中国 9月生産者物価指数10,7%上昇(昨年同月比)

1 : 2021/10/14(木) 15:14:45.53 ID:Z/qtP0jg0

中国で企業が製品を出荷する際の値動きを示す指数が、9月は去年の同じ月と比べて10.7%上昇し過去最大の
上昇幅となりました。

原材料価格の高騰が主な要因で、企業の経営を圧迫して景気の減速傾向が強まる懸念が出ています。

中国の国家統計局が14日発表したところによりますと、企業が製品を出荷する際の値動きを示す先月の
生産者物価指数は、去年の同じ月と比べて10.7%上昇しました。

上昇幅は、統計が公表されている1996年10月以降で最大となり、8月と比べても1.2ポイント拡大しました。

これは、原油や石炭、金属などの原材料価格の高騰が主な要因です。

このうち石炭価格の高騰は、国内で電力の供給制限を引き起こしている背景の1つで、電力不足で工場の
操業に影響が出て生産が減少したことも生産者物価の上昇を招いたとみられます。

一方、家庭で消費するモノやサービスの値動きを示す先月の消費者物価指数は、去年の同じ月と比べて
0.7%のプラスと、前の月から0.1ポイント低下し、ほぼ横ばいでした。

個人消費が力強さを欠く中で、原材料価格の上昇分の価格転嫁が進んでいないことがうかがえ、
生産コストの高騰が企業の経営を圧迫して景気の減速傾向が強まる懸念が出ています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211014/k10013306671000.html

2 : 2021/10/14(木) 15:15:14.66 ID:8f/YF4YX0
うわっ!きみ口臭いなー
3 : 2021/10/14(木) 15:15:57.99 ID:HQZmoQ6l0
打倒キンペーな空気にならないの?
4 : 2021/10/14(木) 15:16:37.83 ID:yDTWKXp30
10「.」7%?
5 : 2021/10/14(木) 15:16:43.41 ID:wZTrza5s0
つかメリケンもチャイナも世界中でパイパーインフレ来てない?
6 : 2021/10/14(木) 15:17:40.39 ID:DzXJcWcw0
中国までスタグか
ま、でも中国は市場経済が失敗してもまた共産主義に原点回帰すればいいだけだから気楽だよな
8 : 2021/10/14(木) 15:18:07.14 ID:Q7hyhBbB0
日本は円高で苦しんでたからラッキーだね。
逆に日本潰しで円高ドル安にしてたアメリカはインフレで終了。
輸出で荒稼ぎしてた中国と韓国も終了。
9 : 2021/10/14(木) 15:18:07.25 ID:FkhRJ43C0
株価も不動産と上がるんじゃないのこれ?
10 : 2021/10/14(木) 15:18:44.48 ID:/uaw3u9E0
今の中国は銀行利息ってどのくらいなん?
11 : 2021/10/14(木) 15:19:30.25 ID:RU4l3Nty0
景気がいいんだね(棒)
12 : 2021/10/14(木) 15:19:44.81 ID:4KvucKUb0
踏み倒したもん勝ちになりそうだな
不動産デフォルト時はさすがに反米報道が増えるだろうけど
それすら一時で済みそうな気配

G7で抜け駆け禁止やってるみたいだけど
イスラエルは真っ先に中国と組みそうだ

13 : 2021/10/14(木) 15:20:35.49 ID:/uaw3u9E0
太子党はマジで経済に関しては中学生以下だからな…
16 : 2021/10/14(木) 15:23:43.74 ID:qhgzHRFt0
>>13
まあ中華デベロッパのあのビジネスモデルを放置してたのは洒落になっとらん。
14 : 2021/10/14(木) 15:21:43.73 ID:cBpf5iVS0
そらそうよ
15 : 2021/10/14(木) 15:22:36.08 ID:wZTrza5s0
チャイナから早めに距離とってたアメリカがかすり傷なら恐慌にはならんよ。
メリケンノインフレが暴走したらやべーけど。
17 : 2021/10/14(木) 15:26:30.23 ID:s/qeHR1Q0
アジア全体で物価が上がりまくってるから影響がこわい
18 : 2021/10/14(木) 15:29:11.55 ID:kK/HDK430
そして今月は電気料金が大幅値上げ。
19 : 2021/10/14(木) 15:38:02.18 ID:/uaw3u9E0
中華リセッションは金より
モノの供給に影響するんだよなぁ
20 : 2021/10/14(木) 15:38:50.42 ID:UvmiaM2Q0
洋品類は東南アジアにシフトしてるから、次は雑貨類、果ては太陽電池・・・

小泉jr.涙目

21 : 2021/10/14(木) 15:39:49.14 ID:dUPJmuIE0
ひどいなw
日本も引きずられるな
22 : 2021/10/14(木) 15:49:10.51 ID:J8mT+Xyi0
エネルギー費用がバカにならなくなって来てるからなぁ
消費者物価指数は辛うじて予測値を下回ってるけど
遅れて反映されるからこの先インフレなのに物が売れない
スタグフっぽい流れになるかも知れんね
23 : 2021/10/14(木) 15:52:32.04 ID:Wrk3B6Nr0
やべーよ…
24 : 2021/10/14(木) 15:54:48.10 ID:4ySiww6K0
ドイツ銀行さんてかEU大丈夫?
イギリスは上手いこと逃げてTPP入りして凄いなあ
25 : 2021/10/14(木) 16:00:20.96 ID:823S4YIh0
中国のGDP1,600兆円
エネルギーも食料も鉱物も高いから何か起きそう
26 : 2021/10/14(木) 16:03:02.80 ID:nqVTb+Ng0
小卒のホモ近平のせいでもうメチャクチャやでw
27 : 2021/10/14(木) 16:08:42.95 ID:7KVCsUnW0
そろそろ戦争?
30 : 2021/10/14(木) 17:06:12.80 ID:cdNbPbnt0
>>27
食えなくなったら暴動
28 : 2021/10/14(木) 16:31:09.60 ID:4tDdJUSP0
>>1
うわこれやば!

誰かこれ進撃の巨人で説明して!

29 : 2021/10/14(木) 16:38:00.08 ID:636HU/EC0
誰も上げられた数字を精査しないんだからこんな話になっちゃうわな
トップクラス企業が死にかけて電力不足で暖房すらままならなくなりつつあるのに成長率2桁てw
31 : 2021/10/14(木) 17:23:58.16 ID:1K86t//R0
毎年10%積み上げられて庶民は生活どうしてるんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました