- 1 : 2021/07/25(日) 20:23:51.55 ID:i3DvFGZI0
-
25日の人出、8割近くで減少
空港や駅は増加目立つNTTドコモがまとめた25日午後3時時点の人出は、全国の主要駅や繁華街計95地点のうち8割近い75地点で前週日曜の18日から減った。24日から本格化した東京五輪の競技を自宅などでテレビ観戦する人が多かったもようだ。人出が増えたのは20地点だった。連休最終日に当たり、帰省や観光に伴う移動で、空港や駅の増加が目立った。
新型コロナの緊急事態宣言が発令されている東京都では12地点中、9地点で18日を下回った。銀座は感染拡大前(昨年1月18日~2月14日)の休日平均と比べると22.6%減となり、18日からは12.9ポイント下落した。
- 2 : 2021/07/25(日) 20:24:19.66 ID:76IM8INH0
-
やっぱり五輪開催が正解だな
- 3 : 2021/07/25(日) 20:24:34.35 ID:+f0Z1K8v0
-
まさかの五輪自粛
- 4 : 2021/07/25(日) 20:24:45.04 ID:7NyVwoh30
-
買い物行ったけど結構人手多かったけどな
- 5 : 2021/07/25(日) 20:24:48.45 ID:HRvPzsVB0
-
ありがとうありがとう!
ロードバイクの激混み観戦画像は嘘やったんやね🤗 - 6 : 2021/07/25(日) 20:25:17.46 ID:PRl3g6Gw0
-
最終日は家で休んだだけだろう
- 7 : 2021/07/25(日) 20:25:22.30 ID:8cKMnwoN0
-
開会式すら見てない
五輪関連が映ると一瞬でチャンネルを替える - 20 : 2021/07/25(日) 20:27:53.16 ID:ifwfmWin0
-
>>7
キモッ - 24 : 2021/07/25(日) 20:28:41.87 ID:CZ7XiL3v0
-
>>7
逃げ場無さそう。 - 30 : 2021/07/25(日) 20:29:17.30 ID:HRvPzsVB0
-
>>7
テレビ点けるなよw
バドミントンのユニフォームはエ口くていいぞ
他は俺も見てないw - 33 : 2021/07/25(日) 20:29:27.23 ID:1Al8HLxJ0
-
>>7
こういうアピールする厨二病って何者なんだろう - 8 : 2021/07/25(日) 20:25:32.16 ID:EFcC8P/J0
-
五輪開催しつつ命も守っちゃったけどどーすんの?w
- 9 : 2021/07/25(日) 20:25:47.25 ID:7NyVwoh30
-
人手が8割減ったではなく、8割の場所で人手が減ったか
- 10 : 2021/07/25(日) 20:26:03.19 ID:X8TXR6CG0
-
連休最終日だからだろ
- 11 : 2021/07/25(日) 20:26:10.97 ID:Nv0kc2Aw0
-
人出を抑えるという意味で無観客開催が正解だったか
- 12 : 2021/07/25(日) 20:26:13.53 ID:/LfjZxaV0
-
蓮舫これどうするの?
- 13 : 2021/07/25(日) 20:26:28.32 ID:tnO/LP5l0
-
皆地方いっちゃったからな
- 14 : 2021/07/25(日) 20:26:33.93 ID:oVr/Tkb30
-
飲み屋に居たけど
オリンピック見ながら皆んな飲んでたよ - 15 : 2021/07/25(日) 20:27:06.63 ID:qT4MRdYj0
-
暑すぎたからな
- 16 : 2021/07/25(日) 20:27:08.11 ID:c0RWP5HG0
-
暑さもあるな
- 17 : 2021/07/25(日) 20:27:23.07 ID:ybVSv0gq0
-
明日からまた仕事だけどな
- 18 : 2021/07/25(日) 20:27:24.86 ID:G4QCyq8u0
-
朝から金メダル奪取で目が離せないわ
- 19 : 2021/07/25(日) 20:27:42.84 ID:CZ7XiL3v0
-
ポイント三倍デーなのにスーパー空いてた。
- 21 : 2021/07/25(日) 20:28:00.85 ID:IJji2TDH0
-
巣ごもり率が高い中で視聴率が取れるはずの五輪を徹底的に叩くテレビ局は完全に終わってるな
- 22 : 2021/07/25(日) 20:28:27.53 ID:af7W8dG/0
-
暑すぎて外で何かする気候でないし、オリンピックなんだかんだで見てるわ
- 25 : 2021/07/25(日) 20:28:42.88 ID:L39I4krQ0
-
今日は一日いい試合ばかりだった
- 26 : 2021/07/25(日) 20:28:46.65 ID:/ygz+Wyr0
-
対コロナで五輪だけにワーワー言ってるのを見ると
緩くなりそうだけどね五輪以外は放置なんだし
- 27 : 2021/07/25(日) 20:28:49.23 ID:SRfKgCky0
-
五輪でステイホーム達成じゃんw
- 29 : 2021/07/25(日) 20:29:15.29 ID:/ygz+Wyr0
-
>>27
マスメディアはステイホームを禁句にしたよ… - 28 : 2021/07/25(日) 20:29:05.96 ID:pC45i1jx0
-
選手たちの試合観て楽しんでるけど
東京五輪強行開催には苦虫だよ
菅もJCCも支持できない
進め方ものの言い方が不快すぎる
五輪は中止で良かったのに - 38 : 2021/07/25(日) 20:30:14.52 ID:/ygz+Wyr0
-
>>28
中止で良かったなの?
共産も立民も現在進行形で中止を求めてるけど
過去形にする必要性でも出来たのかな - 31 : 2021/07/25(日) 20:29:24.79 ID:W6m4ZYMn0
-
>>1
五輪自粛は最高やね
感染拡大したくない一般市民にも選手にとってもWin-Winだわ - 32 : 2021/07/25(日) 20:29:26.76 ID:4SbbI77i0
-
普通に明日からの社畜生活に備えてるだけだろ
- 34 : 2021/07/25(日) 20:29:38.79 ID:RRrQ/6Cf0
-
ほら、盛り上がるほど感染防止になってるやん
- 35 : 2021/07/25(日) 20:29:50.16 ID:g6WlPmqb0
-
そしてバッハが感染するのが美しい流れ
- 36 : 2021/07/25(日) 20:29:57.22 ID:8OFxLsI40
-
楽しいな
コロナ前の日常に戻ったようだ
25日の人出、8割近くで減少 東京五輪を自宅でテレビ観戦する人が多かった模様 ありがとう東京五輪

コメント