BBC「クジラ肉なんて日本人は口だけで全然食ってない。補助金頼みなので間もなく終わりを迎える」

1 : 2021/11/17(水) 23:12:42.55 ID:KucUF3Jh0

「国際社会からずれている」

グリーンピースやシー・シェパードなどの動物保護団体は、日本の捕鯨再開への反対を表明している。しかし、具体的な反対行動は予定していないと話す。
グリーンピース・ジャパンのサム・アネスリー事務局長は昨年、政府が捕鯨再開の計画を発表した際に、日本は「国際社会からずれている」との声明を出している。
鯨肉が広がったのは戦後
日本は他の捕鯨国と同様、クジラを捕って食べるのは固有の文化の一部だと訴えている。
日本の沿岸部には、何世紀にもわたってクジラ漁を続けてきた地方もある。しかし、鯨肉が広く消費されるようになったのは第2次世界大戦後の食糧難がきっかけだった。
捕鯨は日本において小規模な産業で、現在約300人が携わっている。
残酷? 偽善的?
持続可能性の問題に加えて、捕鯨に反対する人々が主張するのが、もりを使った漁は残酷だという点だ。もりを使うと、クジラは長時間、苦痛にさらされた末に死ぬとしている。
一時的ではなく永続的に禁止
クジラは19世紀から20世紀初めの乱獲により、絶滅の危機に直面した。IWCの全加盟国は1986年、クジラの個体数の回復を目的に、一定期間の捕鯨禁止で合意した。
日本やノルウェー、アイスランドなどの捕鯨国は、持続可能な捕獲頭数の割り当てについて加盟国が合意するまでの一時的な禁漁と受け止めていた。ところが、捕鯨禁止はほとんど永久的な措置になってしまった。
日本は1987年以降、IWCの科学調査を目的とした例外措置のもとで、年間200〜1200頭のクジラを殺してきた。
調査目的のクジラが販売される
しかし、調査名目で殺されたクジラの肉はたいてい販売されることから、日本は商業目的を隠すため調査と偽ってクジラを捕っているとの批判が出ている。
日本は昨年、持続可能な割り当ての範囲での捕鯨を認めてもらおうと、IWCへの説得を試みたが失敗。今年7月をもってIWCから脱退した。
ただ、日本がいくら捕鯨に固執しようと、この対立を招いている問題は徐々に自然消滅していく可能性が高い。
日本での鯨肉の需要は、長期的な下降傾向にある。捕鯨産業は、補助金なしではやっていけない。将来、商業捕鯨は単純な算数によって終わりを迎えるかもしれない。

https://www.bbc.com/japanese/48821979

2 : 2021/11/17(水) 23:13:11.45 ID:KucUF3Jh0

画像
半額で山積みのクジラ肉
レス2番の画像サムネイル
6 : 2021/11/17(水) 23:14:31.56 ID:CvpLqRRG0
>>2
それ赤身じゃん 白身が高いんだぜ
3 : 2021/11/17(水) 23:13:48.34 ID:6IOih97v0
まぁ日本でも今や珍味扱いだからな
4 : 2021/11/17(水) 23:13:52.15 ID:pd+TXSnV0
昔みたいな値段で売ってるなら食うわ
5 : 2021/11/17(水) 23:14:16.54 ID:zhZNYONV0
サメが増えて豪州はサーフィンできなくなってるね
動物愛護しか考えず食物連鎖理解してないの馬鹿だねえw
42 : 2021/11/17(水) 23:19:27.35 ID:p2pCm5UU0
>>5
愛する者に食われるなら本望だろう
7 : 2021/11/17(水) 23:15:14.86 ID:f4XaFiiw0
これだから世界一の報道機関と言われるBBCの情報は侮れない
9 : 2021/11/17(水) 23:15:45.33 ID:YWW3bM1C0
鯨の竜田揚げとかたまに食べたくなるけどその程度だな

とはいえ外国にどうこう言われる筋合いはない

10 : 2021/11/17(水) 23:15:54.94 ID:HrEwjXWn0
子供の頃はクジラのステーキ美味しいなと思って食べてたけど今食べるとそんなに美味しいって感じないよね
18 : 2021/11/17(水) 23:16:51.34 ID:ynFvgMSy0
>>10
ウナギと同じでは
タレと衣が美味しい
11 : 2021/11/17(水) 23:15:57.77 ID:g2OaHDfM0
意地だけで我が代表堂々退場す!をやって
肉は誰も食わないから業者も補助金食い潰すだけ

"ザ・自民党"

12 : 2021/11/17(水) 23:16:07.15 ID:MSZzfzAN0
鯨もいるかも禁止してもらっても誰も困らんと思う
30 : 2021/11/17(水) 23:18:02.51 ID:RPnkcxCB0
>>12
確かに
犬食ってるイメージに近いみたいだし意地通してまで続ける意味はない気がするけどなぁ…
13 : 2021/11/17(水) 23:16:14.44 ID:r0a6SEwH0
食いまくってるが
14 : 2021/11/17(水) 23:16:15.04 ID:LQAHaGiz0
だったらほっといて
15 : 2021/11/17(水) 23:16:23.29 ID:Jc+KSHq10
脱退したら本当に静かになったよな
16 : 2021/11/17(水) 23:16:24.52 ID:pj/ODJNo0
ならほっといてくれよw
17 : 2021/11/17(水) 23:16:24.72 ID:DYQpee2I0
3分クッキングでくじら料理流せばバンバン売れるようになるよ
19 : 2021/11/17(水) 23:16:54.39 ID:sWdhtMYa0
安倍を調子こかせたネトウヨは責任持って鯨食えよwww
20 : 2021/11/17(水) 23:17:00.61 ID:D8yKr6IJ0
それなら放っといてくれないかな?
日本の食文化は日本人が決めるから
31 : 2021/11/17(水) 23:18:22.86 ID:fq3GZwxw0
>>20
たかだか戦後に食い物なくて食い始めたクジラ肉が日本の食文化www
笑わせるな間抜け
38 : 2021/11/17(水) 23:18:53.81 ID:D8yKr6IJ0
>>31
アホか江戸時代から食っとるわマヌケ
57 : 2021/11/17(水) 23:23:00.85 ID:/bIIBzCC0
>>31
間抜けはお前だ
朝鮮人か?
84 : 2021/11/17(水) 23:28:50.21 ID:14XRNIRX0
>>31
浮世絵にも捕鯨画があるよw
21 : 2021/11/17(水) 23:17:02.05 ID:+NmZntnP0
漁の邪魔だと単にぶっ殺して油だけ取って捨ててきた連中に野蛮だなんだと言われる謎
22 : 2021/11/17(水) 23:17:04.76 ID:ziQigv9g0
ただの無駄遣い利権

一刻も早く辞めろ

23 : 2021/11/17(水) 23:17:05.57 ID:6CDZ970Y0
俺は大好き
もっと食わせろ
24 : 2021/11/17(水) 23:17:06.45 ID:3JSUWOR50
だって売ってねーんだもん
給食で出せや
25 : 2021/11/17(水) 23:17:06.80 ID:sa0dCrwh0
それならもう構うなよクソ毛唐が
26 : 2021/11/17(水) 23:17:26.51 ID:yTquei/n0
牛肉の方が美味いからなぁ
牛肉がスジばかりで、固く不味かった頃は有難がってたんだろうけど。
27 : 2021/11/17(水) 23:17:40.12 ID:In3iR0St0
10倍捕鯨してる韓国には何も言わないのなw
裏で繋がってそう
28 : 2021/11/17(水) 23:17:46.95 ID:GbOCB9Jk0
一昨日クジラの刺身食ったは
29 : 2021/11/17(水) 23:18:00.99 ID:ReIfH1Bj0
結局老人の贅沢品になってるからなそんなんで世界から叩かれるんだから若い世代はたまったもんじゃないだろ
32 : 2021/11/17(水) 23:18:23.33 ID:cnwAQFoa0
鯨って筋っぽくてかなり硬いイメージ(缶詰は煮すぎ)
33 : 2021/11/17(水) 23:18:30.36 ID:GbOCB9Jk0
塩と胡麻油で食うと美味いよ
34 : 2021/11/17(水) 23:18:31.52 ID:/TxCsA8N0
寿司屋でくじらの握り寿司とかあるが、普通に美味いからどんどん捕鯨しろ
白人どもは他国の食文化に口出すんじゃねえよカス
感情論だけのくせに
35 : 2021/11/17(水) 23:18:38.53 ID:z/Vs5YtV0
散々他国の原住民殺してきた白人様はお優しい
36 : 2021/11/17(水) 23:18:44.01 ID:/bn7vrW00
テ前らに喰うなって言われるのが頭に来るんだよ、偉そうに指図するんじゃねえ
37 : 2021/11/17(水) 23:18:48.75 ID:2GZKa/1t0
今まで金払って文句言われてたのがおかしいんだよ

ってそういう機関が多すぎるんや

39 : 2021/11/17(水) 23:18:56.54 ID:2um941DO0
一般家庭だが我が家では年間100キロくらい食べてると思う
40 : 2021/11/17(水) 23:18:59.33 ID:5W8B1R5Q0
高いもん(´・д・`)
41 : 2021/11/17(水) 23:19:25.00 ID:VTwh6NZU0
小学校の給食でクジラの竜田揚げが年に2回出たぐらいの記憶しかない

つまり需要が無い

44 : 2021/11/17(水) 23:19:34.57 ID:N+nq6DG10
そもそも重金属がやばいだろ
46 : 2021/11/17(水) 23:20:06.55 ID:R9SfuMtq0
食糧難の時にコスパ良かっただけ
今は遺伝子操作された畜肉が無限に湧いて胃袋に収まるような神の所業ができるから必要ない
動植物の生死を自由にコントロールする人類は皆地獄へ落ちる
47 : 2021/11/17(水) 23:20:07.08 ID:8nlDh5Hk0
ベーコン食いたい
あと捕鯨船行ってみたい
60 : 2021/11/17(水) 23:23:15.71 ID:SKmb3Pvc0
>>47
あそこ美味いけどカウンターが狭いんだよ
48 : 2021/11/17(水) 23:20:10.15 ID:VRHO5N0p0
よく分かってるな
一部の年寄りが死んだら捕鯨も終わり
反対運動なんて徒労でしかない
49 : 2021/11/17(水) 23:20:18.65 ID:2HYNKga90
うるせーな
妨害ばっかしてんなよ
50 : 2021/11/17(水) 23:20:26.65 ID:Hwp1bHmb0
鯨肉にせよ河豚にせよ鱧にせよ何にせよ、こういう類いの物はきちんとした店で食べないと…
で、当然、そういう店は高いわな

若い人が好んで気軽に食べられる様な物じゃないし…
そもそも自炊なんてしないでしょ、コンビニや外食やウーバーだのの出前で済ませる生活様式でしょ
お金ないし時間もないし余裕もないし

51 : 2021/11/17(水) 23:21:13.87 ID:xJfaD8Z80
まあ今更喰わんわな普通の人は
52 : 2021/11/17(水) 23:22:18.17 ID:PbrHifyj0
まあ実際食わんし鯨骨の装飾品も欲しいと思わん
そんな文化別に無くなっても良いと思う
でも海外からとやかく言われる筋合いは無い
53 : 2021/11/17(水) 23:22:29.81 ID:UPmExeim0
カンガルー殺しまくってるやつらに言われたくない
54 : 2021/11/17(水) 23:22:38.66 ID:+Og1rkyB0
そりゃ禁止されて一般的に安く出回らなければ喰う人は減るわな
一度そうなったらそう簡単に需要が回復するわけがない
卵が先か鶏が先かの話じゃねぇのそれ
55 : 2021/11/17(水) 23:22:42.42 ID:OTIrHNgA0
BBCの方がちゃんと日本の報道しとるわ
56 : 2021/11/17(水) 23:22:47.38 ID:wNhWHenp0
じゃあ妨害も制限もいらないよね
58 : 2021/11/17(水) 23:23:04.75 ID:DaYlCODF0
車で20分の圏内に新鮮なクジラ肉を100g98円で買える店を作ってくれ
59 : 2021/11/17(水) 23:23:11.52 ID:mUjEJPr80
反捕鯨団体ってさ、環境ヤクザだろ
あんなのを支援してる国は犯罪支援国家扱いでいい
61 : 2021/11/17(水) 23:23:42.24 ID:IO6vhOUI0
あんなに殺してるカンガルーって
食って供養してるんだろうか
62 : 2021/11/17(水) 23:24:01.55 ID:pd+TXSnV0
竜田揚げの美味さを知らん世代には要らんわな
63 : 2021/11/17(水) 23:24:06.17 ID:w/p+fUwO0
日常的に食ってはいないけどたまに食いたくなるんだよ
居酒屋とかでクジラあるとちょっと嬉しいし
64 : 2021/11/17(水) 23:24:10.00 ID:dURIrOq30
安いなら喰う
牛肉並みなら白鯨に齧られれろよ
65 : 2021/11/17(水) 23:24:14.22 ID:sIp0IMGG0
15年くらい前に気が付け
66 : 2021/11/17(水) 23:24:25.65 ID:E4ZOJ3R10
もっと市場原理を働かせないと駄目。血抜きを上手くできるようにしないと…
と思ったけど調査捕鯨じゃないから血抜きできるようになったらしいね。美味くなったのかな?
67 : 2021/11/17(水) 23:24:40.40 ID:Fo5x/tXu0
イルカ漁が惨すぎてのお…
68 : 2021/11/17(水) 23:25:00.43 ID:9k++H8UB0
文化を殺して嬉しそう
69 : 2021/11/17(水) 23:25:07.99 ID:YDGg7bvg0
クジラもイルカも今はそんなに食べんよねー
でも食する人も文化もあるからそこは認めんと
世界的に食糧難になっても手を付けんのかね世界の人々
70 : 2021/11/17(水) 23:25:17.22 ID:EHwOyuZH0
確かに需要はないだろうな
同じ金出すなら別の魚を食べるもんな
71 : 2021/11/17(水) 23:25:18.53 ID:nOXfBHbv0
40のワイ、子供の時は確かにクジラ切り身は神奈川のスーパーで売っていた。それもいつからか見なくなった 味は独特だった記憶
72 : 2021/11/17(水) 23:25:21.40 ID:RwDIy5t60
インディアンを皆殺しにした白人が残酷とかどの口で言ってんだろうな
73 : 2021/11/17(水) 23:25:52.66 ID:G/a5U/pe0
房総の先のほう行かないと売ってないんだもん
74 : 2021/11/17(水) 23:26:19.38 ID:s+D12Dhr0
捕鯨拠点に指定された港があるから
スーパーに並んでるお
よく売れてる
最近は供給量が減ったのか柵売りだったのが
切り身になって売られてる
75 : 2021/11/17(水) 23:26:24.76 ID:RwDIy5t60
イルカは不味そうだしもうやめればいいのに食糧難でも何でもないんだし
76 : 2021/11/17(水) 23:26:54.36 ID:/f0dAKyI0
おまえら知らないかもしれんが同和利権だからな
太地とか本拠地
そこに鯨類研究所って団体が絡み水産庁の天下り役人が絡む
そこから同和と自民党議員に金が廻ってる構図
獲った鯨は食わなくても国に買い取りされる仕組み
87 : 2021/11/17(水) 23:29:57.73 ID:E4ZOJ3R10
>>76
商業捕鯨になってからもそうなの?
77 : 2021/11/17(水) 23:27:09.59 ID:5tSvKiWn0
まあそうだな。
78 : 2021/11/17(水) 23:27:24.48 ID:UtXLy1Vg0
若い頃にフライで食べたような
食べてないような
79 : 2021/11/17(水) 23:27:25.45 ID:VuNB0uVM0
実際食べた事ないし食べようとも思わないわ
80 : 2021/11/17(水) 23:27:34.71 ID:IDba3+7g0
いずれ食糧不足が来るだろうからとられるだろう
81 : 2021/11/17(水) 23:27:49.36 ID:s+D12Dhr0
つーか
食う地域に回って
食わない地域に回ってないだけじゃね?
82 : 2021/11/17(水) 23:28:21.84 ID:aHJf4/F00
クジラってマグロや肉が高価だから買えないって時代の物だしな
83 : 2021/11/17(水) 23:28:39.77 ID:viYLwJPt0
鯨の刺身うまい
86 : 2021/11/17(水) 23:29:50.04 ID:Izqplh+Y0
クジラベーコンは見かけたら買って酒のつまみで食べている
マジ大好き
以前は100g1000円はしてたけど今は100g700円くらいになってて
買いやすくなって嬉しい。
88 : 2021/11/17(水) 23:30:05.75 ID:ZVvx6tj+0
2019年7月1日の記事
オージーが南極で漁されるの気に入らなかっただけだから領海だけで捕鯨してる今もう何も言われてない
90 : 2021/11/17(水) 23:30:28.35 ID:wTtFYumh0
食べた事ない自分からしたらはよ辞めろやって思うわ
91 : 2021/11/17(水) 23:30:46.61 ID:6IOih97v0
正直なくなって困るかと言うと困らない

コメント

タイトルとURLをコピーしました