【時給1700円でも人手不足】箱根のバイト、東京超え

1 : 2024/07/08 08:43:31 ???

「従業員を増やしたいが採用環境が厳しく派遣に頼らざるをえない」。

神奈川県箱根町の宿泊施設「仙石原ススキの原 一の湯」を運営する一の湯(同町)の営業部長、大村雅人(42)がこう話す。

8月の客室稼働率は8~9割の見通し。予約の3割をインバウンド(訪日外国人)が占め、フロントなどでの接客に以前より人手がかかるようになった。

特に朝と夜の従業員の確保が喫緊の課題だ。周辺の宿泊施設も時給を引き上げている。

時給1700円でも人手不足 箱根のバイト、東京超え 人手不足、緊張の夏(1) - 日本経済新聞
「従業員を増やしたいが採用環境が厳しく派遣に頼らざるをえない」。神奈川県箱根町の宿泊施設「仙石原ススキの原 一の湯」を運営する一の湯(同町)の営業部長、大村雅人(42)がこう話す。8月の客室稼働率は8〜9割の見通し。予約の3割をインバウンド(訪日外国人)が占め、フロントなどでの接客に以前より人手がかかるようになった。特...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/07/08 08:46:40 qvrEl
じゃあ時給3000円にしてみたらええやん
7 : 2024/07/08 09:05:04 sryJJ
>>2
もうね、金出しても人がいないって状況になるよ
43 : 2024/07/08 10:18:38 aqaL1
>>7
4500円要求します😤
3 : 2024/07/08 08:49:33 TcQ5H
インボイス制度のせい?
5 : 2024/07/08 08:56:49 TUncq
海外へのワーキングホリデイでは行くやつ居るけど今じゃ日本人は敬遠されているようだ。
英語が理解できない重労働が嫌とか。
箱根のバイトも魅力が薄れたようだ。
住み込みで経費ほぼ無いのにね、宣伝が足りないかもね。
6 : 2024/07/08 09:04:11 sryJJ
インバウンドも輸出も
人手不足で結局は頭打ち
円安で日本の産業は全滅
8 : 2024/07/08 09:05:31 MMEtB
宿泊業のブラック事情は広く知られたからなあ
この時給でも応募者は少ないだろ
9 : 2024/07/08 09:05:53 P83FO
旅館のバイトしたことあるけど朝5時から夜の12時まで仕事して地獄だったわ
10 : 2024/07/08 09:07:33 P83FO
まかないは客が手を付けてない(と見られる)料理だったし
38 : 2024/07/08 10:03:18 fzRA7
>>10
それはきついな
11 : 2024/07/08 09:07:38 Snzy0
箱根じゃ住み込みになるんだべ?
12 : 2024/07/08 09:08:15 Snzy0
通いにしても冬場のタイヤ代えなきゃならんしょ
13 : 2024/07/08 09:08:21 1EaBj
> 特に朝と夜の従業員の確保が喫緊の課題だ。

近所に住んでいる人か住み込みバイトで募集しても難しい
外国人実習生を連れて来なきゃ

14 : 2024/07/08 09:09:26 Snzy0
夏なら避暑地だから環境は悪くはないが
15 : 2024/07/08 09:10:15 MMEtB
住み込みで出来る仕事に応募する奴

これで訳ありの奴でも働けるというのがわかる
経営者も足元を見るから労働環境も

16 : 2024/07/08 09:12:10 FGT3N
わーくにはおわりだよ
17 : 2024/07/08 09:13:47 lI6ew
まともに従業員も雇えないのに事業やってる歪さがそこかしこにあるよな
潰れるまで頑張れとしか思わない
18 : 2024/07/08 09:15:46 9GKqR
>>1
地元民だが今高時給で住み込みって絶滅しつつあるよ
時給は高いが絶対に長時間は働かせないよ
早朝三時間夕方から夜に二時間〜三時間でそれ以上は帰れと言われるか
なし崩しにサービス残業させられるし、何より交通費ゼロだよ
19 : 2024/07/08 09:16:38 Snzy0
よくリゾートバイトとか繁盛時だけ住み込み募集とかしてるけどリゾート気分所か
労働が甘くないと思う
20 : 2024/07/08 09:16:58 Wo3fI
5000円出せ
21 : 2024/07/08 09:17:39 pnIAJ
住み込み化にしたら都会の浮遊層取り込めるんじゃね?
25 : 2024/07/08 09:25:24 1EaBj
>>21
昔なら立ちんぼは温泉宿で
22 : 2024/07/08 09:19:56 Snzy0
住み込み先も外国人労働者も居そう
23 : 2024/07/08 09:21:52 byyj7
時給の問題じゃね~よ労働環境の問題だ
32 : 2024/07/08 09:42:01 pnIAJ
>>23
若い人達には土日、盆暮れ正月無くて、拘束時間長くてあんまり魅力無いけど、住み込み可なら、一人暮らし、夫婦のみのジジババやシンママには都合の良い職場だと思う
通勤しなくて済むし、メシと風呂、今だと電気代とか不自由しないし、やる事無いなら残業、仲間との交代とかわりと自由だし
ただ、仕事仲間との人間関係がめんどくさいらしい
24 : 2024/07/08 09:25:20 wX2Gp
3食昼寝付きで待遇いいのにな
美味い飯食って温泉入って寝るだけで時給1700円だぞ
39 : 2024/07/08 10:05:48 fzRA7
>>24
時給1700円ってわずか10ドルだぞ
そんな低い給料で働きたくないだろ
42 : 2024/07/08 10:09:23 gtJGP
>>24
刑務所じゃあるまいし。忙しい旅館ホテルは超激務。
26 : 2024/07/08 09:25:46 gN6wi
週40時間でも年収340万円か、残業あれば400万いきそう
住み込みできるならサビ残の常駐ITやるよりこっちのがマシだな
27 : 2024/07/08 09:27:06 5Eaz8
昔は箱根、湯河原、熱海辺りは全国からの訳あり、夜逃げ人みたいのが旅館ホテル仕事は住み込み寮付きなんで集まって来たらしい
28 : 2024/07/08 09:31:23 Snzy0
最近は外国人観光客の方が多そうだし掃除も大変そうな予感
29 : 2024/07/08 09:33:26 rDzsD
>>28
それは昔の話し
今は日本人もたいがい
30 : 2024/07/08 09:40:23 uBeYn
まだまだ安いわオーナーは丸儲けやろが
31 : 2024/07/08 09:40:51 OUAJo
これは何?旅館の仲居みたいな仕事か?
こんなん1700円じゃやらんわ
33 : 2024/07/08 09:43:34 RBJ2R
時給高かったら温泉芸者だな
相手が外国人に変わっただけ
34 : 2024/07/08 09:49:48 5Eaz8
聞いた話だとこの辺りのリゾバは制限時間内に布団上げ下げやルームメイク、真夏の温泉清掃、館内外の清掃で相当体力ないとキツいらしい
35 : 2024/07/08 09:55:55 QaOu5
「過去は一切問わない」

某国の外人部隊に行くくらいなら、
こっちに来てねと言えば来るかも?w

37 : 2024/07/08 10:01:22 byyj7
>>35
なんか古い昔の日雇い口入れを思わせるなw
36 : 2024/07/08 10:00:22 rSmHu
箱根のきらり妓さんは綺麗な人ばかりだったなぁ
40 : 2024/07/08 10:07:13 mHep7
いいボインなら。
41 : 2024/07/08 10:08:31 gtJGP
今でも学生の泊まり込みバイトで出会いとかあるの?
44 : 2024/07/08 10:20:28 aqaL1
経営者は素晴らしいが従業員居なければ
自分が従業員しなきゃならんのよ
45 : 2024/07/08 10:20:30 k4H69
>>1
「でも東京で事務職がやりたいです!」
46 : 2024/07/08 10:42:57 u0Onw
中国語できるひと募集
47 : 2024/07/08 10:45:02 5Eaz8
さっきindeedで箱根湯河原熱海リゾバ求人見たけど
熱海なんて夜勤で時給1000円とかで同じ企業の名前がズラリ
更にはマネージャーや建物管理の方の募集も目立つ
東京の建物管理の人がリゾート地は問題多過ぎて手は出さないって言ってたから甘くはないんでしょ
52 : 2024/07/08 11:18:16 uj5Ur
>>47しかも非正規雇用ばっかだな
この国は非正規雇用禁止にしないと学生でもない良い大人がなんで非正規で使われてんだよ清掃だろうが交通誘導だろうがホテル管理も正規雇用義務化すべきだろ
48 : 2024/07/08 10:47:34 5Eaz8
何故時給1700円でも人が来ないのかが全てを物語るw
50 : 2024/07/08 11:06:52 anobQ
海外旅行はそんなに極端なピークはこないだよ

GWとはちがうから

51 : 2024/07/08 11:09:40 anobQ
GWは会社も公務員も学校もいっせいに休みになるから
それであんなに混雑するけど
海外旅行はちがうから混まないだよ
53 : 2024/07/08 11:18:18 drCd1
平日なのに箱根のバスが満員だった
日本人は多分5人以下
54 : 2024/07/08 11:23:49 wWIDq
軽井沢よりは箱根の方が涼しい。
軽井沢は避暑地では絶対にないと言うこと。
騙されちゃいかんよ。
56 : 2024/07/08 11:33:14 5Eaz8
>>54
15年くらい前真夏に初めて軽井沢行ったら、あの頃で既に駅前の気温計が33度で頭がもうろうとして観光どころでは無かったw

コメント

タイトルとURLをコピーしました