【中国】AMD出身メンバー設立、中国AIチップ企業が290億円調達 アリババも出資

1 : 2022/01/18(火) 19:47:43.09 ID:PxKPl7aF9

半導体設計のユニコーン企業「瀚博半導体(Vastai Technologies)」がシリーズB1とB2合わせて16億元(約290億円)を調達したことがわかった。アリババグループ、「人保資本(PICC CAPITAL INSURANCE ASSET MANAGEMENT)」「経緯創投(Matrix Partners China)」「五源資本(5Y Capital)」がリード・インベスターを務め、「紅点中国(Redpoint China Ventures)」「耀途資本(Glory Ventures)」などの既存株主も出資した。

米調査会社「ガートナー(Gartner)」によると、世界のAIチップ市場規模は急成長する見込みで、2018年の42億7000万ドル(約4900億円)からの5年間で343億ドル(約4兆円)と8倍以上に拡大するという。

AIチップ業界では昨年、資金調達が盛んに行われた。世界には米「SambaNova Systems」「Groq」や英「グラフコア(Graphcore)」、イスラエル「Hailo Technologies」などのユニコーン企業があり、中国にも「寒武紀(Cambricon)」「地平線機器人(Horizon Robotics)」などがある。

五源資本のパートナーである劉凱氏は「AI技術を支えるAIチップ業界は世界的に見ても爆発的に成長している。米国では2016年頃にAIチップを手掛けるスタートアップ数十社が相次いで誕生しているが、現在そのうち多くがユニコーン企業となっている」と話す。AIチップ企業はDSA(ドメイン特化アーキテクチャ)を中心に、次々と製品のアップグレードや差異化を行っているうえ、すでに製品化の段階に入っている企業も多いため、今後数年で大規模な量産と出荷が行われる見通しだという。

瀚博半導体は2018年に上海市で設立。同社の製品ラインナップは3つに分かれている。1つ目はAI推論とアクセラレータカード関連製品だ。瀚博半導体は昨年7月の「世界人工知能大会(WAIC2021)」で同社初のサーバー用AI推論チップSV102と、汎用アクセラレータカードVA1を発表。SV102はすでに戦略的提携パートナーを見つけており、間もなく量産・販売される予定だ。2つ目はGPU(画像処理半導体)で主にクラウドゲーム、デスクトップクラウド、クラウドレンダリングに関係するグラフィック製品に用いられる。3つ目はその他のスマート製品だ。

瀚博半導体の強みは、まず半導体設計や量産化に豊富な経験を持つ点だ。同社の主要メンバーは米半導体大手「AMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)」で世界初の7nmプロセス製造のGPUを開発したチームの出身者だという。

次に、同社がAI+動画という分野を選択している点だ。コンピュータービジョン(映像解析技術)はAI市場の大部分を占めており、ビデオストリーミングがデータストリームのうち70%を占めているという。その割合は上昇し続けており、実用化シーンもある。

銭CEOは「2021年、我々はAIチップが様々な新しい分野に応用されるのを見てきた。これは半導体に携わる人々にとって絶好のチャンスだ」と話す。インターネットの動画ライブ、ショート動画、コンピュータービジョン、自然言語処理、クラウドゲーム、デスクトップクラウド、クラウドレンダリング、メタバースなどの実用化が急速に進むにつれ、データセンターの処理能力に対するニーズも増加する。同社は各製品ラインを引き続き拡充し、業界での強みを確かなものにしていきたいとしている。

創業メンバーのうち、銭CEOは25年以上にわたるハイエンドチップの設計経験があり、AMDではGPUとAIサーバーチップの設計と生産を担当していた。現在市場に出回っているグラフィックスカード「AMD Radeon」やAIサーバー用チップは同氏が率いたチームが開発したものだ。張磊CTOはAMDでフェローを務め、23年以上にわたるチップやIPアーキテクチャの設計のほか、AIやディープラーニング、動画コーデックなどの分野で豊富な経験を持つ。

同社には300人以上の開発エンジニアがおり、上海、北京、深圳、西安、成都、カナダのトロントに拠点がある。

1/17(月) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cb752f1271bb6e102aa131af6f10a597d1405f

2 : 2022/01/18(火) 19:51:19.97 ID:n7H3U85G0
支那の思想にまみれた危険なAIの出来上がりか
人類滅亡も近そうだな
4 : 2022/01/18(火) 19:53:50.22 ID:O9Ku094R0
ジャップの負け惜しみと言い訳スレ
5 : 2022/01/18(火) 19:53:53.46 ID:sVW53NAi0
これってガンダムに例えるとどんな感じ?
12 : 2022/01/18(火) 19:57:28.85 ID:nAvkQyel0
>>5
人類全員のNT化が確定
13 : 2022/01/18(火) 20:00:21.46 ID:zUmQEkN90
>>5
中国以外が戦車で戦ってるのに、中国はユニコーンガンダム開発できる
15 : 2022/01/18(火) 20:02:07.21 ID:MJ/ntngu0
>>5
ビグザムの量産の暁には
20 : 2022/01/18(火) 20:08:46.21 ID:4k4rILtv0
>>5
ジオン軍がアムロのオヤジをヘッドハント
27 : 2022/01/18(火) 20:14:33.95 ID:LswTXzgQ0
>>5
シャアがガンダムに乗った
6 : 2022/01/18(火) 19:53:59.94 ID:pUD/Vlbt0
こんなん日本が太刀打ち出来るわけがないんよなぁ
22 : 2022/01/18(火) 20:10:41.80 ID:d3199zLH0
>>6
中国人民は、さっさと習近平思想を学習すべきだね。
7 : 2022/01/18(火) 19:54:05.09 ID:V3LHTiUc0
やっぱり埋め込まれるんか
8 : 2022/01/18(火) 19:54:29.01 ID:JbeJWz0s0
中共絡んできてる時点でキンペーの意のままやろ
9 : 2022/01/18(火) 19:54:31.16 ID:cQfUz0bM0
マニア専用rocmの更に奇形ができるのかな
cudaがよすぎるからなぁ
10 : 2022/01/18(火) 19:57:04.69 ID:uXw9FWDA0
追いつけないところまで行ってしまった
11 : 2022/01/18(火) 19:57:28.10 ID:Gh/GzNyH0
紅AI
14 : 2022/01/18(火) 20:01:04.47 ID:yIIhEHLm0
AIチップ10数社の中に日本企業は入ってるのだろうか?
まず生産出来なくても追っかけて欲しい
16 : 2022/01/18(火) 20:02:52.83 ID:d3199zLH0
  
AIとだけ言えば、注目される時代
18 : 2022/01/18(火) 20:06:42.90 ID:H7ZbVk4d0
日本終了か
19 : 2022/01/18(火) 20:07:57.11 ID:iuvn8n1o0
>>18
10年前に終了したよ
日本人の半分くらいが知るまであと10年はかかるかな(*´ω`*)
21 : 2022/01/18(火) 20:09:20.80 ID:d3199zLH0
>>19
終了してるのは、中国だろ

さっさと、習近平思想を学習しろ www

23 : 2022/01/18(火) 20:11:51.00 ID:mhe18sRw0
AIチップってなんだよww
機能制限版GPUだろww
24 : 2022/01/18(火) 20:12:34.93 ID:+D5bvFwP0
詐欺案件臭いな
25 : 2022/01/18(火) 20:12:46.89 ID:4vGv13em0
その前に爆発しないバッテリー作れるようになれ
26 : 2022/01/18(火) 20:12:55.74 ID:WFufMBqd0
Radeon開発者とか凄いな
もっと安くて性能いいGPU作ってよ
米企業は足元見すぎだわ
28 : 2022/01/18(火) 20:15:33.37 ID:deOH2RT20
日本人だとZ80開発したくらいのおっさん世代だけで
商用チップ開発終わってるからね

それももう定年で居ないし

29 : 2022/01/18(火) 20:17:24.97 ID:K0ZleJzf0
日本はまず日の丸半導体とか言ってる国賊どもを何とかしないと
33 : 2022/01/18(火) 20:23:49.55 ID:d3199zLH0
>>29
日本は、もともと半導体の主要な生産国。
日の丸半導体なんて、世の中にあふれているだろ。
31 : 2022/01/18(火) 20:21:07.16 ID:zWRmPF8Y0
資金を調達したことがそんなに凄い事なの?
32 : 2022/01/18(火) 20:22:37.84 ID:DcMhthRf0
父さんすげえな
4ねジャップ
(´・ω・`)
34 : 2022/01/18(火) 20:24:37.12 ID:d3199zLH0
>>32
さっさと、習近平思想を学習しろ www
バカじゃないの?
37 : 2022/01/18(火) 20:28:34.07 ID:K98QOphZ0
著名なAI系人材って中国系が多いよね
Google BrainのAndrew Ngとか
nVidiaの革ジャンとか
38 : 2022/01/18(火) 20:29:54.34 ID:cRRfRxf30
巷じゃ半導体不足らしいが つぶしの効かない半導体業界に戻る気はない

コメント

タイトルとURLをコピーしました