
- 1 : 2023/08/10(木) 07:36:05.51 ID:caOGwLOG0
-
アマゾンジャパン(東京・目黒)は10日、有料会員「プライム」の料金を引き上げると明らかにした。年会費を従来の
4900円から5900円と1000円上げる。日本での値上げは4年ぶり。電子商取引(EC)の物流コスト上昇分などを受け、料金転嫁に踏み切る。10日、プライム会員向けにアマゾンジャパンが通知する。新規会員は今月24日から、既にサービスを利用している
会員には9月24日以降の次回の更新から適用する。月額プランは従来の500円から100円値上げして600円とする。
学生向けの割引年間プランは2450円から2950円に上げる。アマゾンジャパンは「お客にとって無くてはならない会員制プログラムにするために検討した結果だ。
10年、20年先を見据えた上での一つのステップだ」と説明する。同社は値上げの詳細な理由を明らかにしていないが、ECの配送コスト上昇分などを吸収するのが狙いとみられる。
同社がプライム会費を値上げするのは、2007年に会員サービスを始めて以降、4年ぶり2回目。前回の19年は年会費を1000円上げて4900円とした。アマゾンプライムは会員になるとECの配送料が無料になるほか、動画や音楽などのサブスクリプション(定額課金)サービスを無料で利用できる。
同社は日本のプライム会員数やEC利用者数などは開示していない。米アマゾン・ドット・コムは22年、人件費や物流費の上昇などを受け、米国や欧州で先んじて値上げを実施した。現在、
米国の年会費は139ドル(約2万円)、英国は95ポンド(約1万7000円)となっている。日本の会費は欧米と比較すれば値上げ後も
低い水準を維持する。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0891Y0Y3A800C2000000/
- 2 : 2023/08/10(木) 07:37:30.87 ID:ZbtOM+v70
-
税金納めろよ…
- 3 : 2023/08/10(木) 07:38:02.16 ID:3we5CAku0
-
試されるプライム会員
- 4 : 2023/08/10(木) 07:38:05.11 ID:FKMgGrQl0
-
いうて月500円やん
- 75 : 2023/08/10(木) 08:02:09.12 ID:mB2B3Qr+0
-
>>4
そう考えると安いもんだな
月1000円位なら払うわ
毎月買物何回かしてるし、プライムVideoも毎月なにかしら観るし
だが、シン仮面ライダーお前だけは許せねえ - 5 : 2023/08/10(木) 07:38:33.39 ID:EU/X86z+0
-
ちょうど今日から年間契約に変えたばっかりだわ
- 6 : 2023/08/10(木) 07:38:33.43 ID:t4MOzak90
-
AmazonMasterCard送りますって3日にメール来たのにまだ来ないんだが
- 8 : 2023/08/10(木) 07:40:03.34 ID:yIaV3z/v0
-
アマプラオリジナル動画とか要らんから値下げして
- 82 : 2023/08/10(木) 08:04:38.09 ID:kYrSteNf0
-
>>8
ほんとこれ
見てるヤツいるのかあれ - 9 : 2023/08/10(木) 07:40:59.26 ID:OLtLB9ha0
-
ツベも値上がりしたばっかやないか
- 10 : 2023/08/10(木) 07:41:16.43 ID:/aSYrNg60
-
日本に一切税金収めないカス
- 11 : 2023/08/10(木) 07:41:32.60 ID:N4n7kmKz0
-
日本では楽天市場がシェアを取ってるから、この程度の値上げで済むんだろ
アマゾンの一強なら、月額1500円ぐらいにしてるだろ - 79 : 2023/08/10(木) 08:02:57.70 ID:WKFJsuKZ0
-
>>11
体売ればすぐに稼げる - 86 : 2023/08/10(木) 08:05:52.57 ID:JfoISIDE0
-
>>11
犬hkがくそ高い
無駄だしな - 12 : 2023/08/10(木) 07:41:50.09 ID:u/IQhLz60
-
わいの次の支払いは年末だったは
- 13 : 2023/08/10(木) 07:41:51.65 ID:HV9Y5FiZ0
-
月額課金は養分にしかならない
賢いユーザーは無課金もしくは都度課金 - 14 : 2023/08/10(木) 07:41:54.50 ID:x0NYhvp30
-
アマぷらの検索前に戻せや
- 15 : 2023/08/10(木) 07:42:04.49 ID:ZzYXBVT70
-
年間6千円は考えるなぁ
- 16 : 2023/08/10(木) 07:42:20.77 ID:c15PeLhK0
-
月額会員何だけど、8月で年会費会員にしたらお得になったりするの?
- 17 : 2023/08/10(木) 07:42:21.89 ID:x5ah8Kg50
-
プライム特典あんま利用してないんだよな
そろそろ止め時か - 18 : 2023/08/10(木) 07:42:58.32 ID:Jitzvdym0
-
5ちゃんも値上げだよ
- 19 : 2023/08/10(木) 07:43:02.19 ID:ot+YUJHA0
-
まだまだ安いからまだええわ
通販だけでなく動画の方も十分使ってるし - 20 : 2023/08/10(木) 07:43:26.62 ID:LUT6XPge0
-
30日お試しでしか使ったことない
- 21 : 2023/08/10(木) 07:43:31.07 ID:dFXugyXj0
-
falloutのドラマはよ
- 22 : 2023/08/10(木) 07:44:49.48 ID:+F6zPCjY0
-
たまにの買い物しかしないから入らない
- 23 : 2023/08/10(木) 07:44:57.95 ID:zV1ly3400
-
完全自社配送目指してるけど、まだまだ猫や飛脚に頼るところ大きいかんな
値上げもやむを得ん
しかたないからHulu解約すっかなw - 24 : 2023/08/10(木) 07:45:21.62 ID:9qzlppET0
-
プライムビデオみないし
毎月買う程じゃないから年会費解約済み
ほんまなんでもかんでも値上げで萎える - 25 : 2023/08/10(木) 07:45:51.70 ID:F7Boc+HN0
-
八月末に更新だからとりま年額4900円で様子見できるな
dアニメとかは値上げした分コンテンツ充実させましたというテイは示したけどアマゾンはどうするやら - 26 : 2023/08/10(木) 07:46:02.45 ID:ZzYXBVT70
-
動画全く見ないから動画なしプランとか
代わりにKindle Unlimited付きとかにして欲しいわ - 27 : 2023/08/10(木) 07:46:16.44 ID:0QQE1K1S0
-
プライムの動画ってオプション付けないと見れないのばっかりじゃん
オリジナルも微妙なのおおいし
値上げする前にせこいことやめろあと詐欺メール多過ぎなんだよ
- 29 : 2023/08/10(木) 07:46:54.60 ID:QXestiC10
-
あれ
2700円くらいだったのは昔の話なのか - 30 : 2023/08/10(木) 07:47:06.06 ID:8Qhlqj0X0
-
マジかよー
もう解約してFANZAにするわ
いろいろ捗るし - 51 : 2023/08/10(木) 07:54:12.55 ID:V2mgb54y0
-
>>30
ジャンルが違いすぎる - 62 : 2023/08/10(木) 07:57:20.35 ID:oDFHCupQ0
-
>>51
U-NEXTなら一般のドラマ映画に加えてAVまで見られるぞ - 31 : 2023/08/10(木) 07:47:39.20 ID:djQdbAbc0
-
プライム動画がどんどんしょぼくなるの勘弁してほしい
- 32 : 2023/08/10(木) 07:47:39.88 ID:co7/164v0
-
値上げしてもいい
便利さと配送料無料の魔力には勝てない
ピカード船長とかオリジナル映画、ドラマが優秀過ぎる
これからもプライム会員でいくわ - 33 : 2023/08/10(木) 07:48:19.85 ID:I4W3st0E0
-
惰性で持ってたがそろそろ解約どきか
- 34 : 2023/08/10(木) 07:49:20.56 ID:MkOWg2Jl0
-
今の時代の人件費やコスト、サービス内容考えたら8400円迄は払う
それ以上は見合わないな - 35 : 2023/08/10(木) 07:49:23.92 ID:/IyduUBB0
-
セールの時お試しではいる事はあるけど次の日に届くことはないからいまいち
オリジナルの動画も見ようって思わないし
新しめの映画くらいだけど余計な作業しはじめてみてられない
だからいらない - 36 : 2023/08/10(木) 07:49:26.79 ID:fjtBeupY0
-
親父が海外ドラマ見まくってるからまあいいかと思う
- 37 : 2023/08/10(木) 07:51:00.97 ID:nBoUPpL70
-
辞めるか…
- 38 : 2023/08/10(木) 07:51:06.05 ID:Kn9odmqS0
-
びっくりした月1000円値上げかと思った
- 39 : 2023/08/10(木) 07:51:09.00 ID:oHGxGKq70
-
映画は新しいのがあまり追加されないのでだいたい見尽くした
音楽はランダム再生になって聞かなくなった1000円も値上げなら音楽のランダム再生止めてくれ
- 40 : 2023/08/10(木) 07:51:22.45 ID:ERKstqOB0
-
ミュジックのダウンロード殆どできなくてサービスは以前より悪いけどまだ安いとは思うのです
- 41 : 2023/08/10(木) 07:51:28.11 ID:wbH72xtV0
-
一旦解約して様子見るわ
- 42 : 2023/08/10(木) 07:51:33.01 ID:PkhwLFbA0
-
この先上がることはあっても下がることはない
- 43 : 2023/08/10(木) 07:51:38.07 ID:r+/lcQq40
-
ついにアメリカの話じゃなくなったのか
- 44 : 2023/08/10(木) 07:51:45.87 ID:CgFImD8s0
-
もうちょっと観れる映画増やしてほしいかなぁ
あとメニューが使いづら過ぎ、
罠みたいに有料コンテンツ混ぜるのはどうかと思うわ - 45 : 2023/08/10(木) 07:51:49.89 ID:rGJwl1hi0
-
DAZNのように月額1000円値上がりかと思ったら年かよ!
Amazonありがとう - 46 : 2023/08/10(木) 07:51:51.90 ID:YZ3Ld+2Y0
-
ヨドバシでええやん
- 47 : 2023/08/10(木) 07:51:52.37 ID:mYsiRZdM0
-
最近のプライムショボすぎで見てないし解約するか確かに悩むな
- 48 : 2023/08/10(木) 07:51:54.14 ID:cVXVdReu0
-
むかついたからpatreonでとあるゲームに月2ドル払ってたのをキャンセルしてきた
これで1500円くらいプラスになったわw - 89 : 2023/08/10(木) 08:07:55.82 ID:AeuCU5o40
-
>>48
とばっちりじゃねえか - 49 : 2023/08/10(木) 07:52:36.31 ID:JfACy/wn0
-
その程度ならまだいいわ
アメリカ並みになったら切るけど - 50 : 2023/08/10(木) 07:52:51.89 ID:Yq5186hI0
-
年間1000円アップか
それならレアな動画もあるし継続するな - 52 : 2023/08/10(木) 07:54:25.43 ID:PkAf/UAp0
-
迷うなあ
そんなにアマゾン使ってないんだよなあ
最近はアマプラ動画も見てないし - 53 : 2023/08/10(木) 07:54:28.81 ID:RgmV29hi0
-
たまに課金するがプライム動画は結局心霊動画しか見る物なくなる
- 54 : 2023/08/10(木) 07:54:40.79 ID:LTx/n8u20
-
わりと日用品とか衣料品買いに行くのめんどくさいとき使うから1000円くらいええわ
- 55 : 2023/08/10(木) 07:54:56.84 ID:G/DQDBfU0
-
年1000とかどうでもいいわ
こんなんで今後どうするか迷うようなクソ貧乏人なんかいねえよ
そんなやつそもそもプライム入っとらんやろ - 56 : 2023/08/10(木) 07:55:16.23 ID:vC8BQ6Ys0
-
ドコモの特典で2027年まで会員費払っていることになっている
- 57 : 2023/08/10(木) 07:55:37.04 ID:rHn+j3F30
-
7月のプライムデーしょぼ~んだったのに更に値上げとか何考えてんのよ。
- 58 : 2023/08/10(木) 07:55:38.29 ID:C81mj5dr0
-
マジでヨドバシ一強時代来るな
- 59 : 2023/08/10(木) 07:56:39.10 ID:CC0L9hbp0
-
プライムビデオはメーカーが自社で配信してるから
あんまり新作も入らんようになったな - 60 : 2023/08/10(木) 07:56:52.04 ID:vFa3AYNJ0
-
動画も見ないし辞め時かな
- 61 : 2023/08/10(木) 07:56:52.49 ID:MiDDWqTD0
-
動画見てないし
独自制作の作品も別に好きじゃないんだよな
やめ時かも - 63 : 2023/08/10(木) 07:57:53.35 ID:yB2xM3G10
-
無料配送だけのプラン作ってよ
動画とか本とかいらない - 73 : 2023/08/10(木) 08:01:31.42 ID:zV1ly3400
-
>>63
そんなの2000円以上買えばいいだけじゃないの?
それか送料無料と明記してあるマケプレ品 - 64 : 2023/08/10(木) 07:58:11.49 ID:Vtq0Hkxj0
-
納税に関しては昔はともかく今はちゃんと納めてたはず
- 65 : 2023/08/10(木) 07:58:13.51 ID:Y1GTwFc20
-
月500円か、1000円でもよいわ
- 66 : 2023/08/10(木) 07:58:51.77 ID:pPnmfTYM0
-
amazon music、昔みたいにアルバム順通りに聞かせてよ
- 67 : 2023/08/10(木) 07:59:50.08 ID:00CGAyJo0
-
いやこっちアメリカと違って賃金上がってないんやで
- 68 : 2023/08/10(木) 07:59:57.26 ID:BhPZf6Lc0
-
おいおい値上げするなら良い動画作品を増やしてくれよ レンタルばっかじゃねえか
- 69 : 2023/08/10(木) 08:00:04.57 ID:gVYILo6a0
-
ずっと入ってるのに月額で払ってる人っているけど何がしたいんだ
- 70 : 2023/08/10(木) 08:00:36.20 ID:mMiYhs460
-
月500円までは許容する
次上げたら解約する - 71 : 2023/08/10(木) 08:00:51.09 ID:q1+JaQDz0
-
じゃー10年値上げするなよ
- 72 : 2023/08/10(木) 08:01:28.41 ID:00CGAyJo0
-
プライムビデオはあんまりみたいのない、映画とかレンタルばかり
- 74 : 2023/08/10(木) 08:01:56.88 ID:tthyLaWt0
-
他国と比べるとずいぶん安いな
日本での値上げは恐る恐るという感じだな - 76 : 2023/08/10(木) 08:02:26.88 ID:eLNF19xk0
-
まぁ月1000円超えてこない限りは
- 77 : 2023/08/10(木) 08:02:43.82 ID:qoKQTN9b0
-
自動更新で解約できないようにするのホント糞
2~3日前にメールなんぞいらんから、「次回は更新しない」の選択肢を出せ - 78 : 2023/08/10(木) 08:02:52.39 ID:ftAMJjTX0
-
そういや毎日今月分が引き落とせないとかメール来るなあ
- 80 : 2023/08/10(木) 08:03:54.52 ID:sOo0Zdew0
-
月額600円ならまだ許す
- 81 : 2023/08/10(木) 08:04:02.89 ID:UFTBoXR80
-
まじでプライムビデオ使いにくくなったしレンタルとか1話無料ばっかじゃねーかよ。改善しろ
- 83 : 2023/08/10(木) 08:04:47.81 ID:I6cR/jxn0
-
安う~い
- 84 : 2023/08/10(木) 08:05:12.83 ID:JVTdtR/S0
-
米や炭酸水を自分で買いに行く手間を考えたら安いもんよ
- 85 : 2023/08/10(木) 08:05:26.23 ID:+Bi54f8D0
-
まあ、許せる範囲かな
映画でヒットしなかった話題作を優先的に引っ張って来てるし - 87 : 2023/08/10(木) 08:06:07.23 ID:00CGAyJo0
-
アマプラはこれでも払う価値あると思ってみんな自主的に納得して契約してるからな、契約解除も自由
NHKてめーはダメだ、価値ないものに強制的に月額2000円もとんな - 88 : 2023/08/10(木) 08:07:36.07 ID:QsyirCsq0
-
まだマシだけどプライムビデオ消えすぎ
だからサブスクは駄目なんだ - 90 : 2023/08/10(木) 08:08:00.87 ID:wVQZp/Xr0
-
月500円と考えると安いな。ネトフリなんて月1000円以上だし
- 91 : 2023/08/10(木) 08:09:29.76 ID:5mnnBVOy0
-
無課金で購入時に必要なら送料払えばいいんだよ
なんでもかんでもAmazon頼りでポチりまくるヤツは知らんが - 92 : 2023/08/10(木) 08:09:46.06 ID:jSRwXYVI0
-
このくらいの値上げなら問題ない
値上げた分観れる映画増やしてくれ
コメント