- 1 : 2022/02/27(日) 08:02:21.17 ID:CAP_USER9
-
早稲田大学教授(国際公共政策)で、元米国議会上院予算委員会補佐官の中林美恵子氏が27日、テレビ朝日系「サンデーLIVE!!」(日曜前5・50)に出演。ロシアのウクライナへの侵攻についてコメントした。
ロシア軍は26日、ウクライナ首都キエフ西側を封鎖しつつ、一部は首都中心部近くまで侵入。首都南側では空挺部隊の投入を図ったが、ウクライナ軍が抗戦を続けている。首都包囲と攻撃で圧力をかけ、北大西洋条約機構(NATO)加盟断念などの条件をのませて停戦を狙うロシアに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は独立を守ると表明。停戦交渉条件を巡りせめぎ合いが続いている。ロシアのプーチン大統領はゼレンスキー政権を退陣させ、親ロシア政権を樹立させたい考えとみられる。
中林氏は「このプーチン大統領が仕掛けている戦争というのは大義がないと思う。ロシアが軍事的に追い詰められてNATOが拡大しているから悪いんだと、あたかもロシアが犠牲者のような喧伝をしていますけれども、ウクライナは必ずしもロシアを攻撃したわけではない。そこに対して軍事侵攻しているわけですから、この大義のないものを国際社会が見過ごしていいのかということですよね」と指摘。
そして、「経済的にも制裁を加えると、ロシアに制裁を加えるという名目なんだけれども、ドイツやイタリア、日本もそうですよね、経済的に返り血を浴びるといいますか、非常に苦難をいっしょに噛み締めなければいけない時期が来ると思うんです。でもそれをも乗り越えてこの理不尽な戦争をなんとか、どちらが正しいか正しくないかくらいメッセージを発したいというふうにみんな思ってますよね」と自身の見解を述べた。
2/27(日) 7:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/a582bdf3c65e0d1d537754f17294d87087f3a698 - 2 : 2022/02/27(日) 08:02:55.06 ID:v5MWtxKC0
-
大儀があれば戦争をしてもいいんです!
- 3 : 2022/02/27(日) 08:03:38.29 ID:zDZv0n+F0
-
その通り
アメリカとNATOが参戦するべき - 4 : 2022/02/27(日) 08:05:30.69 ID:iNuljp310
-
それは思ったが、さらに思い知らされたのが、今、世界は「イデオロギー」よりも「エコノミー」なんだな
戦争だろうが皆関心あるのは自分の財産がどうなるか
市場みて感じた
俺も今回いい機会だと思って稼ぐわ - 5 : 2022/02/27(日) 08:06:06.63 ID:khwFi08w0
-
じゃ?アメリカがおこした
イラク戦争や
アフガニスタン戦争には
大義名分が有ったとでも? - 41 : 2022/02/27(日) 08:28:54.15 ID:s1TbYslr0
-
>>5
あったよ?
クゥエートを救うためのイラク戦争
ソ連からアフガンを解放するためのアフガン戦争
その判断に異論の余地があったとしても表向きの大儀はそれ
そのくらい常識だよ?マジで - 6 : 2022/02/27(日) 08:06:42.76 ID:ozy7+JCI0
-
制裁を加えられてへたれるのは日本だけ
エネルギー源も資源も食料も無いんだから他の国は制裁なんて意味が無い
- 7 : 2022/02/27(日) 08:07:01.73 ID:BaCiXk150
-
その通りなんだが、EUが特に腰が重い
むしろここでロシアを叩いて民主国家にしたロシアをEU圏に取り込むくらいの積極姿勢がないといけないのに - 8 : 2022/02/27(日) 08:07:06.02 ID:iAJQ4tWr0
-
それをテレビで俺らに言われても
- 9 : 2022/02/27(日) 08:07:41.04 ID:KSjxf0WV0
-
各国には戦争する権利がありそれを行使しているだけです
日本は戦争を放棄してます
権利があるからこそ放棄できるのです
殺人の放棄やら強姦の放棄やら憲法に書いたらただのバカです
なぜなら殺人や強姦の権利などどの国にもないから放棄も何もないのです
つまり各国には戦争をする権利があることを日本国憲法が認めているからこそ「戦争の放棄」成り立つのです - 30 : 2022/02/27(日) 08:22:16.23 ID:/iXehq3W0
-
>>9
戦後、国際司法裁判が開かれプーチンは戦争犯罪人、
ロシアが戦犯国に認定され処罰されますよw
プーチンは絞首刑、ロシアには賠償責任が生じます。
ロシア国民は、早くプーチン大統領をやめさせましょう。 - 10 : 2022/02/27(日) 08:08:54.01 ID:XrgB/vjz0
-
北朝鮮からのミサイル
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!! - 11 : 2022/02/27(日) 08:09:14.28 ID:HM6jqMkC0
-
誰が見てもそうだろ
ありきたりな事しか言えないのか - 12 : 2022/02/27(日) 08:09:56.23 ID:GuZsSzsl0
-
>>1
芸能じゃねえだろゴミEgg - 13 : 2022/02/27(日) 08:10:26.57 ID:QNPl0s7q0
-
これは危険な考えだな
十字軍は大義が有ったと思うがそれなら許されるのか? - 14 : 2022/02/27(日) 08:12:12.86 ID:246Oa9Rp0
-
いかに死傷者を少なくできるか
- 15 : 2022/02/27(日) 08:12:24.06 ID:JmObNaCT0
-
日本もお金ではなく武器を援助すべきだ
ドイツを見習え - 16 : 2022/02/27(日) 08:12:51.95 ID:aowRpWd70
-
大義があれば戦争していいのか?
戦争そのものを批判しろよ - 29 : 2022/02/27(日) 08:21:56.87 ID:4BcjneuJ0
-
>>16
北海道にロシアが侵攻してきたら戦うだろ - 17 : 2022/02/27(日) 08:13:07.68 ID:McmU8By70
-
だったらお前が戦いに行けよ
バットでも持って - 18 : 2022/02/27(日) 08:14:47.68 ID:BGe9/1070
-
大義しかないだろ
民族のためなんだから - 19 : 2022/02/27(日) 08:16:39.62 ID:PgoYWbMR0
-
イラク戦争の方がもっと大義がなかった
結局大量破壊兵器はなかったのにアメリカは何のお咎めもなし - 20 : 2022/02/27(日) 08:17:32.71 ID:F5eND2kW0
-
友達が敵対グループに入ろうとしてたらぶん殴ってでも引き戻そうとする、その気持ちも分からんくもない
- 21 : 2022/02/27(日) 08:17:59.90 ID:usleSmpp0
-
ロシアの事など言えないような
国内の極左連鎖行動を反社会的に行い続けている
集団については放置で見て見ぬふりでは、
何を言ってもダメでしょうね。
単なる暇つぶし的な御託のようですw - 22 : 2022/02/27(日) 08:18:04.89 ID:Vu0NP9Z70
-
そうかな?カザフのときは何も言わなかったでしょ?
なぜウクライナだと大義がないの? - 23 : 2022/02/27(日) 08:18:32.01 ID:usleSmpp0
-
寒いわけですよw
- 24 : 2022/02/27(日) 08:19:03.06 ID:usleSmpp0
-
一寸待ってw
- 25 : 2022/02/27(日) 08:20:12.31 ID:usleSmpp0
-
虐待行為を受け続けている被害者にしか、
憂さ晴らしができない馬鹿だらけで
意味のない寒さw
日本のピンクリボンさかさま愚連隊活動w - 26 : 2022/02/27(日) 08:20:53.81 ID:usleSmpp0
-
普段から行いと言動が統一できるような
集団活動を行ったらどうかしらw - 27 : 2022/02/27(日) 08:21:26.81 ID:dMLGG+c30
-
二周遅れレベルの発言やな
- 28 : 2022/02/27(日) 08:21:26.85 ID:usleSmpp0
-
早い話、
何か言っても通用しないように
設定されてしまっていますw
これは普通は笑うでしょうw - 31 : 2022/02/27(日) 08:22:19.08 ID:UjwbbuAU0
-
プーチンの胸の内も知らないで適当な憶測ばっかだな
- 32 : 2022/02/27(日) 08:22:33.99 ID:smUKQubh0
-
ウクライナ情勢こそ人間の盾やらんとあかんのに
過去に行った奴ら何してんの。
国選んでる? - 33 : 2022/02/27(日) 08:23:10.63 ID:usleSmpp0
-
ある一般個人の人生においても、
それぞれのそのような設定を勝手に組まれている事も多々あるでしょうが。
本当にそれが面白かったのは、
媒体使用をしている集団ストーカー組織人員でしょうね。
自分たちの方がよほど面白い設定をされているとは思いますがw
そのせいで行動があのように異常化しているようですw - 34 : 2022/02/27(日) 08:23:22.07 ID:g7DwHNVS0
-
「イデオロギーよりエコノミー」などと言って自分の世界だけに生きていると、いつの間にか
自分が生きている世界がとんでもない世界になっていたということもよくあることで。
とうてい、良識ある社会性のある大人の生き方とは思えません。 - 35 : 2022/02/27(日) 08:23:29.14 ID:usleSmpp0
-
黒い罰がついているので仕方ないでしょうねw
- 36 : 2022/02/27(日) 08:23:54.26 ID:E7u5N9jP0
-
始めるのもやめるのもプーチンの心ひとつってところが怖い
- 37 : 2022/02/27(日) 08:24:03.24 ID:xlehuOUs0
-
馬鹿だなあ
NATOの矛先がロシアに向いたときウクライナも向けるからだろ
莫迦なのか - 38 : 2022/02/27(日) 08:24:42.02 ID:usleSmpp0
-
設定を組まれるような反社会性行動を集団でとれば
当然の事でしょうねw - 39 : 2022/02/27(日) 08:25:07.16 ID:Xj/1JhZA0
-
戦争って指導者の求心力が低下した時のドーピングとして行われることが多い
プーチンの支持率約7割らしいが実際はかなり低いんだろうな - 40 : 2022/02/27(日) 08:25:21.80 ID:NS++ZRgv0
-
勝った方が正義
- 42 : 2022/02/27(日) 08:29:21.79 ID:0Mml28Kl0
-
>>1
八紘一宇 - 43 : 2022/02/27(日) 08:29:57.93 ID:j3GtN+y50
-
中林が喋りすぎて ゲストで出てた ロシア研究家が空気だった
空気読め! - 44 : 2022/02/27(日) 08:30:25.39 ID:g7DwHNVS0
-
戦争を批判するのはいいが、それは一般論だ。
こちらは戦争したくなくても相手が侵略してきたらどうするの。「戦争はいけません」と
言って辞めさせるのですか。でも確信犯だったらどうするの。そんな言葉に耳を傾けないよ。
こういう時に大義はあるでしょ。自己防衛権という。
<中林美恵子氏> 「このプーチン大統領が仕掛けている戦争というのは大義がないと思う」「国際社会が見過ごしていいのか」

コメント