“7月5日に大災害” デマ情報で経済的損失5600億円超えも

1 : 2025/07/06(日) 11:59:09.76 ID:FxSp5YAo9

ある漫画をきっかけに拡散した「7月5日に大災害が起こる」といった、根拠のない噂。観光地では、来訪者が減るなどの影響も出ています。(7月5日OA「サタデーステーション」)

■噂の7月5日 観光地に“デマ”影響

地震に関するあるうわさが世間をざわつかせていました。

都内で働く人(5日)
「見たときは南海トラフ(地震)が頭をよぎったんですけど」
千葉在住の人(5日)
「トカラ列島で地震起きたじゃないですかそれでえ?本当?ってなりかけて」
長野在住の人(5日)
「半分嘘、半分本当かなみたいな。心配だけどいつ起こるかわからない自然災害に備えるのは大事だと」

元になっているのは、作者の見た夢を元に描かれたというこちらの漫画です。「大災難の日は2025年7月」などと書かれていて、中国語版や韓国語版も発売されています。SNSで取り上げられるなどした結果、夢を見た日だという“7月5日に地震が起きる”説が拡散したとみられます。

仕事で中国から来た人(5日)
「あの漫画は香港ですごく人気があります。心配でしたよ。でもしょうがない、仕事だから。ちょっと緊張しながら(日本へ来た)」

漫画が地震の不安をあおっているなどとアメリカやイギリスのメディアでも取り上げられ、世界で話題に。

■鹿児島では「デマ・地震・噴火」“三重苦”

鹿児島市内のホテル担当者
「5月中旬頃からキャンセルの連絡が入り始め、香港からの団体客の予約が17件キャンセルになりました」

こうした訪日を控える動きは、インバウンドの需要を5600億円程度減少させるという試算も出されています。(野村総合研究所・木内登英氏の試算)

さらに鹿児島では香港からのキャンセルに加え、ほかの影響も出始めているといいます。

鹿児島市内のホテル担当者
「地震のうわさやトカラ列島の地震、新燃岳の噴火による飛行機の欠航も相次いでおり、鹿児島自体が敬遠されることが不安です。鹿児島本土は地震の影響はありませんが、地震が原因と思われる個人旅行のキャンセルも数件出ています」

気象庁はきょう改めて、うわさと地震の関連を否定。

気象庁地震火山部地震津波監視課 海老田綾貴課長(5日)
「科学的根拠のない情報には、そのような考えを持たないように、科学的知見に基づいて判断して欲しいし、私たちは知っていることはお伝えしていますしわからないことはわからないと言いますので最新の情報に接するようにお願いしたい」

続きはソースで
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000437436.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/06(日) 12:00:10.30 ID:q/yaOCtt0
ざまあ(笑)
4 : 2025/07/06(日) 12:00:25.48 ID:eUOgb9Ln0
オレの痛風当てられた
痛いよー
6 : 2025/07/06(日) 12:01:12.44 ID:LlpKUdSf0
旅行業界はコイツ訴えてもいいんじゃね?
12 : 2025/07/06(日) 12:02:39.66 ID:q/yaOCtt0
>>6
日本人がインバウンド知恵遅れを訴えた方がいい
21 : 2025/07/06(日) 12:05:55.41 ID:LVuQkl1Y0
>>6
ネット上で騒いだり煽った奴らのほうが悪質だよな
8 : 2025/07/06(日) 12:02:16.22 ID:R5kLxmHC0
デマじゃなくて予言だろ
そんなん信じる方がおかしいんだ
9 : 2025/07/06(日) 12:02:16.29 ID:tYBxn8910
こんなのでキャンセルするバカインバウンドが寄ってこなくて良かったよ
10 : 2025/07/06(日) 12:02:30.63 ID:ErFTBR4Z0
噴火による欠航は5日の件と関係ないだろw
11 : 2025/07/06(日) 12:02:37.14 ID:hTc5mdVk0
鈴木おさむとかいうやつには制裁下るべきでしょ
13 : 2025/07/06(日) 12:03:13.37 ID:tjLKNmAI0
インチキ漫画vsインチキ損失
世の中嘘で出来ている
14 : 2025/07/06(日) 12:03:33.27 ID:13lz8ZNY0
うちは水とトイレットペーパー買ったから経済に貢献したぞ
15 : 2025/07/06(日) 12:03:50.67 ID:q/yaOCtt0
チャイナが来なくなるのだから毎月予言を流すべき
16 : 2025/07/06(日) 12:04:19.75 ID:ErFTBR4Z0
インバウンド頼みの日本を心配すべきかとw

コロナでもゴートゥーとかw

17 : 2025/07/06(日) 12:04:31.50 ID:KdT+Q7JT0
>>1
中国なら死刑だろ
18 : 2025/07/06(日) 12:04:37.21 ID:q/yaOCtt0
むしろ国防上必要な予言
19 : 2025/07/06(日) 12:05:25.46 ID:KdT+Q7JT0
昨日、夜22時過ぎに常磐線に乗ったら混んでたけどな
出かけてる人が多かったみたいだ
20 : 2025/07/06(日) 12:05:29.20 ID:ReIQnH5U0
そもそも、たつきは7月と言っただけで5日とは言ってない

デマは民衆で広まっただけ

30 : 2025/07/06(日) 12:07:11.62 ID:tjLKNmAI0
>>20
言ってるやん?
えっ書いてはいるけど言ってはいない的なトンチ?
35 : 2025/07/06(日) 12:08:42.28 ID:tov5SLH/0
>>30
5日に来るってのは編集者が追加した文章って話らしいぞ
48 : 2025/07/06(日) 12:11:47.67 ID:OoCuHsV70
>>35
著作者って自分の本なのに最後まではチェックしないの?
チェックした後で編集者が勝手に付け足したならたつき側が編集者訴えなきゃな
49 : 2025/07/06(日) 12:12:18.19 ID:tjLKNmAI0
>>35
本人も新刊で
「言った覚えはある」って書いてるんだろ?
60 : 2025/07/06(日) 12:14:25.51 ID:tov5SLH/0
>>48
>>49
すまないがそこまでは知らん
似たスレで同じこと何度も言われてただけ
俺を責めるのはお門違い
63 : 2025/07/06(日) 12:15:04.05 ID:qEmRYEso0
>>49
5日は夢で見た日
これまで夢の日に起きる事が多かったから今回もそうかもしれないって言ってるだけ
それを馬鹿がデマ流して拡散したんだろ
22 : 2025/07/06(日) 12:06:04.52 ID:OoCuHsV70
たつきはともかく便乗したyoutuberはヤバイだろ
23 : 2025/07/06(日) 12:06:17.68 ID:N8Eq7w2P0
関大のアイツに計算させたら5000億くらいの経済効果になりそう
24 : 2025/07/06(日) 12:06:18.25 ID:C0jt9xUI0
でも自分は避難のために長野で4泊したし
レストランもふんだんに使い土産もたくさん買った
経済効果もすごかったはず
25 : 2025/07/06(日) 12:06:19.18 ID:iALCFITn0
最初から夢だって言ってるのに
26 : 2025/07/06(日) 12:06:28.92 ID:dQRvw6v20
そんなにバカがいる事にまず驚く
27 : 2025/07/06(日) 12:06:37.46 ID:WhF1j8RO0
鈴木おさむはこの予言で旅行やめたって発言したんだっけ
ま、それを信じるほうもアレだが
たつきの家には嫌がらせが絶えなそうだな
日本人は陰湿だから
28 : 2025/07/06(日) 12:06:54.42 ID:OrlZS7IW0
たかだか漫画の帯の文言ひとつでそこまで行くんだな、アホくさ
残念だが天変地異に遭ったと思って諦めるんだな
29 : 2025/07/06(日) 12:07:00.40 ID:7G12C3Ty0
お前たつき諒じゃねえんだから
31 : 2025/07/06(日) 12:07:23.89 ID:VxdU2Suu0
結局台湾で何もなかったな
32 : 2025/07/06(日) 12:07:34.10 ID:o5iK+i9W0
>偽計業務妨害罪容疑で刑事告訴する方針

マジかー

33 : 2025/07/06(日) 12:08:09.88 ID:P3/6ykeS0
つか去年は気象庁がデマ流したでしょ
なんでたつき先生を責めるのよ
34 : 2025/07/06(日) 12:08:40.37 ID:536t1jUv0
割と現代社会でよく起きそうな事案だから訴えたら認められるか気になってるわ
36 : 2025/07/06(日) 12:09:29.28 ID:BDhValhX0
たつきデマ太涼に損害賠償開示しろ
37 : 2025/07/06(日) 12:09:47.25 ID:UOCFZupc0
中国人増えても迷惑だから毎週日本滅亡の噂流せばいいよ
38 : 2025/07/06(日) 12:09:58.91 ID:qEmRYEso0
そもそも作者は5日なんて一言も言ってないのにな
デマ流した連中は損害賠償請求されてもおかしくないが
39 : 2025/07/06(日) 12:09:59.74 ID:nQP3GgGR0
実際地震多発してるのがいてーよな
漠然とした不安を煽るには十分すぎる現象
40 : 2025/07/06(日) 12:10:38.42 ID:fz1Me9ZO0
この漫画家もデマ預言者だったな
41 : 2025/07/06(日) 12:10:57.18 ID:sMkTDwcf0
さあ都市伝説系YouTuber駆逐の時間の始まりだぜ!
散々煽り散らかしてきたオカルト詐欺師どもに天罰を与えようや!
42 : 2025/07/06(日) 12:11:01.13 ID:WhF1j8RO0
5日に起きる→今月中に起きるに変更になったらしいじゃん
素直にごめんなさいしとけばいいのに
謝ったら負けだと思ってんのかな
43 : 2025/07/06(日) 12:11:01.50 ID:zipWpYUx0
え?あれから一日しか経って無いやん
論文出てくるの早すぎだろWWW
44 : 2025/07/06(日) 12:11:32.23 ID:wISEihjO0
2025年以後毎年警戒するのかな?
なんかアホくさ
45 : 2025/07/06(日) 12:11:35.70 ID:CFGtf/f50
今度は7月中といってる
50 : 2025/07/06(日) 12:12:23.72 ID:ErFTBR4Z0
>>45
それは前から出てるよw
54 : 2025/07/06(日) 12:12:49.04 ID:C0jt9xUI0
>>45
今度ではない
最初からそういってるのを周りが曲解して金儲けのために大騒ぎしただけだぞ
46 : 2025/07/06(日) 12:11:36.94 ID:26+pQ7W30
被害が5600億円ww

あのクソ漫画家野郎に損害請求したほうが良いよ被害者は

51 : 2025/07/06(日) 12:12:26.06 ID:+OxL7tV20
一刻も早くこの猛暑を大災害にしないと中居正広氏みたくなっちゃうよ?
52 : 2025/07/06(日) 12:12:29.38 ID:3h79rLXN0
あたりや税リーグじゃねーんだからさw
53 : 2025/07/06(日) 12:12:30.29 ID:Pq+abNxZ0
わりとガチなトーンで「この作者は謝罪するべきです」ってポストしてた人いたな
当然コメ欄叩かれまくってたけど
こういう人本当にいるんだもんなあ
58 : 2025/07/06(日) 12:13:58.28 ID:C0jt9xUI0
>>53
ただ夢を見た、見た日は5日だが日付は特定してない、と言ってるにどこに瑕疵があんの??
55 : 2025/07/06(日) 12:13:20.42 ID:UdFYZ7J70
こんなの信じてる奴大丈夫?って心配なる
てか別に7/5に限定しなくても1分後に首都直下や南海トラフ地震が来たって何もおかしくないのに
56 : 2025/07/06(日) 12:13:24.71 ID:PnYDrKdC0
実際にはほとんどの人がこの漫画読んでない。
広めたのはマスコミなんだから、マスコミが悪いよ。
61 : 2025/07/06(日) 12:14:50.31 ID:C0jt9xUI0
>>56
ほんとこれ

真剣にうけとって他県まで避難したけど
楽しく旅行になっちゃってよかったw

57 : 2025/07/06(日) 12:13:51.30 ID:pHbTisGT0
不安を煽って予言を広めたYouTuberとその信者も悪質だな
59 : 2025/07/06(日) 12:14:17.57 ID:4SWONDcN0
しょうがないね。
教育のレベル、頭が悪いということは、これだけのコストがかかるということが
ちゃんと数値化されたのはよかったんじゃないかな。
64 : 2025/07/06(日) 12:15:05.59 ID:as/4aylP0
7月5日の予言がクローズアップされ(そしてハズレて)
大バッシングされる事が自分にとっての大災害、って事なんじゃねーの
65 : 2025/07/06(日) 12:15:09.53 ID:ErFTBR4Z0
この漫画がなくても、
噴火に群発地震で、長らく南海トラフのリスクも抱えてる

キャンセル出ても何ら不思議じゃないw

66 : 2025/07/06(日) 12:15:25.37 ID:Ys2McTWT0
漫画のせいで?自分らが勝手に解釈して
勝手に行かなかっただけじゃん
67 : 2025/07/06(日) 12:15:26.12 ID:r/RR0vV+0
いつもより空いてたなら旅行でもすれば良かったなあ
どうせなら三連休で良かったのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました