- 1 : 2021/10/08(金) 13:41:45.36 ID:CAP_USER
-
日本との違い…中国がノーベル賞を取れないのは「運」も? 今後は「ノーベル賞の質が問われる」とも
レコードチャイナ
2021年10月7日 18:20日本出身の真鍋淑郎さんがノーベル物理学賞を受賞したことと関連して、アジア視覚科技(Asia Vision Technology)の研究開発責任者を務める陳経(チェン・ジン)氏が、中国がなぜノーベル賞を取るのが難しいかなどについてSNSに投稿した。
投稿文は、「21世紀に日本人は20のノーベル賞を受賞し、(50年間に)30の(ノーベル賞受賞という)目標もほらではない。一方、中国は1つだけ。日本はロシアの受賞数も超える勢いだ」とし、中国の獲得数が少ない理由については単純に「(研究への)貢献が足りないから」と指摘。「改革開放後に中国はノーベル賞を崇拝してきたものの、いくらも成果を出せずにいた」とした。
その上で、「肝心なのはノーベル賞の成果が豊富な時期に、主流の研究に参加していることであり、日本は戦後にそうしたチャンスをつかんだ。中国はと言えば、そうした研究に長年参加しておらず、典型的な発展途上国だった。他国の人が何をやっているのかさえ分からなかった。改革開放後も基礎を欠き、最前線に入れず、誰も重要な領域で重要な成果を挙げられなかった」と指摘した。
また、「2001年以降は中国の研究開発費は先進国のレベルに達したものの、まだノーベル賞級の成果が表れていない。これは議論の的になっているが、中国のハイレベル論文数は米国に次いで2位に達した。今後のノーベル賞受賞はそれほど難しくないとの見方もある」と述べている。
一方で、「中国はあまり運が良くない」とも指摘。「(中国の)研究費とハイレベルな研究者が増えると同時に、ノーベル賞級の研究の難易度もかなり上がってきている。いくつかの基礎研究の分野で発見しやすい成果が欧米や日本に持っていかれてしまったからだ」とし、「日米欧も実はなかなか大きな成果が出せなくなっており、成果を出すのが難しい時期に来ている」と主張した。
さらに、「新興学問の線引きの問題もある」とし、「コンピューターやIT、人工知能(AI)などは成果は爆発的だがノーベル委員会は認めない。工業の応用分野もそうで、中国の成果は多く、研究も必要だがいずれも認められない」とした。
そして、「中国は今後も自然科学の分野でノーベル賞を取ることは多くない」と予測する一方、「他国もそれほど重大な成果を出せていないため、今後はノーベル賞の質が問われることになる」としている。(翻訳・編集/北田)
- 2 : 2021/10/08(金) 13:42:32.89 ID:fPv7vvDb
-
運、以前の問題だがwww
- 3 : 2021/10/08(金) 13:42:51.84 ID:bLUMLtDQ
-
朝鮮化されたからな。(・ω・)
- 4 : 2021/10/08(金) 13:43:04.27 ID:fPv7vvDb
-
共産国家では、難しかろうてwww
- 5 : 2021/10/08(金) 13:44:00.54 ID:1dfYCp0v
-
30年後には米中の2強になるだろうな。
日本がでるまくはない。 - 13 : 2021/10/08(金) 13:45:34.43 ID:1VWScZlb
-
>>5
今現在、中国人が絡んだ、世界に貢献する発明があるのかい?
それが数十年後に評価されるんだぜ - 23 : 2021/10/08(金) 13:47:49.14 ID:YA45GRiI
-
>>5
いまだに印刷とか羅針盤しか出せないじゃんね - 6 : 2021/10/08(金) 13:44:00.86 ID:mCbmEWEP
-
支那人裕福になったら韓国人になっててワロタw
論文数は1位なのになw 書けばいいってもんじゃないって理解したか? - 9 : 2021/10/08(金) 13:45:01.60 ID:fPv7vvDb
-
>>6
論文引用、も国内でグルグル回ってるだけだろうしなww - 7 : 2021/10/08(金) 13:44:22.04 ID:1VWScZlb
-
何だこいつらもノーベル症か?w
- 8 : 2021/10/08(金) 13:44:34.45 ID:Iqt5Ippa
-
ノーベル賞、マンセー
- 10 : 2021/10/08(金) 13:45:14.72 ID:kHHIFayb
-
金にも兵器にも脅しにもならん研究って、支那で出来るのか?
- 11 : 2021/10/08(金) 13:45:25.39 ID:hBAsUPOT
-
運とか言ってる時点で研究に向いてない
- 12 : 2021/10/08(金) 13:45:28.05 ID:XsgGozir
-
とりあえずなんでも食べる文化をなくせ
コロナみたいなウイルスを世界中にばらまくな - 14 : 2021/10/08(金) 13:45:40.94 ID:ekoEZ9B0
-
中国孔子賞でオ●ニーすればいいじゃん
- 15 : 2021/10/08(金) 13:45:41.06 ID:s/XNyptI
-
重力制御とか時間旅行とかはどうよ?
- 16 : 2021/10/08(金) 13:45:44.44 ID:bgjQzOWh
-
「気象分野で物理学賞とはびっくり」はニュースでよく目にした言葉だし
まだまだ開拓できる研究分野はありそうですけどね。
中国がその研究を長きにわたってするのかは知らん - 17 : 2021/10/08(金) 13:46:03.99 ID:JwfbTVKI
-
軍事の秘密特許は対象にならんからな。
米国は陳腐化した技術は放流やっとル
ネット、ネット検索、電子化された航空地図などなど、若い発明家が構築できるものでは無いよ - 18 : 2021/10/08(金) 13:46:31.00 ID:YA45GRiI
-
盗んでばっかりいるから育たないだけだろ
- 19 : 2021/10/08(金) 13:46:33.53 ID:R8tbjivO
-
ま、後10年もすれば毎年中韓がノーベル賞を独占してネトウヨが悔し涙を流すそんな時代になるんですけどね
- 20 : 2021/10/08(金) 13:47:13.83 ID:iBA9n4GI
-
>>19
10年前も同じこといってたな - 21 : 2021/10/08(金) 13:47:27.20 ID:fPv7vvDb
-
やっぱり、医学生理学賞もらったおばはんはスゴいなあ。
漢方に目付けてコツコツだから、なあ。 - 22 : 2021/10/08(金) 13:47:34.64 ID:DiKe0TSw
-
もうこの分野にはノーベル賞の研究に値するテーマは残されていないって、いつの時代も言われるな
どんな分野も停滞期とパラダイムシフトを伴う活発期を繰り返してる - 24 : 2021/10/08(金) 13:48:21.09 ID:PkQ79XtV
-
数学だって物理だって未解決問題は山ほどあるんだよ、一つくらいやったらどうかね
- 25 : 2021/10/08(金) 13:48:23.34 ID:uaYT5j+f
-
中国系の受賞者はいるのにね
- 26 : 2021/10/08(金) 13:49:07.46 ID:WyI/UWHz
-
そりゃ文化大革命とかやって積み重ねをパーにしてるんだから当然だろ
そろそろ第2次文化大革命が起こりそうだけど - 27 : 2021/10/08(金) 13:49:26.51 ID:cCj6/7om
-
日本もまた出遅れてたけどクオリティーの面で追いつけばなんとかなる
泣き言言わずに頑張ってみろ - 28 : 2021/10/08(金) 13:49:35.00 ID:LNWHo5MV
-
不老長寿は中国皇帝の永遠の夢だろ。
遺伝子操作ベイビー如きで日和ってんじゃねーよ。
ノーベル賞への道は、その先にあるんだぜ。
まずはプーのクローンからな。そのクローンは馬軍団と孫楊のES細胞から作れ。 - 29 : 2021/10/08(金) 13:49:39.65 ID:ope2xX4w
-
その前提条件がそもそもおかしいのでは
- 30 : 2021/10/08(金) 13:49:44.33 ID:W+3xJAUA
-
特亜はどうしてこう頭おかしい事を言うんだろうw
- 31 : 2021/10/08(金) 13:49:44.79 ID:sqFTW/u4
-
>中国は運がない
運も実力の内
- 32 : 2021/10/08(金) 13:49:45.74 ID:it/xPvS0
-
今日の日本があるのは古代中国の賢人聖人のお陰ですから
- 36 : 2021/10/08(金) 13:51:14.13 ID:hBAsUPOT
-
>>32
その遺産を大陸でぶっ壊した中国共産党が悪いんだもんなあ - 38 : 2021/10/08(金) 13:52:03.51 ID:1VWScZlb
-
>>32
共産党中国とは関係ありませんね - 33 : 2021/10/08(金) 13:50:08.94 ID:0IjFCMG+
-
パクリしかしない国民性だからだろ
- 34 : 2021/10/08(金) 13:50:32.47 ID:2lh7I+bU
-
中、ロは嫌われてるのもあるやろ
- 35 : 2021/10/08(金) 13:50:33.68 ID:x/Ekli3d
-
>>1
孔子賞で満足しとけよ。 - 37 : 2021/10/08(金) 13:51:37.47 ID:kjvF7IxB
-
世界がそんなに解明されてるわけないだろ
- 39 : 2021/10/08(金) 13:52:16.29 ID:2lh7I+bU
-
2010年 に ノーベル平和賞 を受賞し 、中国在住の 中国人 として初のノーベル賞受賞者となった 。
劉は、「この受賞は 天安門事件 で 犠牲 になった人々の 魂 に贈られたものだ」と語り、
涙を流したとされる 。 - 40 : 2021/10/08(金) 13:52:40.84 ID:MCl8bm00
-
じゃなくて基礎研究やってないからそもそも素養がないんだって。
- 41 : 2021/10/08(金) 13:52:52.80 ID:lz6qKtcQ
-
共産国家にノーベル賞はネーヨ。
なにせやってるのはH自由のスウェーデンだから。
それと、北極圏のやつらは地球温暖化深刻だしwww - 45 : 2021/10/08(金) 13:54:41.95 ID:2lh7I+bU
-
>>41
獄中の劉暁波にノーベル平和賞贈られてるぞ - 65 : 2021/10/08(金) 13:58:32.74 ID:zm+lsp5X
-
>>45
グヌヌヌヌ・・・。
今年も、平和賞を中国に奪われそうで悔しいニダ! - 42 : 2021/10/08(金) 13:53:24.49 ID:FTl814dj
-
中国のハイレベル論文?
コピペだらけだろ? - 43 : 2021/10/08(金) 13:53:25.17 ID:qQf+cb2n
-
いや、イグ・ノーベルも無理でしょ
- 44 : 2021/10/08(金) 13:54:23.56 ID:0ZUOa7Ac
-
とうとう運のせいにしだしたか。大朝鮮化だな
- 46 : 2021/10/08(金) 13:55:14.41 ID:jliwMPgY
-
その発想が、支那朝鮮の本質そのものだよねw
- 47 : 2021/10/08(金) 13:55:24.63 ID:/rEEgk1u
-
中国人は、この世のすべての謎を解き明かしたのか、まだまだ解明されてないことは沢山有るだろw
運がないとか言ってるうちは、永遠にノーベル賞は無理 - 48 : 2021/10/08(金) 13:55:34.72 ID:TEbcMqxe
-
>>1
> コンピューターやIT、人工知能(AI)などは成果は爆発的だがノーベル委員会は認めないノーベル賞にコンピュータ賞はないだけだろ。
ゴードン・ベル賞とかIEEEマイルストーン賞狙えばいいじゃん。
こいつら「ノーベル賞」ってブランドイメージが欲しいだけやろ。 - 49 : 2021/10/08(金) 13:55:47.97 ID:T7s+PRaM
-
韓国よりちょっとだけ高度な言い訳だなw
中国がやっと年間予算で研究開発が出来る体制になったのはここ数年
しかも潤沢に研究できるんだからパラダイスだろう
それを30年続けられたらノーベル賞受賞も夢じゃないと思うけど、
今のマインドなら難しいかもな - 50 : 2021/10/08(金) 13:55:58.96 ID:/dfluMkJ
-
メンタリティがいかにも特亜だな大朝鮮 20年後も言ってるぞ
誰でも発見しやすいところを先行していた日米に持っていかれたってさw - 51 : 2021/10/08(金) 13:56:02.22 ID:2x1PkRkh
-
先にやられたとか言っているからダメなんだわ
- 52 : 2021/10/08(金) 13:56:33.41 ID:d1T+izCq
-
金で買えないアルか?
- 53 : 2021/10/08(金) 13:56:36.74 ID:Tp8DOHWA
-
>>1
最近のシナ畜の大朝鮮化には眼を見張るものがあるな(´・ω・`) - 54 : 2021/10/08(金) 13:56:48.20 ID:ivGzLbDt
-
>>1
千人計画で金を使って科学者かき集めながら言ってるのがこれ - 55 : 2021/10/08(金) 13:57:27.09 ID:wJneHfsQ
-
ノーベル賞側の質を欲しい側が問うのかよw
- 56 : 2021/10/08(金) 13:57:28.46 ID:Bh7bRYvd
-
大朝鮮らしい言い訳だ
- 57 : 2021/10/08(金) 13:57:30.03 ID:NzHeyVds
-
そりゃ中韓兄弟だからねうちらは立地が近所ってだけの欧州人と思っててもらわんと
- 58 : 2021/10/08(金) 13:57:48.38 ID:15+4Ou32
-
韓国と同じレベルになったな
それか属国韓国が中国と同じレベルなのか - 59 : 2021/10/08(金) 13:57:49.25 ID:zHSBOcYy
-
>>1
こりゃ中国も見込み薄いな
取りやすい分野があったならそんなものはとうの昔になくなっとるわ - 60 : 2021/10/08(金) 13:58:01.95 ID:QhE6MqU3
-
邪悪な存在が人類に貢献とか笑わせるなよ
武漢ウィルスだろうが お前らは - 62 : 2021/10/08(金) 13:58:13.33 ID:YHzSJ7Pd
-
戦後のチャンス云々の問題じゃ無いだろ
戦前の日本は英訳の壁で出遅れていたけど研究内容は既に一線級がゴロゴロいたんだぞ - 63 : 2021/10/08(金) 13:58:31.82 ID:0dzG51eL
-
さっきまで必死こいてやってたのに負けた途端「今のは運が悪かった!」とか「お前らの低レベルなお遊びに付き合ってられんし!」とか言い出す奴、クラスに一人は居たよな
- 64 : 2021/10/08(金) 13:58:32.12 ID:5m56LeQb
-
タイムトラベルとかワープとか
まだまだ未開拓の分野が残ってるから - 66 : 2021/10/08(金) 13:58:39.76 ID:2I9m1A5N
-
>日本は戦後にそうしたチャンスをつかんだ。
>中国はと言えば、そうした研究に長年参加しておらず、
>典型的な発展途上国だった。文化大革命で50年出遅れましたって正直に言えよwww
- 67 : 2021/10/08(金) 13:58:58.20 ID:Sd2TPAKl
-
髪の毛から醤油を作るとか、
下水から油を作るとか、
誰も考えないような(汚い)ことは思い付くのに
なぜ人類に貢献するような発明が出来ないのか、不思議 - 69 : 2021/10/08(金) 13:59:59.19 ID:YHzSJ7Pd
-
>>67
食用ゴキブリも中国だっけ(困惑) - 70 : 2021/10/08(金) 14:01:10.09 ID:9wRwkeCR
-
発見しやすいといいつつ発見できないのはなぜ(?_?)
- 71 : 2021/10/08(金) 14:01:23.96 ID:jOurP2m1
-
でも賞の数と、1つの賞の受賞人数は増えてるんだぞ
コメント