
- 1 : 2024/05/13(月) 11:57:31.80 ID:3mOugVpE0
-
https://www.bbc.com/japanese/articles/cv29yy4l100o
ウクライナ北東部ハルキウ州への越境攻撃を仕掛けたロシアは、国境沿いの町ヴォヴチャンスク近郊の五つの村を制圧したと、11日に発表した。
ウクライナ軍偵察部隊の司令官は、同軍の防衛線が存在せず、ロシア部隊が容易に国境を越えて侵入したとBBCに話した。 - 2 : 2024/05/13(月) 11:57:47.39 ID:3mOugVpE0
-
敵前逃亡か
- 3 : 2024/05/13(月) 11:58:22.22 ID:IYxgfgAu0
-
罠か
- 6 : 2024/05/13(月) 11:59:07.21 ID:BW1K3vs50
-
総崩れかな
- 7 : 2024/05/13(月) 11:59:25.46 ID:+1sBTHv20
-
これはもうダメかもしれんね
- 8 : 2024/05/13(月) 11:59:56.64 ID:LikX8+HG0
-
ハルキウ市民は戦わないの?
- 9 : 2024/05/13(月) 12:00:02.52 ID:lSez7nHh0
-
まんまとひっかかったね。
- 10 : 2024/05/13(月) 12:00:35.97 ID:FcGxeUl40
-
逆に罠っぽくて通過する時ドキドキしただろうね
- 11 : 2024/05/13(月) 12:01:53.34 ID:BkfC9Uv60
-
>>10
事前にドローンで偵察してるだろ - 12 : 2024/05/13(月) 12:02:05.34 ID:vt8yo0TX0
-
ウクライナもうアカンかー…
西側が負けるわけにはいかんけどな… - 13 : 2024/05/13(月) 12:02:40.78 ID:xp7awJDX0
-
そこには城の上で琴を奏でるゼレンスキーの姿が
- 39 : 2024/05/13(月) 12:20:10.36 ID:QxS2kaNX0
-
>>13
剣抜いて一騎打ち申し込みたいね - 15 : 2024/05/13(月) 12:03:34.26 ID:dQUkSd3l0
-
ウクライナも負けたら保証人の日本が賠償金払うだけだから
必死感ないよな - 16 : 2024/05/13(月) 12:03:36.76 ID:6TNN30zB0
-
全国民に戦闘訓練と武器配布をしておくべきだったな
- 17 : 2024/05/13(月) 12:03:44.72 ID:yZpm7G+F0
-
釣り野伏だな
- 18 : 2024/05/13(月) 12:04:03.56 ID:F7conyC10
-
ハルキ、リセットだ
- 19 : 2024/05/13(月) 12:05:32.01 ID:Cpoq4jn20
-
あかんか
- 20 : 2024/05/13(月) 12:06:22.21 ID:sMeJp8bH0
-
ハリコフって天然の要塞じゃ無かった?
- 21 : 2024/05/13(月) 12:06:34.63 ID:nosdJElJ0
-
国のために戦うとかバカかよ。大体土地は本来誰のものでなく公地公民とか昔の天皇家が勝手に決めた悪法
- 40 : 2024/05/13(月) 12:22:46.65 ID:BZ1SwrKb0
-
>>21
中国に支配されても生活が今よりちょっと不便になるだけとか考えてそう - 22 : 2024/05/13(月) 12:07:36.11 ID:ZpIsd+5s0
-
戦う気があるのもはやゼレンスキーだけだろアイツだけは戦って勝つか負けて死ぬかしかないだろうしな
- 23 : 2024/05/13(月) 12:08:13.62 ID:XCEO1ja80
-
最高略のために罠を仕掛けるのがヤンウェンリー
- 24 : 2024/05/13(月) 12:09:00.76 ID:rDJJDwhH0
-
「ここには誰もいなかった」
「誰もな」 - 25 : 2024/05/13(月) 12:09:15.37 ID:bq2qlfYH0
-
げえ!関羽!
- 26 : 2024/05/13(月) 12:09:20.69 ID:xULWC5Xx0
-
東側の防御は北朝鮮に任せて
今ロシアの全戦力は西側に集結してるからな - 31 : 2024/05/13(月) 12:13:29.46 ID:+fu0ip6G0
-
>>26
中部にはイラン・中国もいるからな - 27 : 2024/05/13(月) 12:09:33.43 ID:CrcZ1wOA0
-
俺なら開け放った家屋の庭で琴を吟じるね
相手は慌てて逃げ出すだろう - 28 : 2024/05/13(月) 12:11:35.64 ID:PBSvv3V90
-
ハルキウから避難しに来てた人いたよね
帰るところ無くなって可愛そうに - 29 : 2024/05/13(月) 12:12:31.88 ID:cUz0IufM0
-
ゲームの知識だけどハリコフにでっかい飛行場が有って
そこを落とすとキエフへの空爆がめちゃ捗る - 30 : 2024/05/13(月) 12:13:22.94 ID:PBSvv3V90
-
つくづく日本が島国で良かったと思うな
隣人なんて今が仲良くても100年200年も仲良く出来るわけないし - 32 : 2024/05/13(月) 12:13:37.78 ID:B8zI/4tn0
-
縦深防御なんじゃないの?
引き込むだけ引き込んで退路を絶って袋叩きにするの - 36 : 2024/05/13(月) 12:15:43.88 ID:Gk6p7le50
-
>>32
ウクライナ側の発信見てても後手に回ってるっぽい感じはする兵が足りんのだろ
- 33 : 2024/05/13(月) 12:14:15.07 ID:ihrPBQ6G0
-
罠やな
- 34 : 2024/05/13(月) 12:15:23.08 ID:OAqY+NP60
-
酷い侵略者ども
- 42 : 2024/05/13(月) 12:24:31.04 ID:at0q7YM10
-
>>34
ウソライナの悪口はそこまでだ - 35 : 2024/05/13(月) 12:15:31.64 ID:2Y3i4C2E0
-
三國志だと大軍を自陣の奥深くまで突っ込ませて左右からゲー関羽!でおしまいなのだ
- 37 : 2024/05/13(月) 12:17:52.14 ID:nosdJElJ0
-
今は索敵が宇宙からできるしドローンもある。
諸葛孔明みたいな伏兵、島津の捨て奸戦法とかは効果がないすぐバレる - 38 : 2024/05/13(月) 12:18:47.35 ID:ZpIsd+5s0
-
玉も人も足りんみたいやで
- 43 : 2024/05/13(月) 12:25:45.70 ID:D97+HRYY0
-
引き付けた後に包囲して殲滅するんだろ
コメント