JA静岡「落札した備蓄米は市場に出しまへん、県民はスーパーの高いのこうてください。」

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 19:52:27.39 ID:8OXv0Yof0

備蓄米800トン学校給食に JA静岡経済連が購入分 不作で困惑…必要な量確保に安堵

初回の放出分は9割以上をJA全農が落札した備蓄米。このうち約800トンをJA静岡経済連が
購入していて、800トンすべてが学校の給食に充てられることがわかりました。

3月10日から1週間の「全国のスーパーでのコメの平均価格」は5kgあたり4172円となり、
11週連続で最高値を更新しています。こうした中、期待されるのが“備蓄米”です。

農水省によりますと、初回放出分15万トンのうちの9割以上をJA全農が落札。
このうちJA静岡経済連は、JA全農から約800トン分を購入する予定ですが、このすべてが
県内の小中学校や定時制高校の給食に充てられることが分かりました。

静岡県 学校給食会・小野田豊 理事長:
私たちはJA静岡経済連に年間確保として学校給食の米を確保してもらっている。
そうしたなかで2024年は米が不作ということで、我々は2500?2600トンの玄米を
毎年使っているが、約800トンが足りない

県学校給食会によりますと、給食用のコメの確保はJA静岡経済連が担っていましたが、
2024年の不作で1年間で必要な量の3割、約800トンが確保できていませんでした。
県内の児童・生徒の給食で食べるコメが確保できたことに安堵します。

一方で、県内のスーパーなどは他の卸売業者などから購入する必要があります。
https://news.goo.ne.jp/article/suttv/region/suttv-31601.html

2 : 2025/03/27(木) 19:53:22.71 ID:hLO6v//l0
それっさ。
ただの買い占めって奴なんだよw
4 : 2025/03/27(木) 19:53:47.91 ID:s7igJwhy0
給食用に確保ね
それならわかる
13 : 2025/03/27(木) 19:55:54.82 ID:gxhpvbo/0
>>4
給食用なら納得だわ
21 : 2025/03/27(木) 19:57:12.58 ID:VPODo/+b0
>>4
子どもにはお腹いっぱい食べさせたいよな
他のJAも見習うべき
8 : 2025/03/27(木) 19:54:37.81 ID:bNp1YPt50
というか 米どこに流れてんの?
9 : 2025/03/27(木) 19:54:52.39 ID:zgP5q5n40
焼き討ちにしろ
10 : 2025/03/27(木) 19:55:09.67 ID:bNp1YPt50
やっぱり 台湾有事か 南海トラフが予定されていて 誰か買い占めしてんの?
11 : 2025/03/27(木) 19:55:29.61 ID:S6w8N3/50
何のための備蓄米放出だよ
もう犯人コイツラっていう答え合わせだろこれ
12 : 2025/03/27(木) 19:55:54.28 ID:s7igJwhy0
おまいら記事読めや
15 : 2025/03/27(木) 19:56:13.06 ID:bNp1YPt50
農協と政府がグルでやってんの?
16 : 2025/03/27(木) 19:56:13.29 ID:+ywWWbY40
令和の米騒動待った無し
17 : 2025/03/27(木) 19:56:24.42 ID:5RkOKbzP0
これで子猿🐵もX-jap!
19 : 2025/03/27(木) 19:56:41.82 ID:g1HPnGcs0
子供に食べさせるならいいだろ
大人は雑食だけど子供はすぐ体を壊す
20 : 2025/03/27(木) 19:56:59.68 ID:oT8vNY5l0
給食用なら文句ねぇだろ
22 : 2025/03/27(木) 19:57:20.89 ID:djZSBpRY0
それは仕方ねーけども
他は何してんだ?
23 : 2025/03/27(木) 19:57:34.95 ID:J8oFoJ4I0
なぜに関西弁?
24 : 2025/03/27(木) 19:58:47.36 ID:5RkOKbzP0
食糧危機こそ食べて応援!(笑)

これであなたも超人ハルク!

25 : 2025/03/27(木) 19:58:55.95 ID:YwKDIhk50
貴重な備蓄米なのに
26 : 2025/03/27(木) 19:59:15.63 ID:2XzNuoh20
そりゃ学校給食や外食の方が優先だわ
スーパーは別に米なくても店開けられる
27 : 2025/03/27(木) 19:59:36.92 ID:iqcxg4Vj0
いっきじゃ
28 : 2025/03/27(木) 20:00:20.01 ID:Uw//ROtW0
グェン米の存在が世に認知されたら一気に値崩れするぞ
29 : 2025/03/27(木) 20:00:40.74 ID:QLuA8o5Y0
スレタイ騙されたが
開いて納得
俺らオッサンより子供達に食わせてくれ
30 : 2025/03/27(木) 20:00:41.33 ID:YYKp3Dbf0
最初から足りていないのを隠していたな
31 : 2025/03/27(木) 20:00:42.55 ID:EczMIVkE0
不作だったっけ
32 : 2025/03/27(木) 20:00:45.93 ID:+JFoYxfn0
これ誰かが買い占めしてんの?
33 : 2025/03/27(木) 20:00:55.03 ID:Rq8quDkN0
不作って初耳なんだけど
パラレルワールドの話?
34 : 2025/03/27(木) 20:01:25.86 ID:EczMIVkE0
静岡は95か…
35 : 2025/03/27(木) 20:02:07.04 ID:aMS/jMlv0
再来年くらいには米も増えるからまぉ気長に待てよ
36 : 2025/03/27(木) 20:02:49.09 ID:jVowG48d0
クソメディアが散々煽って転売屋暗躍させたんだから責任とれよ
38 : 2025/03/27(木) 20:03:03.04 ID:EczMIVkE0
岡山は100だな
ヒノヒカリ美味い

コメント

タイトルとURLをコピーしました