
- 1 : 2023/08/01(火) 14:16:26.54 ID:YJTGntZJ9
-
東京電力によりますと、午後1時35分現在、東京電力管内の千葉県など1都4県で合わせて約1万3000軒以上の停電が発生しているということです。
東京電力によりますと、停電は、千葉県の約7730軒を中心に東京都・茨城県・埼玉県・神奈川県で発生しています。午後1時35分現在、1都4県で約1万3610軒が停電しているということです。
東京電力は、詳細な原因を「調査中」だとしていて、復旧に向け作業を急いでいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b21c39644ea7aff623dfe6b04ff156b453f6ea2
- 2 : 2023/08/01(火) 14:16:53.76 ID:V3kug4Iy0
-
なんでよ
- 3 : 2023/08/01(火) 14:17:35.15 ID:ASXwEARR0
-
あづい~
- 138 : 2023/08/01(火) 14:44:21.73 ID:XGuO/tDf0
-
>>3
雷雨でめっちゃ涼しくなったぞ - 4 : 2023/08/01(火) 14:17:47.41 ID:5SQE6YR50
-
一人暮らしでペット飼うやつは無責任にもほどがある
- 5 : 2023/08/01(火) 14:17:51.66 ID:8cyJT8C80
-
原発まだか?
- 7 : 2023/08/01(火) 14:18:43.37 ID:bafVD8VR0
-
雷すげえ
1秒以内が2回ほどあったwww北関東や埼玉ならわかるがなんでこんなことになるんだよ
- 214 : 2023/08/01(火) 15:12:01.31 ID:hrJw5+Oe0
-
>>7
上空寒気が関東南部まで伸びている
地表付近の暖かい空気とぶつかり合い巻層雲が発生、雷雨になるというメカニズム
もうわからないやつ多すぎ - 216 : 2023/08/01(火) 15:13:21.25 ID:h4yIpRIU0
-
>>214
なんで巻層雲なんだよ?
積乱雲だろ - 8 : 2023/08/01(火) 14:19:10.90 ID:ImdgzhgS0
-
うわああああああああああ ものすごい豪雨 助けて! @外房
- 160 : 2023/08/01(火) 14:52:02.03 ID:jb29n8//0
-
>>8
羨ましい
こっちにも一雨分けてくれよ - 9 : 2023/08/01(火) 14:19:19.88 ID:AZ4knIlQ0
-
祭りじゃ祭りじゃぁーい!
- 11 : 2023/08/01(火) 14:19:40.79 ID:6SSOFqPZ0
-
トンキン電力www
- 12 : 2023/08/01(火) 14:20:02.78 ID:KHfsGRFA0
-
雷雨なの?
なら気温下がってるから、エアコン無しでも大丈夫だね - 13 : 2023/08/01(火) 14:20:03.58 ID:Aeip/Lg/0
-
カミナリだろ。
横浜だけどゴロゴロ鳴っとるわ - 14 : 2023/08/01(火) 14:20:19.41 ID:STmQlAJA0
-
原発増やせ!東京湾岸に作れ!
- 15 : 2023/08/01(火) 14:20:26.92 ID:jH5Exuzb0
-
停電とかどこの田舎だよ
- 36 : 2023/08/01(火) 14:24:00.40 ID:78AIxAYV0
-
>>15
田舎から持ってくるからだろよ - 16 : 2023/08/01(火) 14:20:28.80 ID:iSYzitM60
-
@台東区は平気
- 17 : 2023/08/01(火) 14:20:33.18 ID:j5VpAX840
-
設備をケチってるからだと思う。糞会社だわやっぱり
- 18 : 2023/08/01(火) 14:21:00.91 ID:bafVD8VR0
-
おしまいだー
この世の終わり
311以来の恐怖 - 19 : 2023/08/01(火) 14:21:17.43 ID:RKcqXDEb0
-
涼しくてよかったね
- 20 : 2023/08/01(火) 14:21:27.46 ID:ImdgzhgS0
-
ヨコハメだってめっちゃやられるじゃんかよ
- 21 : 2023/08/01(火) 14:21:37.03 ID:qneGnEnR0
-
涼しいから大丈夫だろ
- 22 : 2023/08/01(火) 14:21:42.37 ID:gzoJtrC10
-
多摩地域とかは落雷の影響もあると思う
- 23 : 2023/08/01(火) 14:22:23.59 ID:oM34vaFo0
-
さっきまで涼しかったのに
なんかまた蒸し暑くなってきた - 24 : 2023/08/01(火) 14:22:24.34 ID:3b8JlIaj0
-
トンキンの電力インフラ雑魚すぎじゃね
つか瞬停の繰り返しで複合機を壊された恨みは忘れないからな - 42 : 2023/08/01(火) 14:25:07.10 ID:78AIxAYV0
-
>>24
それなー
老朽ビルの電源不良でもなるぞ - 25 : 2023/08/01(火) 14:22:31.41 ID:lE0148lY0
-
数秒間停電した
- 26 : 2023/08/01(火) 14:22:40.46 ID:BwJhx0YR0
-
今日は幾分暑さ和らいで出かけようかと思ったらゲリラ雷雨だもんなあ
- 27 : 2023/08/01(火) 14:22:42.01 ID:VO1TdIJJ0
-
ゲリラ豪雨の落雷か
- 28 : 2023/08/01(火) 14:22:53.51 ID:opfoZFPv0
-
暴風雷雨で雷も複数方向からバリバリ聞こえてきててなんかテンション上がったわw
- 29 : 2023/08/01(火) 14:22:58.14 ID:WtVDzSx80
-
きらめく稲妻 とどろく雷鳴♪
- 30 : 2023/08/01(火) 14:23:14.70 ID:Sya+jPTU0
-
まあまあ 節電になっていいだろ
- 31 : 2023/08/01(火) 14:23:27.65 ID:aBbRHeup0
-
光った!!
- 150 : 2023/08/01(火) 14:47:49.16 ID:n9UIv/nY0
-
>>31
彡⌒ ミ
(´・ω・`) - 32 : 2023/08/01(火) 14:23:27.91 ID:NOpqrede0
-
ヌコとお犬様が危ない
- 33 : 2023/08/01(火) 14:23:34.68 ID:Mj4MExNj0
-
東電は千葉を放棄してるのか
- 34 : 2023/08/01(火) 14:23:54.57 ID:dQc+bIna0
-
しぬよ
- 35 : 2023/08/01(火) 14:23:58.81 ID:Si10MsRb0
-
これでアチアチに熱せられたタワマンも冷えるじゃろうて
- 73 : 2023/08/01(火) 14:29:34.13 ID:br54+ZpO0
-
>>35
タワマン暑いだろうな… - 79 : 2023/08/01(火) 14:31:09.35 ID:lBYzNqMP0
-
>>73
タワマンは停電で水道も止まるのでウ●コが流せなくなる - 84 : 2023/08/01(火) 14:32:44.30 ID:dzyLvGUM0
-
>>79
タワマンには停電時用非常用発電機とか設置されてないの? - 113 : 2023/08/01(火) 14:39:44.22 ID:lBYzNqMP0
-
>>84
高級なタワマンはある
安いタワマンは無い - 86 : 2023/08/01(火) 14:32:54.86 ID:YDea6NUC0
-
>>79
それ以前に上り下りが階段なのはキツイっしょ - 95 : 2023/08/01(火) 14:34:40.06 ID:KMaCEUgz0
-
>>79
まだそれ言ってんの
ウ●コ好きだね - 145 : 2023/08/01(火) 14:46:49.60 ID:XGuO/tDf0
-
>>79
タンクに溜まってる分一回は流せるだろ - 155 : 2023/08/01(火) 14:49:48.93 ID:LomVbki90
-
>>145
タンクレスでしょ - 166 : 2023/08/01(火) 14:54:12.32 ID:lQWI2sCb0
-
>>73
自家発電ついてないのかよ - 37 : 2023/08/01(火) 14:24:02.13 ID:9NnR3eCj0
-
雨が降ってクソ涼しくて快適だわ 毎日このぐらいの気温でお願いします
- 38 : 2023/08/01(火) 14:24:41.91 ID:f/RFGTYh0
-
これは逝くんじゃね
原因次第だが - 39 : 2023/08/01(火) 14:24:43.56 ID:Z5RVdF350
-
値上げしてこのザマ
- 40 : 2023/08/01(火) 14:24:55.18 ID:OgRlEzHw0
-
どおりで過疎ってる訳だ
- 41 : 2023/08/01(火) 14:25:03.45 ID:5TR05CDx0
-
横浜に凄い雨雲来てたんだな
- 43 : 2023/08/01(火) 14:25:17.29 ID:10y6PW290
-
やっぱ計画停電来たか
- 44 : 2023/08/01(火) 14:25:26.62 ID:WtVDzSx80
-
信長様の怒りだぎゃ
- 45 : 2023/08/01(火) 14:25:27.70 ID:yLL5QMGB0
-
冷気を運んでくるは、雨で熱逃がすは、真昼の太陽光は遮るはでコスパ良い
- 46 : 2023/08/01(火) 14:25:36.77 ID:gDLyTTgO0
-
雨とかどこの都会だよ(´・ω・`)
- 47 : 2023/08/01(火) 14:25:41.28 ID:ImdgzhgS0
-
落雷の数がものすごいもん
3か所同時の見たわ
こりゃ停電するよ - 48 : 2023/08/01(火) 14:25:42.63 ID:ccm24PmO0
-
雷雨の涼しさ>>>カミナリの怖さ
いやー命の洗濯させてもらいましたわー
- 111 : 2023/08/01(火) 14:39:11.64 ID:5TR05CDx0
-
>>48
おいおい、普通逆だろ
俺だけか? - 141 : 2023/08/01(火) 14:44:47.67 ID:ccm24PmO0
-
>>111
だって17日間雨無しだったんだもん。
こんなに暑いならカミナリの怖さも我慢する。
避雷針というものもあるわけだし。 - 50 : 2023/08/01(火) 14:25:54.52 ID:tNSBkwPT0
-
瞬間停電して、デスクトップパソコンが落ちた。
電源入れて再起動したら起動したので壊れはしなかった。 - 75 : 2023/08/01(火) 14:30:07.26 ID:x9ZfFXyz0
-
>>50
UPSを買おう停電の時も携帯充電したり扇風機ならしばらく使える - 51 : 2023/08/01(火) 14:26:12.23 ID:UQIn/KSg0
-
うちのほうも朝方すごい雷で信号機とかも停電で消えたわ
幸いうちは停電にならなくて助かったけど - 52 : 2023/08/01(火) 14:26:19.15 ID:7zyefV+80
-
いざと言うときのための太陽光発電だと思うの 太陽さんもっと照らしてあげて!
- 53 : 2023/08/01(火) 14:26:19.33 ID:N5Mm2w4D0
-
一昨日あたりも停電で新幹線止まってたろ
電力の安定供給なんとかしろよ - 55 : 2023/08/01(火) 14:26:25.70 ID:nlUiyImE0
-
さっさとロシアに謝ってエネルギー高騰を止めろ。資源国はほぼロシア側なんだからこのままでは日本は干からびてしまうわ
- 56 : 2023/08/01(火) 14:26:38.60 ID:41SP1w2P0
-
千代田区や港区は停電にならないんだよね
- 57 : 2023/08/01(火) 14:26:55.99 ID:92mbJoG/0
-
インパールガダルカナルも
こうやってプロバガンダを展開したんだろうな - 169 : 2023/08/01(火) 14:54:41.33 ID:zyRhGrJ/0
-
>>57
戦時中で本当の事発表して
士気落としてどうするの? - 58 : 2023/08/01(火) 14:27:02.00 ID:qK1/Wd//0
-
涼しい目黒区
エアコン切ろう
風を入れよう - 60 : 2023/08/01(火) 14:27:34.30 ID:SFKW5O5U0
-
東電やめたから影響なし
- 74 : 2023/08/01(火) 14:29:54.94 ID:WtVDzSx80
-
>>60
お支払いとは別に、配電線は東電やからw - 188 : 2023/08/01(火) 15:04:30.76 ID:nOCNQoir0
-
>>60
停電の原因が家内部にあったら直しに来てくれるの?まあ途中が断線したら東電も以外も一蓮托生だけどね
- 210 : 2023/08/01(火) 15:10:01.70 ID:78AIxAYV0
-
>>188
内部はもともと電気工事屋だろ - 62 : 2023/08/01(火) 14:27:57.34 ID:92mbJoG/0
-
こんなに都合よく停電するわけねーだろ
原発利権が発動中なんだよ - 68 : 2023/08/01(火) 14:28:56.90 ID:EIKkTZDv0
-
>>62
うちの奥さんが最近何かというと
「利権だ」「利権だ」っていうんだよ
どうしたらいいだろう - 63 : 2023/08/01(火) 14:28:05.51 ID:29qBUJJI0
-
これすらヤラセに見えるわ日本
- 64 : 2023/08/01(火) 14:28:43.01 ID:Fiw8WN6/0
-
熱帯魚とか仕事から帰ったら浮いてそう
- 65 : 2023/08/01(火) 14:28:47.48 ID:10y6PW290
-
みんな一斉にエアコン切るとくるぞ
- 66 : 2023/08/01(火) 14:28:51.07 ID:41SP1w2P0
-
神奈川はドローン攻撃でもうけてるのかw
- 67 : 2023/08/01(火) 14:28:54.19 ID:EPFuTgsS0
-
今本厚木駅前だけど雨と雷スゴイっす
献血して雨が止むまで時間潰します - 69 : 2023/08/01(火) 14:29:04.91 ID:IUcjMzzN0
-
つ うちわ
- 70 : 2023/08/01(火) 14:29:09.44 ID:YDea6NUC0
-
雷サージ対策してないならPCの電源は抜いておいた方がいいぞ
- 71 : 2023/08/01(火) 14:29:19.67 ID:OKd6C77+0
-
雨降って気温下がったのはありがたいが
落雷で停電とかエアコン使えないと死ぬだろ - 72 : 2023/08/01(火) 14:29:24.49 ID:lBYzNqMP0
-
エアコンが使えない地獄・・・(´・ω・`)
- 76 : 2023/08/01(火) 14:30:14.71 ID:JyJzZ2i00
-
どこのどいなか
- 78 : 2023/08/01(火) 14:30:50.25 ID:jnDJUDBu0
-
冷蔵庫の肉が腐るぞ
- 80 : 2023/08/01(火) 14:31:42.76 ID:JyJzZ2i00
-
レールガン発射の準備かな
- 154 : 2023/08/01(火) 14:49:18.00 ID:aDORuXn70
-
>>80
ポジ種ライフルだろ - 81 : 2023/08/01(火) 14:32:08.66 ID:0x2mwEn90
-
酷暑なのは同じでも7月とはまた違った8月モードに突入したサインみたい
- 82 : 2023/08/01(火) 14:32:25.89 ID:D3C+9wyJ0
-
トンキン電力
- 83 : 2023/08/01(火) 14:32:38.22 ID:fDTeTWM00
-
ざまあとしか言えなくて
熱中症で何人倒れるかな - 100 : 2023/08/01(火) 14:36:21.73 ID:KCXWVwW50
-
>>83
熱中症になるような気温じゃないし - 105 : 2023/08/01(火) 14:37:32.23 ID:UNmHPLrN0
-
>>100
30℃行かなくても湿度高ければなる人もいる - 85 : 2023/08/01(火) 14:32:45.10 ID:ImdgzhgS0
-
これでやっとバキュームカーが垂れ流していった庭のウ●コ汁も浄化されるだろう
- 87 : 2023/08/01(火) 14:33:03.93 ID:fiSivgXl0
-
まあいいじゃん
涼しいんでしょ? - 115 : 2023/08/01(火) 14:40:55.98 ID:ccm24PmO0
-
>>87
うん。現在の気温22.9℃@横浜。涼しくて幸せ。 - 88 : 2023/08/01(火) 14:33:25.52 ID:rxu5/ayr0
-
ずっとゴロゴロ鳴っててうるさかったな
おかげでひんやりしてる - 89 : 2023/08/01(火) 14:33:26.04 ID:MYhS/WUx0
-
東京湾に
原発つくれよwwトンキン原発w
- 90 : 2023/08/01(火) 14:33:32.95 ID:hsvuke4r0
-
我慢できないようなら水風呂に入ればいいだけ
問題があるとしたら冷蔵庫の中身 - 91 : 2023/08/01(火) 14:34:14.92 ID:iSYzitM60
-
アイス溶けるな
- 92 : 2023/08/01(火) 14:34:15.74 ID:JyJzZ2i00
-
東京の気温23度とかおかしいだろ笑
- 103 : 2023/08/01(火) 14:36:41.39 ID:YDea6NUC0
-
>>92
11時に32℃
13時に24℃
なにこれ怖すぎるわ - 129 : 2023/08/01(火) 14:42:57.27 ID:bafVD8VR0
-
>>92
寒いんやでw
暖房ON - 93 : 2023/08/01(火) 14:34:19.83 ID:oZk+h3370
-
いかづちでしょ
ギャーギャーぬかす必要ない - 94 : 2023/08/01(火) 14:34:27.76 ID:DiM7JXKW0
-
トンキンが原発爆発させたせいじゃん
8月末までトンキン全域停電で良いよ - 96 : 2023/08/01(火) 14:34:59.37 ID:Aeip/Lg/0
-
PCの電源落ちた。瞬電?
セーブしとらんのに - 97 : 2023/08/01(火) 14:35:25.35 ID:8XGzzTSe0
-
夏場の長時間の停電は困るね
東日本大震災の時に長時間停電食らったけどまだあのときは寒くてあれだったけど - 98 : 2023/08/01(火) 14:35:59.54 ID:LP8dejtD0
-
重要施設がある地域は停電しない
- 99 : 2023/08/01(火) 14:36:07.36 ID:JyJzZ2i00
-
ああ23度だから停電にしたのかな
- 101 : 2023/08/01(火) 14:36:24.00 ID:/JvuyF9F0
-
オール電化脂肪
冷房や扇風機も脂肪 - 102 : 2023/08/01(火) 14:36:28.62 ID:6lWaYK/o0
-
もしかして停電するのって毎回同じとこじゃねえの
- 104 : 2023/08/01(火) 14:37:14.17 ID:EHoRUjnS0
-
雨降って若干涼しいから行けるんじゃね
- 106 : 2023/08/01(火) 14:37:50.67 ID:pvyzK0QD0
-
エレベーターとか熱中症なりそう
ジェットコースターは逆さ吊り? - 116 : 2023/08/01(火) 14:40:58.99 ID:78AIxAYV0
-
>>106
リニアじゃないんだから坂の途中ならある程度進むだろ - 107 : 2023/08/01(火) 14:37:55.61 ID:FVkcK5SS0
-
ご飯炊けてないかもしれないから飲んで帰るか
- 108 : 2023/08/01(火) 14:38:34.82 ID:b7lklena0
-
暑さで変電所とんだのか?
- 109 : 2023/08/01(火) 14:38:39.30 ID:EoY7oHFL0
-
自衛隊の基地の近くに住みなさい
そうすれば停電から免れるから - 110 : 2023/08/01(火) 14:39:02.44 ID:pxvcBdXT0
-
関東南部でも気温自体がそれほど高くなく
曇っていて強い日差しもないので暑くはない - 112 : 2023/08/01(火) 14:39:28.09 ID:8/nYBZO10
-
昨日の空を見てなかったの?
大量に撒いてたから今日あたり来るかなと
そしたら凄いのが来たよね - 114 : 2023/08/01(火) 14:40:23.94 ID:p1kDa+yU0
-
神奈川めっちゃ涼しいなにこれ
- 117 : 2023/08/01(火) 14:41:00.16 ID:WtVDzSx80
-
エアコン税を徴収すべきだろ
- 118 : 2023/08/01(火) 14:41:02.29 ID:PklvRkKL0
-
強制節電だな
けど涼しいから自宅療養でもない限り死ぬことはないだろ - 119 : 2023/08/01(火) 14:41:14.97 ID:TpuozXPl0
-
外人の銅線盗難が原因だったりしてWWW冗談だけども‥。
- 125 : 2023/08/01(火) 14:42:36.25 ID:GgA8LHRH0
-
>>119
おっととっと - 120 : 2023/08/01(火) 14:41:16.63 ID:DE/ReRBN0
-
窓やドアが開かないから臭い、暑いとかは困るよね
- 121 : 2023/08/01(火) 14:42:08.17 ID:WtVDzSx80
-
命がけで節電をしないからこうなるのでは
- 122 : 2023/08/01(火) 14:42:14.10 ID:28lxW/bN0
-
雨上がった瞬間、水蒸気が襲ってくる
油断するなよ - 123 : 2023/08/01(火) 14:42:25.22 ID:lWJ5r7lC0
-
何人か死ぬのでは?
- 124 : 2023/08/01(火) 14:42:34.85 ID:bafVD8VR0
-
風呂入ってきたらなんかよわくなった
- 126 : 2023/08/01(火) 14:42:39.30 ID:by8eOsNC0
-
サトシ「ピカチュウ!1000万ボルトだ!」
- 127 : 2023/08/01(火) 14:42:40.40 ID:10y6PW290
-
毎日夕立カマーン
- 128 : 2023/08/01(火) 14:42:48.75 ID:1gEG/b690
-
さっさと岸田梗塞しないとやりたい放題やるぜあいつは
そっから自民解体に島流しでいいでしょう - 130 : 2023/08/01(火) 14:42:58.19 ID:SH3rI+TC0
-
地面が冷やされたおかげで一気に涼しくなったわ
連日30何度とか続いてたから楽チン - 131 : 2023/08/01(火) 14:43:07.24 ID:WtVDzSx80
-
是非もない
- 132 : 2023/08/01(火) 14:43:17.37 ID:MJSvWlUj0
-
犬猫に留守番させてる奴はすぐに帰れ
- 134 : 2023/08/01(火) 14:43:40.89 ID:j1GpyAJi0
-
て、て、停電とかどこいな???
- 135 : 2023/08/01(火) 14:43:43.87 ID:ImdgzhgS0
-
神奈川南部はまだ終わりじゃないよ
大月あたりにあるドでかいのが来る - 136 : 2023/08/01(火) 14:43:47.80 ID:7npLqC6Q0
-
「非手術トランスジェンダーとロッカールームを共有するように強要」米国女子水泳選手が暴露
- 137 : 2023/08/01(火) 14:43:58.32 ID:WtVDzSx80
-
太陽光でお湯を沸かせば良い
- 139 : 2023/08/01(火) 14:44:25.89 ID:hJipw7860
-
トンキンざまぁw
停電で熱中症コンボで大爆死www - 140 : 2023/08/01(火) 14:44:34.45 ID:jd6WA3eI0
-
誘導雷で電気製品が壊れるんじゃないか
- 142 : 2023/08/01(火) 14:45:06.18 ID:WtVDzSx80
-
電気は今地上に降り注いでいるんでしょ、何で利用しないの?
- 144 : 2023/08/01(火) 14:45:22.86 ID:yD0470iB0
-
素行の悪いカントン包 茎貧民土人への天からの怒りじゃ
- 146 : 2023/08/01(火) 14:47:16.34 ID:vZbcUHAM0
-
後進国の欠陥都市らしい
- 147 : 2023/08/01(火) 14:47:21.38 ID:KyQk9BE90
-
トンキン、トンキン言ってる人は神奈川の事は心配してくれてるよね?
- 148 : 2023/08/01(火) 14:47:26.21 ID:ap+nQ15n0
-
3週間ぶりにエアコンのスイッチ切ったわ
ちょっと掃除したろ - 149 : 2023/08/01(火) 14:47:36.19 ID:f4jcKnGx0
-
ああ、雷か
- 151 : 2023/08/01(火) 14:47:58.78 ID:lKgPzMx40
-
昨日の夜もそうだったけど
雷凄いわ - 152 : 2023/08/01(火) 14:48:11.91 ID:KaM1Qagq0
-
付いたり消えたり忙しい
- 156 : 2023/08/01(火) 14:50:03.00 ID:XGuO/tDf0
-
煽ってるやついるけど一気に気温が22~3℃まで下がったからめちゃ涼しいぞ
窓開けだけでエアコン不要 - 161 : 2023/08/01(火) 14:52:45.10 ID:jb29n8//0
-
>>156
煽るだなんてとんでもない
うらやま - 165 : 2023/08/01(火) 14:54:01.75 ID:XGuO/tDf0
-
>>161
熱中症うんたら言ってるやつのことな - 176 : 2023/08/01(火) 14:56:12.47 ID:jb29n8//0
-
>>165
こっちは明日から38度予報だぜ
他人事じゃない - 157 : 2023/08/01(火) 14:50:24.71 ID:D24+CGwE0
-
でた、また千葉!
- 158 : 2023/08/01(火) 14:50:32.04 ID:hfZ8UjK10
-
こういう時だけUPS欲しくなる
それ以外は一年中不要 - 159 : 2023/08/01(火) 14:51:51.42 ID:5nx23/OR0
-
ほんとだ、午前と違って外が涼しい
- 162 : 2023/08/01(火) 14:53:12.51 ID:wJeh5KNl0
-
東京湾に原発建てろよ。
- 163 : 2023/08/01(火) 14:53:50.89 ID:wOXs55Rj0
-
さいたま市にも雨ください全く降らん
- 167 : 2023/08/01(火) 14:54:16.40 ID:tzg98BgV0
-
たまにはいいだろ
- 168 : 2023/08/01(火) 14:54:23.27 ID:nhCDe/hT0
-
ディスプレイが一度切れた
- 170 : 2023/08/01(火) 14:54:43.08 ID:8gpAzuCd0
-
おらの村には電気が無い
おらこんな村やだ〜おはこんな村やだ〜
関東へ出るだ〜 - 171 : 2023/08/01(火) 14:54:43.17 ID:St32SOt80
-
デカイ停電一発で死ぬ癖に調子に乗って
反原発とかやってる透析患者死亡www
- 172 : 2023/08/01(火) 14:55:09.31 ID:wGnkC9+l0
-
もう終わりだ猫の森女子
- 173 : 2023/08/01(火) 14:55:16.63 ID:1BFLLkX80
-
うちは大丈夫だったが雷はガンガンなってるな
- 174 : 2023/08/01(火) 14:55:19.91 ID:e1+dEo4C0
-
>>1
東北電力は過去最高益
なのに電気料金値上げしてそのままか?
電力会社と自民党政府は全く信用できない
この停電で死人が出たらどうするつもり? - 175 : 2023/08/01(火) 14:56:09.72 ID:o1usAyCF0
-
エアコンつけて出社したのに帰ったらペットが死んでるかも?だな
- 177 : 2023/08/01(火) 14:57:57.84 ID:BZWUNVIU0
-
また千葉の田舎のほうか
千葉の都会だから停電してない - 178 : 2023/08/01(火) 14:58:41.77 ID:k+GKWuyr0
-
南の方で雷が光っていたから
海沿いやばそうと思ったわ - 179 : 2023/08/01(火) 14:58:45.90 ID:/4LMDMGE0
-
極秘計画停電かな
- 180 : 2023/08/01(火) 14:59:10.86 ID:5OWQvldo0
-
雷雨のせい?
- 181 : 2023/08/01(火) 15:01:10.41 ID:/cYre8Fw0
-
トンキン土人エアコン使いすぎ!
- 182 : 2023/08/01(火) 15:02:23.39 ID:HQiGyMlI0
-
とうとう酷暑のさなか停電に。
後退国w - 183 : 2023/08/01(火) 15:03:26.06 ID:y1Of2DpT0
-
千葉に都会なんてないだろ
- 186 : 2023/08/01(火) 15:04:03.00 ID:btmJuJyM0
-
落雷はしゃーない
- 187 : 2023/08/01(火) 15:04:21.90 ID:AOo5Xaxd0
-
今日は暑さがマシだから良かったな
- 190 : 2023/08/01(火) 15:04:56.96 ID:sTdy6gTd0
-
家から出るなってことだろ
- 191 : 2023/08/01(火) 15:05:36.86 ID:Bd19p86D0
-
太陽フレアの影響?
- 192 : 2023/08/01(火) 15:05:57.91 ID:Jf9j2nzI0
-
トンキンに電気いらんやろ
蒸し焼きになれ - 193 : 2023/08/01(火) 15:05:58.61 ID:aIe2ssvy0
-
エアコン使えないと言葉遊びでなく現実に死ぬからな
高性能充電池の開発は必要なのだろう - 198 : 2023/08/01(火) 15:06:43.93 ID:aPbINvFC0
-
>>193
水風呂に入ってろw - 200 : 2023/08/01(火) 15:07:48.11 ID:aIe2ssvy0
-
>>198
マンションなら水も出ないンだわ - 194 : 2023/08/01(火) 15:06:19.18 ID:o4SETHOd0
-
雷雨のせいで停電だと思うが、その雷雨のおかげで今都心24℃しか無いからな
- 195 : 2023/08/01(火) 15:06:33.67 ID:5yKgTq8X0
-
使いすぎだからちょうど良い
- 196 : 2023/08/01(火) 15:06:38.05 ID:bq8+xmja0
-
緊急時用にデカいポタ電要るな
- 197 : 2023/08/01(火) 15:06:43.82 ID:goOs62Hi0
-
どこの千葉だよ
館山の田舎すら電気通じているのに - 199 : 2023/08/01(火) 15:06:46.59 ID:yL1i73u50
-
テレビ見れないじゃない
- 202 : 2023/08/01(火) 15:08:14.42 ID:vBpJ1evp0
-
こんなゴミみたいな電力会社選ばざるをえない関東人可哀想
- 203 : 2023/08/01(火) 15:08:19.79 ID:h4yIpRIU0
-
原因は雷なのに
この手の事案に直ぐ原発動かせ単細胞君が湧いてくるよな - 204 : 2023/08/01(火) 15:08:37.92 ID:9rBXT/yw0
-
うちの建物少し前の豪雨で床上浸水してエレベーター何日も止まって
6階だから根性で往復してたけど忘れ物とかすると流石に戻る気起きなかったな
タワマン上階とかどうすんだろ - 205 : 2023/08/01(火) 15:09:08.99 ID:u/2gwqjH0
-
栃木と群馬を計画停電して東京に電気まわさないと
- 206 : 2023/08/01(火) 15:09:14.95 ID:BZWUNVIU0
-
スマホと携帯扇風機があって良かったな
停電してもダメージ少なくなた - 207 : 2023/08/01(火) 15:09:36.79 ID:1gEG/b690
-
泡でしかない花火大会なんてやってっから
天気大荒れになんのな
今の上空なんて花火のカスだらけで帯電しまくりやで - 208 : 2023/08/01(火) 15:09:39.40 ID:KtkHSdKp0
-
落雷の影響かな?
- 209 : 2023/08/01(火) 15:09:56.52 ID:bWQtNvy+0
-
雷雨で停電ならわかるんだよ
何にもないおだやかな天気の時に突然長時間停電するの何なん?
停電履歴見ても「調査の結果、原因不明」とか
もう途上国になったんだな - 211 : 2023/08/01(火) 15:11:18.92 ID:u+jTvZdZ0
-
talkの方工作員増殖しだした
ほんと邪魔 - 212 : 2023/08/01(火) 15:11:19.34 ID:p6JWACyX0
-
今日涼しいしクーラー入らんやろ
- 213 : 2023/08/01(火) 15:11:51.93 ID:C1lQU89Q0
-
>>1
殺しにきたな岸田さんありがとう😭
- 215 : 2023/08/01(火) 15:13:13.76 ID:xMWuy3/S0
-
横浜だけど雷もすぐ去って静かだわ
涼しくていいな - 217 : 2023/08/01(火) 15:13:28.24 ID:21FNxyOi0
-
雷は少し遠ざかった。
気温はそんなに低くなってないのかな。 - 218 : 2023/08/01(火) 15:15:55.42 ID:vaj/mfKM0
-
公金吸い上げてこの体たらく
潰しとけばよかったんだよ - 219 : 2023/08/01(火) 15:16:13.66 ID:si94lq0e0
-
停電しても一時間くらいならなんてことないんだよな
- 220 : 2023/08/01(火) 15:16:35.05 ID:Zkxqr9U50
-
我孫子市は電研があるので過去1度も停電してない
- 221 : 2023/08/01(火) 15:19:48.16 ID:9FaAIi/10
-
計画停電ですね
- 222 : 2023/08/01(火) 15:20:19.25 ID:yKqrd6dy0
-
値上げの口実キター
- 223 : 2023/08/01(火) 15:20:30.95 ID:si94lq0e0
-
停電の復旧早いよな
4時には復旧完了かな - 224 : 2023/08/01(火) 15:21:33.15 ID:HQiGyMlI0
-
どこの大企業も氷河期世代が極端に少ないからね
バブル期は役職定年はじまってるし、ゆとりは仕事しないこれからもっとこういうの増えるよ
- 225 : 2023/08/01(火) 15:21:44.57 ID:6NHDTlJK0
-
再稼働はよ
- 226 : 2023/08/01(火) 15:23:00.24 ID:kYlmtvN30
-
東電管内っていつも惨めやな
- 227 : 2023/08/01(火) 15:23:04.95 ID:HL3k3I/n0
-
熱中症でジジババが死んじゃう・・・
- 228 : 2023/08/01(火) 15:23:19.74 ID:dlNaL+MO0
-
雷のせいだろ?
- 229 : 2023/08/01(火) 15:23:41.40 ID:KiPGyWS+0
-
落雷はしゃーないな
- 230 : 2023/08/01(火) 15:23:44.33 ID:rfVVcQpo0
-
値上げしておいてコレはない
- 231 : 2023/08/01(火) 15:23:53.74 ID:RZdyQWC80
-
中国みたいやん
東電ガンバレよ - 232 : 2023/08/01(火) 15:24:12.08 ID:dlNaL+MO0
-
ゲリラ豪雨と雷で気温も下がってるよ
明日はまた35度超えらしいが - 233 : 2023/08/01(火) 15:24:52.87 ID:FES5T/bD0
-
パンクしそうになったから意図的に落としました
- 234 : 2023/08/01(火) 15:25:02.67 ID:dlNaL+MO0
-
新宿のビルの窓からすごい雷が見えた
- 235 : 2023/08/01(火) 15:26:23.46 ID:wtkHfq+K0
-
トンキンは40度の熱帯夜でもがき苦しんで死んでくのかな今日から?WWWWW
- 236 : 2023/08/01(火) 15:26:38.01 ID:i3QRDu+w0
-
トンキン首都やのに停電多いやん
大阪市内なんか少なくとも西区は停電なんか何十年もなった事ないわ - 237 : 2023/08/01(火) 15:27:58.52 ID:6zRnrEtk0
-
アンケート取って原発に反対してる家は頻繁に停電にすればいい
- 238 : 2023/08/01(火) 15:28:02.25 ID:kPbJNt5L0
-
朝4時辺りに宇都宮で雨降ってて7時には佐野も降ってきて10時には埼玉北部、そこからやばいね
- 239 : 2023/08/01(火) 15:28:34.56 ID:7fx8348w0
-
この季節はきつい
- 240 : 2023/08/01(火) 15:30:46.00 ID:qq//pDaL0
-
おいおい東京を停電にさせるなよ
原発を福島でも茨城でも千葉でもいいからさっさと作れ - 242 : 2023/08/01(火) 15:33:13.97 ID:78AIxAYV0
-
>>240
東京湾に作れば複数経路で取れるから安心だな - 241 : 2023/08/01(火) 15:32:47.48 ID:MyvQo1ne0
-
何したん?雷でもなく?
発送電事業分離の煽りで、今後は設備老朽化による停電も増えてくだろうな。
- 243 : 2023/08/01(火) 15:36:20.97 ID:DOjHufcO0
-
まだ復旧してねーの?
虚弱トンキン土人死んじまうぞ?w - 244 : 2023/08/01(火) 15:36:39.31 ID:L69DnXMY0
-
涼しいからいいだろ22度だってよ今日中に直ればいいじゃん
- 245 : 2023/08/01(火) 15:37:12.38 ID:PW7ytG8M0
-
この暑い中、停電しなくて良かった…
- 246 : 2023/08/01(火) 15:38:19.31 ID:KcVS2Vyr0
-
さすが東朝鮮トンキン
電力供給が不安定な後進国
コメント