- 1 : 2023/02/02(木) 11:18:20.38 ID:JVT6zQDh9
-
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90c4f2be6aaed9ce662d0821b13d4077472c77c“BEV1本やり”になれない日本
世界では、「ポスト内燃機関 = バッテリー式電気自動車(BEV)」という認識で、欧州メーカーと国策が一体化して動いている。一方、日本は社会も各メーカーのスタンスも異なることから、“BEV1本やり”というスタンスには慎重で、日本としてどのパワートレイン(エンジンで発生させた動力を車輪に伝える装置)がいいのかという合意形成すらされていない。
日本が決断しきれないうちに、欧州メーカーはさらにBEVを推進。
それは日本のメーカーの想定以上のスピードで広まり、次世代パワートレインはBEVで決まりという既成事実が積み上げられ、結果、日本メーカーはそちらに引っ張られている状況だ。コモディティ化しやすいBEV
電気、半導体、造船――過去に日本の「お家芸」だった産業は、世界市場においてことごとく敗れ去った。
過去の成功体験から抜け出せなかったことが要因という話は読者も知っているだろう。固執したくなる理由もわからなくもない。
せっかく開発した技術で、しかも収益の柱を手放すというのは勇気がいるからだ。それが自動車業界ではハイブリッド車(HV)が当てはまる。トヨタ自動車は全方位戦略を取っているが、本音は広がっていない水素エンジン車を推進したいように見える。
簡単に言えば、水素エンジンはガソリンの代わりに水素を燃やして動力を得るエンジンのため、カテゴリーとしてはガソリン車と似た感じの内燃機関になる。
水素に酸素を混ぜて燃やすので、排出されるのは基本的に水だけ。二酸化炭素が発生しないのでカーボンニュートラルにはうってつけのパワートレインだ。また、BEVはコモディティ化(類似製品の登場で市場価値が低下すること)するので、自動車製造技術に深い造詣がなくても生産できる。
アップルやグーグルが自動車業界に参入しようとするぐらいだから参入障壁の低さがわかる。既存の自動車メーカーは建前上、「新規参入者が増えて自動車業界が盛り上がってうれしい」と発言するだろうが、誰がどう考えても内心は
「新規参入者は競争相手が増えるだけで、パイの奪い合いになる」
と快く思っていないはずだ。
「モノづくり」という言葉は、日本人の心を刺激するが、水素エンジンはガソリンエンジンからの応用もききやすいので、既存の知識と技術を生かしやすく、雇用も維持しやすくなる。
暗礁に乗り上げたカーボンニュートラル
日本車は信頼性も高く10年以上簡単に使用できるため(商用車ならより長い)、2050年までに、新車をすべてBEVで販売し、すでに街の中を走っている車までBEVに入れ替えることはほぼ不可能に近い。
日本政府が掲げた2050年のカーボンニュートラルは、すでに半分暗礁に乗り上げていると言っていいだろう。しかし、ガソリンエンジンから同系統である水素エンジンに入れ替えるというのであれば、かなりコストが安くあがる。
トランスミッションも残るのでクラッチやシフト操作も残るので運転する楽しみが残る。つまり、既存のガソリン車をカーボンニュートラル対応に切り替えるには、水素エンジンの方は親和性が高いのだ。豊田社長は
「多くの自動車メーカーが、2030年から40年頃をターゲットにバッテリーEVへのシフトを目指している。ところが現実には、これから売り出す新車をEVにするだけでは2050年のゼロカーボンは達成できない。保有車…すでに誰かの愛車になっている車にも選択肢を残していくことが大切」
と遠回しにコンバート(変換)する必要性を訴えた。
オセロの駒をひっくり返すことに成功し、BEVで確定しつつある世界を、再びひっくり返したいのなら、水素エンジンは有力候補になるだろう。
あとは、トヨタを中心に日本の各メーカーどの位覚悟を決められるか。そして、外国メーカーにも開発してもらえるかにかかっている。自動車業界が100年の一度の変革期なら、味方を増やし、不服かもしれないが特許は諦めて技術をシェアし、一定の先行者利益が減っても、日本のモノづくりにあう技術の車を売った方が、次の100年を勝者で迎えられる気がしてならない。
- 2 : 2023/02/02(木) 11:18:57.69 ID:Akq85GbT0
-
事故して水素爆発して終了です
- 4 : 2023/02/02(木) 11:19:22.90 ID:naX9L1Xr0
-
>>2
水素単独で爆発しないよ - 36 : 2023/02/02(木) 11:26:53.89 ID:XGV4YOQy0
-
>>4
大気中に酸素があるから大爆発するよw - 3 : 2023/02/02(木) 11:19:03.47 ID:NwF36UAs0
-
インフラ整備がEV以上のムリゲ
- 26 : 2023/02/02(木) 11:25:15.27 ID:8o4Az/wi0
-
>>3
だよね
単なる電気ですら大変なのに - 5 : 2023/02/02(木) 11:20:36.12 ID:eQvPtbme0
-
青い自動車のって水で走るで馬鹿に睨まれ
大馬鹿が赤いテスラ乗ってるてまえ、赤紫のジャケット着てると
また睨まれ - 6 : 2023/02/02(木) 11:21:09.62 ID:Akq85GbT0
-
水素→水爆→ゴジラ
このイメージで終了です - 7 : 2023/02/02(木) 11:21:10.85 ID:+CyZfPqp0
-
水素はダメだろ
爆発物を扱う水素ステーションを至る所に作るなんて非現実的 - 33 : 2023/02/02(木) 11:26:22.20 ID:KTrSEeQ30
-
>>7
ガソリンも危険物ですが - 52 : 2023/02/02(木) 11:27:53.70 ID:+CyZfPqp0
-
>>33
水素爆発のほうがずっとヤバい - 67 : 2023/02/02(木) 11:29:31.84 ID:KTrSEeQ30
-
>>52
大量に貯まらなければ問題ない
たとえ漏れたとしてもガソリンと違って空気中に拡散する - 82 : 2023/02/02(木) 11:31:45.80 ID:vKTPh2UZ0
-
>>7
ガソリンスタンドも駄目じゃん - 8 : 2023/02/02(木) 11:21:12.27 ID:R69k0VET0
-
自動車産業までやられたら
冗談抜きでマジで日本は終わるぞ
なんとかしろよ - 17 : 2023/02/02(木) 11:22:49.92 ID:+CyZfPqp0
-
>>8
残念ながらもう終わるのは見えてるよ
日本は完全に先進国の座から転げ落ちて観光と売春で食ってくしかなくなる - 47 : 2023/02/02(木) 11:27:32.55 ID:MJyFgTrB0
-
>>17
近い将来、国の概念が無くなる支配者層なのか奴隷層なのか
- 9 : 2023/02/02(木) 11:21:19.99 ID:BudxQYip0
-
BEVだと大型トラックとか無理でしょ
荷物ではなくバッテリーを運ぶ車になってしまう - 10 : 2023/02/02(木) 11:21:26.59 ID:R2GhLUB/0
-
水道水で走れるようにしたら圧倒的勝利
- 11 : 2023/02/02(木) 11:22:00.18 ID:7bPi9N1I0
-
>>1
要するに水素ロータリーエンジンで発電すれば良いわけだ - 12 : 2023/02/02(木) 11:22:00.62 ID:Akq85GbT0
-
MRJの二の舞いです
日本の技術力は終焉です - 21 : 2023/02/02(木) 11:24:07.66 ID:koDKivkP0
-
>>12
MRJは技術オ●ニー税金ウマウマなだけの無能理工系が元凶 - 13 : 2023/02/02(木) 11:22:01.61 ID:koDKivkP0
-
>>1
航続距離も短くて寒さに弱く部品数も工程数も少ないのにボッタクリ価格なBEV - 15 : 2023/02/02(木) 11:22:26.54 ID:bwiC//4Y0
-
水素エンジン自体いいと思うけど
車内が狭すぎ - 16 : 2023/02/02(木) 11:22:33.18 ID:4lRnq5e60
-
ハイブリッドでいいじゃん、、、
- 31 : 2023/02/02(木) 11:26:11.52 ID:5IZmr6J00
-
>>16
水素ハイブリッドやバイオ燃料ハイブリッドあたりが正解かなぁ電気自動車詐欺がクリーンディーゼル詐欺同様に化けの皮がはがれるまで時間の問題だしな
ユーロ7でブレーキダストが規制対象になると電池で爆重の電気自動車は破滅するし - 20 : 2023/02/02(木) 11:23:52.36 ID:Vk9OEitu0
-
それ安価に実用化できるまで何年かかるの?いつまで言ってんの?
- 22 : 2023/02/02(木) 11:24:13.13 ID:BfJREWKp0
-
もう世の中静かなモーターに移行してるの
いつまでもガチャガチャうるさいエンジンでは困るのよ
バイクこそ先行してガソリン車廃止すればいいのに - 23 : 2023/02/02(木) 11:24:23.51 ID:R2GhLUB/0
-
日本電産の関前社長、台湾鴻海のEV部門最高戦略責任者に
日本は自動車産業諦めて台湾に頼るべき
- 24 : 2023/02/02(木) 11:24:28.32 ID:O4xeABh00
-
事故ったら水素爆発で大惨事
- 28 : 2023/02/02(木) 11:25:45.60 ID:UnmC2pVI0
-
>>24
EVでも同じじゃね? - 76 : 2023/02/02(木) 11:31:16.90 ID:jOkP8jCk0
-
>>24
液体水素タンクは糞頑丈、
どのくらい頑丈かと言えば液体水素を常温保存できるくらい頑丈
これが壊れるくらいの衝撃ならもうすでに乗員は全滅してる - 85 : 2023/02/02(木) 11:32:12.91 ID:+CyZfPqp0
-
>>76
乗員以外の周りを爆発に巻き込むことになるんだけど - 25 : 2023/02/02(木) 11:25:15.03 ID:7l95fpBo0
-
水素、止めるでしょ。引き際を探してて章男が退いたから止めるって言い訳しそう
- 27 : 2023/02/02(木) 11:25:34.16 ID:+CyZfPqp0
-
バカウヨの言う通りにしてきたせいで日本はどんどん衰退していく
先の大戦で日本を廃墟にしたのも威勢だけはいいバカウヨなのに本当に懲りないな - 44 : 2023/02/02(木) 11:27:21.45 ID:4lRnq5e60
-
>>27
なんでいちいちネトウヨを煽るんだよ
朝日がウヨクを煽りまくって反動がとんでもないことになったの忘れたんかい - 59 : 2023/02/02(木) 11:28:43.25 ID:+CyZfPqp0
-
>>44
事実なんだからしょうがない
おまえらが日本をめちゃくちゃにしたんだよ
どう責任とってくれるんだ? - 30 : 2023/02/02(木) 11:25:58.06 ID:oc0LbO+K0
-
どっかから勝手に未来永劫安い電気が降ってくる、運送業や重機を使う仕事がある限り内燃機関車両は絶対になくならないんだ
EVなんてよほどの頭の悪い人間じゃない限りスポットリリーフでしかないと理解してるのに効率性ガーって
まず単純にどっちがカーボンニュートラルなのかくらい述べろよw - 34 : 2023/02/02(木) 11:26:33.33 ID:6smaE7xt0
-
合成水素燃料になるんでないの?
- 48 : 2023/02/02(木) 11:27:35.47 ID:5IZmr6J00
-
>>34
インドやブラジルではそっちだよなあなんで日本は消極的なんだろ?
ハイブリッドとの相性も良いのに - 35 : 2023/02/02(木) 11:26:35.86 ID:R2GhLUB/0
-
ヒンデンブルク号みたいなのが走ってるわけだろ
- 38 : 2023/02/02(木) 11:27:09.18 ID:v49cPTh+0
-
リチウムは争奪戦だしでオイルは悪みたいな図式だろ?
水素は救世主のような気がするけどな
EV車が何年走れるのかが一番問題だろう
- 41 : 2023/02/02(木) 11:27:12.33 ID:9wbVeFbw0
-
プラズマを凄い凄い言ってたパナソニックだなw
- 42 : 2023/02/02(木) 11:27:15.97 ID:Akq85GbT0
-
MRJでブラジルに全く歯が立たなかった日本
サッカーの方がまだ期待できる有り様
モリゾウも尻尾を巻いて逃げ出したし - 43 : 2023/02/02(木) 11:27:20.19 ID:eQvPtbme0
-
統合失調症に、医師会の大馬鹿のせいでされてるが
その診察ほかでも電力が必要なのに俺の疾患を治すために、自分で電力も配備するとか企画せないかん
政治関係者はなんもせん大馬鹿しか居ない - 45 : 2023/02/02(木) 11:27:22.94 ID:uon8Xm8G0
-
爆発は何でもありうるからなあ
- 46 : 2023/02/02(木) 11:27:23.61 ID:8o4Az/wi0
-
原発と/太陽光発電の技術革新と電気でなんでも動かす
これが全て - 49 : 2023/02/02(木) 11:27:35.76 ID:83t9xMYb0
-
少子高齢化だし、技術力も大したことないし
資源もないし、借金まみれでお先真っ暗なのに
先進国面してる国があるらしいぞ - 50 : 2023/02/02(木) 11:27:36.81 ID:G5UKG01W0
-
核融合車はまだ?
- 51 : 2023/02/02(木) 11:27:49.24 ID:rs4gippE0
-
EVでいいんだよ
- 54 : 2023/02/02(木) 11:28:00.82 ID:nVKjryfn0
-
ガラカーの誕生ですね
でもそれも結局ケータイと同じように外国産に駆逐されると思う - 55 : 2023/02/02(木) 11:28:23.32 ID:i94R+DkP0
-
ガソリンスタンドに水素発電機を置いてEVに充電する方が安いだろ
- 56 : 2023/02/02(木) 11:28:27.93 ID:ci9LjqBT0
-
スペースシャトル「チャレンジャー」の大爆発覚えてるだろ?
あれが街中で起こるようになるんだぜ・・・ - 74 : 2023/02/02(木) 11:30:45.47 ID:/5N5C9UJ0
-
>>56
お前の水素自動車クソデカいな - 57 : 2023/02/02(木) 11:28:33.66 ID:67u+GTL40
-
水入れたら走る車なら欲しい
- 58 : 2023/02/02(木) 11:28:40.56 ID:LjhyYUBj0
-
ガソリンと水素混ぜて燃やせばいい
まだ水素高すぎるんだけどコスト無視すりゃ国内ですべて賄える - 60 : 2023/02/02(木) 11:28:44.81 ID:Njj/UXgw0
-
既に実績出して評価されてるのにここはw
- 61 : 2023/02/02(木) 11:29:09.57 ID:dqJ2RDKm0
-
日本政府が全力で足を引っ張るやろから無理っす
- 62 : 2023/02/02(木) 11:29:15.71 ID:R2GhLUB/0
-
欧州連合(EU)の主要機関は27日、2035年にガソリン車など内燃機関車の販売を事実上禁止することで合意した。
ここまでの寿命
- 63 : 2023/02/02(木) 11:29:18.54 ID:6DR/oOmU0
-
なんかどうでもいい記事だな
- 64 : 2023/02/02(木) 11:29:24.90 ID:p1N/w2Pw0
-
技術的には凄いんだろうがスタンドの敷居が電気より更に厳しいのでは?
てかハイブリッドすら潰す政治力に勝てそうにないし - 65 : 2023/02/02(木) 11:29:26.57 ID:ResZBT2S0
-
PHVでいいと思うんだけどなあ
ヨーロッパは頭悪いだろ
中国にやられる未来しかみえない - 68 : 2023/02/02(木) 11:29:45.53 ID:mp9EaL/F0
-
日本の技術力ならやれるな
知らんけど - 69 : 2023/02/02(木) 11:30:07.27 ID:p0ECS68c0
-
逆転するには充電に時間がかかるというネガキャンをしまくるしかないな
その問題が解消されたらもう逆転は無理だな - 70 : 2023/02/02(木) 11:30:09.67 ID:PtSJcqAy0
-
水素エンジンとか走行距離短すぎて
給水素ばっかりしなきゃならんだろ
面倒くさいよ - 71 : 2023/02/02(木) 11:30:17.96 ID:TKAWUBzz0
-
水素はインフラ含めた整備に費用と時間がかかるのがね
BEVは充電時間というデメリットがあるけどその他が安価 - 72 : 2023/02/02(木) 11:30:26.53 ID:rYeh85LO0
-
その欧州でもBEVに懐疑的な動きがあるを、この記者は知らずに書いているのか?
BMWは内燃機関をやめないと言っているし、ポルシェもそう。BEVに大きく舵を切っていたVWもCEO交代後に軌道修正。
また、BEVコモディティ化しない。アップルもグーグルも意向は示せても肝心の現物は登場していない。
形になったところで、良いクルマを造るにはボディやサス等の知見も必要になる。 - 75 : 2023/02/02(木) 11:30:55.55 ID:pEXuuemO0
-
日本じゃ作ってないのに・・・w
- 77 : 2023/02/02(木) 11:31:24.61 ID:eQvPtbme0
-
水素燃料は、大馬鹿外人の自動車うんぬんよりも
日本の場合、カワサキか、の航空船舶でいずれ手をつけないと
燃料がないってはなしで研究せないかんブンヤ - 78 : 2023/02/02(木) 11:31:27.51 ID:T2oNLova0
-
技術ではなく中国関係でやばそう
- 79 : 2023/02/02(木) 11:31:29.80 ID:Ll8cRbeg0
-
ハイブリッドシステム+何か=が現実的。
- 80 : 2023/02/02(木) 11:31:38.93 ID:4OtMASuy0
-
今までのハイブリッドでいいよ
- 81 : 2023/02/02(木) 11:31:43.22 ID:PbSppSLn0
-
日本メーカーもトヨタに遠慮しないでEVにどんどん進出すりゃいいんだよ
- 92 : 2023/02/02(木) 11:32:40.96 ID:ResZBT2S0
-
>>81
ホンダと日産はEV進めてるじゃん日本人はEV買う金がないだろうな
なぜかEVのが高いし - 83 : 2023/02/02(木) 11:31:51.51 ID:IiMVacnz0
-
水素エンジン発電機付きEVでいいだろ
- 84 : 2023/02/02(木) 11:32:07.14 ID:rogdyP/c0
-
ウクライナ紛争で電力の問題も浮上したからな
- 86 : 2023/02/02(木) 11:32:13.49 ID:vd8x6L7U0
-
欧州は放っておけばギブアップすんじゃねw
- 87 : 2023/02/02(木) 11:32:18.31 ID:Njj/UXgw0
-
反日集団とは断交しろww
- 88 : 2023/02/02(木) 11:32:20.23 ID:Bgek89xh0
-
EVはとにかく電池だな。
電池の性能が革新的に良くなりさえすれば解決。
世界中が研究してるし容量、重量、充電時間、コスト、これらは必ず解決出来るはず。
今はまだデメリット多いのが普及のハードルになってるけど。
中国がEVをどんどん生産しているし、あらゆるコストは下がって来るだろう。
機械的構造はシンプルだし、AIとか電子制御の方にコストかけれるし、動力もエンジンよりモーターの方があらゆる制御を自動でやりやすいだろう。 - 89 : 2023/02/02(木) 11:32:23.90 ID:nyPSBOO40
-
バッテリー資源が今後のEV普及に圧倒的に足りてないわけだが
- 90 : 2023/02/02(木) 11:32:35.53 ID:3Az+bNXX0
-
水素が簡単に作れて持ち運べれば覇権取れるかもねー
資源はほぼ無尽蔵で環境にも良くて今のままの内燃機関で動くんだから
ほんと作り方だけがネック
画期的な技術出てこないかねえ - 91 : 2023/02/02(木) 11:32:38.70 ID:ip8zmQrM0
-
内燃機関やHVで日本に負け、EVで中国に負けそうな哀れな欧州の豚w
コメント