
- 1 : 2023/07/16(日) 13:59:48.60 ID:e2tJSdVk0
-
加入申請に公平に対応 NZ貿易相「ハイレベルの基準保持」―TPP
【オークランド時事】環太平洋連携協定(TPP)委員会議長のオコナー・ニュージーランド貿易相は16日、記者団に対し、今後のTPP参加国拡大について「ハイレベルの基準を保つ形で進める」と強調し、中国、台湾など6カ国・地域の申請に公平に対応する考えを示した。
- 2 : 2023/07/16(日) 14:00:29.46 ID:YwLZNV7u0
-
悲報なの?
- 3 : 2023/07/16(日) 14:01:19.11 ID:HAxRNfSC0
-
「ルール守れないところは1000年審議中な」
- 4 : 2023/07/16(日) 14:01:52.59 ID:4ABAXIVw0
-
ヒツジの国の分際で生意気アル
- 5 : 2023/07/16(日) 14:02:36.79 ID:aUsK3DNK0
-
秘宝では?
- 6 : 2023/07/16(日) 14:02:40.72 ID:TjU1XK4X0
-
中国は参加拒否されるから
- 7 : 2023/07/16(日) 14:02:53.45 ID:MHAEON1Y0
-
NZは中国に近づいてるから信用できない
- 8 : 2023/07/16(日) 14:02:58.08 ID:RsVVQ+V70
-
岸田なら中国の参加許可しそう
- 9 : 2023/07/16(日) 14:06:29.12 ID:m0h+6p2t0
-
中国は100%無理だから…
がんばるとかいうレベルですらない - 10 : 2023/07/16(日) 14:06:39.55 ID:ZCkNG2wS0
-
中国は自分とこのバスがあるって言ってただろ
- 11 : 2023/07/16(日) 14:07:27.86 ID:GeyL2XX10
-
まずはフェアに資本の移動の自由を
必須条件に組み込もう - 12 : 2023/07/16(日) 14:08:41.28 ID:jZjjrLns0
-
パヨ大発狂
- 13 : 2023/07/16(日) 14:09:14.88 ID:aUsK3DNK0
-
まぁ崩壊に近づくアホはいない
- 14 : 2023/07/16(日) 14:11:24.19 ID:70EpWTa60
-
中国はTPP加入条件をクリアする法整備の時点で不可能だろ。
- 25 : 2023/07/16(日) 14:59:49.26 ID:kEU0hu0o0
-
>>14
そもそも法律に意味がない国
法律の上に共産党がいて法律を無視できるからね - 15 : 2023/07/16(日) 14:12:54.98 ID:g4+TndQd0
-
キウイ不買運動アル
- 18 : 2023/07/16(日) 14:17:13.36 ID:TjU1XK4X0
-
>>15
そういうとこだぞ - 16 : 2023/07/16(日) 14:14:38.83 ID:rE/FYKY80
-
少なくとも調達関連での国内企業囲い込みとか無理だし
万が一加盟を許した後に勝手を始める国がいた場合の
追放する為の議決方式なんかも決めとかないと絶対に後悔しそう - 19 : 2023/07/16(日) 14:29:43.10 ID:9JNrFsrV0
-
胎児👶喰いの支那人
- 21 : 2023/07/16(日) 14:35:09.19 ID:ycjQficm0
-
そうじゃないと意味ないわな
- 22 : 2023/07/16(日) 14:39:20.81 ID:JY/fuDVF0
-
問題は、中国と台湾のどちらが先に加盟できるかだな
どちらも自分たちが先に加盟できたら、相手の加盟に絶対反対するからなww - 26 : 2023/07/16(日) 15:19:19.16 ID:oBVanyWl0
-
>>22
共産党政権のままで中国加盟は無理🤗 - 24 : 2023/07/16(日) 14:53:52.75 ID:GROGnDjG0
-
>>1
参加国が増えるほど全会一致はなかなか難しいぞ - 27 : 2023/07/16(日) 15:31:30.76 ID:JK+GbJow0
-
オーストラリアはここ2年くらいにシナによる内政干渉とか、シナに批判的な現地白人へのスクワッティング工作がバレまくって媚中議員の失脚が相次いでるし、シナの工作をTVで暴露しまくってる。
そもそも中共が石炭やワインとか輸入差し止めしてるからTPPとか入れるわけねーとかなってるぞ。
コメント