- 1 : 2025/07/06(日) 18:34:10.23 ID:i1NZo/fr0
-
「30歳までに自分の車を買う夢が叶いました」 レクサス購入を報告、きっかけは5年前に発症したパニック障害「電車に乗れない生活が」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b3e22e17c5dff20b4a872fdb2fc72545ba276bb - 2 : 2025/07/06(日) 18:35:58.53 ID:FNzw8koq0
- スレタイがつまらない
- 3 : 2025/07/06(日) 18:37:09.24 ID:b7Ak2BlK0
- 今は200万で軽自動車だから。
- 4 : 2025/07/06(日) 18:37:33.88 ID:ubz6PuZm0
- ちょうど二十歳で車買ってローン10万にガソリンや高速代とかも月5-10万ぐらい使って遊びあるいてたな
- 5 : 2025/07/06(日) 18:38:26.61 ID:0qYDsDD90
- 50過ぎるとホントに頭ん中が劣化するんだな
それに気づかない層が90%だろ - 6 : 2025/07/06(日) 18:39:54.04 ID:Yp91cVjx0
- 当時でも馬鹿だよ
- 7 : 2025/07/06(日) 18:45:32.22 ID:+pW5kUji0
- カローラクロスなら3台買える
- 8 : 2025/07/06(日) 18:47:08.71 ID:YQcvCOio0
- でも仕事頑張る目的があるのは良いことやん
- 9 : 2025/07/06(日) 18:49:06.81 ID:+pW5kUji0
- レクサスRXなら不満などないだろう
夢が叶ってよかったね、おめでとう - 10 : 2025/07/06(日) 18:50:00.90 ID:sdwhWCz30
- 車に金掛け過ぎて給料日前になると缶ジュース1本買えなくて先輩に集ってたな
- 11 : 2025/07/06(日) 18:51:02.52 ID:MvXNRVAg0
- 今の若者は社会に出る段階で奨学金という借金背負ってるからな
車どころじゃないだろ - 12 : 2025/07/06(日) 18:51:13.46 ID:kGJIOsde0
- カローラ 150万
マークII 300万
クラウン 450万当時はこんな感じだったかな?
- 14 : 2025/07/06(日) 18:55:04.57 ID:+Wt7y+aE0
- 1992年なら200万でマークII買ってナンパしまくりセクロス三昧だろ
- 17 : 2025/07/06(日) 18:58:03.69 ID:MqW+eFmO0
- 今も一括で買えば安いのにローン組んで無駄に数十万無駄に払う人多いじゃん
1台目をローンはしゃあないけど乗り換えのたびにローンの人は数台乗り継ぐだけで車1台分くらいの金無駄にするのに - 18 : 2025/07/06(日) 18:58:22.68 ID:2MxdJ1cr0
- カーポイントとか新車金利0.1%だったような
- 19 : 2025/07/06(日) 18:59:32.50 ID:RA3yT/8X0
- 今はスマホを借金で買う時代
- 21 : 2025/07/06(日) 19:01:58.66 ID:ywT8V4+P0
- BMWの635乗ってたら股の緩い女が寄ってきてとりあえずセクロスには不自由しなかった
でもある日ちょっとした段差でオイルパンやっちゃってソアラに乗り換えた - 22 : 2025/07/06(日) 19:09:02.27 ID:dWCl1oJh0
- 未来を明るいと信じてた最後の人たち
- 23 : 2025/07/06(日) 19:09:04.55 ID:m8L6G6r80
- 今ちょんまげしてる人なんていないしな
- 24 : 2025/07/06(日) 19:13:08.33 ID:5eUO8yml0
- 今で言うスマホみたいな感覚?
持ってないのは論外、ステータス証明、ナンパするにも車が必要。
- 25 : 2025/07/06(日) 19:16:16.94 ID:IVbvN/uj0
- サラ金4件まわって200万じゃなくて?
- 26 : 2025/07/06(日) 19:16:38.18 ID:VkLt1djs0
- 車はあったらあったで便利なのは否定できないぞ
幾ら現代の基準とはいえ、車持ちとそうでない奴は範囲が違いすぎる - 27 : 2025/07/06(日) 19:21:41.64 ID:YrduNf0M0
- 当時でもバカだと言われるよ
92年はバブル崩壊翌年だけど、数年前のバブル期含め羽振りよく車転がしてたのなんて極一部だからな - 28 : 2025/07/06(日) 19:22:27.11 ID:Rbhz1JuH0
- 昔は不動産屋がそこまで強欲じゃなかったからな
今はアホみたいな土地代が全てに上乗せされてるから無理だ
不動産屋はバブルが忘れられないんだろうな - 29 : 2025/07/06(日) 19:23:44.59 ID:fJ1Fnqlc0
- バカだとは言わないが、もういいだろ
- 30 : 2025/07/06(日) 19:33:17.52 ID:oDdDeu7F0
- パニック障害が運転すんな
- 31 : 2025/07/06(日) 19:39:28.76 ID:yH0tYxd30
- 今の若者は初任給30万ももらって車に金使わなきゃ何に金使ってるのよ
もう金が余って余って仕方ないだろ - 32 : 2025/07/06(日) 19:39:39.95 ID:t1UeauCa0
- スマホとか無い時代だったから趣味娯楽に金をかけるのは当たり前の時代だったからな
要するに暇潰しってもんが今みたいにゴロゴロ無い時代だからな - 35 : 2025/07/06(日) 19:43:54.08 ID:3oEylyqx0
- 200万ロードバイクに突っ込んでる20代社員がいる
- 38 : 2025/07/06(日) 19:46:55.13 ID:GIe1GMQd0
- 運転中にパニック障害起こされたら怖いんだけど
- 39 : 2025/07/06(日) 19:47:28.71 ID:FrAtZNFl0
- その200万でオルカンNISAにしない人、コスパ感覚のないバカでしょ
とかいうんだろうなー
18で200万の車転がしてる夏とか値千金だよな、って気づくのは
その10倍の金動かすのに抵抗なくなったオッサンになってからだったりするんだよね - 41 : 2025/07/06(日) 20:14:52.57 ID:+Wt7y+aE0
- 御意
18歳の200万で得られる体験は50歳の2000万の体験よりはるかに価値がある - 42 : 2025/07/06(日) 20:31:47.28 ID:v/MGsHMn0
- いっぽう今の若者は残クレに手をだした
- 43 : 2025/07/06(日) 20:32:12.54 ID:ExFOxOOR0
- 俺が18の頃は借金800万あったなぁ~
車は130Zとジムカーナ用のマーチスーパーターボ
今と違ってライセンスとか良い加減だったわ - 44 : 2025/07/06(日) 20:33:15.08 ID:i1NZo/fr0
- >>43
ガソリン77円とかでリッター5km/hの時代 - 45 : 2025/07/06(日) 20:34:47.12 ID:6IvDoToS0
- 1992年て男は皆んなスト2やってたよ 必殺技出してた
- 47 : 2025/07/06(日) 21:05:40.42 ID:M1bgxcjL0
- 高校卒業するぐらいになると、免許どーすっかなーて話になってた
- 48 : 2025/07/06(日) 21:08:44.58 ID:gNgzattr0
- 今は18で300万の借金して大学行って
就職してすぐにモームリに電話して会社辞めるんだろ?
親子でバカだな - 49 : 2025/07/06(日) 21:09:09.50 ID:uWiVVcAy0
- ディーラーローン金利7%とかで借りて買ってた希ガス(・ω・)
- 50 : 2025/07/06(日) 21:32:08.35 ID:CU8aJeuK0
- 今ならむしろ理解されるのでは
- 52 : 2025/07/06(日) 21:38:46.89 ID:PKJZC5510
- 田舎だったから18歳になったらとりあえずクルマ買うのがあたりまえだったわ
クルマ持ってないヤツ変人扱いだった - 53 : 2025/07/06(日) 21:45:11.96 ID:j+zHlZGe0
- スマホゲーやVTuberに課金しまくって借金するよりよほど健全だわ
1992年頃は18で200万の借金して車を転がしていたと言ったら今の若者はバカだと言うだろうな

コメント