- 1 : 2023/10/10(火) 09:01:56.27 ID:1kixQ9oS9
-
100年前の夏はこんなに涼しかった…東京の気温を「見える化」したら 2023年の異例ぶりくっきり
東京の夏が100年前と様変わりしたことが、気温のデータの「見える化」で示された。東京で観測された1900年以降のデータを暑い日ほど濃い赤に、涼しい日ほど濃い青になるよう色分けすると、近年になるほど、夏がより暑く、より長くなった傾向が、はっきりと浮かんだ。
特に今年、2023年は9月末まで平均気温の高い日が続き、過去にない異例の厳しさだった。健康や命に関わる暑さへの対策は急務となっている。(デジタル編集部・福岡範行)◆100年前は26度未満ばかり
元にしたのは、気象庁が公開する皇居周辺で観測されてきた「東京」の6~9月の日々の平均気温だ。1901~2000年については、傾向を調べるために20年ずつ、日付ごとの平均値も計算。データからさまざまなグラフを作れるウェブサービス「Flourish」で可視化した。
1901~1920年の20年分の平均値では26度を超えた日は1度もなかったが、2001~2020年では26度を上回った日が4カ月間の半分を占めた。近年になるほど、赤色が濃くなり、幅が広がっている傾向も見られた。夏がより暑くなり、より長くなっている体感と重なる。
2021年からは1年ずつ載せた。今年、2023年は暑い日が2001~2020年の平均値よりも多く、異例だったことが読み取れる。最高気温では30度以上が5月17日から9月28日までに90回あった。1年間のおよそ4分の1が「真夏日」か「猛暑日」だったことになる。
◆世界でも過去最高を毎月、更新
今年の記録的な暑さは、世界的な傾向だ。
欧州連合(EU)のコペルニクス気候変動サービスの発表によると、世界の平均気温は6月から9月まで毎月、その月の最高記録を更新し続けた。
日本でも、気象庁は6~9月の平均気温が過去最高を大幅に更新したと発表した。
こうした暑さに温暖化がどの程度、影響したのかも分かりつつある。地球全体の気候シミュレーションして計算する手法「イベント・アトリビューション」の活用が進んだ成果だ。スーパーコンピューターを使い、地球規模の気象を大量に再現して分析する。
◆「涼しい夏はどんどん減る」
東京大の渡部雅浩教授(気候力学)がまとめ役を担う研究グループは、7月下旬~8月上旬に日本で記録されたような厳しい暑さの発生確率を計算した。
温暖化した地球と、していない地球を100個ずつ仮想。1個1個は偶然に左右されて暑くなったり涼しくなったりするので、実際の観測値より暑くなった頻度を調べて確率を求めた。
その結果、温暖化した現状でも、約60年に1度しか起きない異常気象だったと導き出した。一方、温暖化していない地球では、発生確率は「ほぼ0%」。高温を招くさまざまな要因が重なっても、「温暖化による気温の底上げがなかったら起こり得なかった」と結論付けた。
さらに、東京などの都市部は、緑地や水辺が減り、舗装道路や建物が増えたことで気温が下がりにくくなるヒートアイランド現象が起きている。
渡部教授は、温暖化の深刻化に歯止めがかかっていない現状を踏まえ、「涼しい夏がどんどん減るのは、ほぼ間違いない」と指摘。二酸化炭素(CO2)を主とする温室効果ガスの排出を減らす対策のほか、命を失うリスクがある熱中症への備えの強化についても「暑さに強い建物や街全体に変えていく必要がある」と述べた。
◆暑さで悩み「エアコンの効き悪い」
厳しさを増す猛暑への危機感は市民にも広がる。オンライン署名サイト「Change.org」で7月に始まった学校の断熱改修の促進を行政に求める署名は、2万7000件を超える賛同が集まっている。
東京都世田谷区の小中学校でも「エアコンの効きが悪い」という声が相次ぐ。校舎の断熱性能の不足によって、特に最上階の教室が厳しい暑さになるという。
区の教育施設整備の担当者によると、普通教室には全てエアコンがある。古くなれば順次、交換もしているが、性能が良い新しいエアコンになっても、最上階の教室は暑いままだ。
そのため、実証試験を兼ねて、最上階の教室の断熱改修ワークショップを初めて行う方針を決めた。全国的には2019年以降、20校以上で同様のワークショップが開かれている。区では効果が確認されれば、他の学校にも広げていく。
担当者は「暑さへの苦情は昨年は6月ごろから、今年は5月終わりごろからあった」と説明。冷房機器による対策では電気代が高くなることにも触れ、「断熱によって省エネに変えていきたい」と語った。
次ページ:東京都心 124年分の夏の暑さ一覧 に続く東京新聞 2023年10月10日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/282145 - 2 : 2023/10/10(火) 09:03:44.94 ID:jMRzDuRY0
-
もっとこういう見える化見せて欲しいわ
- 61 : 2023/10/10(火) 09:51:56.23 ID:kPtMuKCp0
-
>>2
日本の経済力や年収を見える化するとすごいぞ - 3 : 2023/10/10(火) 09:05:11.26 ID:/kwaE3iG0
-
暑いにゃー
- 4 : 2023/10/10(火) 09:06:27.86 ID:nb5ydt6R0
-
あの頃に戻りたいよ
- 5 : 2023/10/10(火) 09:06:42.33 ID:3PvFqlT90
-
温暖化つっても秋冬寒いけど
二酸化炭素以外に理由あるんじゃないの - 20 : 2023/10/10(火) 09:22:52.59 ID:egh+ytjw0
-
>>5
そもそも二酸化炭素で温暖化っていうのが嘘
今年は偏西風が蛇行したせいで暑かっただけだし - 43 : 2023/10/10(火) 09:36:43.01 ID:yryX7vAc0
-
>>5
温暖化厨は冷夏も温暖化に結び付けるから無敵やねん - 166 : 2023/10/10(火) 12:01:38.29 ID:ZqqsTSxx0
-
>>43
お前がバカなんだよ
温暖化だからって、毎年きっかり平均気温+2℃みたいになると思ってんのか? - 116 : 2023/10/10(火) 10:47:48.35 ID:pNr4jPx20
-
>>5
冬が寒いのも温暖化要因だし
積雪が多いのも温暖化要因だっていうんだから無茶苦茶だよ
そもそも30万年前とCO2濃度一緒だって言っちゃったから嘘がバレちゃった - 122 : 2023/10/10(火) 10:55:01.76 ID:0MRUKvDG0
-
>>5
はい、何億年も前から地球は温暖期と寒冷期を繰り返してるだけです 人間の経済活動なんて一切関係ありませんwww - 136 : 2023/10/10(火) 11:20:24.62 ID:yltJ0SAz0
-
>>5
太陽が銀河系の「腕」の中にいるときは寒冷期で「腕」から出ると温暖期になる。 - 171 : 2023/10/10(火) 12:14:41.10 ID:r1x9cyBV0
-
>>5
二酸化炭素が原因で地球がヤバい筈なら意識高いヨーロッパが石炭火力に戻してる時点でね。 - 213 : 2023/10/10(火) 14:26:24.82 ID:DGLWsg3R0
-
>>5
地球も生き物、体温の高い時もあれば低い時もある。
いま西之島で起きてる事を見れば地球が生き物だって判る筈。 - 232 : 2023/10/10(火) 16:09:37.79 ID:gAj9kxZ50
-
>>5
平安時代は現在よりも平均気温が1.3℃高く海面が1m高かった。
縄文海進のときは現在よりも平均気温が5℃高く海面は3m高かった。二酸化炭素が温暖化の主因というのは誤りで、最も影響を及ぼしているのは太陽活動である。
- 263 : 2023/10/10(火) 18:48:47.17 ID:LPnk09sb0
-
>>232
縄文海進時は9mほど現在より海水面が高かったよ - 281 : 2023/10/10(火) 19:53:57.33 ID:kN55r94V0
-
平安時代って寒期やろ
だから十二単なんか着てた
>>232 - 243 : 2023/10/10(火) 17:27:20.36 ID:mDPiu2fC0
-
>>5についてるレス見るとほんと平和ボケしかいないんだなぁって思うな
日本人はほっときゃ自滅しそう - 336 : 2023/10/11(水) 00:51:53.99 ID:BYGJBwl30
-
>>5
太陽放射が過去最高
加速度的に強くなってる
今年の冬、晴れた日は寒いけど日差しが痛いだろう
来年の夏はさらに強くなる - 6 : 2023/10/10(火) 09:07:23.29 ID:xtSGgWy20
-
なぜヒートアイランドの影響のある東京で比べるのか?
他所でやれよ - 140 : 2023/10/10(火) 11:29:05.68 ID:fvdSccgA0
-
>>6
ほんこれ - 7 : 2023/10/10(火) 09:08:57.76 ID:jIjSk8UC0
-
ここ10年でも大分変わったと思う
このペースだと20年後とかやべーだろ - 8 : 2023/10/10(火) 09:09:13.20 ID:721w0xL80
-
昔はお盆を過ぎれば夏の終わりを感じたものだが
- 50 : 2023/10/10(火) 09:43:32.85 ID:fSSA+YUm0
-
>>8
暑さ寒さも彼岸までっていうことわざが無くなってまう - 220 : 2023/10/10(火) 14:53:18.16 ID:y/ZR+cOe0
-
>>50
彼岸って9月後半だぞ?
昔からそれくらいまでは暑かった
彼岸をお盆と勘違いしてる人いるよな - 10 : 2023/10/10(火) 09:09:50.48 ID:mTql0gZG0
-
予想最高気温・予想平均気温で基準を作って在宅勤務にさせる企業とかが出てきても何も不思議じゃないな
- 11 : 2023/10/10(火) 09:10:50.28 ID:2vLlZ+zF0
-
プレデターさん「また地球出張・・・。このところ毎年やん」
- 12 : 2023/10/10(火) 09:11:21.30 ID:LFjXTdc/0
-
だから武士は真夏でもあんな厚着が出来たんだな
- 16 : 2023/10/10(火) 09:16:08.87 ID:fzz9qmqF0
-
>>12
昭和初期の紳士も夏でも三つ揃えスーツ着てるもんな - 33 : 2023/10/10(火) 09:31:59.69 ID:i1SyQom80
-
>>16
しめつけの少ないダブダブの和装って涼しかったのかな
婦人用和装の正装は暑そうだけど明治くらいに浴衣が外出着になってったって聞いたような
- 13 : 2023/10/10(火) 09:12:05.31 ID:WjZ/6W4M0
-
40年前は地球は氷河期が又来るって散々脅したくせに知らないと思って適当だな
- 15 : 2023/10/10(火) 09:14:36.57 ID:721w0xL80
-
>>13
氷河期が来るのは本当
単純に周期的なものだから確実 - 17 : 2023/10/10(火) 09:20:13.35 ID:X4WZ3mYe0
-
確かに窓を開けとけば涼しかったよ、あの頃は
- 18 : 2023/10/10(火) 09:22:27.86 ID:bVzgWWOJ0
-
排熱税取って対策すべき
- 19 : 2023/10/10(火) 09:22:47.82 ID:oT5zLRCP0
-
ヒートアイランドと温暖化がごっちゃになってる
- 21 : 2023/10/10(火) 09:22:56.43 ID:Q1Qqp/MO0
-
寒いより暑い方が良い
エネルギー的にも・・・ - 22 : 2023/10/10(火) 09:23:21.82 ID:H2irBBTX0
-
平安時代は今より暑かった。
2000年前のローマは今より暑かった。
1000年単位で考える必要もありだと思う。恐竜がいた頃は今より30度ほど暑かった・・・人がいなくて無問題?
- 24 : 2023/10/10(火) 09:23:35.47 ID:AzPJ1cZh0
-
江戸時代人「令和の人間、暑さに弱すぎ」
- 25 : 2023/10/10(火) 09:23:54.37 ID:7iWx5lG70
-
グラフわかりやすそうでわかりずらい。
グラフに気温の数値を入れて欲しいわ。 - 27 : 2023/10/10(火) 09:24:20.08 ID:kvzn+exy0
-
地上100キロ上空まで二酸化炭素濃度は0.03%です
ええ加減co2で温暖化というアホなことを言うのはやめましょう - 89 : 2023/10/10(火) 10:24:14.16 ID:DbDaCBgZ0
-
>>27
そもそも二酸化炭素は重いので空には貯まらないから地球を覆って温める事はできない
なぜこんな簡単な事も世界中の人達はわからないのかw - 28 : 2023/10/10(火) 09:26:47.54 ID:Dh2mGjOV0
-
コロナで自粛の時も涼しかったよな
結局環境より金儲けなんだよな、自民日本國 - 29 : 2023/10/10(火) 09:27:41.80 ID:CHwcLQpt0
-
銚子のデータを見ると大騒ぎする程温暖化は進んで無いね
気温変化は一本調子じゃないよ - 30 : 2023/10/10(火) 09:29:51.26 ID:xO4IsV1B0
-
人が集まるだけでもその一帯は暑くなりそうだし
- 31 : 2023/10/10(火) 09:29:52.06 ID:Cw3Xab860
-
都市熱という。電通ビルをぶっ壊せば4度下がるよ。
- 32 : 2023/10/10(火) 09:31:47.74 ID:ZhcLz1JW0
-
直火焙煎されてるみたいな温度だもん
そのうち日傘が必須アイテムになるね - 34 : 2023/10/10(火) 09:32:22.71 ID:Ee/FA0VT0
-
温暖化だけじゃないと思うよ
日本もEUも緑を無くしてアスファルトだらけにした
影響もあるだろ - 35 : 2023/10/10(火) 09:32:29.32 ID:a7S/2tG50
-
昔は32度超えるような暑い日は数えるほどしかなくて
「今日はフェーン現象だからこんな暑かったのか!」とか言ってた
今は32度なんて涼しい方だもんな - 68 : 2023/10/10(火) 09:58:11.21 ID:8EWLj4QK0
-
>>35
その代わり夏場に蚊に刺されることが激減した
草取りは夏場の日中にすれば蚊に刺されない
その代わり今ぐらいの時期に蚊の吸血活動が活発になるが - 36 : 2023/10/10(火) 09:33:01.38 ID:jmVKWVch0
-
異常気象は室外機が原因
- 37 : 2023/10/10(火) 09:33:00.23 ID:8L9kQ8oR0
-
当時はビルもコンクリもアスファルトも車もエアコンもなかったからねー
- 38 : 2023/10/10(火) 09:33:30.67 ID:tG5YSwEA0
-
報道しない自由じゃなくて他の情報持ってなさそうなのが東京新聞
- 39 : 2023/10/10(火) 09:34:29.11 ID:U3i1Jx8L0
-
マスコミやコメンテータなど大きな声で発信する中高年が体力的に暑さに弱くなってきて
余計に大きな声で「暑い暑い異常な暑さだ」と騒ぐからな、
元気な子供や若者は暑い暑いと言いながらも外で遊ぶし甲子園の高校野球もちゃんとやってるやん。 - 40 : 2023/10/10(火) 09:34:56.47 ID:y7L0MDM00
-
さらにさかのぼれば江戸時代は冷夏による飢饉が何度も起こったしなあ
- 41 : 2023/10/10(火) 09:35:25.63 ID:UmqXt/DF0
-
>>1
だからなんだって話だな。都心のエアコンなくして、車なくせばもとに戻ると思うぞ。
- 92 : 2023/10/10(火) 10:28:23.48 ID:g05UqTdU0
-
>>41
揚げ足取るようで悪いけど都心なんていうかなり狭いエリアを完全に機能停止させたって意味ないと思うぞ
ビルが悪いと思うなら都心じゃない新宿渋谷池袋品川とかもなんとかしないと - 44 : 2023/10/10(火) 09:37:00.19 ID:Q1Qqp/MO0
-
暑い時は、洞穴で涼を取り過ごす
寒い時は、洞穴で焚火して過ごす
- 45 : 2023/10/10(火) 09:38:18.94 ID:TJXG4EUW0
-
タワマンとかコンクリートの建物を全部ぶっ壊せばいいのでは?
- 47 : 2023/10/10(火) 09:42:21.09 ID:lOCxGreo0
-
「見える化」とかいう変な日本語ももう見慣れてしまったな…。
可視化と言うべきだと思ってるけど - 59 : 2023/10/10(火) 09:50:28.09 ID:Grho0aSb0
-
>>47
東京大学 見える化システム
ep-monitor.adm.u-tokyo.ac.jp/campus/monitor/ - 169 : 2023/10/10(火) 12:08:21.32 ID:TMyjm9c30
-
>>47
「見える化」という奴は信用しないことにしている。日本語使えよ。「可視化」でいいよな。 - 48 : 2023/10/10(火) 09:42:48.37 ID:nXvoTC6h0
-
100年前は生きてなかったし
100年後も生きてないし - 49 : 2023/10/10(火) 09:43:05.10 ID:erYm08p70
-
今年はクーラーなかったらみんな死んでたな
- 51 : 2023/10/10(火) 09:43:39.00 ID:whRoxGXd0
-
神戸で1960年代は最高気温でもせいぜい30℃か31℃。夏休み30℃超えると玄関と窓開けて扇風機の前でぐたーっとしてた
- 52 : 2023/10/10(火) 09:45:09.63 ID:PrKw0bAf0
-
バカが知ってる唯一の統計用語が平均値
分散や標準偏差も知らないとこういうことを言う
今年は確かに暑かったが>>1は過剰評価
晴天・雨天の区別なく夜間の気温まで含めた平均値では体感とは異なる - 53 : 2023/10/10(火) 09:45:26.80 ID:yyHMc+GZ0
-
人類増え過ぎだわな
日本なんてスズメより人間の方が多いからな - 54 : 2023/10/10(火) 09:47:07.99 ID:77v8irtL0
-
そんな事言ったら恐竜がいた時代なんざ一年の平均は30°C前後なんだけど
二酸化炭素も今とは比べもんにならんくらい多かった。今の軟弱な生き物がいきなりその時代にタイムリープしたら多分1時間で気絶するわ - 56 : 2023/10/10(火) 09:48:34.96 ID:1RUZn+VX0
-
もう涼しくなったので暑いのはどうでも良いが
秋が短そうなのは嫌だ
見える化で秋の長さを100年前と比べて欲しい - 57 : 2023/10/10(火) 09:48:58.27 ID:uNlT7UGR0
-
海水浴が真夏でも寒そうだな
- 58 : 2023/10/10(火) 09:49:17.83 ID:St1A6hPZ0
-
日本人は太陽による地球表層の上昇温度をエアコンの設定温度か何かと勘違いしてるアホが多いからな。
天気の話で一喜一憂させて政治経済から逸らす衆愚政策の成果や。
- 60 : 2023/10/10(火) 09:50:51.49 ID:kPtMuKCp0
-
大自然のお仕置きヤバスwww
- 62 : 2023/10/10(火) 09:55:01.02 ID:wG3Vje6t0
-
暑いといっても今年なんて
7月上旬までエアコンいらなかった
10月になったら寒すぎるくらい
つまり1年のうちわずか2.5カ月が暑いだけ
大騒ぎしすぎだろ - 63 : 2023/10/10(火) 09:55:13.81 ID:LYqlg2RZ0
-
午睡ができる程度には涼しかったってことよ
- 64 : 2023/10/10(火) 09:56:48.18 ID:4hzHiRW70
-
3ヶ月1年の1/4真夏日はヤバい
- 65 : 2023/10/10(火) 09:56:53.88 ID:6la6BoDj0
-
オレももう40になるけどオレが小学生や中学生の頃の夏って10度位しかなかったと思うよ
扇風機で生活できたし - 69 : 2023/10/10(火) 09:59:48.77 ID:+G7rN6f20
-
>>1
エアコンも外から見れば暖房器や、エアコンの消費電力分地域を暖房してるんやで - 70 : 2023/10/10(火) 10:01:07.98 ID:gQGBDme+0
-
蓄熱されたコンクリートとエアコンの排気だらけなんだから熱くなって当たり前
温暖化詐欺ヤメレ - 71 : 2023/10/10(火) 10:01:32.65 ID:oJ8W06Ax0
-
個人的にはこの数年夏でも涼しいんだけどと思ったら、
住んでる部屋のせいだった。良く南側の部屋がいいというが嘘だな、
北側で見晴らしいい部屋が最高。暑くも眩しくもない。 - 72 : 2023/10/10(火) 10:02:32.90 ID:aEHbkxfY0
-
東京は打ち水と風鈴&アサガオでどうにかなるはず。
- 73 : 2023/10/10(火) 10:04:09.06 ID:St1A6hPZ0
-
ここまでいってもヒートアイランド是正の流れにはならない。
一極集中で儲けてる連中が困るからというのもあるが、都市の分散という長大なプロジェクトを仕切れるほど有能な人間がそもそもいないw - 74 : 2023/10/10(火) 10:07:58.86 ID:3o+gvG5b0
-
100年で平均気温が0.74度も上がってるからな
- 76 : 2023/10/10(火) 10:09:51.74 ID:bUb5kgYe0
-
汐留の高層ビル群を取り壊せ
それだけで状況はだいぶよくなるはず - 150 : 2023/10/10(火) 11:43:29.99 ID:rK8b6k8A0
-
>>76
あれな
わざわざ潮風を全面ブロックするような横に広いビルばかり建てて環境アセスとかちゃんとやったのか?
都はなんで認めたのか謎すぎる
建てるにしてももっと細身で間隔空けて潮風の道を作らないと - 77 : 2023/10/10(火) 10:11:26.51 ID:s3fztXtt0
-
田舎は100年前とさほど変わってない
つまり、地球が温暖化してるのではなく、都市が温暖化してる
エアコン、アスファルト等々、ヒートアイランドが原因
なので、カーボンニュートラルとかしても変わらん
バカなのか?カーボンニュートラルってw - 78 : 2023/10/10(火) 10:12:17.19 ID:eP0vN68Y0
-
地球が温暖化して人類が繁栄したんだから
いいことだよね - 79 : 2023/10/10(火) 10:12:49.60 ID:23ZHIF/O0
-
そりゃクーラーの数増えて排熱凄いからな
- 80 : 2023/10/10(火) 10:14:15.85 ID:3l2YjGP30
-
>>1
地球温暖化というか単純にそういう時期なんだろ - 81 : 2023/10/10(火) 10:16:31.73 ID:C2GjVcIA0
-
時々暑くなるし長期的には寒くなりつつある傾向
- 82 : 2023/10/10(火) 10:16:54.38 ID:3l2YjGP30
-
地磁気がどんどん変わっている、北磁極はどんどん北上している
海流が変わったのはそういう一連の地球の動きによるものだ - 83 : 2023/10/10(火) 10:19:08.78 ID:BHosaShr0
-
45億円の年齢の地球で、たった100年前と今をくらべてどうこう言うのはナンセンス
- 86 : 2023/10/10(火) 10:21:34.16 ID:+YA1tpDD0
-
>見える化
この表現、本当に気持ち悪い
- 97 : 2023/10/10(火) 10:31:26.47 ID:P0RD7Xeg0
-
>>86
俺も
インチキコンサルが使ってたから - 87 : 2023/10/10(火) 10:22:16.95 ID:jAHUeeWG0
-
そりゃクーラーという名の熱交換器が一家に一台あるんだかそうなるだろ
しかも熱源他国から輸入とかしたりして電力に変えて室内のパソコン冷やせば熱が増えるのは当然 - 88 : 2023/10/10(火) 10:23:11.46 ID:St1A6hPZ0
-
田舎に比べて都市部は冷める要素がないからな
加熱スタート時点の気温が高いんだからそりゃ暑くなるに決まってる - 90 : 2023/10/10(火) 10:24:37.35 ID:BHosaShr0
-
そんなに大変なら、東京でエアコン使用を禁止にしよう
賛成するだろ?トンキン新聞 - 94 : 2023/10/10(火) 10:29:45.49 ID:4i+MOefp0
-
>>90
それいいね - 91 : 2023/10/10(火) 10:27:49.48 ID:0qe2feIC0
-
ヒートアイランドなんてほとんど無かったことにに加え、100年前前後は小氷期だったからな。
タイタニックが氷山にぶつかったのも小氷期で氷山が南下してたから - 93 : 2023/10/10(火) 10:29:14.89 ID:jwwz2LQm0
-
アスファルトが元凶
- 95 : 2023/10/10(火) 10:30:16.12 ID:fYGmP8+R0
-
暑い暑いと最高気温ばかりに目が行きがちだが、夜のうちに熱がはけ切らないということで最低気温にもっと着目すべきと思う。
東京電力の販売電力量なんて右肩あがりだぜえ - 96 : 2023/10/10(火) 10:30:40.20 ID:hkjqxw5/0
-
なんでこんなに重たいんだよ
5ちゃんはまだ攻撃受けてんの? - 103 : 2023/10/10(火) 10:35:15.62 ID:BHosaShr0
-
>>96
チャイナから攻撃を受けてるらしいよ - 98 : 2023/10/10(火) 10:32:28.06 ID:hMOLijTZ0
-
温暖化騒ぎながら山の木々切ってパネル設置してるのに
人類は不便さ受け入れる気ないでしょ - 99 : 2023/10/10(火) 10:32:38.39 ID:R8cA62MT0
-
と思ってたらいきなり寒くなって風邪引いた。
- 100 : 2023/10/10(火) 10:33:08.05 ID:PUz0Yuba0
-
車含めてエアコン使用禁止にすれば3℃くらいは下がるだろうよ。
- 102 : 2023/10/10(火) 10:33:19.24 ID:KHvilyeM0
-
>>1
そりゃ100年前なら東京ですらアスファルトが無いし
高層マンションもないのだから当たり前だろアホか? - 104 : 2023/10/10(火) 10:35:24.09 ID:YWSMlmoD0
-
昔は涼しかった話すると発狂して否定しながら絡んでくるやつがいるから注意
- 105 : 2023/10/10(火) 10:36:31.01 ID:WWOzeVy10
-
少し暑いくらいでエアコン回す -> 室外への排熱が増える -> 外気温が上がる -> エアコン回す奴が増える -> 更に排熱が増えるのループ
あと、100年前にはほぼなかったクルマ
そりゃー暑くなるわ - 106 : 2023/10/10(火) 10:36:37.56 ID:hMOLijTZ0
-
100年前の不便さに戻る気ないでしょ
- 107 : 2023/10/10(火) 10:37:09.57 ID:S70rAjNb0
-
そら1920年代は小氷期の終了する時期だもの
寒くて当たり前 - 108 : 2023/10/10(火) 10:38:48.52 ID:BHosaShr0
-
俺んちエアコンないよ! 扇風機だけ
- 109 : 2023/10/10(火) 10:41:06.05 ID:KVc+QssQ0
-
>>1
5000万年前は今より15度高かった - 110 : 2023/10/10(火) 10:43:44.27 ID:nRXk/Nqn0
-
コンクリート、アスファルト、エアコンの排熱、車の排熱、ビルのガラスの反射光、
東京は大変ですね。 - 111 : 2023/10/10(火) 10:44:32.83 ID:PVgHh7r40
-
僕の夏休みの世界はもう無いな
今だと熱中症でキャラが倒れる - 113 : 2023/10/10(火) 10:45:19.18 ID:H7oRrGdb0
-
といっても記録見てるとたまに異常気象あるんだよね
未だに破られないようなのもあるし - 114 : 2023/10/10(火) 10:45:18.92 ID:jwM7K/AQ0
-
ついこの間まで半袖で汗だくだったのに昨日はクソ寒かった
夏と冬と花粉の季節しかない - 115 : 2023/10/10(火) 10:46:21.49 ID:MuDEhhXh0
-
>26度未満
( ゚д゚)寒ッ!!!
- 117 : 2023/10/10(火) 10:48:13.72 ID:St1A6hPZ0
-
都市部の場合
・面積の9割が舗装面(冷めない)
・沿岸部も建物が密集して風通しが悪い(冷めない)
・各戸に膨大な数の室外機(大気加熱)
・冷房運転で排熱を撒き散らしながら走り回るクルマだらけ(大気加熱) - 118 : 2023/10/10(火) 10:49:53.15 ID:cKtOU2To0
-
>>1
100年前の温度計が今と比べて精度低いだけでは?
26度なんてありえない期間を飛ばしすぎなんだよ
80年前、60年前、40年前、20年前も見せてみろ - 120 : 2023/10/10(火) 10:53:13.22 ID:vYdn1SqN0
-
地軸ずれてるんじゃあないの?
自転軸ずれてゆらゆら不安定になってるんじゃあないの・・・・ちょうど独楽回ししていて止まるときみたいに - 121 : 2023/10/10(火) 10:53:55.34 ID:i2Qo87uc0
-
自分たちの論調にあう数字だけをピックアップして危機感煽ってカネを引き出す
環境ヤクザやクソサヨの得意なやり方だね - 123 : 2023/10/10(火) 10:55:27.87 ID:QIwZeq6h0
-
芥川龍之介って夏が暑すぎて死んだんじゃなかったっけ
ちょうど100年くらい前だよなたしか - 128 : 2023/10/10(火) 11:05:07.35 ID:pNr4jPx20
-
>>123
36度とかだったんだっけか
エアコンないから地獄だろうな
ただ温度が高い期間は延びてるらしいが - 124 : 2023/10/10(火) 10:56:51.71 ID:TcRpSpBa0
-
夏と冬の変わり目がすごいwww
秋はないままいきなり冬だよこれじゃ - 125 : 2023/10/10(火) 10:58:57.59 ID:TTg3kzGM0
-
その頃は寒冷化してただけやろ、アホか
- 126 : 2023/10/10(火) 11:04:00.46 ID:eT7DDpxo0
-
一瞬だけ切り取って比べても何も意味ない
ジュラ紀はもっと暖かった - 127 : 2023/10/10(火) 11:04:47.78 ID:EHNb1NRI0
-
>>1
マスコミというのは、暑けりゃ暑いで騒ぐし、冷夏なら冷夏で騒ぐわけだよ。
で、お前らも一緒に騒げと煽るわけさ。
とにかく、食料のことを考えれば、寒いよりは暑いほうがいいわ。 - 132 : 2023/10/10(火) 11:11:24.35 ID:gWvtvz600
-
>>127
もう冷夏なんて来ないよ
いい加減、バカに騙されてないで温暖化を受け入れたらどうよ
食料のことを考えても暑すぎたら花粉運ぶ虫も死ぬから食料も厳しくなるよ
今年の9月は世界で観測史上最高、日本においては平均気温より2.7度上昇で過去最高 - 133 : 2023/10/10(火) 11:15:37.32 ID:Asj88VFT0
-
そらドーナツ化現象だろ
コンクリ度が全然違う
昔の写真一枚見りゃアホでもわかるわ
無能記事ぽん - 134 : 2023/10/10(火) 11:15:42.46 ID:QJF2ePuc0
-
100年前と比べて東京がどれだけの熱を放出しているか言えや
- 135 : 2023/10/10(火) 11:16:26.66 ID:mS4eAwYe0
-
30年前の夏は最高気温38℃だぞ
俺ちゃんと覚えてるから
外出てもだーれも歩いてないの
今とかわんねえよバカ - 137 : 2023/10/10(火) 11:23:10.86 ID:t/a1D1Mi0
-
100年前は舗装率がほぼ0%だったからな
- 138 : 2023/10/10(火) 11:24:21.15 ID:3jvKAtLv0
-
人間のせいなの?
- 139 : 2023/10/10(火) 11:25:31.91 ID:evssNrhs0
-
オマエら樺太に来れば良かったのに
土人化しちゃったろ - 141 : 2023/10/10(火) 11:31:54.38 ID:GFhBCzzm0
-
神奈川だったけど
俺のガキの頃なんて30度超えた事なかったからな
だいたいお盆すぎたら寒くてプール入れないってのが正常の夏なのにな - 142 : 2023/10/10(火) 11:33:08.00 ID:HBZu49zV0
-
エアコンの室外機から出る熱風
これの台数があまりにも増えすぎた
これだけどこもかしこも熱風排出機だらけになったら、そりゃ暑くもなるわ - 143 : 2023/10/10(火) 11:33:48.53 ID:uPAzl5Ck0
-
100年前の俺が中学時代は学校にエアコンなんて無かったからな
- 144 : 2023/10/10(火) 11:36:41.32 ID:rK8b6k8A0
-
俺の体感だと1990年代あたりから急に暑くなったイメージ
80年代のころは30℃超えたら珍しくて喜んでた気がするプールに入れるって - 145 : 2023/10/10(火) 11:37:05.43 ID:uPAzl5Ck0
-
でも100年前に作られた国会議事堂には当時のエアコン施設が付いていたんだよな
冬の間に降った雪を地下に溜めて夏はそれを使って冷房する施設
- 165 : 2023/10/10(火) 12:01:03.03 ID:J25wya5g0
-
>>145
カビとか凄そうだな - 146 : 2023/10/10(火) 11:37:16.25 ID:w4eVxAB80
-
そりゃ二季になるわ
- 147 : 2023/10/10(火) 11:38:47.01 ID:F/hCMQWZ0
-
暗記馬鹿しかいない5ちゃんの言う通り温暖化詐欺の寒冷化だからな
- 148 : 2023/10/10(火) 11:40:54.55 ID:tE+v5lCg0
-
しかし学校の建物って空調の効率や断熱意識がホント低いんだよね
とりあえず予算つけたからやっとけ感が酷い
小学生のほうが良い案出せそうなザ・お役所仕事ってとこから見直せ - 149 : 2023/10/10(火) 11:41:00.96 ID:11npPtYM0
-
まあ温暖化の影響もあるかもしれんが東京の夏が暑くなった原因は主にヒートアイランド現象にあるんだろう
- 205 : 2023/10/10(火) 14:13:27.53 ID:/Pk/ldui0
-
>>149
ヒートアイランド現象なんて50年前からあるわ - 151 : 2023/10/10(火) 11:46:43.48 ID:AiFMUun00
-
100年前は車もそんな走ってないしエアコンもないし人口も半分以下でしょ
そら暑くなるに決まってますがな - 152 : 2023/10/10(火) 11:47:49.24 ID:GlkHDwkJ0
-
小泉政権のときに容積率とかいうのが緩和されて東京湾エリアに高層ビルが乱立
それによって海風が遮られて内陸に流れ込まなくなった
マスコミも自社ビルが関係してるから触れないんだよなこれ - 153 : 2023/10/10(火) 11:50:39.78 ID:8+68h1Tx0
-
熱が発生する機械類がなかったんだから当たり前の話だろ。
今はエアコンの室外機から熱風出してんだから暑くなるに決まっている。
- 154 : 2023/10/10(火) 11:53:17.85 ID:1Gp3eEmA0
-
今年の夏は電気代補助がなかったら死んでたな
毎月2万だ - 156 : 2023/10/10(火) 11:54:30.01 ID:yYw3dG4m0
-
たしかに100年前は涼しかった記憶があるな
- 157 : 2023/10/10(火) 11:54:54.82 ID:xPePEd+X0
-
エルニーニョ現象は?
- 158 : 2023/10/10(火) 11:55:04.72 ID:qyA483kP0
-
円安と原油高で来年の夏はどうなるんやろね
電気代で破産する香具師が増えそう
まあ冬もだが - 159 : 2023/10/10(火) 11:55:11.51 ID:eNWrhF0M0
-
見える化って言うのやめろ
気持ち悪いんだよ - 161 : 2023/10/10(火) 11:56:14.12 ID:R8TwHOan0
-
●馬鹿(猛暑の時) 「地球温暖化のせいなんだニダ!」
●馬鹿(冷夏の時) 「小氷河期が来ているんだニダ!」
- 162 : 2023/10/10(火) 11:56:56.46 ID:Nr3tMRb/0
-
パンティを見える化してほしい
- 163 : 2023/10/10(火) 11:58:25.46 ID:bqmoHZVD0
-
地球の歴史からしたら誤差だな
適応できなければ滅びるだけ - 167 : 2023/10/10(火) 12:03:10.22 ID:qUrcIcsf0
-
暑さで幼女のマンスジもくっきり
お前らも見たい? - 170 : 2023/10/10(火) 12:14:03.00 ID:2ReijNod0
-
暑さは心頭を滅却すれば良い。涼しく感じられるぞ!
- 173 : 2023/10/10(火) 12:27:46.64 ID:C0vF5aV70
-
つまり、産業革命以前から温暖化してたんだから
産業が温暖化の原因ではない - 174 : 2023/10/10(火) 12:33:03.84 ID:8zX8MUFq0
-
300年前の江戸時代は小氷期で寒かったみたいだな
東北では凶作が頻発して多数の餓死者が出た - 175 : 2023/10/10(火) 12:34:58.75 ID:1hJlsFaZ0
-
富士山が大噴火すれば涼しくなるかな?
- 176 : 2023/10/10(火) 12:44:50.90 ID:2qc8kEXo0
-
温度による色の変化を大げさに書き過ぎだろ
東京五輪でも使われた由緒正しい温度変化の色使いしろ - 177 : 2023/10/10(火) 12:50:13.52 ID:TQ4euPmW0
-
>>176
赤いとクーラーが必要で体感にあってると思う - 178 : 2023/10/10(火) 12:54:57.43 ID:VyfV8BY20
-
人間がいない恐竜の時代、今より10度以上平均気温が高かった件については
どう説明するの?
人間の環境汚染のせい? - 179 : 2023/10/10(火) 13:04:06.88 ID:ipfBo7P20
-
アスファルトとコンクリで埋め尽くして、ほとんどの家やオフィスでエアコンを使い、
外ではたくさんの車が渋滞していれば、まぁ暑くなるわな - 181 : 2023/10/10(火) 13:07:45.06 ID:D0621ask0
-
北アルプス沿いの長野県民だけど昭和のころは「東京て気温30℃越えるらしいよ」「何それ干からびちゃうじゃん」という会話をしていた。夏休みのプールでも田舎の有線放送で「今日は曇りのためプールの水温が低いので中止です」というアナウンスが流れることがあった
しかし今の夏は地元でも連日の30℃どころか34℃平均だったような気がする。雨がまったく降らず北アルプスの河川のダムさえ水位が低くなる事態
- 182 : 2023/10/10(火) 13:20:30.76 ID:Xni6TVD00
-
もっと昔は
亜熱帯だったんだが? - 183 : 2023/10/10(火) 13:22:14.74 ID:pJlqb8310
-
南極も気温が上がってきているのに「アスファルトガー」「エアコンガー」の馬鹿っぷりときたら
- 184 : 2023/10/10(火) 13:29:27.39 ID:PlNJnxD30
-
頑なに異常気象という言葉を使わない気象庁
日本政府同様バカ - 185 : 2023/10/10(火) 13:31:24.38 ID:jGLgmv4C0
-
人は記憶型と思考型に大別できる
暖かくなったり、寒くなったり
これは地球という惑星が生きてる証
平安時代や縄文時代は暖かかった
その時代に向かってるだけだ - 186 : 2023/10/10(火) 13:33:44.51 ID:uQZA+W1E0
-
低学歴用のメディア記事だなーと思ってたら予想通りだった
- 187 : 2023/10/10(火) 13:35:50.80 ID:t+WfcLQx0
-
100年前柱いけど、子供の頃は「きょうは30度」って聞くと
「絵、そんなに暑いと死んじゃうんじゃないかな」と思ったくらい
珍しかったような感じだな
夜もエアコン入れる日なんか珍しかった - 188 : 2023/10/10(火) 13:39:05.59 ID:ta+cnIw+0
-
温暖化自体は科学的データから見たら疑いようがない。大気中の人為的なCO2増加も疑いようがない
問題は、人為的な温暖化ということは、犯人がいるわけでつまりは公害であるということ。その犯人が現在の世界秩序を運営している側であること
本来なら他の公害同様に、犯人を糾弾して彼らに資金を拠出させ原状回復させなければならないのだが、それは嫌なんだろうな。だから妙な詭弁が蔓延っている、と
- 189 : 2023/10/10(火) 13:41:40.06 ID:A0siayRQ0
-
>>1
9月末まで暑かったのもそうだが、クーラーを最後に使った日の一週間後には、
電気マットや電気ストーブ使ってたのがワケワカメ - 190 : 2023/10/10(火) 13:48:07.44 ID:tvxV3FLv0
-
関東大震災ってもっと異常なことが起こったのが百年前
- 191 : 2023/10/10(火) 13:49:01.04 ID:xAZ/hGEN0
-
北海道の住宅地じゃないところも暑いし
海水温も高くで魚に影響も出ているから
ヒートアイランドだけじゃないでしょ - 192 : 2023/10/10(火) 13:50:15.93 ID:CkWhsxS/0
-
地下に住むべきだと思うんだよね
湿度とかの問題解決して - 193 : 2023/10/10(火) 13:54:48.95 ID:vQhqogGY0
-
何だよ「見える化」って
馬鹿にしてんの? - 194 : 2023/10/10(火) 13:58:29.26 ID:EMwxY2FD0
-
東京の島では1度位の上昇なんでしょ
- 195 : 2023/10/10(火) 13:59:24.37 ID:t/ircyND0
-
あれあれ~??
お前ら温暖化はガセとか言ってなかったぁ? - 196 : 2023/10/10(火) 14:00:17.99 ID:K0RTMbTU0
-
先週末の天気のよい日に
エアコンの内部まで掃除を終わらせて その翌日にこたつを出し終えた
俺のフットワークの軽さよ!残すは換気扇のみで荒方年越しの
大掃除へ迎え撃つ覚悟! - 198 : 2023/10/10(火) 14:04:23.88 ID:PGIQuBlm0
-
2100年までに地球の平均気温が4度上がるそうだからww
冬が短くなる分年間の灯油代が下がっていいだろ45、6年前も9
- 199 : 2023/10/10(火) 14:04:56.41 ID:OtKBfj0M0
-
昨日が寒くてお腹ピー
- 200 : 2023/10/10(火) 14:08:26.45 ID:bMOfh+T/0
-
日本海側は雨が降っていて今も外気温が17℃しかない
- 201 : 2023/10/10(火) 14:08:49.44 ID:XXbqcSzv0
-
天変地異で人類が10億人くらいになれば戻るでしょ
- 202 : 2023/10/10(火) 14:08:50.63 ID:PCx+Am1L0
-
までも基本地球の気温は平均で見ると実はこれでもまだ涼しいほう
5℃から10℃くらいは実はまだ平均で高い
ただイベントで隕石や桁違いの火山爆発で地球が煙に覆われると確変氷河期イベント - 203 : 2023/10/10(火) 14:08:50.64 ID:PGIQuBlm0
-
2100年までに地球の平均気温が4度上がるそうだからww
冬が短くなる分年間の灯油代が下がっていいだろ45、6年前も9月は暑かったが7、8月と比べるとかなり楽だった
最近の暑さは異常だ。直射日光が火傷しそうなほど強く感じるし、ちょっと走ると日射病になる。 - 204 : 2023/10/10(火) 14:10:35.27 ID:3Yidylz40
-
太陽のせいだと思う
- 206 : 2023/10/10(火) 14:14:28.91 ID:5swIkQJY0
-
夏は涼しかっただろうが冬も寒かったんだから良いことばかりじゃねえだろ
- 207 : 2023/10/10(火) 14:17:46.41 ID:vQhqogGY0
-
寒冷化して食糧危機とどちらがお望みでしょうか
- 208 : 2023/10/10(火) 14:19:48.63 ID:Z84JKAvP0
-
どんな時代でもs夏は夏で暑いんだよ
冷夏だった93年でも蒸し暑かったわ
クーラー、ましてや扇風機もない時代に快適なわけねーだろ
数字ばかりに囚われて想像力ねーんだろうな - 209 : 2023/10/10(火) 14:20:23.74 ID:jaXxsiWr0
-
海面高推移から見てどう考えても太陽活動です
高気温では動植物は増えまくる
低気温では動植物は死に絶える
地球温暖化で破壊されるのは現在の人間の生活習慣だけ - 210 : 2023/10/10(火) 14:21:45.73 ID:9GKZ3CxL0
-
東京限定の話しされてもピンとこん
- 216 : 2023/10/10(火) 14:32:16.86 ID:doSk6xgH0
-
コンクリートの上で気温計ってるとかしてないよな?
- 217 : 2023/10/10(火) 14:42:05.59 ID:DmzUNeMY0
-
夕方くらいになると、ランニングシャツに手ぬぐいと桶
ワンピースと素足につっかけみたいなのが銭湯に集って
みんな窓あけて寝る、こどものときに見た昭和 - 219 : 2023/10/10(火) 14:52:16.11 ID:MJ6IV+2J0
-
>>1
ヒートアイランド現象と温暖化の違いを分かってないバカが記事を書いてるな - 221 : 2023/10/10(火) 14:55:57.56 ID:0t+lYoj+0
-
100年前と今とでは測定方法が違うはずだけど単純比較してもいいのかなあ?
- 222 : 2023/10/10(火) 14:59:53.06 ID:qR51yiFj0
-
今年は暑いって言うけどセミの鳴き声は9月後半には聴こえなくなったな
数年前10月10日にセミが鳴いてたときがあった - 250 : 2023/10/10(火) 18:02:12.54 ID:TcRpSpBa0
-
>>222
セミは今年の暑さとは関係ないよ
7年前の暑さとは関係あるけど - 262 : 2023/10/10(火) 18:47:31.19 ID:vQhqogGY0
-
>>250
関係ある
暑すぎると鳴かなくなったり死んだりする
条件悪い年は羽化するの中止したりもする - 223 : 2023/10/10(火) 15:02:14.98 ID:TDqe9vci0
-
ヒートアイランドはアスファルト全部剥がせば
多少マシになるだろ - 224 : 2023/10/10(火) 15:04:43.78 ID:OqYq07E40
-
ヒートアイランドだろこれ
昔と比べて土の地面も減ったし建物の影響も大きい
ほんといつまで温暖化ビジネスやるんだろ - 225 : 2023/10/10(火) 15:07:21.32 ID:oxIAyCvd0
-
温暖化と言う割に冬は全然暖かくならない
嘘吐きなんだよなあ - 235 : 2023/10/10(火) 16:51:47.16 ID:/JkwObQU0
-
>>225
ほんの30年前信州なら11月後半にはどこの山も雪で真っ白だったわけだが
それ以後では11月で山が白くなる事はほとんど無くなった - 245 : 2023/10/10(火) 17:37:14.76 ID:dj60WztK0
-
>>225
うちでは上水道の凍結防止の電熱線の電気の消費量は減っていない - 226 : 2023/10/10(火) 15:11:30.44 ID:WBYTrakT0
-
田舎も田んぼ減ったからな
田圃がアスファルトなり家になりゃそりゃ熱くなるし、水溢れるよ - 227 : 2023/10/10(火) 15:16:30.50 ID:eKoh67ks0
-
「見える化」って、国民をバカにしすぎだろ
「可視化」でいいんだよ
それで何の問題もない - 228 : 2023/10/10(火) 15:17:31.21 ID:CanWf+7X0
-
夏がく~れば思い出す~
- 229 : 2023/10/10(火) 15:17:49.07 ID:c/rDL0xL0
-
地球は小寒期になってるはずだけど暑いねえ
冷蔵庫の中でヤカンを火にかけてる感じ - 230 : 2023/10/10(火) 15:20:56.29 ID:zCfwzr7q0
-
地球上の長い歴史から見ればこの程度の温暖化は微々たるもんだろ
- 231 : 2023/10/10(火) 15:23:37.23 ID:A/pQcong0
-
人間の体感の話してるのに地球の歴史ではとい言い出す奴頭悪いよな
- 233 : 2023/10/10(火) 16:43:58.26 ID:epq/x3p90
-
夕涼しながら花火鑑賞って気温じゃ無いもんな
観たいとも思わない - 234 : 2023/10/10(火) 16:51:18.19 ID:gkZavZ8w0
-
車とエアコン室外機とアスファルト
100年前と大きく違うのはコレ
- 236 : 2023/10/10(火) 16:53:09.57 ID:vbu0CHWh0
-
ごく大雑把に言って一番暑い時期の平均気温は20年ごとに約1度上がっている。
そう考えると俺たちの孫の世代は真夏は外を歩けなくなる。
まあお前らには関係無いが。 - 238 : 2023/10/10(火) 16:58:31.43 ID:+vfQKico0
-
昨今の気温は異常だわ大昔はクーラーなんて金持ちの家にしかなかったしその後各家庭に普及しても昼間つけるか寝る時はタイマーで消してたもんな
- 239 : 2023/10/10(火) 16:59:26.58 ID:uD0rAKzp0
-
ようするにこの100年間ずっと気温が上がり続けていたわけだ
- 240 : 2023/10/10(火) 17:01:47.12 ID:Z+k4Mco20
-
長野県は御神渡りの回数が減ってたりスキー場の雪困ったり
熱帯夜数が数倍になったりもろに分かるな - 241 : 2023/10/10(火) 17:06:16.08 ID:KBWYABso0
-
もう10年もすれば東京は裸族だらけになって楽しいやん
- 242 : 2023/10/10(火) 17:25:11.61 ID:+v2SEiix0
-
> 「見える化」
幼稚園児かよ
- 246 : 2023/10/10(火) 17:38:45.25 ID:GpyJEk2d0
-
某局で震災の画像を編集してたけど都内でもアスファルトなんてない感じだったよね
洒落た建物が木造じゃない程度 - 247 : 2023/10/10(火) 17:39:58.93 ID:5SisbRw40
-
冷害だよ
- 248 : 2023/10/10(火) 17:53:29.95 ID:aiF17H4x0
-
銚子がうらやましい
海水温だって上がってるはずなのに気温が比較的安定してる - 249 : 2023/10/10(火) 17:54:01.96 ID:+PbFfeKw0
-
急に気温下がるのほんと止めろ 1週間でいきなり10度落ちるとか洒落になってないわ
- 251 : 2023/10/10(火) 18:07:28.51 ID:G/cg8Ork0
-
原発の排水による海水温上昇を皆なぜかスルーしているが、これが温暖化と異常気象の原因の一つだと思ってる。
- 252 : 2023/10/10(火) 18:12:54.98 ID:DwhUzsZd0
-
岐阜の山に囲まれた湿気+温度はそこら辺の暑さに比べたらまじでやばい
- 253 : 2023/10/10(火) 18:19:37.18 ID:3MdJUD6U0
-
50年後には最高気温50度の日も出てくるよ
当然、人間は死に絶える - 259 : 2023/10/10(火) 18:38:21.17 ID:YVd9mpeR0
-
>>253
自分勝手で戦争やる
上級は環境問題とか言って庶民からお金盗る
滅びた方がいいよ - 254 : 2023/10/10(火) 18:27:08.74 ID:BKRFcbNZ0
-
暑くなる→みんなエアコン使い始める→暑くなる
空調服がもっと広まれば少しはマシになるのかな?
- 255 : 2023/10/10(火) 18:30:08.45 ID:mn8Rkjd60
-
実は今、氷河期なんだけど温暖化の方が圧倒している。
- 256 : 2023/10/10(火) 18:32:12.26 ID:PVYk6vZM0
-
地球が寒暖を周期で繰り返してるからだってじっちゃが言ってた
- 257 : 2023/10/10(火) 18:33:41.88 ID:Rz2KZdUA0
-
やっぱ温暖化してるのか
- 261 : 2023/10/10(火) 18:39:49.67 ID:xejJjMat0
-
可視化、な?
- 264 : 2023/10/10(火) 18:58:01.87 ID:xorUG1nJ0
-
温暖化してても原因は日本じゃない
- 265 : 2023/10/10(火) 18:58:04.86 ID:pizL8waI0
-
1000年前は?
- 270 : 2023/10/10(火) 19:03:47.40 ID:PyjGUd860
-
1日を平均にしちゃうと正確にならないんじゃない?
日中、13時あたりピンポイントで統計取れないのかな? - 271 : 2023/10/10(火) 19:13:01.38 ID:bZRQLSZv0
-
今年の夏はさすがに体調悪くなった
フラフラになって毎日頭ぼんやり - 272 : 2023/10/10(火) 19:17:52.72 ID:71y5T8KQ0
-
スマホの影響はない?
なんかありそうだけどな - 273 : 2023/10/10(火) 19:24:01.99 ID:E7/tNN4W0
-
50年前は25度を超えると暑すぎて外で遊ぶのも制限されてた
- 274 : 2023/10/10(火) 19:37:19.79 ID:Bqy++IWJ0
-
10月は、めちゃ寒い
結局平均すると変わらない - 275 : 2023/10/10(火) 19:44:42.41 ID:k/M8XT1c0
-
100年前じゃなくて一億年前と比べろよ
白亜紀の頃な
これが地球本来の気温だろ - 276 : 2023/10/10(火) 19:51:10.52 ID:Haey4/T50
-
人類がいるから環境が悪くなる!そうだ粛正しよう!
みたいなタカ派な環境団体はいないのか。
「地球が持たん時が来ているのだ」的な - 282 : 2023/10/10(火) 19:58:02.25 ID:/ct0d9MK0
-
1980年代の東京なんて30度いくと真夏日や-びっくりしてたな
- 283 : 2023/10/10(火) 19:59:03.46 ID:3tw3yXWu0
-
何から何までトンキンに集めといて暑いだの何だの
何いってんの?分散しとけば今年もさほど暑くなかっただろうよ - 284 : 2023/10/10(火) 20:09:35.50 ID:0UTMHutJ0
-
鎌倉時代も暑かったんだっけか
- 286 : 2023/10/10(火) 20:11:48.33 ID:G4VJxwh80
-
中国が石炭使うからだろ
- 287 : 2023/10/10(火) 20:17:10.13 ID:ffFt4oxe0
-
汐留から東京駅周辺のビル群全部ぶっ潰してご覧
3度は下がるよ - 288 : 2023/10/10(火) 20:22:15.37 ID:ecFboCus0
-
来年は45℃体感できるかな
- 289 : 2023/10/10(火) 20:24:25.91 ID:ALVIiqmL0
-
今年はセミの鳴き声すらほとんど聴いてないな
- 291 : 2023/10/10(火) 20:28:06.30 ID:RyyHpsBM0
-
人生氷河期40超えて今月手取り10万だったわ
- 294 : 2023/10/10(火) 20:31:08.25 ID:CCi7PgNK0
-
>>291
それは嘘でしょw
生活出来ないじゃん - 292 : 2023/10/10(火) 20:29:20.94 ID:mMgvSB+e0
-
セミは気温が低い→高いで羽化するらしいから
ずっと高いままだったこの夏は第一弾の後が続かなかったんじゃないかな - 312 : 2023/10/10(火) 21:59:19.06 ID:fUOM6a3K0
-
>>292
セミよりも蚊が少なかったな
でも、そのうち東南アジア方面のもっと凶悪な蚊がこれまでの日本の蚊に置き換わるんじゃないかと不安
そうなったら日本でもマラリアやデング熱に要注意な時代になる
完全に日本の文化も終わるな - 293 : 2023/10/10(火) 20:30:12.26 ID:GpyJEk2d0
-
某大国が米のうん年分のコンクリを一気に使ってたらしいよね
蓄熱効果も凄そう - 295 : 2023/10/10(火) 20:37:21.91 ID:mx+BInkG0
-
平安時代は暑かったんだろ
- 296 : 2023/10/10(火) 20:37:31.31 ID:Wsj5W3+R0
-
自分が小学生の頃プールは水温低すぎて入れない日があったり
入れたとしても寒さのあまり唇を紫にして泳いでいたものだ
今は気温が高すぎて危険だからって理由で入れないんだもんな - 298 : 2023/10/10(火) 20:40:25.72 ID:D235hlTA0
-
>>296
確かに
プールの水冷たかったな
プールサイドで震えてたわ - 297 : 2023/10/10(火) 20:38:31.20 ID:D235hlTA0
-
地表の熱を閉じ込めて
エアコンやら車で24時間熱してたら暑くなりますっての - 300 : 2023/10/10(火) 20:43:37.74 ID:vJpI07Um0
-
ヒートアイランドがない地域で比較するとどうなるか気になる
- 301 : 2023/10/10(火) 20:44:46.56 ID:A8dXN4Xo0
-
ネタで言ってるのか知らんけど、5chに巣食う温暖化詐欺廚の無知蒙昧、見たいものしか見ない視野の狭さは破滅的やな
- 302 : 2023/10/10(火) 20:56:43.65 ID:1PqU531y0
-
今は間氷期
- 303 : 2023/10/10(火) 21:03:09.16 ID:sDwpqI0y0
-
100年前の東京の最高気温(1923年9月2日)は46.4 ℃の灼熱なんだが
- 304 : 2023/10/10(火) 21:03:50.64 ID:ZgrpNuFP0
-
それでもCO2対策はきちんとやれてないのだから80年後に人類滅亡も仕方ない
- 306 : 2023/10/10(火) 21:08:41.80 ID:+KGmFoYV0
-
エアコンやエアコン
東京や大阪なんて町中にどんだけエアコンの室外機があるか
ビルの屋上なんて室外機だらけでずっと熱を吹き上げてる
あれで気温が上がらんかったらそのほうが不思議 - 307 : 2023/10/10(火) 21:11:38.90 ID:9wXRf+ID0
-
流石に温暖化否定している馬鹿共は減ってきたな文系なんだろうけど
大昔はもっと暑かった(笑)とかいう頓珍漢な事言ってたなあの文系馬鹿共 - 308 : 2023/10/10(火) 21:17:13.01 ID:3MdJUD6U0
-
36度超えると身の危険を感じるよね
今は30度で涼しく感じる
昔は30度で暑すぎ死ぬと思ったが - 309 : 2023/10/10(火) 21:23:43.00 ID:abNucVWk0
-
100年前は原発が無かったよなぁ(´・ω・`)
- 310 : 2023/10/10(火) 21:51:50.36 ID:VNLRzEPE0
-
アスファルトの道路と自動車の排気ガスが気温を上げる。
高層ビルで風が通らなくなったし。 - 311 : 2023/10/10(火) 21:55:40.87 ID:W+tvwytx0
-
ヨボヨボになった数十年後今よりひどい豪雨災害に襲われます
- 313 : 2023/10/10(火) 22:10:06.67 ID:YDzojzI10
-
エアコンのせいよ
部屋は涼しくなったが
外が暑くなった - 314 : 2023/10/10(火) 22:12:00.88 ID:T26Nj4xj0
-
冬になれば寒くなる
- 319 : 2023/10/10(火) 22:18:19.49 ID:JSd414Vp0
-
>>314-315
怪しいもんだな
10年後あたりには本当に「寒くならない」かも知れん - 316 : 2023/10/10(火) 22:14:14.58 ID:ecFboCus0
-
タワマンが海風をブロックしてんだよね
- 317 : 2023/10/10(火) 22:15:05.23 ID:t5g4yhCr0
-
アスファルトの道路を使って通勤し、コンクリのビルを使用して、エアコンの恩恵に授かりながら書いた記事で何が言いたいんだ?
- 321 : 2023/10/10(火) 22:20:46.49 ID:dj60WztK0
-
しかし今年の2月には北海道や岩手の山間では
例年どおりマイナス20度とかになってんだよ - 322 : 2023/10/10(火) 22:30:00.51 ID:w3E9sYB+0
-
いまだに自分がいちど洗脳されてしまった「地球温暖化=陰謀説」に固執してるアホが頑張ってて、草 w
- 323 : 2023/10/10(火) 22:33:25.71 ID:zEy2/jjn0
-
100年前と比べたらビルだの建てまくりなんだから当たり前だろアホか
- 325 : 2023/10/10(火) 22:41:02.69 ID:w3E9sYB+0
-
「ビルが通気性を遮断して海風が都心に流れ込まないから~!」
その前に海風のみなもとである海水温じたいが年度ごとに上がってるんだよハゲ w
- 326 : 2023/10/10(火) 23:00:55.52 ID:xgaxXjWp0
-
お天道様のご機嫌しだい
お天道様が風邪でもひいたら大変だぞ - 329 : 2023/10/10(火) 23:18:06.36 ID:CYQGw6EM0
-
江戸時代からしばらくが特別涼しい異常気象の年代だっただけで
また徐々に元の気温上昇トレンドに戻ってきただけやろ - 331 : 2023/10/10(火) 23:32:37.67 ID:k3dNv89c0
-
運動が得意で勉強もできただけでモテたあのころに戻りたい
人づきあいが苦手過ぎて上司に反抗しまくって、大学の同期に比べて年収がひどいことになってる - 332 : 2023/10/10(火) 23:36:11.07 ID:zHi2/PVn0
-
日本から田んぼが減ったから暑いんだよ
そこらじゅうの田んぼに比熱の高い水を張ってたんだから、気温の上昇もマイルドになってたのに無くしちゃうんだもん - 333 : 2023/10/11(水) 00:01:42.54 ID:PzGsGmdL0
-
小野小町ってたぶんめっちゃ汗臭くて腋毛もボーボーやたんやろうな
- 334 : 2023/10/11(水) 00:32:26.15 ID:Noh9ju/30
-
>>1
100年前の火星は? - 335 : 2023/10/11(水) 00:42:26.73 ID:j4E1K8aD0
-
屋根は白かシルバー
エアコンの室外機は上向き
はやく義務化を - 337 : 2023/10/11(水) 00:55:01.54 ID:TiGvTxoN0
-
街路樹もっと増やせ
日除になる
コメント