- 1 : 2021/04/30(金) 22:01:35.10 ID:mS/x4wTw9
-
「私たちの原子炉が提供するのは、はるかに異なるレベルの安全性です。福島の事故のすべての教訓も、設計に役立てました」
インタビューに対し、こう強調したのは「小型原子炉」の開発を進める、アメリカのスタートアップ企業の創業者です。小型原子炉とは、出力が比較的小さい原子炉のことです。IAEA=国際原子力機関の定義では出力が30万キロワット以下とされ、従来のものに比べると3分の1から4分の1ほどです。
この会社の原子炉はさらに小さく、高さ20メートル余り、幅4.5メートルほどの格納容器の出力は、7.7万キロワットです。
1基あたりの出力は小さいものの、モジュールと呼ばれるこうした格納容器を12基並べて運転することで、従来の原子炉に近い出力になるとしています。なぜ小型にこだわるのか。背景には、10年前の東京電力福島第一原子力発電所の事故であらわになった、安全性の課題があります。
福島第一原発は、非常時に原子炉を冷やすため、水を外から注入する装置が備えられていましたが、非常用電源などを津波で喪失し、冷却機能が失われて、メルトダウンを起こしました。
こうしたことから事故以降、非常時にも追加の冷却水や電源などを必要としない設計への注目が高まりました。
この企業の小型炉は、格納容器ごとプールに入れて動かします。
出力が小さいため、事故が起きた場合、非常用電源や追加の冷却水がなくても、炉心を冷やして安全に停止させられるとしています。開発の動きはアメリカだけではありません。
イギリスのジョンソン首相も脱炭素に向けた産業政策の中で支援を表明していて、ロールスロイス社が開発を進めています。さらに、中国やロシアでも開発の動きが進んでいます。ロシアの国営企業は原子力砕氷船の技術を応用し、シベリアや北極海の資源開発基地などで活用するとみられています。
中国も南部の海南島などで建設を計画し、南シナ海の海上での電力の供給を目指していると伝えられています。一方、反対の声も根強くあります。
「小型炉は汚れていて、危険だ」
こう訴えるのはカナダ環境法協会です。カナダでは、政府が小型炉の開発を支援しようとしましたが、100を超える環境団体などがこれに反対する声明を発表。
小型でも、いわゆる「核のゴミ」を出すことや、喫緊の課題である気候変動対策としては開発に時間がかかりすぎると訴えています。さらに、軍縮やエネルギーの専門家は、小型炉でも事故のリスクはゼロにはできないと指摘。
むしろ、再生可能エネルギーの普及に力を入れるべきだと主張します。小型炉は、原子力技術や原子力産業を維持するための装置だという批判もあります。
世界の発電量のうち原子力発電が占める割合は10%ほどですが、IEA=国際エネルギー機関の予測では、運転期間の終了や新設への投資が少ないことから発電量は減少傾向で、現状のままだと2040年には先進国での原子力発電は最大3分の2減少するとしています。
こうしたことも背景に、とりわけアメリカやイギリスなど核保有国を中心に、核の技術を保持し続けることや、原子力産業を維持することが必要だという考えが出ています。2021年4月28日 16時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210428/k10012999661000.html - 2 : 2021/04/30(金) 22:01:52.44 ID:AVOdBa5i0
-
スクランブル化まだ? 04/30 22:01
- 3 : 2021/04/30(金) 22:03:40.58 ID:5aLAYzuB0
-
安全性というより廃棄物どうするんだ
- 4 : 2021/04/30(金) 22:04:09.86 ID:J3uPMYyG0
-
>>1
あるわけねえだろ
自分のケツも拭けない日本に核を触る資格なし - 5 : 2021/04/30(金) 22:06:25.56 ID:g98jfmIv0
-
風力発電機メーカーは欧米中に独占されて太陽光発電で儲かるのは中国。唯一経済成長への寄与が見込めるのは次世代小型原子炉開発これしかない。
- 6 : 2021/04/30(金) 22:06:53.96 ID:+dQR1NBR0
-
イメージキャラクターの名前は「こがた げんしろう」で
- 7 : 2021/04/30(金) 22:07:10.02 ID:h6pRlfs30
-
商業発電は禁止して研究用だけにしろ
- 17 : 2021/04/30(金) 22:09:34.98 ID:rj7Y1nk60
-
>>7
電気代10倍になるけどな - 38 : 2021/04/30(金) 22:19:50.44 ID:h6pRlfs30
-
>>17
今原発止まってるけど電気代十倍になった?
ま、「原発が無ければ停電する!」とバカ騒ぎしてた頃に比べれば原発推進派も随分進歩したみたいでなにより - 47 : 2021/04/30(金) 22:25:01.57 ID:ykg6H8Bn0
-
>>38
震災以降で三割位上昇したぞ?
これで火力を止めたら少なくとも二倍三倍にはなるだろうな - 8 : 2021/04/30(金) 22:07:22.45 ID:t3DPzwuB0
-
そうだ
原爆ジャップにしか出来ない事がある
その証拠に被爆ばっかしてんのに元気に生きてるだろ?
被爆向きなんだよ - 9 : 2021/04/30(金) 22:08:08.66 ID:EkOi1HM60
-
地球公転軌道は氷期に入ったんだぞ
これから約100年で地球は凍り付いて10万年継続する地球を温めないと生物は死ぬぞ^^
- 11 : 2021/04/30(金) 22:08:22.49 ID:1mxulniS0
-
脱炭人の踊り
- 13 : 2021/04/30(金) 22:09:06.70 ID:ZP68osAf0
-
>>1
韓国はソ連崩壊時に潜水艦用原子炉の技術を手に入れて、それを小型原子炉と偽って開発し続けてた。
次世代潜水艦に乗せるらしいけど、小型原子炉開発は日本の原潜にもつながるからバカサヨは猛反対だろう - 15 : 2021/04/30(金) 22:09:15.86 ID:lUwy+p6V0
-
テロ支援技術
- 16 : 2021/04/30(金) 22:09:30.05 ID:9y09WRX10
-
日本は海岸線が長いから、洋上風力が良いんじゃないか?
- 18 : 2021/04/30(金) 22:10:07.07 ID:cZYdelQU0
-
充電不要のモバイルバッテリー作ってくれ
- 19 : 2021/04/30(金) 22:11:09.73 ID:gdrqyk2d0
-
EVが普及すると原子力発電の需要は増えるからな
- 21 : 2021/04/30(金) 22:12:18.46 ID:rAeQVweY0
-
ドラえもんも原子力だっけ
- 22 : 2021/04/30(金) 22:12:20.27 ID:D9yDAQtk0
-
寒い地方は
良いんじゃないか
直接暖房に使える夏は知らんけど
- 23 : 2021/04/30(金) 22:12:43.18 ID:+leeQytu0
-
放射性廃棄物を濃縮して原子力電池にできないものかと。
- 28 : 2021/04/30(金) 22:15:32.44 ID:1z74nYRa0
-
>>23
今問題になってるトリチウムもトリチウム電池とかいうのがあるらしい。 - 24 : 2021/04/30(金) 22:12:47.76 ID:gdrqyk2d0
-
2050年までに既存の大型原子力は減っていくから
どうしても再エネで埋められない分が出てくる - 25 : 2021/04/30(金) 22:13:38.27 ID:RKUi3Pfy0
-
東京都内に置くならいいよ
- 26 : 2021/04/30(金) 22:14:57.68 ID:24EAPQbD0
-
>>25
置けると思うよ、良いと思うよ。 - 27 : 2021/04/30(金) 22:15:27.84 ID:ykg6H8Bn0
-
シェールガスを採取する際に電気と水蒸気が必要なんで米国で小型原子炉が開発された
ただガス採掘の規模が諸般の事情で縮小したから発電用に売りたいだけ
- 29 : 2021/04/30(金) 22:16:36.63 ID:2JSDYmem0
-
はっきりいって、現状で火力発電から脱却しようとしたらやはり原子力発電しかないと思う。
日本は原発に頼ってきたせいで自然エネルギーの開発が遅れ気味だし、
発展途上国で必要とされる電力量もこれから跳ね上がっていく。自然エネルギーだけじゃまかないきれないと思うよ。
あくまで素人の意見だけどね - 30 : 2021/04/30(金) 22:16:40.80 ID:6VLfybtn0
-
昔アメリカの広告で見た覚えがあるな本当に売ってたのかは知らんが
- 31 : 2021/04/30(金) 22:17:18.67 ID:t2MWSEjG0
-
中身が漏出しても安全な場所においてくれよ
- 32 : 2021/04/30(金) 22:18:02.15 ID:JEZBdlIW0
-
原子力の核分裂は出来るけど核融合は出来ない(未実現)のまま発電してるとは知らなかったわ
何で先送りしたまま建設した?と。責任トスしたまま死んでいくなよ先人よwww - 41 : 2021/04/30(金) 22:22:13.22 ID:2JSDYmem0
-
>>32
そりゃ核分裂と核融合、実用化に必要なハードル桁違いだからな。
核融合炉が実用化されれば、重水素だけで発電できるんだっけか?ウランすら超える無尽蔵のエネルギー源だわな - 33 : 2021/04/30(金) 22:18:39.84 ID:krll87Jx0
-
近畿大学の1Wの原子炉ですら結構デカいやろw
- 34 : 2021/04/30(金) 22:18:52.45 ID:RKUi3Pfy0
-
で日本メーカーがいざ作ると
安全装置付けまくりで大型になります(かつ小電力) - 35 : 2021/04/30(金) 22:19:09.06 ID:BzLBlvf20
-
選択肢も何も46%減の時点で選択の余地なんてねーよ
それか人口を減らすか - 36 : 2021/04/30(金) 22:19:45.37 ID:Wr+RDgds0
-
日本は地震の多い国
原発なんて無理 - 37 : 2021/04/30(金) 22:19:47.75 ID:tA53n1Wk0
-
プールに亀裂が入って水が流出して空っぽになったらどうなの?
そこまで想定してるの? - 39 : 2021/04/30(金) 22:20:32.04 ID:Xu0E1B1m0
-
誰でも入れる 可能性があっても備えない
ひとたび事があったら対応できる指揮所を作らない
濡れたら困るものは下に置く 最悪人力を使わない - 42 : 2021/04/30(金) 22:22:27.88 ID:CjwsoBbj0
-
ラジオライブのおまけのネタ広告貼ってる人いるけど持ってる人は少ないだろうなぁ
- 44 : 2021/04/30(金) 22:23:30.46 ID:6c9W1Wh20
-
事故しないなら原発やってもいいけど
原子炉は最大2基までとかくにしないと駄目だな
五基も六基も作ったらテンパってフクイチの
二の舞い
一基や2基までなら力業で抑えきれるやろ - 48 : 2021/04/30(金) 22:25:56.78 ID:2JSDYmem0
-
>>44
福島原発は非常用電源設備が水没するとかいう構造上の欠陥があったから……
まあでも1箇所に固めないのは賛成。離島とかに建設出来たらと思うけど、そんな計画見たことないってことは難しいんだろうな - 45 : 2021/04/30(金) 22:24:10.50 ID:BP5z8Ev50
-
小型原子炉なんて効率激悪じゃね?
- 53 : 2021/04/30(金) 22:28:23.92 ID:ykg6H8Bn0
-
>>45
そういう効率だけを考えた人が巨大な沸騰水型を密集して並べたんですよ
原子力発電ってコストだけで置くものじゃ無いんだから
利潤を追求する民間企業なんかに任せちゃいけないよ - 46 : 2021/04/30(金) 22:24:27.90 ID:siCOdCmS0
-
>>1
海水を温めるから必ず原発禁止になる日がくる
今から再エネを増やし続ける選択をしないと結局は日本が詰む - 49 : 2021/04/30(金) 22:26:02.72 ID:1z74nYRa0
-
バケツで臨界やっちゃうような現場猫の国じゃあまあ無理だねえ。
- 52 : 2021/04/30(金) 22:27:43.57 ID:k/E15Lsx0
-
こんなもんに比べたらアンモニア火力発電所の方がマシだわ
- 54 : 2021/04/30(金) 22:28:34.92 ID:kbWMwevt0
-
だから危ないのからは手を引けって
- 56 : 2021/04/30(金) 22:29:54.71 ID:vyEkjKlT0
-
東海村JCO臨界事故
とさ当時テレビでやってたけど
放射線の恐ろしさがわかるわすこしでも浴びればほぼ死ぬ
- 57 : 2021/04/30(金) 22:30:16.24 ID:J+LNjGk00
-
>喫緊の課題である気候変動対策
うそばっかりだな、相変わらず環境団体は
気候は変動するものだろ、それもほんのわずかに
コメント