石破茂首相「リニアいらなくね?リニアの資金があったら北海道の鉄道に使ったらどうなんですか?」

サムネイル
1 : 2024/09/27(金) 23:05:03.57 ID:7vDKlV+10
2 : 2024/09/27(金) 23:05:24.64 ID:EXTtX67G0
いらね
3 : 2024/09/27(金) 23:05:56.73 ID:pYkuG0wi0
これは国士石破
4 : 2024/09/27(金) 23:05:57.23 ID:7vDKlV+10
知事は、湧水をめぐる問題を理由に慎重姿勢を示しています。こういった声は、どうすれば説得できるでしょうか。

石破: 分かりませんなぁ。全然分かりません(苦笑)。私はリニアそのものが何の意味があるのかよく分からない。そう思ってる人は実は多いんじゃないの?東海道新幹線ができたときも、相当に計画自体に批判がありました。大蔵省(当時)では「昭和の三大馬鹿査定」と言われたそうです。戦艦大和、青函トンネル、東海道新幹線(編注:諸説あり。伊勢湾干拓を含める場合もある)。ただ、当時は東海道線が飽和状態だったし、日本経済が伸びていく時代だった。東海道新幹線の構想にはものすごく先見性もあったわけですが、リニアというのは本当にいるのかね?と思ってる人って、実はいっぱいいませんか?
―― 新しい技術に不安を持っている人もいるかもしれませんね。

石破: それは、そんなもんです。「のぞみ」ができたときも、「そんなもの走らせて大丈夫か」みたいなこと言う人もいましたし、新しい技術は常にリスクがあるものです。その上で、リニアというものに意味がないとは言いませんが、東京-大阪間が1時間で結ばれて、それがどうしたの?という人は多いのではないでしょうか。
―― 「のぞみ」だと東京-新大阪で2時間半。微妙な短縮幅でしょうか…?

石破: そうだと思いますけどね。大体、税金を1円も入れないって話じゃなかったんですか?
―― 当初はJR東海が自腹(自己資金)で建設する計画でした。

石破: いつの間に財投を使う話になったんです?(編注:安倍晋三首相(当時)が16年7月の記者会見で全線開業を最大8年間前倒しすることを表明し、政府は財政投融資を活用して3兆円をJR東海に貸し付けている)。そこはおかしくないだろうか、と思うんですね。
―― 実は、過去の国会答弁を検索すると、14年11月14日の参院・地方創生に関する特別委員会で、地方創生担当相として「非常に災害に対して強い乗り物であるということ、そしてまた東海道新幹線に仮にダメージが生じたときにそれを代替する、そういうような機能も持つもので」などと答弁しています。これは立場上おっしゃらざるを得なかった、ということですね。

石破: それは言わざるを得ないですね。それはね。
リニア整備の資金があったら「北海道の鉄道の近代化にもっと使ったらどうなんですか?」
2022年9月23日に開業した西九州新幹線。博多との直結が課題になっている
―― そういうところ(災害時の代替機能)を踏まえても、なかなか作る意味は怪しい、ということですね。

5 : 2024/09/27(金) 23:06:09.04 ID:7vDKlV+10
石破: それ(リニア)が日本全体にどういう意味を持つんですか、という検証が十分なされていないのと、1企業が1企業としておやりになるのであれば「それはどうぞ」という話ですが、いつの間にか国費が使われる話になっていますし、どうなんでしょうね。

そのお金があるんだったら、北海道の鉄道の近代化にもっと使ったらどうなんですか?例えば、JR北海道って本当に気の毒だと思っているんです。あの過酷な自然環境で、ほとんど電化が進んでない北海道の鉄道で、あの重いディーゼルをぶっ飛ばせば、そりゃ、ああなりますよ(編注:JR北海道では、設備の老朽化にともなう安全投資の負担が経営を圧迫している)。

(経営安定基金で運用益が出せたのは)まだ金利が高かった時代の話で、その頃の金利で運用すればやれたでしょうけど、今これだけ金利が下がっていて、別にJR北海道の努力が足りないとか、労使関係がうまくいってないとか、そういう要素はないとは言わないけれど、リニアを作るお金があるんだったら、北海道の鉄道近代化の方がよっぽど意味があったと思いますけどね。(第2回へ続く。1月5日掲載予定です)

6 : 2024/09/27(金) 23:06:20.66 ID:jAA9qT6U0
議論が必要だなw
7 : 2024/09/27(金) 23:06:24.00 ID:bgMVHIme0
川勝かよwwwww
8 : 2024/09/27(金) 23:06:49.14 ID:5Wdc+OCG0
採算取れない地域の鉄道維持に金使ってどうするよ
9 : 2024/09/27(金) 23:07:07.85 ID:D3hpFcgn0
リニアはJR東海の国の支援蹴った単独事業や
10 : 2024/09/27(金) 23:07:40.75 ID:ING0aPhw0
人口的に赤字廃線になるだろ
24 : 2024/09/27(金) 23:10:18.47 ID:D3hpFcgn0
>>10
社会インフラなら赤字でも税金突っ込めば良い
税金投入嫌って民営化したんだから不採算路線は廃線で文句言うべきじゃない
残したいなら3セクで公営鉄道
11 : 2024/09/27(金) 23:07:43.70 ID:fDvyaF4l0
北海道に鉄道いらんだろ
18 : 2024/09/27(金) 23:08:42.97 ID:U7RL+Ikl0
>>11
貨物輸送には鉄道必要やぞ
12 : 2024/09/27(金) 23:07:54.57 ID:qrK0R5+j0
鳥取民ならではのこじれた考えではある
13 : 2024/09/27(金) 23:07:59.54 ID:018nYDIJ0
北海道新幹線はボウリング失敗でまた開通延期だわ
14 : 2024/09/27(金) 23:08:03.13 ID:Law8LXkZ0
でもリニアは国民の夢だから
万年赤字になっても税金で補填すればいいだけだし
15 : 2024/09/27(金) 23:08:15.81 ID:VbTwYjDq0
島根に新幹線を
22 : 2024/09/27(金) 23:09:46.81 ID:EXTtX67G0
>>15
鉄道すら不要w
16 : 2024/09/27(金) 23:08:39.66 ID:mdvoc+Mk0
リニアの問題ってトンネル掘削での地下水問題でしょ
北海道新幹線の札幌延伸でも同じ問題起きてるよ
あと北海道の鉄道は利用者少ないから公費投入し続けないと無理です
17 : 2024/09/27(金) 23:08:40.96 ID:6pcuklcz0
能登半島はどうするんだろうな
19 : 2024/09/27(金) 23:08:52.07 ID:ym2dMRl70
宗谷新幹線、釧網新幹線が爆誕か…
26 : 2024/09/27(金) 23:11:14.03 ID:mdvoc+Mk0
>>19
廃線危機の2つを挙げるとは嫌味な人だ
32 : 2024/09/27(金) 23:12:41.54 ID:vex2wShE0
>>19
石北新幹線が一番有望
20 : 2024/09/27(金) 23:08:54.06 ID:cvBE4XLu0
今頃言うなよ
21 : 2024/09/27(金) 23:09:41.76 ID:N9WdGzNt0
山陰新幹線を作ります!
23 : 2024/09/27(金) 23:10:14.04 ID:vUlIhLQ20
いやほんとそう
インフラ企業の分際で異常な利益率のJR東海が、借金を返済したらもう、説明がつかないその利益率を取り繕うための追加借金がリニアだからな
新幹線の世界的に割高な運賃を高い水準に維持したいがための隠れ蓑がリニア
中止が妥当
まじいらねーよ
25 : 2024/09/27(金) 23:10:55.29 ID:9OpIkTDo0
リニア縮小してAIや半導体に投資なら分けるが北海道の鉄道や能登復興て
27 : 2024/09/27(金) 23:11:29.01 ID:m1SqA03C0
リニアの止まる途中駅に首都機能移転すれば良いんだわな
35 : 2024/09/27(金) 23:13:19.96 ID:D3hpFcgn0
>>27
山梨飯田中津川のどれかに隣接して国際空港開設すればなお良し
28 : 2024/09/27(金) 23:11:33.64 ID:Xtoymr9h0
万博五輪と一緒で昭和の成功体験の焼き増しでしかない無駄な事業
29 : 2024/09/27(金) 23:12:08.38 ID:3vSow9c80
リニアじゃ旅情がないからな
31 : 2024/09/27(金) 23:12:33.73 ID:uw84/ZJG0
山陰に新幹線とか言わないだけマシか
33 : 2024/09/27(金) 23:12:55.72 ID:K9aI14SQ0
リニアから国の資金を引き上げればいいだけ
JR東海が勝手にやればいい
34 : 2024/09/27(金) 23:13:13.12 ID:NpkAvrtS0
日本の端から端まで一本通してみてくれ
36 : 2024/09/27(金) 23:13:25.32 ID:DJk89PO60
新しい技術、可能性には一切投資しないで田舎に
バラマキして道路作っとけばいいんだよって事か
蓮舫と同じというかそれ以下だな
ほんと終わってるよ
37 : 2024/09/27(金) 23:13:39.11 ID:mdvoc+Mk0
将来的に自家用車持てない人が出てくる事を想定して鉄路を維持すべきと思う
自家用車持てない人が増えれば道路も維持出来なくなるからね
38 : 2024/09/27(金) 23:14:25.56 ID:nToflfLX0
これは素晴らしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました