
- 1 : 2024/10/04(金) 19:58:22.84 ID:eLXOPUJS0
-
供託金は1億5600万円。絶対に負けられない戦いへ!!!!
- 2 : 2024/10/04(金) 19:58:58.28 ID:eLXOPUJS0
- 3 : 2024/10/04(金) 19:59:42.27 ID:eLXOPUJS0
-
日本保守党、前県議ら3新人を公認 河村たかし市長含む4人が小選挙区に 比例5ブロックにも擁立する方向で調整日本保守党は4日、15日公示の衆議院選挙の公認候補予定者を発表した。既に擁立が報道されていた河村たかし名古屋市長(=近く退職へ)を含む4人全員が、小選挙区単独での立候補となる。選挙区と氏名は以下の通り。
▷愛知1区 河村たかし 元職⑤ 名古屋市長・党共同代表・減税日本代表
▷愛知3区 大橋とおる 新人 減税日本政治塾実行委員長・学習塾塾長
▷愛知4区 麻生ちさ 新人 フリーアナウンサー
▷愛知15区 竹上ゆうこ 新人 前愛知県議・減税日本三河支部長愛知15区から出馬する竹上氏は22年2月の愛知県議会議員補欠選挙(豊橋市選挙区)に減税日本公認で出馬し当選、1期務めた。23年4月の愛知県議選では大橋とおる氏が名古屋市緑区選挙区から、竹上氏が豊橋市選挙区からいずれも減税日本公認で出馬したが、両者共に落選している。
また同党は3日時点の予定として、比例東京ブロック・北関東ブロック・南関東ブロック・東海ブロック・近畿ブロックの5ブロックに名簿を提出して立候補する方針を明らかにした。同党は公職選挙法上の政党要件を満たしておらず、比例ブロックから立候補する為には各ブロックの定数の5分の1以上の(比例単独)候補者を擁立する必要があり、その数は東京・北関東の両ブロックで4人、南関東・東海の両ブロックで5人、近畿ブロックで6人となる。小選挙区の4人と合わせると、今回の衆議院選挙において日本保守党が供託する必要がある供託金の合計は1億5600万円になる見通し。
- 4 : 2024/10/04(金) 20:03:05.59 ID:Sc+bKrjT0
-
比例入れたるよ
- 5 : 2024/10/04(金) 20:04:14.70 ID:a8h4SQPE0
-
こいつらも共産と負けず劣らず、いい歳こいて拗らせてるわ
なんで政界には普通の人がいないんだろう?
おかしな人ばかり - 6 : 2024/10/04(金) 20:04:15.83 ID:CbyHFDsz0
-
入れたるわ
- 7 : 2024/10/04(金) 20:06:50.18 ID:RYcY3CmA0
-
うちの選挙区にも候補者立てるのか
工藤と牧を崩す事ができるか@愛知4区民 - 8 : 2024/10/04(金) 20:07:33.80 ID:O3h7tpM/0
-
今なら大阪ならそこそこ地方議会の議席なら取れるぞ
来いよ - 9 : 2024/10/04(金) 20:08:18.17 ID:y4u/TrOX0
-
石破自民には絶対入れたくない
いつもはバツ印つけて白票にしてたけどお試しに比例なら入れてもいいかな - 11 : 2024/10/04(金) 20:08:42.43 ID:ELYbHB0I0
-
該当選挙区住みだわ、入れるぜ
- 12 : 2024/10/04(金) 20:09:18.59 ID:wiDR3TDk0
-
百田と有村と飯山は出ないのかw
- 27 : 2024/10/04(金) 20:24:32.80 ID:MMVIk00l0
-
>>12
それは賢いと思う
日本保守党自体は今必要な存在だけど、政治家としては彼らはちょっと色が付きすぎてる
百田さんは党の顔として理念を語る存在でありながら
実務的には河村たかしさんらが中心になって欲しい - 14 : 2024/10/04(金) 20:12:10.01 ID:njZD5/3M0
-
愛国者謳ってるくせに緊張感無さすぎるだろ保守党
- 15 : 2024/10/04(金) 20:13:32.43 ID:e3CXTtDA0
-
まあ一人だね
二人当選したらラッキー程度 - 16 : 2024/10/04(金) 20:13:46.04 ID:sbhuf23u0
-
議席獲得するだろうなあ 3か4くらいだと思う
- 17 : 2024/10/04(金) 20:14:39.65 ID:e3CXTtDA0
-
熱心な奴が入党したりするけど、それ以外の層は中間層の眼中にはないのでw
- 18 : 2024/10/04(金) 20:15:41.03 ID:/4j1a8I80
-
比例票の入れ場所が見つかったわ
別にここが絶対に良いというわけじゃないけど
「自民党は石破(菅岸田の傀儡)だと保守票捨てることになるぞ」という意思表示をしたい - 19 : 2024/10/04(金) 20:17:27.73 ID:czJSNYG20
-
労組は味方になってくれないから苦しいだろうな
- 20 : 2024/10/04(金) 20:17:37.09 ID:zNZIa7Xj0
-
兵庫県8区にも擁立してください
創価と共産の2択とか無理 - 21 : 2024/10/04(金) 20:18:58.45 ID:FpusJQzs0
-
>>1
反対する奴自民信者←売国
左翼←反日 - 22 : 2024/10/04(金) 20:19:11.61 ID:eVpuAtnF0
-
12区出てよ
- 23 : 2024/10/04(金) 20:19:46.02 ID:j5KJXbsC0
-
百田には問題があるが恐らく公認される人らはそれなりにまともだろう
政権交代しない程度に痛手負わせるには良い受け皿 - 24 : 2024/10/04(金) 20:20:16.10 ID:5wD1Mxgj0
-
大阪を中心とした関西は維新
京都は民民
愛知は保守
東京福岡を中心とした関東九州は立憲これで自民は崩壊する
- 28 : 2024/10/04(金) 20:25:15.54 ID:a8h4SQPE0
-
自称リベラルの政治家=極左
自称保守の政治家=極右または振り切れた元極左のパー助 - 29 : 2024/10/04(金) 20:28:47.58 ID:7bS9tpw60
-
比例に入れようと思ったが
九州は比例出ないのか。 - 30 : 2024/10/04(金) 20:31:04.04 ID:yn+gdpYh0
-
参政党でさえいきなり議席取ったんだから普通に3~4くらい取りそう
有名人だし - 31 : 2024/10/04(金) 20:35:25.01 ID:GEzYJoUM0
-
名古屋で河村の知名度は抜群だし減税したし支持してる人も多いだろうな
自民党には逆風だし小選挙区でも勝てるかも
コメント