- 1 : 2021/07/14(水) 21:55:49.70 ID:D9TBtpyu0
-
欧州連合(EU)の行政府の欧州委員会は14日、2035年にガソリン車の新車販売を、ハイブリッド車(HV)も含めて事実上禁止する案を発表した。
自動車各社の電気自動車(EV)シフトを加速させ、日本のメーカーも戦略の見直しを迫られそうだ。また、「脱炭素」が進んでいない国からの
輸入品に課金する「炭素国境調整措置」の導入案も示された。EUは50年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにするため、30年には1990年比で55%削減する目標を掲げている。
14日は、その実現に向けた新たな環境政策案が発表された。今後、EU議会での立法化手続きが必要となる。欧州委は現在、自動車の排出ガスに厳しい基準を設け、違反した場合に罰金を科す形で各社に環境対応を促している。
今回の案では35年をメドに二酸化炭素(CO2)排出基準を一気にゼロに設定し、実質的にガソリン車はHVも含めて新たに売れなくする。 - 2 : 2021/07/14(水) 21:56:47.70 ID:DTYUFPWS0
-
クリーンディーゼル詐欺がバレてから
基地外みたいになってるな - 3 : 2021/07/14(水) 21:57:26.48 ID:zft5oxWq0
-
トヨタ殺し
- 5 : 2021/07/14(水) 21:57:34.73 ID:bwDz4fT10
-
これアベどーすんの?
- 6 : 2021/07/14(水) 21:57:35.87 ID:98mhqODV0
-
フェラーリとかランボルギーニとかどうなるの?
- 26 : 2021/07/14(水) 22:01:08.99 ID:AHFznoda0
-
>>6
フェラーリはEVあるしランボルギーニは全車種EV化宣言してる - 7 : 2021/07/14(水) 21:57:41.88 ID:phRj34Li0
-
自動車という文化は廃れるかもね
- 8 : 2021/07/14(水) 21:57:59.83 ID:znCYjQbV0
-
流石にアホすぎやろ!
海外メーカーがハイブリッド作れないからってさ。 - 9 : 2021/07/14(水) 21:58:06.05 ID:X7GqhQPE0
-
EVも禁止な
自転車も禁止
コンクリートも禁止 - 22 : 2021/07/14(水) 22:00:36.27 ID:VIIr+FUq0
-
>>9
オマ●コ禁止 - 30 : 2021/07/14(水) 22:01:28.46 ID:kU59FNN80
-
>>22
何で?水素カーって消滅するの? - 10 : 2021/07/14(水) 21:58:20.12 ID:HvIbhlX30
-
そのかわり一家に一台ガソリン発電機を設置します
- 11 : 2021/07/14(水) 21:59:04.31 ID:op282bJU0
-
日本メーカーを狙い撃ち
これがあいつらのいつものやり方 - 12 : 2021/07/14(水) 21:59:07.33 ID:XhszIFAb0
-
その前にジャップで行われる騒音規制でクルマ業界は死ぬ
マスコミ全然報道しないけどマジでやばいんやで - 13 : 2021/07/14(水) 21:59:10.67 ID:ko8/Ww9j0
-
乗用車は良いとして、トラックやバスはどうすんの?
ましてや飛行機は無理だぞ。 - 23 : 2021/07/14(水) 22:00:44.35 ID:mwlnEM2/0
-
>>13
バスはまだなんとかなるかもしれんが、トラックは無理やろ。 - 14 : 2021/07/14(水) 21:59:19.19
-
EUのくせに規制ばっかりかけやがって舐めてんのかな?
- 15 : 2021/07/14(水) 21:59:34.58 ID:f/KTLAEA0
-
EVでF1
- 16 : 2021/07/14(水) 21:59:45.99 ID:OGy/oACV0
-
日本より強烈な寒波くる国なのにEVで立ち往生したら死ぬくね?
- 17 : 2021/07/14(水) 22:00:07.23 ID:tjdMjvgO0
-
絶対に無理
- 18 : 2021/07/14(水) 22:00:21.83 ID:8zjiEW2U0
-
アホ丸出し
- 19 : 2021/07/14(水) 22:00:22.19 ID:kU59FNN80
-
ハイブリッドカーなんて元々売れてないから問題ないだろ
- 20 : 2021/07/14(水) 22:00:24.35 ID:xwjTuZGD0
-
移動制限だな
- 21 : 2021/07/14(水) 22:00:33.60 ID:KJ+Oa77K0
-
水素エンジン頑張れ
- 24 : 2021/07/14(水) 22:00:45.06 ID:TShSgmqh0
-
大型トラックとかハードル高いだろうにな
- 25 : 2021/07/14(水) 22:00:57.75 ID:ko8/Ww9j0
-
電気自動車自体まだ50年は先だよ
段々、現実がわかるよ - 27 : 2021/07/14(水) 22:01:12.72 ID:YH4DmNmG0
-
また白人に敗戦
玉音放送まだか
- 28 : 2021/07/14(水) 22:01:23.51 ID:SIZ1u1mV0
-
結局電気使う以上あんまり変わらなくね?
- 29 : 2021/07/14(水) 22:01:24.32 ID:K1YXkPc70
-
死ぬつもりでインフラ整えたとして、電力不足はどうすんのよ
- 31 : 2021/07/14(水) 22:01:30.88 ID:UtyqXzui0
-
クリーンディーゼル詐欺を暴いたのは日本製測定装置だったからな
- 32 : 2021/07/14(水) 22:01:38.40 ID:PxFoCmL90
-
撤回するのが目に見える
EU、2035年にハイブリッド車販売禁止へ

コメント