- 1 : 2024/09/21 19:17:25 ???
-
自民党の石破茂元幹事長は21日、自身が首相に就任した場合のエネルギー政策について「核融合技術は核分裂と違って暴走することがない。実用化されれば、全く違うエネルギー供給が可能になる」と述べ、研究開発への支援を強化して核融合発電の早期実用化を目指す考えを示した。茨城県那珂市で記者団に語った。
石破氏、核融合実用化目指す 自民総裁選:時事ドットコム自民党の石破茂元幹事長は21日、自身が首相に就任した場合のエネルギー政策について「核融合技術は核分裂と違って暴走することがない。実用化されれば、全く違うエネルギー供給が可能になる」と述べ、研究開発への支援を強化して核融合発電の早期実用化を目指す考えを示した。茨城県那珂市で記者団に語った。www.jiji.com - 2 : 2024/09/21 19:18:16 DeZsh
- どうでもいい
- 3 : 2024/09/21 19:18:22 TFVjd
- 高市早苗と同レベルの文系脳だな
- 4 : 2024/09/21 19:21:39 B7Xf8
- いつできるかも分からないもので政策を語るアホ
- 5 : 2024/09/21 19:23:02 lP3xf
- 仮に実用化されても無尽蔵にお湯を沸かしたら地球がふっとーしちゃうよぉ
- 6 : 2024/09/21 19:24:24 RuY0r
- 認識不足
早い話が太陽
- 7 : 2024/09/21 19:24:48 Y8yG8
- 水素を2個くっつけてヘリウムにするだけだろ。
すぐやれよ。 - 8 : 2024/09/21 19:26:07 lP3xf
- >>7
副産物でヘリウムも合成できるようになったら打って変わってヘリウムが余りまくるな - 9 : 2024/09/21 19:27:11 Gw70z
- 核融合は
太陽を人工的に作るようなもの
太陽以上の温度と、太陽の核以上の気圧
それに耐えうる壁が必要 - 10 : 2024/09/21 19:27:41 TQ4om
- この人て実務センスがゼロよな
- 12 : 2024/09/21 19:30:07 pGeQ9
- まずミノフスキー粒子を発見しないとな
- 13 : 2024/09/21 19:31:34 Gw70z
- 太陽の中心温度 1600万度
太陽の中心気圧 2000億気圧核融合にはこれ以上の温度と気圧を作り出す事が必要で
勿論、それに耐えうる容器も必要 - 14 : 2024/09/21 19:32:02 PcH8M
- 高市が数年前から核融合ビジネス理論を展開してきたので高市にお願いしたいです
- 15 : 2024/09/21 19:32:12 y5tGW
- ワンピースが必要
- 16 : 2024/09/21 19:33:42 eSRzS
- 波動エンジンはどう
- 17 : 2024/09/21 19:34:19 Gw70z
- 人類が2000億気圧作り出す前に
人類破滅するくらいの事故が起きるよw - 18 : 2024/09/21 19:34:23 o85oE
- モノポール見つけてこいや
- 19 : 2024/09/21 19:36:12 X32Re
- ロシアだけで無くて何年か前にイギリスも成功したんだっけか、忘れたけど
- 20 : 2024/09/21 19:36:37 RT0E8
- ファミコン発売から30~40年後に何百倍の性能を持つゲーム機出てるんだからムリと思って立ち止まるのはセガ。
日本はやっぱり任天堂だろ! - 21 : 2024/09/21 19:37:02 gW2wm
- こいつが「実現を目指すぞ」と言っても言わなくても、日本の実用化の研究開発には何の関係もない、政府が予算を10倍にしようが100倍にしようが、研究開発の進展に何の影響もない、そもそもそんな安易な予算弾力性を持った研究分野じゃない
宇宙ソーラー発電と地球への送電の方がまだ実現可能性は近いかな
- 22 : 2024/09/21 19:37:15 yJKbL
- シールドできればね。 方向性は買う。
問題は、無限にそこに金を使うというバカはやらないだろうなという点だけ。 - 24 : 2024/09/21 19:37:49 Gw70z
- 人類が2000億気圧の環境を作り出すずっとずっと以前に
地球が吹っ飛ぶくらいの大爆発が起きるよ - 25 : 2024/09/21 19:38:05 G2061
- 世界で研究されてるけど誰も実用化できてないねん
- 26 : 2024/09/21 19:39:59 etdTJ
- 核融合なんてまだまだ実用化に程遠い
そもそも実現出来るのかも不透明 - 27 : 2024/09/21 19:41:31 8JJF7
- 東電に扱えるのか?
- 28 : 2024/09/21 19:48:13 GjhEu
- どのみち後1000年はかかるだろ
- 29 : 2024/09/21 19:49:51 ecMzf
- レーザー核融合の実験って以前は日本がパイオニアだったんだろ
今更何いってんだよお前らが潰したくせに - 30 : 2024/09/21 19:50:28 TFVjd
- 核融合反応を利用した水素爆弾でも超高温・超高圧を実現するために原子爆弾による核分裂反応を起爆装置として使っているからな
純粋な核融合反応を実現するのは非常に難しい - 31 : 2024/09/21 19:51:38 WTh8F
- ハメたつもりがハメられた
チョメチョメ工作員 石破チゲル - 32 : 2024/09/21 19:52:22 LoBVv
- 確か最近は意外と実用化に近いんじゃなかったっけ?
永遠の30年後から永遠の10年後くらいになってると思う - 33 : 2024/09/21 19:53:34 mMvGR
- おまえになにがわかんねん!
- 34 : 2024/09/21 19:54:01 1faBG
- 太陽光だって核融合だろ
- 36 : 2024/09/21 19:56:32 ecMzf
- 仮に日本独占で実用化出来たら
その瞬間に日本に核ミサイルの雨が降り注ぐだろうなw - 37 : 2024/09/21 20:00:01 RT0E8
- >>36
独占はない世界各国で協力して開発してるから。コレで損するのは産油国だが油の需要がゼロになる訳では無い - 38 : 2024/09/21 20:00:28 F1k6s
- ジャムおじさんみたいな顔しやがって
- 39 : 2024/09/21 20:00:55 IrWMa
- たぶん実用化は無理だろ。youtubeで見たw
【石破茂氏】核融合実用化目指す 「核融合技術は核分裂と違って暴走することがない、実用化されれば、全く違うエネルギー供給が可能になる」

コメント