「ホタテパウダーで農作物の残留農薬を除去できる」に効果見られず そもそも残留農薬はほぼ無し

サムネイル
1 : 2023/07/23(日) 09:29:17.86 ID:lCywa2+r0

「ホタテパウダーで農作物の残留農薬を除去できるという書き込みをSNS(交流サイト)で見て、残念な気持ちになった」

鳥取県の水稲農家の40代男性から、本紙「農家の特報班」にメッセージが届いた。真偽不明の情報で農薬や慣行栽培の農作物に嫌悪感が広がるのはよくないと思い、投稿したという。本当にそんな効果があるのか――。記者が検証した。

そもそもホタテパウダーとは何か。ネット通販大手のアマゾンで検索すると、約300種類の商品が見つかった。複数の商品の説明によると、ホタテの貝殻を焼成・粉砕した粉で、強アルカリ性。水に溶かして野菜や果物を洗うと、残留農薬を除去できるとうたう。

 ツイッターでは、ホタテパウダーを溶かした水で農作物を洗った動画で、残留農薬の危険性を指摘する投稿が目立つ。漬け置き洗いした後の水が濁ったり、油膜のようなものが浮いたりする様子が撮影され、こうした水の変化が残留農薬を除去した証拠だという。

記者は、動画のような変化が起こるのか、実験してみることにした。アマゾンで商品レビューが300件超あったホタテパウダーを購入。水が変化した場合、農薬使用の有無が影響しているのかを調べるため、慣行栽培と有機JASの2種類のトマトを用意した。

 実験には、農薬学の第一人者・千葉大学の本山直樹名誉教授に立ち会いと助言を依頼した。パウダーの説明書を読むと、野菜を5~10分ほど漬け置き、すすぎ洗いするという。所定の量を水に溶かしてガラス容器に入れ、トマトを投入。トマトの有無の影響を比べるため、トマトを入れない水溶液も用意した。

観察していると、慣行・有機ともに、1分ほどで容器の底の方から水溶液が薄い黄色に染まり始めた。記者の目には、色は有機の方が濃いように見える。

 さらに数分たつと、水面に油膜のようなものが浮かんできた。これが残留農薬なら、膜は慣行の方にだけできるはずだ。しかし、有機の方にも同じように膜ができていた。

 10分後にトマトを取り出すと、容器の底に「おり」のようなものがたまっていた。この現象もやはり、慣行・有機に共通していた。

 記者は実験を3回繰り返したが、いずれも同様の反応が見られ、慣行・有機に大きな差は見られなかった。実験結果について本山名誉教授に聞くと、「農薬が落ちて生じた反応とは考えにくい」と即答した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a053f6789dc7b0c215a9fbc5f103cb7a8548bb

2 : 2023/07/23(日) 09:30:16.86 ID:+B05riqt0
ホタテをなめるなよ
17 : 2023/07/23(日) 09:39:23.95 ID:iiUbhc8P0
>>2
はやい
32 : 2023/07/23(日) 09:54:38.51 ID:rZ3EF45L0
>>2
言いたいこと言うぜ
3 : 2023/07/23(日) 09:30:47.94 ID:lCywa2+r0
>>1
千葉大学の本山直樹名誉教授に、ホタテパウダーを使った実験の結果について分析してもらった。

 実験では、最初に水が黄色く染まり始めたが「農薬は無色の薬剤が多い。色として出てくる可能性は低い」と指摘。一部の薬剤は強アルカリ性への化学反応で黄色い分解物が生じることもあるが、今回は慣行・有機ともに黄色になったことなどから「果皮とへたの色素が混ざり、黄色になったのでは」とみる。

 水面に現れた油膜のようなものは何か。本山名誉教授によると、高濃度の農薬が残留していれば、農薬に含まれる界面活性剤などがこうした反応を起こす可能性がある。だが、この反応も慣行と有機で差がなかったことから「農薬由来かは疑問だ」とする。

容器の底にたまった「おり」については、「ホタテの貝殻に含まれる不純物か、主成分の水酸化カルシウムが溶け残った可能性がある」とみる。トマトを入れずに10分間放置した水溶液にも「おり」が見られたためだ。

販売会社は「担当者不在で答えられない」
 実験には慣行栽培のトマトを使ったが、そもそも、慣行栽培で残留基準値を超える農薬が検出されること自体がほとんどない。

 農水省によると、2021年度の農薬の残留状況調査で基準を超えたのは、2650検体のうち1検体だけだ。基準値は「生涯にわたって毎日摂取し続けても健康への悪影響がない」範囲として定める。

一方、ホタテパウダーの販売会社のホームページには「日本の野菜は世界で一番危険」など、不安を過剰にあおる言葉が目立つ。本山名誉教授は「農水省や厚生労働省、消費者庁などが効果を検証すべきだ」と提言する。

 実験後、記者は投稿してくれた農家に結果を報告した。農薬の専門家が農薬を落とす効果に否定的だったことが「心強い」という。ホタテパウダーの効果を信じている人にも専門家からの意見は届きやすいとし、「正確な情報を積極的に発信してほしい」と求める。

 実験に使ったパウダーを販売する東京都内の会社は、本紙の取材に対し、「担当者が不在で答えられない」などとしている。

4 : 2023/07/23(日) 09:33:46.55 ID:nRjjWPoo0
本当にホタテ使ってるかも不思議
5 : 2023/07/23(日) 09:34:15.41 ID:T6MDCz7t0
カニしちゃいけません🦀
51 : 2023/07/23(日) 10:57:23.12 ID:I4rrk/4d0
>>5
エビしちゃいけません🦐
6 : 2023/07/23(日) 09:34:29.42 ID:09tN0BXd0
焼いた貝殻って普通に畑の肥料として撒くやつじゃん
7 : 2023/07/23(日) 09:34:39.33 ID:bjvbLI4k0
ただの有機石灰じゃねぇか
8 : 2023/07/23(日) 09:34:43.16 ID:+d1GqF1r0
コミュニティーノート仕事しろ
9 : 2023/07/23(日) 09:34:56.79 ID:giPkY/8L0
薬とかそういうワードに過剰反応しちゃう界隈向けなんだろ
13 : 2023/07/23(日) 09:36:50.83 ID:Um7lYf2G0
>>9
清原とか田代まさしとか失恋レストラン界隈か
19 : 2023/07/23(日) 09:40:16.65 ID:/bltM84G0
>>9
山岡さんやな
10 : 2023/07/23(日) 09:35:40.47 ID:0v+Wqudr0
名誉教授を同席させておいて水中に溶け出した成分を分析してねえのかよ
使えない脳味噌を持つバカ記者だな
14 : 2023/07/23(日) 09:37:07.31 ID:akOMFG0t0
>>10
バカのためにそんな面倒なことやりたくないということでは
30 : 2023/07/23(日) 09:52:26.32 ID:NG5Cywry0
>>10
なにが溶出してるか分からない液体の成分分析ってものすごいコスト掛かるから、まあそういう事だよね
水酸化Ca溶けてるのは触らないのがベストだし
11 : 2023/07/23(日) 09:36:07.04 ID:QETcjrmW0
ホタテマンから一言
15 : 2023/07/23(日) 09:37:39.71 ID:CMJ2VNHY0
>>11
なめるなよ
12 : 2023/07/23(日) 09:36:17.13 ID:gpnHSVRp0
馬鹿がだまされるのは止められない
16 : 2023/07/23(日) 09:38:16.71 ID:Vjpdx7C50
ホタテの殻の再利用としてテレビで取材されてたのみたような?その時はそんな変なこと言ってなくてただの石灰かなんか土の追加成分みたいに言ってた気がする。
18 : 2023/07/23(日) 09:39:55.54 ID:bjvbLI4k0
この手のちゃんとした知識ない奴らって有機栽培=無農薬だと思ってるからな
20 : 2023/07/23(日) 09:42:09.28 ID:/FbubT0H0
>>18
え、違うのかの
31 : 2023/07/23(日) 09:53:20.10 ID:Um7lYf2G0
>>20
有機栽培やら無農薬栽培やら
なんかJAFの厳密な規格があるらしいよ
21 : 2023/07/23(日) 09:42:36.78 ID:EidgHBLm0
もう少ししたら魚についた汚染水を取り除くホタテパウダーが売られるぞ
22 : 2023/07/23(日) 09:44:46.02 ID:pv3w2l8x0
昔ハンズでこの手の浄水器売ってるの見たことあるな
買取契約で50万くらいだったかな
23 : 2023/07/23(日) 09:46:08.46 ID:Ohp0yPkY0
ホタテとバターに醬油たらして食べると
美味しいよね(´・ω・`)
48 : 2023/07/23(日) 10:45:35.35 ID:4tWyOvSs0
>>23
イイネ イイネ 食べたい
24 : 2023/07/23(日) 09:46:23.19 ID:ajohKsGR0
担当者と連絡が付くまで追求してよ
26 : 2023/07/23(日) 09:47:53.02 ID:NbIuf0810
この手の商法にひっかかる奴って
どんな奴なんだよ
27 : 2023/07/23(日) 09:48:42.65 ID:/bltM84G0
>>26
ウイルス板ぶら下げてた奴
28 : 2023/07/23(日) 09:50:08.67 ID:gcq6xMer0
参政党とかもこういうビジネスに噛んでるの?
29 : 2023/07/23(日) 09:52:08.82 ID:2coyYFl/0
重曹で十分だろ。
34 : 2023/07/23(日) 10:05:27.55 ID:qeeYg1tP0
馬鹿を煽って買わせる商法
36 : 2023/07/23(日) 10:07:07.60 ID:2qnjcPxZ0
キユーピーの卵殻石灰が野菜への直接散布するのに使いやすいんだけどあんまり売ってないんだよな
37 : 2023/07/23(日) 10:08:21.50 ID:Af5wn+Tr0
好きなだけ洗えばいい
そのホタテなんとかが人体に有害でないとは法的に何の保証も無いがな
38 : 2023/07/23(日) 10:09:22.11 ID:aNM9XE9W0
トマトに直接撒いたら尻腐れ防止になりそう
39 : 2023/07/23(日) 10:13:28.03 ID:iT/keehz0
トマト洗った時の黄色いやつはただの花粉だろ…
40 : 2023/07/23(日) 10:13:31.56 ID:+PL1Nn2g0
この原理利用した洗濯洗剤あるよな
41 : 2023/07/23(日) 10:15:11.09 ID:9djUziYs0
コミュニティなんとか付けとけよ
42 : 2023/07/23(日) 10:21:02.05 ID:QpB64Z870
チャイナの主婦が洗剤で農薬を洗い落とす様子を思い出した
47 : 2023/07/23(日) 10:42:09.09 ID:EGaWCjtZ0
>>42
中性洗剤の説明よく読んでみ
野菜洗い自体はこれ実は使用用途としては間違ってねーのよ
49 : 2023/07/23(日) 10:53:48.01 ID:/bltM84G0
>>47
日本でも70年代は当たり前だったみたいだしな
44 : 2023/07/23(日) 10:31:19.53 ID:FTpZJnCk0
国や学者のちゃんとした研究結果は疑って
わけのわからんSNSのほうを信じるのは何故なのか
46 : 2023/07/23(日) 10:38:44.11 ID:giPkY/8L0
>>44
ネットde真実はこういうところにもいるからな・・・なんでだろうね
45 : 2023/07/23(日) 10:37:13.75 ID:EGaWCjtZ0
家庭の野菜洗いは重曹かお酢がさいつよ

農薬は基本水で流れるから今時のスーパーで売ってる土ついてない野菜なら
出荷時の洗浄でほぼ流れてるだろ

50 : 2023/07/23(日) 10:55:20.38 ID:Z22pqCmX0
ホタテパウダーってホタテ貝を粉末にしただけやろ?
それに野菜漬けて
生で食うん

コメント

タイトルとURLをコピーしました