- 1 : 2023/09/07(木) 07:03:18.13 ID:t6KxVTua
-
Record China 2023年9月6日(水) 8時0分
2023年9月4日、香港メディア・香港01は、東京電力福島第一原発の汚染処理水海洋放出に伴い中国で海産物に対する憂慮が高まる中、
「ニホンウナギ」は日本のウナギではないとする記事を掲載した。記事は「日本による処理水の海洋放出は、中国本土の漁業関係者の懸念を呼び起こした」とし、
現地の日本料理店の業績に影響を及ぼしていると紹介。
その一方で、中国さらには日本の食卓に並ぶ「ニホンウナギ」はそのほとんどが中国産であることに多くの人が気づき始めたと伝えた。そして「ウナギの里」と呼ばれる福建省福清市出身で、中国産のウナギブランド「九里井」の総経理を務める鄭晨星(ジョン・チェンシン)氏が、
共同出資した日本料理店の経営が処理水の海洋放出後に急降下したと語る一方で、
「海産物が今後食べられなくなることを心配しているのか、それともウナギに関する正しい知識が浸透し始めているからなのか分からないが、
海洋放出開始からの1週間、九里京のライブコマースでの取引額が前の週の8倍になった」と明かしたことを紹介した。その上で、ウナギに関する正しい知識について「ニホンウナギはウナギの種類の学名であり、
ウナギが日本産であることを指しているわけではない」という点を挙げた。
記事は、広東遠宏水産集団の徐愛寧(シュー・アイニン)氏が「現在市場に流通しているニホンウナギのほとんどが中国産であり、
広東省台山市が主な生産地である」と指摘したほか、中国本土だけでなく台湾でもニホンウナギの養殖が行われて、
日本に輸出されていると伝えた。(翻訳・編集/川尻) - 2 : 2023/09/07(木) 07:06:00.42 ID:oov0MT5y
-
うなぎ食えなくてよかったわ
- 4 : 2023/09/07(木) 07:07:42.72 ID:oKR1PJH3
-
まさか産地偽装してないよね?
- 5 : 2023/09/07(木) 07:07:55.01 ID:WI/BbJmv
-
ちゃんと中国産は中国産、国産は国産と表記されて値段も違うからな
- 7 : 2023/09/07(木) 07:09:52.96 ID:HbB0Bkze
-
>>5
それ、信じてるんか?
信じられるのは自分で釣ってくるもんだけやぞw - 19 : 2023/09/07(木) 07:27:40.57 ID:bmgzbJ2f
-
>>5
熊本のアサリの産地偽装と同じく
中国から輸入してきたのを国内で一定期間養殖したら
国産表記に変わるからな? - 6 : 2023/09/07(木) 07:09:35.38 ID:g0n4h7qt
-
大きさも厚みも見た目も違う。
- 8 : 2023/09/07(木) 07:11:00.92 ID:jP/1hq66
-
中国から輸入して日本でしばらく養殖するだけで国産になります
- 9 : 2023/09/07(木) 07:12:25.10 ID:ZKzdu0L4
-
いや、「ニホンウナギ」という魚の種類の名前であって、全部日本で獲れているわけじゃないから
- 10 : 2023/09/07(木) 07:13:58.03 ID:Km7qvbu3
-
china産表示じゃ売れないから偽装してんだろ
- 11 : 2023/09/07(木) 07:18:02.55 ID:hmlMNlWA
-
ニホンウナギ、日本海産のお魚、日本輸入魚介類。
全部日本がついてるぞ。怖いか。ほーら、怖いか。
食わなくていいぞ。お魚ちゃん、安くならないかな。
- 12 : 2023/09/07(木) 07:18:38.50 ID:JR/ytqPR
-
中国人はウナギの稚魚を捕らないで欲しい
幸いもう海の漁をしないようだから、これから資源保護できる - 13 : 2023/09/07(木) 07:21:51.49 ID:E1k0nFlI
-
ニホンウナギが嫌ならヨーロッパウナギを食えばいいじゃない
- 16 : 2023/09/07(木) 07:23:43.85 ID:RmMZYQkS
-
てかホタテが店頭にかなり並んでるなw
行き先失ってスーパーに並ぶたあねえ
美味そうだけど、特にホタテ好きでも無い
干し貝柱のがええかな - 17 : 2023/09/07(木) 07:24:21.57 ID:M8NnAq3n
-
名前だからな
- 18 : 2023/09/07(木) 07:25:14.45 ID:gwsFwW3E
-
台湾から飛行機で来るんじゃないの?
- 20 : 2023/09/07(木) 07:30:55.66 ID:ClhughWo
-
「ニホンウナギはウナギの種類の学名であり、
ウナギが日本産であることを指しているわけではない」これは何となくしってた。
ジャポニカ米も別に日本産に限らないしね - 22 : 2023/09/07(木) 07:32:41.86 ID:4w2XdSnv
-
中国産は日本産より味が落ちるし養殖だから安全性も信用ないから かなり安いよね
- 29 : 2023/09/07(木) 07:35:17.80 ID:uZU8I2jW
-
>>22
こいつマジで馬鹿w
国産天然鰻なんて店先に並ばない - 23 : 2023/09/07(木) 07:33:15.69 ID:gwsFwW3E
-
生まれるのがフィリピンの沖合ってのはわかってきたな
- 24 : 2023/09/07(木) 07:33:53.91 ID:02JzNbCU
-
稚魚インターセプトされてんだから
養殖にしか活路はない - 25 : 2023/09/07(木) 07:34:04.79 ID:HSTxDyce
-
>>1
知ってた~ - 26 : 2023/09/07(木) 07:34:13.99 ID:xkullFlL
-
虫国の鰻よりも、福島の鰻のほうが安心して食えるけどな
虫国人はやっぱ頭足りないんだな - 27 : 2023/09/07(木) 07:34:35.43 ID:FZSXSNi4
-
日本脳炎スペイン風邪
- 28 : 2023/09/07(木) 07:34:38.49 ID:ClhughWo
-
実は日本産と中国産のウナギにそこまでの味の差はないよ
でもさばき方や処理の仕方で同じウナギでもゴミにもなれば高級品にもなる
中国工場でさばいたものは泥臭い部位を残してたり骨が混じったりすることが多い。 - 30 : 2023/09/07(木) 07:36:06.31 ID:ClhughWo
-
国産天然ウナギでも特に高級な「アオウナギ」は多分おまえらのほとんどが食った事ないはず
- 31 : 2023/09/07(木) 07:38:44.48 ID:DegdgBTt
-
シラスウナギを買ってきて日本で育ててるなら、日本産でいいだろ
- 32 : 2023/09/07(木) 07:38:46.88 ID:o8wLpCre
-
生れはグアムの北あたりじゃなかったっけ?
- 33 : 2023/09/07(木) 07:40:39.77 ID:ClhughWo
-
今年はうなぎが豊漁で土用の丑の日はうなぎ屋だけじゃなく
回転すし屋、牛丼屋、スーパーマーケットでもうなぎが余ってたよね - 35 : 2023/09/07(木) 07:48:02.67 ID:t6KxVTua
-
<丶`∀´> 近所の川で釣ったウナギ食ったけど不味かった、国産天然ウナギニダw
- 36 : 2023/09/07(木) 07:48:51.74 ID:RxEm57Kd
-
しかし、あらためて”ニホンウナギは種名だ”と書いて教えてやらんといかん人民というモノは本当に知識がないんだなと感心するわ。
- 37 : 2023/09/07(木) 07:49:26.60 ID:yT+wAlOK
-
養殖の種のしらすも中国は輸出禁止にしないの?
なんかおかしくねえか? - 38 : 2023/09/07(木) 07:50:04.78 ID:HaMd3rOv
-
放出前「安心してください日本産です」
放出後「安心してください国内産です」 - 39 : 2023/09/07(木) 07:51:54.73 ID:XPkY08bY
-
庶民派イワシの煮つけだな、でもこれが案外うまいんだ。
- 40 : 2023/09/07(木) 07:52:07.89 ID:ClhughWo
-
ウナギをおいしくするのって職人芸なんだよな
イギリスでもポーランドでもうなぎは食べるが泥臭くて食えたものじゃないらしい
それほどうなぎをおいしく処理して調理するのは難しいんだよ
だから日本も「うなぎ屋」といううなぎを専門とする店じゃないと成り立たない
普通の魚屋さんは三枚おろしは得意だけどうなぎだけは専門職じゃないとおいしくさばけないから。 - 41 : 2023/09/07(木) 07:53:32.95 ID:rD4e0Jpk
-
だから放射能の心配はないアル、安心して食べるヨロシ
農薬とか抗生物質漬けかもしれんが
- 42 : 2023/09/07(木) 07:54:52.26 ID:M8kDlgp/
-
アジアの鰻……ニホンウナギ(学名)
朱鷺……………ニッポニアニッポン(学名)
コメント