
- 1 : 2023/09/01(金) 07:05:23.12 ID:tOKrXY1P0
-
「中国の口」と呼ばれる外交部の華春瑩部長助理(次官補)兼報道官が同日、四度にわたってソーシャルメディア(SNS)に日本を直撃するコメントを載せたと中国青年報が31日、報じた。これはすべて福島第一原発汚染水(日本政府名称「処理水」)放流関連のコメントだ。
報道によると、華報道官は前日、X(旧ツイッター)に投稿した最初のコメントで「日本はなぜトリチウム(三重水素)の希釈だけを強調するのか」とし「福島核汚染水には60以上の核種が含まれているのに(トリチウムを除いた)他の核種はどのように処理するのか」と指摘した。
続いて2回目のコメントで「放流汚染水が無害なら、なぜ日本は700億円もかけて(安全性関連の)宣伝活動をし、利害当事国が汚染水と海水サンプルを収集するのを許容しないのか」と反問した。
3回目のコメントでは「汚染水放流は誠意があり、責任感のある国がするべきことではない」と指摘した。
4回目に投稿したコメントでは「中国と日本には『覆水盆に返らず』という言葉がある」とし「手遅れになる前にこのような愚を犯してはならない」と汚染水放流中断を要求した。
華報道官は2012年から11年間、中国外交部の報道官を務めてきて、2021年10月部長助理に昇進した。今でも外交部の首席報道官の役割を務めている。
中国は日本が24日から汚染水放流を開始すると日本産水産物輸入を全面的に禁止して「利己的で無責任な行動」と連日非難している。
岸田文雄首相はこの日「科学的根拠のない輸入規制については、撤廃を強く働きかけていきたい」として中国の水産物輸入規制撤廃を促した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e3ddfff30ade7e7abcf0aace9c7b5334ba676a0
- 2 : 2023/09/01(金) 07:05:48.92 ID:vr85j1W60
-
ダムの話か?
- 3 : 2023/09/01(金) 07:06:07.95 ID:0jfjOQg80
-
こぼれた水は、また汲めばいい
- 4 : 2023/09/01(金) 07:06:52.05 ID:HmlAq56Z0
-
>>1
おまゆう - 5 : 2023/09/01(金) 07:07:04.81 ID:Zb0Ix9H90
-
970倍のガイガーカウンターか、ありゃ酷いよ中国共産党
- 6 : 2023/09/01(金) 07:07:15.69 ID:VXuTb8yg0
-
岸田無言のガイナ立ち(せり上がってくる)
- 7 : 2023/09/01(金) 07:07:22.00 ID:LAvgRaU60
-
故意に壊した堤防の話?
- 8 : 2023/09/01(金) 07:07:30.27 ID:/GpSdG4U0
-
不動産のことか…
残念だったねw - 9 : 2023/09/01(金) 07:07:38.06 ID:NTaOsZbV0
-
フクスマ盆に帰らず
- 10 : 2023/09/01(金) 07:07:41.11 ID:QN0xUwCw0
-
ネトウヨ震えてるの?
全世界の敵国日本となった現実から逃げるなよ
- 15 : 2023/09/01(金) 07:08:17.65 ID:qtETaFor0
-
>>10
日本の敵山口県さんこんにちは - 28 : 2023/09/01(金) 07:10:44.14 ID:Zb0Ix9H90
-
>>10
ヘイトになりますよw - 34 : 2023/09/01(金) 07:13:42.35 ID:h4m3T36t0
-
>>10
シナが孤立していて笑いが止まらんw - 11 : 2023/09/01(金) 07:07:43.41 ID:NCkhtx9s0
-
ひとりひとりは小さな火だが
- 13 : 2023/09/01(金) 07:07:51.35 ID:OhhUcNBi0
-
電車みたいに埋めただけだぞ?
- 14 : 2023/09/01(金) 07:08:04.67 ID:d84dCp5e0
-
また汲めばいい。それだけだ
- 16 : 2023/09/01(金) 07:08:29.42 ID:wTL3oRcy0
-
福ちゃん盆に帰らず
たまには帰って来い - 18 : 2023/09/01(金) 07:08:34.21 ID:U+naBtJ30
-
武漢ウィルスのことか
- 19 : 2023/09/01(金) 07:08:34.92 ID:otVqijwV0
-
禁漁にしてね
- 20 : 2023/09/01(金) 07:09:05.13 ID:l2ngSBt20
-
よういうたwww
配達場のむんじゃねえぞ - 22 : 2023/09/01(金) 07:09:43.91 ID:2hBIYKFK0
-
中国が魚乱獲しなくなってくれるのなら大成功
- 23 : 2023/09/01(金) 07:10:00.79 ID:LzlgdAlZ0
-
自分の国の冠水を1ヶ月も放置する国がよく言えたもんだ
おまけに中国建材から東京の900倍の放射線検出
こうつら自分の国全体がすでに汚染されてる事に気付いてない - 24 : 2023/09/01(金) 07:10:28.84 ID:GRtLWUhn0
-
元々コロナばら撒いた時点で西側諸国とは終わっとるぞ中国なんか
- 25 : 2023/09/01(金) 07:10:31.30 ID:NF9Mngtu0
-
後ろで開きっぱなしの蛇口をしめた方がいいぞ
- 26 : 2023/09/01(金) 07:10:36.08 ID:uI9oucP70
-
国民にはX使用を禁止してるのに共産党幹部政府幹部には許可してる矛盾
- 27 : 2023/09/01(金) 07:10:39.64 ID:n0fjmbY00
-
なんと魚介を食すのを止めると申すか…
- 29 : 2023/09/01(金) 07:10:50.26 ID:3bTOlV/E0
-
中国人は中国沿岸のきれいな魚で我慢してね
- 30 : 2023/09/01(金) 07:11:07.80 ID:Q8ofW7wb0
-
バブル崩壊の話かな?
- 32 : 2023/09/01(金) 07:13:08.36 ID:eMb4pVw50
-
中国以外の水を汲むからご心配なく
- 35 : 2023/09/01(金) 07:13:52.60 ID:agORRlHn0
-
中国の原子力潜水艦が沈没したらしいね
岸田とパヨクはこれを批判しないの?
- 36 : 2023/09/01(金) 07:14:04.75 ID:R433PxPe0
-
覆水盆に返らず
ええこっちゃ
未来を見据えて中国共産党は敵って事で - 37 : 2023/09/01(金) 07:14:14.14 ID:svaJxhx70
-
中国は自分の顔を鏡で見てからものを言え
- 38 : 2023/09/01(金) 07:15:03.29 ID:JpTM8GMD0
-
>>1
コロナの時、WHOの調査をさせなかったよね - 39 : 2023/09/01(金) 07:15:08.99 ID:SU4cunsc0
-
順調に日中間の関係が悪くなっているようでなにより
- 40 : 2023/09/01(金) 07:15:15.12 ID:1gG3lDBs0
-
では、中国と日本の放射線量を比較してみましょう
コメント