EUが「欧州再軍備計画」 125兆円の確保目指す フォンデアライエン欧州委員長発表

サムネイル
1 : 2025/03/04(火) 22:48:23.46 ID:EjwTOOSv9

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5bea9a9e77d57e65b0359f88e186158f8c4165
 欧州連合(EU)行政執行機関トップのフォンデアライエン欧州委員長は4日、EU加盟国の防衛力強化のために約8千億ユーロ(約125兆円)の資金の確保を目指す
「欧州再軍備計画」を発表した。
ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する加盟国の抑止力強化や、欧州の防衛負担増を求めるトランプ米政権の要求に対応するのが狙い。

6日に開催されるEU特別首脳会議で議題となる。
フォンデアライエン氏はブリュッセルで記者団に「われわれは再軍備の時代に突入した。欧州の安全を自らの手で守るため、防衛費を大幅に増額する用意がある」と強調した。

関連スレ
「プーチン氏が独裁者」 EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発 「ゼレンスキー氏とプーチン氏を混同しているのでは」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740108490/

フランス大統領マクロン氏が24日訪米 トランプ氏に「プーチン氏に甘く出るなと言うつもり」 ウクライナ平和維持部隊討議か [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740109830/

ドイツ総選挙で次期首相有力となったメルツ氏 「欧州の結束」強調 対米依存の転換示唆 ウクライナ支援では長距離ミサイル供与を主張 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740392656/

「トランプ大統領に50年前から〝洗脳工作〟仕掛けた」 ロシアKGB元少佐語る ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740455350/

トランプは1987年にロシアのスパイとして採用された コードネームは「クラスノフ」 元KGBで元カザフスタン諜報部長のムサエフ氏主張 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740609223/

「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740657322/

「ロシアのオリガルヒはとてもいい人」 トランプ氏 500万ドル(約7億5千万円)で永住権を獲得できる「トランプ・ゴールドカード」販売 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740658382/

ウクライナ軍が東部要衝トレツクで反撃進める 米大統領の「行き詰まり」主張も粉砕 ロシア軍はいくつかの区域で完全に包囲される [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741094041/

車両欠乏のロシア軍、輸送にロバや馬も使い始める (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741094713/

ウクライナの軽飛行機改造ドローン、ロシア軍部隊への爆撃にも投入か [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741094990/

ウクライナ空軍のF-16が徐々に前方に ジャマーで防御しながら対地攻撃 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741095591/

3 : 2025/03/04(火) 22:50:00.28 ID:/X3w7Qb70
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4 : 2025/03/04(火) 22:50:06.98 ID:C0BivT+b0
財源は?
14 : 2025/03/04(火) 22:51:59.72 ID:FZi9Hy4T0
>>4
ロシアの凍結資産
5 : 2025/03/04(火) 22:50:18.67 ID:dk4G6uS50
やりたいことは軍産の金儲け
これのみ
6 : 2025/03/04(火) 22:50:42.85 ID:YJVZCjJ90
トラがプーに軍縮の提案をしているんですけど、欧州さん、

もしかして、周回遅れですか??

7 : 2025/03/04(火) 22:50:43.37 ID:FZi9Hy4T0
マクロンもド=ゴールぐらいの気概を持たんといかんで
9 : 2025/03/04(火) 22:51:10.52 ID:Hctcsz2i0
アメリカより1億人以上人口が多いEUで、なぜアメリカより強い軍隊作れないんだよ
EUしょぼすぎだろ
18 : 2025/03/04(火) 22:52:37.75 ID:FZi9Hy4T0
>>9
アメリカなんてアフガニスタンから逃げ帰った雑魚やんけ
51 : 2025/03/04(火) 22:59:13.67 ID:aSLdB5DV0
>>18
アフガンから逃げなかった国は無いんじゃなかったっけ
10 : 2025/03/04(火) 22:51:22.37 ID:zzrWJEvW0
>>1
大いにやれ
バブル経済に沸いたドイツも終わる
日本のGDPは世界3位に返り咲く
11 : 2025/03/04(火) 22:51:35.70 ID:C6k3je+00
目標はいくら高くてもいい
ただし達成できるとは言っていないw
12 : 2025/03/04(火) 22:51:51.81 ID:q3O5Y/k50
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
13 : 2025/03/04(火) 22:51:54.28 ID:f+x1rZcw0
欧州は資源がないから無理~~
24 : 2025/03/04(火) 22:53:51.19 ID:FZi9Hy4T0
>>13
北海油田あるし原子力回帰で余裕
39 : 2025/03/04(火) 22:56:38.46 ID:f+x1rZcw0
>>24
原子力が安いと思ってる時点でクソバカだよw
新設するととんでもないコスト
フランスも民営ではとても無理だから国営化してんだからw
15 : 2025/03/04(火) 22:52:10.97 ID:pNIcBc9H0
NATO解散してEU軍創設かハンガリー脱退かな
16 : 2025/03/04(火) 22:52:35.55 ID:rMBOBLNP0
トランプの思う壺
17 : 2025/03/04(火) 22:52:36.02 ID:KzZhq9TR0
のりものニュースと一緒に消えたと思ったけどまだスレ建ててるんだな
19 : 2025/03/04(火) 22:52:46.02 ID:KRsEBLSz0
日本はTPPを基礎にした安保同盟を目指すべき
米国はもう信用ならない
26 : 2025/03/04(火) 22:54:23.81 ID:NmLMOvH/0
>>19
それは阿部ちゃんの時にもうやってる
てピーピーと同レベルのやつ
20 : 2025/03/04(火) 22:52:58.58 ID:J98VL/5h0
トランプがゴネるから日本の軍事費も大幅に上げざるを得ないよ
21 : 2025/03/04(火) 22:53:21.57 ID:FNNq58TN0
狙い通りだなw
いよいよ危機感強まったねw
正しいよw
22 : 2025/03/04(火) 22:53:30.93 ID:NmLMOvH/0
メリケンNATO離脱か?
メリケンの力弱ってくなぁw
23 : 2025/03/04(火) 22:53:47.90 ID:NL7xGyPk0
命を削りロシアと戦うなんてウクライナ軍しかできない
欧州で唯一機能する軍隊がウクライナ軍だっみたいな事をゼレンスキーも言っていたし
25 : 2025/03/04(火) 22:54:15.72 ID:P7eqkCxM0
欧州軍、いいぞ♪正義の軍団♪
27 : 2025/03/04(火) 22:54:32.71 ID:oSSDL9GV0
全体主義おばさんが吠えても各国がついていけないでしょうね
そんな金ないし
28 : 2025/03/04(火) 22:54:33.59 ID:bQkjCAPh0
台湾有事になってもトランプは何もしないようだ

ウクライナにはヨーロッパ諸国がいるから良いけど
台湾と日本は、アメリカ抜きでガンバるしかないな

29 : 2025/03/04(火) 22:55:04.72 ID:xh6nkRJH0
実質 アメリカに見切りをつけた感じだな
37 : 2025/03/04(火) 22:55:57.42 ID:FZi9Hy4T0
>>29
もともとフランスなんてアメリカが嫌でサルコジ時代まではNATO脱退してたからな
30 : 2025/03/04(火) 22:55:10.95 ID:PURU+SPb0
日本ももっと防衛機の増額をしなくては
増額してもまだ足りない、今までのマイナスを埋めてきたようなもんでしかない
良かった頃よりも上の防衛をするためにはマイナスを取り戻してからプラスに移行しないと
自衛隊員の待遇改善しないと定員割れが続くし
無能は全員徴兵制、学力テストで一定の数値を出さないやつは強制的に自衛隊員
無能でも弾除けの盾には使える
49 : 2025/03/04(火) 22:58:47.45 ID:26R2IByU0
>>30
日本は敗戦国だからしょうがないよ
55 : 2025/03/04(火) 23:00:22.04 ID:6fAvzQVi0
>>49
ドイツは ?
31 : 2025/03/04(火) 22:55:31.75 ID:yumdUOXs0
ウクライナに資金援助さえしないくせに
ロシアの凍結資産の運用益を貸してるだけ
自分の懐を痛める気は更々無い
32 : 2025/03/04(火) 22:55:31.85 ID:OswVkG820
欧州軍か、中核はドイツかな?w
33 : 2025/03/04(火) 22:55:37.09 ID:rMBOBLNP0
取り敢えず欧州はポリコレやめれ
あと環境詐欺
34 : 2025/03/04(火) 22:55:41.41 ID:MC2eeYAe0
再軍備したら逆に関税仕掛けるだろう
35 : 2025/03/04(火) 22:55:41.81 ID:nFK4j9sA0
日本も軍備増強必要だよ。
イージスアショアを船に乗せるみたいな
馬鹿なことに金使うな。
36 : 2025/03/04(火) 22:55:47.34 ID:Kpr/2J/30
ポンデライオンのフランス読みがフォン・デ・アライエンざますことわよ
38 : 2025/03/04(火) 22:56:32.41 ID:NmLMOvH/0
ドイツ徴兵制復活したら難民逃げ出しそうだなw
40 : 2025/03/04(火) 22:56:52.62 ID:rMBOBLNP0
英国はいつも楽だな
勝手に肉盾が湧いて来る
41 : 2025/03/04(火) 22:57:18.56 ID:FZi9Hy4T0
イギリスがいる方が勝つ
42 : 2025/03/04(火) 22:57:34.52 ID:x7izTDgn0
EU vs 米露
キツイな
43 : 2025/03/04(火) 22:57:48.47 ID:MC2eeYAe0
アメリカは欧州市場を失ってどーすんのかね
47 : 2025/03/04(火) 22:58:32.90 ID:xh6nkRJH0
>>43
カナダにも喧嘩売ったしね
44 : 2025/03/04(火) 22:58:00.60 ID:JB1HkpEq0
小羊が第四の封印を開いたとき、「出て来い」と言う第四の生き物の声を、わたしは聞いた。
そして見ていると、見よ、青白い馬(EU)が現れ、乗っている者の名は「死」といい、これに黄泉(ウクライナ)が従っていた。

ヨハネの黙示録 6:7-8

45 : 2025/03/04(火) 22:58:06.36 ID:pFT+C6jE0
イギリスフランスドイツ連合軍か、本気出したら強いな。ポーランドも強いらしいしな。イタリアは抜きかw
46 : 2025/03/04(火) 22:58:12.80 ID:rMBOBLNP0
こっちに投資集まりそうだな?
48 : 2025/03/04(火) 22:58:42.76 ID:FZi9Hy4T0
ロス五輪がボイコット祭りになるとはなぁ
50 : 2025/03/04(火) 22:59:05.60 ID:OswVkG820
イギリス入るの? EU離脱したのに?
52 : 2025/03/04(火) 22:59:48.25 ID:6fAvzQVi0
財源は ?
53 : 2025/03/04(火) 23:00:02.98 ID:9kDcWMnH0
良いことだけど金どこから出るんや?
60 : 2025/03/04(火) 23:01:04.93 ID:rMBOBLNP0
>>53
米国から引き上げた資金じゃない
知らんけど
54 : 2025/03/04(火) 23:00:12.59 ID:0xD1CxtZ0
ユーロ大暴落するんじゃね?
56 : 2025/03/04(火) 23:00:22.38 ID:nil8oL9m0
「約8千億ユーロの資金の確保を目指す」
目標を高く設定してるだけで財源は確保してないようだな
57 : 2025/03/04(火) 23:00:23.76 ID:jx7CeDz10
とうとうかー
これはもうロシアとの衝突は不可避やな
58 : 2025/03/04(火) 23:00:30.08 ID:OswVkG820
独仏vs英米露なら結果はもう出てるじゃん、80年前に
59 : 2025/03/04(火) 23:00:49.65 ID:idYUCFqF0
増税でますます貧困化させるのがEUクオリティ
61 : 2025/03/04(火) 23:01:19.03 ID:3sO6uhBO0
スペイン「またデフォルトかなぁ」
62 : 2025/03/04(火) 23:01:29.52 ID:9kDcWMnH0
増税でもするんやろか?
63 : 2025/03/04(火) 23:01:37.18 ID:d27xfPFT0
アメリカ外しだからNATOではなく欧州軍か
世界が間違った方に進んでる感あるな
欧州軍にはロシアに対抗するために頑張ってほしいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました