
- 1 : 2024/02/28(水) 08:40:06.87 ID:zALUkc6p0
-
何もしていないのに突然「Apple Vision Pro」のガラスにヒビが入ったとの報告が相次ぐ、修理費はなんと12万円
Apple Vision Proを落としたり物をぶつけたりしていないにもかかわらず、本体のフロントガラスに
亀裂が入ってしまったと、複数のユーザーが報告しています。Apple関連メディアのMacRumorsによると、Apple Vision Proのフロントガラスに亀裂が入る問題が最初に報告されたのは、
Apple Vision Proがリリースされてから3日が経過した2024年2月6日だとのこと。掲示板型ソーシャルニュースサイト・Redditへの
投稿で、Apple Vision Proユーザーは、「ベッドの外では一度も使用していませんでしたし、使用していない間は
常にカバーを付けて、ユニットを床に落とすようなことは一度もありませんでした」と述べています。このユーザーが投稿した写真を拡大したのが以下の画像です。うっすらと縦に白い線が入っているように見えます。
時間がたつにつれて、より顕著な亀裂が報告されるようになりました。また別のApple Vision Proユーザーは、初日にこの現象に遭遇したと述べました。
亀裂の入り方はどれも一様で、鼻の上のガラスが最も湾曲する場所に縦の亀裂が入っています。
また、いずれのケースでもヘッドセットを外部バッテリーパックに接続し、ソフトフロントカバーをつけるか、
またはApple製のトラベルケースに入れた状態で保管した後、突然理由もなく亀裂が入ったと報告されています。AppleCare+に加入している場合、Apple Vision Proのフロントガラスの修理にかかる免責金額、
つまりユーザーが払わなければならない金額は300ドル(約4万5000円)です。一方、加入していない場合は
800ドル(約12万円)かかります。最初にこの問題を報告したApple Vision Proユーザーは、この問題についてAppleのサポートに問い合わせたところ、
構造上の欠陥であると認定されていないので、ユーザーが損傷させたとみなして修理費を請求すると回答されたことを報告しました。https://gigazine.net/news/20240228-apple-vision-pro-front-glass-cracked/
- 2 : 2024/02/28(水) 08:42:27.72 ID:57kXC+Si0
-
お布施だろ
文句言わずに払え信者 - 3 : 2024/02/28(水) 08:43:01.78 ID:EBRHwu5S0
-
ぼくの肛門が突然漏れ出すのも仕様です
- 4 : 2024/02/28(水) 08:43:11.84 ID:kYF5c6Wj0
-
修理費用までボッタクリかよ(´・ω・`)
- 5 : 2024/02/28(水) 08:43:37.08 ID:Y+qOTJUq0
-
それなら次の新作買った方がいいな
- 6 : 2024/02/28(水) 08:44:34.95 ID:Fkoo4DmO0
-
apple_car開発費を回収する気か?
- 7 : 2024/02/28(水) 08:44:51.01 ID:CQpqCbcq0
-
保証入ってて4.5万取るのかよw
- 8 : 2024/02/28(水) 08:44:54.51 ID:4bSy/fSB0
-
なんでAppleはガラスにこだわるんだろう
- 9 : 2024/02/28(水) 08:44:59.55 ID:2yputLyd0
-
AppleCare入ってて300ドルも取るのかよw
- 10 : 2024/02/28(水) 08:45:14.49 ID:PO4zkCR20
-
アップル信者だから言うけど人柱だろ
文句言うなよ(´・ω・`) - 11 : 2024/02/28(水) 08:46:37.98 ID:eKIsWBd10
-
何もしてないのに**なった←信じられない
- 14 : 2024/02/28(水) 08:47:05.76 ID:lXbSsnQM0
-
>>11
帰りの会の女子かよ - 12 : 2024/02/28(水) 08:46:49.20 ID:UA+7tg0F0
-
Appleタイマー爆誕か?
- 13 : 2024/02/28(水) 08:46:59.73 ID:GjcQPXV10
-
アップル信者だけど最近のアップルは暴走してる
- 15 : 2024/02/28(水) 08:47:17.33 ID:9MId+9UX0
-
米国製品はステマだけで基本ヤバイよ
- 16 : 2024/02/28(水) 08:47:28.52 ID:bA6s3FXc0
-
その割れ目で占うんだろ
- 17 : 2024/02/28(水) 08:48:04.18 ID:VY8QMslP0
-
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。 - 18 : 2024/02/28(水) 08:48:05.36 ID:h3aX6yVm0
-
こんなんうちの従業員が言うたら、アホンダラ!言いますわ!
謙虚になれよ! - 19 : 2024/02/28(水) 08:48:18.48 ID:IpAVI7eA0
-
修理してもまたすぐ割れそう
- 20 : 2024/02/28(水) 08:48:22.49 ID:+ImEns0o0
-
通常使用なら一年は無償保証ってのが標準
アップルさんはどうなってんだ? - 21 : 2024/02/28(水) 08:49:28.73 ID:uY+8BDMI0
-
昔からクソ企業なのに信者が多いのが理解できん
- 22 : 2024/02/28(水) 08:49:57.01 ID:/9XqpgFm0
-
なんだただのお布施自慢か
- 23 : 2024/02/28(水) 08:51:03.20 ID:erl0gAax0
-
フィルター貼っとけば改善されたりせんのかいの
アンドロ派だから知らんけど - 24 : 2024/02/28(水) 08:52:01.18 ID:tBbwWLEa0
-
信者は喜んで払うだろ
金額でガタガタ言うやつはエセ信者 - 25 : 2024/02/28(水) 08:52:34.60 ID:QuhodFOy0
-
月1000円以上の保証入っててもそんだけ取るのかよ
- 26 : 2024/02/28(水) 08:52:51.04 ID:Jeu2M4Td0
-
保証入っても4.5万くらい取られる方がびっくりだわ
- 27 : 2024/02/28(水) 08:53:57.72 ID:KQKIGnot0
-
ユーザー「ipad pro10.5で無反応になる個体がかなり多い」
林檎「仕様。隠しながらまだまだ整備品も売り続けるぜ」 - 28 : 2024/02/28(水) 08:55:55.08 ID:YC6K1z5v0
-
スマホの保護ガラスも自然に割れるやつあるよな
- 29 : 2024/02/28(水) 08:56:26.04 ID:Ly/hhXkH0
-
貧乏人の僻みと普通の批判でぐちゃぐちゃになってるスレ
- 32 : 2024/02/28(水) 08:57:36.91 ID:PXmYYI7P0
-
>>29
な
お布施位文句言わずにちゃんと払えば良いのに
貧乏人とか4ねば良いよな - 30 : 2024/02/28(水) 08:57:01.70 ID:Mvq8Br+X0
-
Apple製品素人か?
昔からこういう会社だろスマホだとキャリアが保険とかで
クッションになってるからわからんのかな - 31 : 2024/02/28(水) 08:57:15.00 ID:94Nfg+MR0
-
さすがにこれは胡散臭い
あり得んだろ - 34 : 2024/02/28(水) 08:57:55.35 ID:7dbzZ4oE0
-
日本のキャリアがやってるiPhone2年レンタル契約ってそろそろ最初期に利用した人らの返却期限か?
傷がー、汚れがーってお金とられて揉めないんだろうか
コメント