【医療】中絶「配偶者の同意」要件、産婦人科医7割「撤廃すべき」…DVや強制性交被害の例も

1 : 2022/02/20(日) 21:01:35.34 ID:kE+Qwmy99

※2022/02/20 09:49読売新聞

 人工妊娠中絶に配偶者の同意を必要とする母体保護法の要件を撤廃すべきと考える産婦人科医の割合が7割近くに上ることが、読売新聞が岡山県医師会の協力で実施した調査でわかった。厚生労働省は女性が未婚の場合や家庭内暴力(DV)の被害者の場合には「同意は不要」との見解を示しているが、同意なしの手術経験のある医師は一部にとどまり、明確な位置づけを求める実態が浮かぶ。

「立場弱い」
 母体保護法では、人工妊娠中絶には原則、配偶者の同意が必要と定めており、要件を満たさない中絶で医師が業務上堕胎罪に問われることもある。

 一方、厚労省は2013年に「未婚の場合は不要」、昨年3月に「夫からDVを受けるなど婚姻関係が実質破綻し、同意を得ることが困難な場合、本人の同意だけでよい」との見解を示している。

 アンケート調査は昨年11月、岡山県医師会の母体保護法指定医師114人に対して実施し、67人(59%)から回答を得た。

 調査では、44人(66%)が母体保護法の同意要件を撤廃する法改正が必要と回答。自由記述で「配偶者欄に署名がない手術を行いたくないのが本音。早急に法改正してほしい」「法的に医師の立場が弱い」といった声があった。

 配偶者の同意を必要としている国は一部に限られ、先進7か国(G7)では日本だけだ。欧米では女性の自己決定権を尊重する観点から不要とされている。

難しい対応
 同意なしの手術経験を尋ねた設問では、現場の慎重な対応がうかがえる。

 未婚の女性に男性側の同意なく手術をしたことがあるのは34人で、「男性が逃げた」「相手が誰かわからない」といった事情が挙がった。ないとした33人には未婚の女性から依頼されたこと自体がない場合もある。

 女性が夫からのDVや強制性交の被害を訴えているケースで、同意なく手術したのは6人。他の61人は夫の同意なしに手術した経験がなかったが、そういうケースに出合ったことがない人も一定数含まれている。直面した医師からは「断って他院を紹介した」「同意を得るよう説得した」などと対応の難しさを訴える声が聞かれた。

 岡山地裁では17年に夫の同意なく手術した病院側に対し、夫への賠償を命じる判決が出ており、慎重な対応の背景にはこうしたリスクを避けたいとの心理があるとみられる。

しかし、同意なしに手術した経験があるとした人のうち、実際にトラブルになったと回答したのは「男性側から何度もどう喝を受け、弁護士に対応を頼んだ」とした1人だけだった。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20220219-567-OYT1T50381

2 : 2022/02/20(日) 21:02:30.00 ID:gG7TAHtK0
これは廃止すべき
1人で勝手に解決しといてくれ
3 : 2022/02/20(日) 21:03:14.23 ID:h5z64fwb0
聖おま●こ女学院
4 : 2022/02/20(日) 21:03:39.73 ID:TizKcGzg0
夫に無断で中絶とかなにかあるからいいんじゃね?
11 : 2022/02/20(日) 21:07:26.31 ID:/jy7dr2d0
>>4,5
つまりは、ケースバイケースで要不要を決めるべきだよな
5 : 2022/02/20(日) 21:03:56.26 ID:h+J84rKh0
未婚の場合は同意なしで良いだろ
6 : 2022/02/20(日) 21:04:45.90 ID:Cvj8TLLy0
男女同権の人は反対しそう
7 : 2022/02/20(日) 21:04:57.11 ID:0SpUuWZV0
子供少ないから国家が育てるでいいんじゃね
8 : 2022/02/20(日) 21:05:11.19 ID:i8dnoU9O0
これって男の親権より女の親権のほうが上ってことにもつながる?
離婚した日本人母の子供連れ去りの権利を認めるってことにも?
9 : 2022/02/20(日) 21:06:58.26 ID:4Pm2PikR0
産ませて赤ちゃんを里子に出せば少子化対策になるぞ
10 : 2022/02/20(日) 21:07:10.33 ID:/kcv03l+0
>厚労省は2013年に「未婚の場合は不要」、昨年3月に「夫からDVを受けるなど婚姻関係が実質破綻し、同意を得ることが困難な場合、本人の同意だけでよい」

これ厚労省が認定するまで2年3年かかって、中絶までのリミットは長くて数か月だから実質完全に無意味なもので
自民党のやってますアピールでしかないんだよな

12 : 2022/02/20(日) 21:08:16.83 ID:/iQknnj30
原則として配偶者の同意にすればいいだけ
原則には必ず例外がある
親権者、親族の同意で足りる場合を規定すればよい

が、運用はなかなか難しいな

21 : 2022/02/20(日) 21:14:46.78 ID:mMv+De4V0
>>12

同意不要を原則にすべきだ
13 : 2022/02/20(日) 21:08:21.88 ID:TFsMWnpD0
この世に生きてる人間が最強
14 : 2022/02/20(日) 21:09:22.02 ID:TFsMWnpD0
おかしな母親だったら怖い判断しそうだけど
16 : 2022/02/20(日) 21:09:57.51 ID:TrFEYnTq0
>>14
「産む」って怖い判断をしそうだよな
15 : 2022/02/20(日) 21:09:34.52 ID:fH7iJBBE0
中出し放題
17 : 2022/02/20(日) 21:10:35.98 ID:uKURpajS0
これじゃキリスト教右派と変わらんな
18 : 2022/02/20(日) 21:11:32.89 ID:Y+lvaYN+0
またまた少子化が進行しそうだね
女に権利を与えればそれだけ少子化になるっていつ理解するんだか
20 : 2022/02/20(日) 21:13:33.01 ID:mMv+De4V0
>>18
ジャップさあ…
北欧の出生率でも見てこいよ
22 : 2022/02/20(日) 21:15:07.83 ID:kNhoEEG+0
夫は後で知ってどう思うだろう。
「こいつ、浮気していたな」
「わしと離婚する気か」
24 : 2022/02/20(日) 21:16:34.71 ID:ZLcPEItc0
>>22
心配しなくとも円満な夫婦ならそうはならない
妊娠の時点で報告するしな

元々そんな壊れかけてる関係なら解消しとけって話

27 : 2022/02/20(日) 21:21:41.04 ID:lvH5mi6i0
>>22
どうせ浮気相手がサインした堕胎証明書なんか手に入らないし、それが真っ当に罪に問われるなんて非現実的
慰謝料の足しになるかも怪しい
そこまで立証できても親権は圧倒的に母親有利
23 : 2022/02/20(日) 21:15:32.36 ID:D55wt7RU0
1か0かで決めるのもあれだけどケースバイケースとすると医者のリスク高すぎるよな
25 : 2022/02/20(日) 21:17:05.20 ID:XL8HXch60
偽名適当に書いても通るから別にいいんじゃね?
26 : 2022/02/20(日) 21:19:49.61 ID:PZVrJIQW0
すぐに訴える奴いっぱいいるんだから
同意なしでやりたくねえわな
28 : 2022/02/20(日) 21:24:18.70 ID:KqPl7cAM0
いいんじゃないか
レ★プはジャップの国技だしなw

例:ジープde従軍慰安婦狩り、伊藤詩織さん事件

29 : 2022/02/20(日) 21:26:31.53 ID:8QXXGAVb0
同意が必要と言うのなら
中絶よりも出産に対してじゃね
中絶に同意があるかどうかなんて
面倒なだけで誰の得でも無いだろ
30 : 2022/02/20(日) 21:28:36.88 ID:awfi+O7M0
産婦人科に聞いてどうすんだ
31 : 2022/02/20(日) 21:29:32.36 ID:OwOpTnNr0
>>1
これもアホな判決のせいで、皆が不幸になってるケースか
 
アメリカも、こんな感じで医療が不幸になっていった

コメント

タイトルとURLをコピーしました