- 1 : 2022/08/05(金) 21:29:10.25 ID:Dy65TjYL9
-
毎日新聞 2022/8/5 20:01(最終更新 8/5 20:02)
3日夜以降に東北や北陸地方を襲った大雨で、危機一髪で生き延びた人たちがいる。新潟県北部にある村上市小岩内(こいわうち)地区の住民だ。
一度は地区の公会堂に避難したが、尋常ではない雨の勢いに危険を感じ、高台にある別の場所へ移った。公会堂はその後土砂崩れに巻き込まれた。ギリギリの判断の裏付けとなったのは、55年前に地域を襲った水害の記憶だった。「この流木が大きな被害を及ぼしたんです」。5日午後、大雨ですっかり変わり果てた地区を歩きながら、地区の区長を務める松本佐一さん(69)がつぶやいた。目の前にあるのは、数メートルの高さに積み重なった大量の流木だ。
周囲には押し潰された自動車やカーブミラー、エアコンの室外機などが散乱している。周辺に広がる田んぼの稲は、収穫の時期を迎えることなく、泥をかぶった状態でなぎ倒されている。1級河川の荒川と切り立った山との間に位置する小岩内地区には、36世帯114人(7月1日時点)が暮らす。荒川を挟んで南隣の関川村は4日未明、1時間の最大降水量149ミリを記録した。新潟県には4日午前2時前に大雨特別警報が発表された。
3日から4日にかけて、小岩内地区で何が起こったのか。松本さんによると、周囲の山は複数の箇所で小規模の土石流が発生し、大量の木々がそばを流れる荒川へ注ぐ沢をせき止めた。沢の流路が変わり、濁流が地区の集落へと流れ込むことに。大規模な土石流で、住宅1棟が全壊し、4棟が損壊した。
こうした中、地区の役員が3日午後9時ごろ、住宅を1軒ずつ回り、住民に避難を呼び掛けた。当初避難先として想定していたのは、避難所が開設されている学校だった。だが、すでに土砂崩れが発生して道が通れなくなっており、一部の住民は避難所に行くのを断念。地区の公会堂に避難することにした。松本さんもその一人だった。
雨脚と雷はどんどんひどくなっていく。午後10時ごろには、もっと別の場所に避難した方がよいと判断。500メートルほど離れた、数十メートル高台に位置する住宅に向かった。
「再避難」から約2時間後の4日午前1時ごろには、大規模な土石流で流された住宅が公会堂を直撃した。松本さんたちは無事だった。一連の大雨で、地区では男性1人が重傷を負ったものの、死者と行方不明者はいなかった。「いち早く高台に再避難できたのは、55年前の大水害の経験が大きい」。松本さんは振り返る。大水害とは1967年に下越地方を中心に県内で死者・行方不明者が134人に及んだ「羽越水害」のことだ。県内で戦後最大の水害とされ、当時は長時間にわたる雨が災害につながったという。
- 2 : 2022/08/05(金) 21:29:37.16 ID:PrMrK3kt0
-
どうでもいい
- 4 : 2022/08/05(金) 21:30:16.42 ID:CjbHLWHY0
-
安全なところに引っ越せよ
- 16 : 2022/08/05(金) 21:54:09.46 ID:h6i9dCQX0
-
>>4
日本の可住地域は少ない平野・平地で、そのほとんどは沖積層だ。日本国民が全員住めるような安全な高台など無いのだよ - 5 : 2022/08/05(金) 21:30:24.30 ID:r3TngV6B0
-
でもコロナになって死ぬんでしょ
- 6 : 2022/08/05(金) 21:32:19.14 ID:YtSW+IkJ0
-
災害にあって
なんで同じ所に住むの?
バカじゃないの - 12 : 2022/08/05(金) 21:45:10.48 ID:nMJRcl/U0
-
>>6
日本はどこも被災地だけどお前は日本から出ていかないの - 7 : 2022/08/05(金) 21:32:42.20 ID:Iqms6lXD0
-
被害が多かった関川村って 住人を村八分にして裁判起こされて問題なった村だよね
- 9 : 2022/08/05(金) 21:36:36.96 ID:3PMyzSpQ0
-
>>7
猫ちぐらの産地でもある
猫好きの多い5ちゃんねらーは足を向けて寝られない村 - 8 : 2022/08/05(金) 21:34:02.94 ID:hA0qype80
-
神宮球場に避難すればいいよ!
- 10 : 2022/08/05(金) 21:36:51.82 ID:mcSe3qNV0
-
この情報化社会の中で雨で死ぬとか馬鹿か池沼
- 11 : 2022/08/05(金) 21:41:27.56 ID:rFBB+I4l0
-
田んぼの様子
- 13 : 2022/08/05(金) 21:47:57.87 ID:YlkEMXM20
-
イタリアの丘上都市みたいに、高所に街を作れよ
- 14 : 2022/08/05(金) 21:50:08.66 ID:8fwQBLZw0
-
良かったけどまずちゃんと指定しとけ
- 15 : 2022/08/05(金) 21:50:23.47 ID:YIMOLGsk0
-
雨と安倍は一字違い
- 19 : 2022/08/05(金) 22:03:22.61 ID:Zg1tcuSb0
-
>>15
鼻が詰まっていると、どっちも同じ - 17 : 2022/08/05(金) 22:00:02.35 ID:en72he0k0
-
流石や
- 18 : 2022/08/05(金) 22:00:24.13 ID:+o/Aykp60
-
多摩丘陵の末端にある、おれの地域の標高。どうだろうか。
最寄り駅: 8.6m
自宅: 19.7m
市道の階段を1つ上がった所: 24.7m
さらに階段を上がった所: 39.7m
↑高台で、海(横浜港)が見えます。 - 20 : 2022/08/05(金) 22:10:17.33 ID:ogYf+xFh0
-
やっと新潟のスレ立った
- 21 : 2022/08/05(金) 22:16:41.84 ID:IaB7atWH0
-
不死身の松本
- 22 : 2022/08/05(金) 22:42:38.16 ID:aURcNHwE0
-
地震てんでんこ
- 23 : 2022/08/05(金) 22:46:31.66 ID:CikIEErk0
-
村上って前に地震で被害あったとこだよね。せっかく直したのに今度は水害か
- 24 : 2022/08/05(金) 22:57:50.35 ID:/vMTPQQI0
-
>>1
毎回思うけど避難とかしないの?水に浸かってる車も移動しないの?なんで? - 26 : 2022/08/06(土) 00:00:32.99 ID:ZqkvoOYp0
-
昔も同じような災害があったのなら今は別に特別な異常気象ってわけでもないわな
- 27 : 2022/08/06(土) 00:28:13.02 ID:nPr+jtMd0
-
>>26
そう!定期できてるからな!多摩川にすんでるやつらそこ住むとこじゃねーぞ? - 28 : 2022/08/06(土) 00:29:27.60 ID:nPr+jtMd0
-
バザードマップすらみないで家買ってるやつらいるんだろうな!やっぱ国民の半分はアホなのかもな
- 31 : 2022/08/06(土) 01:22:33.73 ID:SYP4dzsR0
-
>>28
ハザードマップで問題が無いところは
それはそれで家以外何もない買い物不毛地帯だったりするわけさ - 29 : 2022/08/06(土) 00:34:50.22 ID:4VMj6DR50
-
充分生きただろうに
- 30 : 2022/08/06(土) 00:44:19.34 ID:YNRGzvQZ0
-
村上市も合併後どこがどこなのかわからなくなった
コメント