22:40:53.32 ID:N8jZjbL10
-
>>2
会社でやってない奴居るわ独身40代男、女を見下すクズw
- 3 : 2022/05/15(日) 21:52:40.75 ID:UXGs4bfO0
-
ラインモバイルは?
- 8 : 2022/05/15(日) 21:54:12.58 ID:B3Q8cvvv0
-
>>3
あそこは年齢認証も含めオールおkだったかと - 12 : 2022/05/15(日) 21:57:16.45 ID:mY1dJ1z10
-
>>3
新規受付はもうやってないらしい。。 - 15 : 2022/05/15(日) 22:01:53.21 ID:segYt28Y0
-
>>12
リネモ?ラインモ?は? - 16 : 2022/05/15(日) 22:08:51.41 ID:qDG6MkUA0
-
>>15
ラインモできるよ - 4 : 2022/05/15(日) 21:53:13.79 ID:mY1dJ1z10
-
あ、なるほどね!
その手があったか! - 6 : 2022/05/15(日) 21:53:49.50 ID:rqsONr4B0
-
あの機能キモイからオフにしてるからむしろ有難い
- 7 : 2022/05/15(日) 21:54:11.86 ID:segYt28Y0
-
ラインモバイルからこんばんわ!
- 9 : 2022/05/15(日) 21:55:46.07 ID:tjBjyURb0
-
LINEってまだやってんの?
- 10 : 2022/05/15(日) 21:56:37.61 ID:O5aKCJhQ0
-
なにこれネタ?
QRコードやURLで登録できるから普通にSNSで未成年と交換できるぞ - 13 : 2022/05/15(日) 22:00:14.87 ID:J0rn7WzB0
-
>>10
IDでサクッと登録できないって意味だろ
QRだと2手間くらいかかるのは事実 - 14 : 2022/05/15(日) 22:00:38.84 ID:y5Xd9i7x0
-
>>10
SNSで知り合ってという形式の
未成年をターゲットにした
性犯罪が増える訳だよね - 11 : 2022/05/15(日) 21:56:52.31 ID:U8DBoyU70
-
( ゚Д゚)「ラインってなに?イーロン・マスクって誰?」
(´・ω・)「どもう!みなんさ!おげきんですか?テビレを見てかしこくなろ」 - 17 : 2022/05/15(日) 22:10:17.56 ID:ieXTfQvk0
-
最近できるようになったんじゃなかったかな
iijだとサイトで年齢認証しとけばできたような - 18 : 2022/05/15(日) 22:16:00.85 ID:+hcQE55j0
-
LINEMOならLINEのID検索ができる
- 19 : 2022/05/15(日) 22:27:41.93 ID:znOgD6jj0
-
LINEがアホなんだろ
- 20 : 2022/05/15(日) 22:27:59.27 ID:a0Nk+GfF0
-
昔はクリニックの予約アプリとか
ワイモバは登録できないとかあったような - 22 : 2022/05/15(日) 22:37:49.77 ID:k4v3VPzv0
-
ワイモバできるはずだよ
- 23 : 2022/05/15(日) 22:38:18.82 ID:lVUifVx+0
-
職場の若い子のお父さんがスマホデビューしてLINEを使い始めたとき、お父さんの友達が「友達登録よろしく」とQRのスクショをお父さんに送りつけてきた…という話を聞いて、ちょっと笑った
- 25 : 2022/05/15(日) 22:48:17.34 ID:ZsYArRnQ0
-
LINEMOへの誘導策だから
- 26 : 2022/05/15(日) 22:48:20.80 ID:PTKwry1d0
-
ラインモでもミネオでも出来るぞ
- 27 : 2022/05/15(日) 22:48:30.56 ID:lgL4UzQ70
-
ある程度縛っとかないと脱法行為をする奴が多発する世の中だから
- 28 : 2022/05/15(日) 22:50:30.47 ID:urTHvrzJ0
-
我らはLINEなど使わない(´・ω・`)
- 29 : 2022/05/15(日) 22:56:31.83 ID:5/VY3LQX0
-
1回でも年齢認証したら
そのIDは格安SIMにしても
ID検索普通に使えるが…あくまで
初回の年齢認証の話でしょ? - 30 : 2022/05/15(日) 22:56:52.13 ID:cP7KNcwy0
-
LINEモバイル、Yモバイル、UQモバイル、mineo、IIJmio、イオンモバイル、楽天モバイル(Android版のみ)なら年齢認証をすることができます。
- 31 : 2022/05/15(日) 22:58:03.89 ID:ZsYArRnQ0
-
>>30
んだよ、有名どころは大体できるじゃねえか
LINEの、ID検索→登録が、三大キャリアしかできないという意味不明な縛り

コメント