- 1 : 2024/03/18 08:57:20 ???
- ここは、いったいどこなのだろうか。文字通りに捉えれば、そりゃあもちろん千葉県であります。でも、町のすぐ西側を流れる江戸川の向こうはもう東京都。かといって、町の北の外れから橋を渡ると埼玉県だ。常磐線に乗ってそのまま都心から離れると、柏という町を経て利根川を渡り、すぐに茨城県に入る。市内を南北に貫く武蔵野線は、北に行けば浦和や越谷、南に行けば船橋へ。
まるで松戸という町は、千葉県にありながら東京でもあり、埼玉でもあり、茨城でもあるような、地図で見る限りは実に不思議な場所にある。いったい、どんな町なのだろうか。
千葉県松戸市。約50万の人口を抱える千葉県第3の都市の玄関口は、もちろん松戸駅だ。松戸駅には、JR常磐線と新京成線が乗り入れている。
このうち、新京成線はやたらくねくねとカーブを繰り返しながら下総台地を走り、松戸と津田沼を結んでいる。沿線にはマンモス団地が建ち並び、松戸市のベッドタウンとしての側面を支えている路線だ。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa888187a5c547072d7ec387f4a65455467ed98a
コメント