- 1 : 2022/01/27(木) 01:14:42.33 ID:OLXImJuF0
- 2 : 2022/01/27(木) 01:15:12.78 ID:OLXImJuF0
-
和歌山🥺
- 3 : 2022/01/27(木) 01:15:54.26 ID:kEXAbCwp0
-
フクシマが既に消滅しててワロタw
- 4 : 2022/01/27(木) 01:17:22.23 ID:+VC/Wwiz0
-
やはり万年中位のgif県ここでも地味
- 5 : 2022/01/27(木) 01:17:37.31 ID:WLCz9z9b0
-
沖縄は消滅済み?
- 6 : 2022/01/27(木) 01:18:17.63 ID:+VC/Wwiz0
-
大都市以外だとなんで滋賀が?
- 7 : 2022/01/27(木) 01:18:39.72 ID:hBMSNEcs0
-
沖縄も無くなっとるが
- 8 : 2022/01/27(木) 01:18:39.84 ID:I9LYB8Js0
-
地震頻発地帯の千葉・茨城と・津波の恐怖に怯える三陸沿岸はマジ命を大事に転居して欲しいのう
- 9 : 2022/01/27(木) 01:20:06.98 ID:nF07FgG+0
-
いまさら合併する市が増えるって事か?
限界集落ならぬ限界都市はどこにでもあるもんな
それに反比例して市議会議員と言う名の税金ドロが増えると - 10 : 2022/01/27(木) 01:20:26.03 ID:SsHn1ukK0
-
フクシマ
- 11 : 2022/01/27(木) 01:20:33.01 ID:3zx6GisN0
-
限界集落もとい限界県 のみならず限界国
- 12 : 2022/01/27(木) 01:20:51.11 ID:XVbFUjuw0
-
戦争起こそうぜ!
- 13 : 2022/01/27(木) 01:21:33.51 ID:1yL6XiOY0
-
色々な可能性があって消滅するってこと?
- 15 : 2022/01/27(木) 01:22:28.90 ID:IWw8eWEV0
-
>>13
- 14 : 2022/01/27(木) 01:21:56.52 ID:hiiob8WQ0
-
福島は既に消滅してるとかか?
- 16 : 2022/01/27(木) 01:24:59.69 ID:CCO5OMt00
-
自治体多すぎだろ
少し減らせよ - 17 : 2022/01/27(木) 01:30:18.66 ID:fSUDrr/R0
-
秋田県の某市出身だけど人口減少しまくり。
自治体は秋田市しか残らないレベルだわ。
その秋田市も減少しまくってるけどな、、、また全国規模で市町村合併をやるだろうね。
平成の大合併で全く合併しなかった地域が今度は強制的に合併させられるパターンもあるだろうな。 - 18 : 2022/01/27(木) 01:34:39.38 ID:h0lQPYyi0
-
フクシマの存在感
- 19 : 2022/01/27(木) 01:36:59.75 ID:BDgyLz+g0
-
温暖化で消失じゃないのかw
- 20 : 2022/01/27(木) 01:37:30.69 ID:qRUpvmYs0
-
東京、神奈川、大阪、愛知はわかるけど
滋賀県? - 33 : 2022/01/27(木) 01:53:28.67 ID:PnSMwFX/0
-
>>20
滋賀県は京都大阪の劣悪な地域に住みたくない奴らが移住してくるから - 21 : 2022/01/27(木) 01:37:36.37 ID:hituKgun0
-
旧律令国の区分で市に分けて道州制導入すればいいよ
- 22 : 2022/01/27(木) 01:38:14.31 ID:w2jTAcnm0
-
デブにミサイル撃ち込まれてほとんど無くなってます
はよなんとかしないと - 23 : 2022/01/27(木) 01:38:52.71 ID:qRUpvmYs0
-
福島と沖縄は何?
- 24 : 2022/01/27(木) 01:39:49.74 ID:kEXAbCwp0
-
沖縄は中国領になるってオチ
- 25 : 2022/01/27(木) 01:40:48.72 ID:41BH0nvk0
-
沖縄は消滅しないだろ、みんなわかってないけど那覇ってかなりデカい都市だぞ
- 28 : 2022/01/27(木) 01:46:37.43 ID:ocbqx4a40
-
>>25
いや、みんな那覇くらい行ったことあるだろ… - 26 : 2022/01/27(木) 01:41:35.33 ID:Nf4i7k/n0
-
意味不明な画像出すなよ
スレ主まだクビにならんの? - 27 : 2022/01/27(木) 01:42:34.81 ID:5UCcBe3N0
-
地方は減少する時期が早いだけで大都市も追随するんだわ
- 29 : 2022/01/27(木) 01:50:37.14 ID:mZd8a1UQ0
-
>>1
滋賀県? - 30 : 2022/01/27(木) 01:50:40.41 ID:OLXImJuF0
-
那覇の空港で
ヤシの実の
貯金箱買った - 31 : 2022/01/27(木) 01:51:40.73 ID:8mH/w2410
-
>>1
ふくすま
住む奴カウントしない戦法か
闇県で - 32 : 2022/01/27(木) 01:52:52.50 ID:8mH/w2410
-
>>1
島根県と和歌山県が75%も人口いるの? - 34 : 2022/01/27(木) 01:58:19.59 ID:jvj3PVW10
-
>>1
宮崎はさておき福岡が25%以上というのがわからん
2040年に消滅する都道府県を発表(画像あり)

コメント