【研究】“チャバネゴキブリ”はいつどこで生まれ、世界をどう征服したのか、250年来の謎をついに解明

サムネイル
1 : 2024/05/22(水) 22:31:06.13 ID:JVtU3WxU9

◾起源や祖先の種、遺伝子に刻まれた人間との関係が判明
「行く先々でほかのゴキブリを打ち負かしてきました」

夜食でも食べようとベッドから起き上がり、キッチンの明かりをつけると、冷蔵庫の下にツヤツヤと光る茶色い昆虫の群れがうごめいているのを見つけた経験はないだろうか。
その昆虫とはもちろん、チャバネゴキブリ(Blattella germanica)だ。

この嫌われ者の訪問客は、どのようにして世界に悪名をとどろかせる害虫となったのだろうか。5月20日付けで学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に発表された新たな研究によると、その答えはチャバネゴキブリのDNAに記されていた。

◾いつ、どのように世界中へ広がった?

チャバネゴキブリは英語で「German cockroach(ドイツゴキブリ)」と呼ばれるが、今では南極大陸を除くすべての大陸に生息しており、地球上に生息する4600種のゴキブリの中で最も数が多いと考えられている。

これは驚くべきことだ。というのも、1767年にスウェーデンの生物学者カール・リンネが初めて記述するまで、チャバネゴキブリの存在はヨーロッパでほとんど知られていなかったからだ。さらに、彼らはヨーロッパに近縁種をもたず、野生では生息していない。

科学者らは今回、6大陸17カ国で捕獲したチャバネゴキブリ281匹のDNAを分析し、それらが互いにどの程度の近縁関係にあるかを調べた。それにより、チャバネゴキブリがどのように急速な増加と拡散を遂げてきたのかを、世界で初めて明らかにした。

分析の結果は、チャバネゴキブリが約2100年前に現在のインドとミャンマーにあたる地域でオキナワチャバネゴキブリ(Blattella asahinai)から進化したことを示していた。

チャバネゴキブリはやがて野生を捨てて人間のそばに潜んで生きるようになり、約1200年前、中東に姿を現した。
その原因はおそらく、かつてアフリカ北部からアジア西部まで勢力を広げていたウマイヤ朝やアッバース朝などのイスラム帝国で、貿易や軍事活動が活発化したことだ。

チャバネゴキブリがさらなる地理的な飛躍を遂げたのは、約390年前、植民地活動が急速に進んだ時代だ。彼らはヨーロッパ、それから世界各地へと広がっていった。
その背景には、輸送手段の発達とヨーロッパの貿易の拡大があった。そして家庭用の暖房器具が登場したおかげで、彼らが寒い時期を生き延びられるようになったからでもあった。
つまり、こうしたチャバネゴキブリの移動や定着はすべて、人間たちが無意識のうちに彼らを助けてきた結果だったとも言えるわけだ。

「チャバネゴキブリは飛ぶこともできません」と、現在は米ハーバード大学で研究する進化生物学者で、今回の論文の筆頭著者であるチェン・タン氏は言う。「彼らは世界中の人間の乗り物にヒッチハイクしているのです」

しかし、チャバネゴキブリが成功を収めたのは、ただ幸運だったからではない。
彼らの成功の秘密はむしろ、この種が持つ並外れた適応と進化の能力にある。科学者は今日もなお、いつの日かチャバネゴキブリの世界征服を止める方法が見つかることを願いつつ、彼らの能力を理解しようと努めている。

(略)

◾「最も尊敬する生物」

チャバネゴキブリは行く先々でほかのゴキブリを打ち負かしてきたと、タン氏は言う。
成功の理由のひとつとして、チャバネゴキブリは大半の種よりも速いペースで繁殖する。そのおかげで彼らは殺虫剤に対する抵抗力をすばやく獲得できる。

これまでの研究では、人間が何年にもわたり、ブドウ糖(グルコース)を混ぜた毒でゴキブリをおびき寄せて駆除しようとしたせいで、その糖分たっぷりの罠を生き延びたチャバネゴキブリから、ブドウ糖を避ける新たな系統が生じたことがわかっている。

「これは信じがたいことです」とリー氏は言う。「ブドウ糖はあらゆる生物にとって重要な代謝燃料なのですから」

リー氏らは、新しいゴキブリ駆除用の物質の開発に取り組むこともあるそうだが、研究室内でゴキブリを使った試験を行うころには、彼らはすでに耐性を獲得しているという。

こうしたゴキブリの能力と現代の優れた輸送網を考えると、人間が近いうちにゴキブリを退治する方法を見つけられるという希望はほとんど持てないと、リー氏は言う。

全文は
https://news.yahoo.co.jp/articles/2259c6f34e5bcc0da844eb76223193fcc6a0c334

2024/5/22(水) 11:44
[NATIONAL GEOGRAPHIC]

2 : 2024/05/22(水) 22:31:43.16 ID:KaT4wDKf0
何故このスレを開いた?
7 : 2024/05/22(水) 22:33:53.78 ID:5MUEL9Kx0
>>2
なんとなく
チャバネは居酒屋とかに普通に居るわな
小さいのでそんなに恐怖には思わないが
ヤマトゴキブリの怖さを100としたら12くらいか
41 : 2024/05/22(水) 22:52:22.82 ID:mEV9pUXG0
>>7

個人的には五分五分

3 : 2024/05/22(水) 22:33:04.12 ID:rRiaKZlD0
『キムチゴキブリは日本を征服できずに絶滅しました』

10年後の小中学校ではこう教えてるよ

9 : 2024/05/22(水) 22:34:35.95 ID:WkRw2E8Z0
>>3
朝鮮壺自民がナマポで保護してますがな
14 : 2024/05/22(水) 22:36:38.16 ID:EipW9Ftj0
>>3
つ、つまんね~
37 : 2024/05/22(水) 22:50:50.65 ID:laYvQiUF0
>>3
こういうネトウヨもいよいよ希少種になってきた
むかしはたくさんおったけど
4 : 2024/05/22(水) 22:33:13.95 ID:kmmAz20i0
ゴキブリが生息してる土地住みは負け組
5 : 2024/05/22(水) 22:33:20.26 ID:bZdrRkc00
なんだ維新の話か
6 : 2024/05/22(水) 22:33:41.37 ID:r4+Z4GT60
テラフォーマーズかよ
8 : 2024/05/22(水) 22:34:22.76 ID:VkuPGlC50
♪チャバネ チャーバネ そーうチャバネ♪
10 : 2024/05/22(水) 22:34:39.15 ID:wbfnIelK0
チャバネは愛知県で良く見たな
近畿は殆どクロしかいないんじゃ無いか
11 : 2024/05/22(水) 22:34:57.36 ID:RX59cfYo0
火星で進化するんだろ
12 : 2024/05/22(水) 22:36:09.45 ID:/mOQdHD10
人類総出で虐殺してるのに、未だ絶滅する気配すらないもんな
マジで最強過ぎる
13 : 2024/05/22(水) 22:36:16.14 ID:giRXF9JA0
チャバネの繁殖力は異常
15 : 2024/05/22(水) 22:37:55.07 ID:tBTRqLRr0
やめろ食事中だぞ!
16 : 2024/05/22(水) 22:38:38.67 ID:5MUEL9Kx0
>>15
もう10時40分になろうかというのに?
足元にチャバネ動いてないか
25 : 2024/05/22(水) 22:46:54.38 ID:tBTRqLRr0
>>16
夜食のラーメンだ
Gは天井から落ちてきた事があるな
17 : 2024/05/22(水) 22:39:21.06 ID:oaLlkJil0
朝鮮にゴキブリ持って喜んでる壁画あったろ
18 : 2024/05/22(水) 22:41:41.64 ID:1nuf3Pkk0
大ドイツゴキブリ と聞いて
19 : 2024/05/22(水) 22:42:52.13 ID:8OmYnEbF0
日本ではチャハダニンゲンも大繁殖中
22 : 2024/05/22(水) 22:44:11.81 ID:dEItA7ky0
台湾駐在中に、10センチ前後の
部屋の隅に発見した時は、
息が止まるかと思うた。

南方のは大型なのな。

29 : 2024/05/22(水) 22:48:25.89 ID:5MUEL9Kx0
>>22
それはチャバネじゃないとは思うけどな
南国はデカいゴキブリは居るだろね
チャバネはデカくても3センチ行かないと思う
細くて見た目はスズムシみたいなもん
23 : 2024/05/22(水) 22:45:33.26 ID:uAPlQH0x0
火星にも一緒に行くんだろうな…。
24 : 2024/05/22(水) 22:45:48.58 ID:4ltaMera0
え?
沖縄が始祖って事?
26 : 2024/05/22(水) 22:47:30.62 ID:X8Bd71lR0
ワイ道民今のボロ家でもいないから快適
とはいえ給料も結構上がったし道外引っ越すことあるなら新しい家に住みたい
27 : 2024/05/22(水) 22:47:39.02 ID:GA0N05qy0
ここの画像は開かない
28 : 2024/05/22(水) 22:47:50.30 ID:uOP6AK/V0
チャバネゴキブリは人間の服について移動するのよ
人が住んでる地域じゃ絶対にいる
30 : 2024/05/22(水) 22:48:47.09 ID:bPeyeDav0
世の中を掃除してくれる最高の益虫だからな
31 : 2024/05/22(水) 22:49:20.74 ID:uOP6AK/V0
前住んでたボロアパートはチャバネゴキブリ凄かった
32 : 2024/05/22(水) 22:49:21.29 ID:+A1UAq050
うちはチャバネゴキブリに支配されていたが、
ブラックキャップで絶滅させることに成功した。
ブラックキャップスゲェ
33 : 2024/05/22(水) 22:49:25.50 ID:4N7XkT470
昔、飛んで襲ってきたGは何だったんだ………
34 : 2024/05/22(水) 22:49:33.35 ID:HH9RLod50
オキナワチャバネのが先にいたのか
35 : 2024/05/22(水) 22:50:21.09 ID:bPeyeDav0
環境に適応して進化しすぎなのか
36 : 2024/05/22(水) 22:50:29.92 ID:4aOXvqkb0
…知りたい奴おりゅ?😳
40 : 2024/05/22(水) 22:52:00.36 ID:HJv5VNnJ0
>>36
長きに渡り人間のライバルであり友人だからな
38 : 2024/05/22(水) 22:51:05.92 ID:T6IgrbnQ0
また日本が世界に迷惑をかけてたのか。。。
39 : 2024/05/22(水) 22:51:23.38 ID:h8kJR4+Z0
>>1
家でチャバネなんて見たことは一度もないわ
クロやヤマトより汚い環境に多いわけだがどんな家だよ
44 : 2024/05/22(水) 22:53:29.60 ID:5MUEL9Kx0
>>39
一般家庭ではあんまり見かけるもんではないな
主に飲食店だわ 居酒屋とかラーメン屋な
42 : 2024/05/22(水) 22:53:19.76 ID:iL5LFKgz0
大型の黒ゴキブリは絶滅すんじゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました