- 1 : 2022/02/19(土) 06:16:38.66 ID:CAP_USER9
-
高い演技力と共に、ドーピング問題でも注目を集めた北京五輪フィギュアスケート女子のカミラ・ワリエワ選手(15)=ロシア・オリンピック委員会=。
ライバルたちを諦めの心境に突き落とす「絶望」の異名を持つ、と一部メディアで紹介されている。ただ、由来をたどると、約3年前の日本のフィギュアファンのつぶやきにたどり着く。
「ロシアで『絶望』と呼ぶ人はいない。唯一の愛称は『カミ』(カミラの略称)」と明かすのは、ロシアメディア「スポーツボックス・ル」(モスクワ)のアンドレイ・イワノフ副編集長だ。「『絶望』の異名は、格闘技の選手だね。女子フィギュア選手には似合わないな」と話す。
南部ボルゴグラードに住む英語教師のワレリヤ・ソロドカヤさんは2015年からフィギュアを観戦するが、「『絶望』と呼ばれているなんて聞いたことがない。日本メディアが付けたのでは」といぶかしむ。
インターネット交流サイト(SNS)で調べると、「3日に1回くらい見て絶望したいなと思う日があるんだよな」などのツイッター投稿に行き着いた。12歳だったワリエワ選手が年代別大会で優勝していた18~19年シーズンで、同選手の演技を見た日本の一部ファンの間でやりとりされていた。
投稿していた20代男性が取材に応じ、「僕も含め数人が言いだした」と明かした。「ファンが想像した完璧な演技を何度も超えてくる期待感、高揚感を逆説的に表現していた」と話す。
今では他の選手を絶望させるような完成度の高い演技という意味合いで使われているが、男性は「もともとの意図と違う形で使われているので、これ以上広まってほしくない。選手のマイナスイメージにならないよう祈るばかり」とも語った。
共同通信 わ2022年2月18日 11時37分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21698796/ - 2 : 2022/02/19(土) 06:20:59.36 ID:a1dI+ngT0
-
皮肉な事とはまさにこの事
- 4 : 2022/02/19(土) 06:22:17.51 ID:bTxHlN+00
-
ドーピングガールにしろよ
- 5 : 2022/02/19(土) 06:25:16.99 ID:EcZooAV30
-
hopelessは基本的に悪いイメージに使う語句や
- 6 : 2022/02/19(土) 06:27:56.45 ID:nrqYqGnJ0
-
ゴキブリデマパヨク4ね。
- 7 : 2022/02/19(土) 06:28:07.56 ID:AnZMFPfw0
-
「絶望」って吉田沙保里が中国で呼ばれていた異名だろ
どうやっても絶対に勝てないから - 8 : 2022/02/19(土) 06:30:31.75 ID:3tZ2eTMx0
-
> 「3日に1回くらい見て絶望したいなと思う日があるんだよな」
日本語的にも変じゃないかこれ
- 15 : 2022/02/19(土) 06:57:48.91 ID:mBlMVHsq0
-
>>8
ギリギリだけど、文学的表現といえる
前衛的アート的な表現
- 23 : 2022/02/19(土) 07:39:03.24 ID:3tZ2eTMx0
-
>>15,17
中国の二番煎じくさいし単にボキャ貧なだけじゃ…? - 17 : 2022/02/19(土) 07:06:50.96 ID:ARq4mItI0
-
>>8
すぐ下に逆説的表現って解説してるやんけ - 9 : 2022/02/19(土) 06:33:27.31 ID:9H9bOc3M0
-
トゥルソワはパイセン、トゥル男
漢らしいからか
- 10 : 2022/02/19(土) 06:36:27.76 ID:9gX5CK9L0
-
で、悪いのは隣りにいたプレデターみたいなおばさんなの?
赤毛の銀メダルちゃんにハグ拒否されてたし - 11 : 2022/02/19(土) 06:37:04.97 ID:KKSnparT0
-
またカミの話してる・・・
- 12 : 2022/02/19(土) 06:48:14.99 ID:gHUQXcFm0
-
ジャップが捏造したのか
ジャップ国のメディアはほんと糞だな絶望しかない - 13 : 2022/02/19(土) 06:52:10.81 ID:uIGpudyV0
-
日本でってなんだよ中国だろ
そんなあだ名のつけ方日本ではないわ - 14 : 2022/02/19(土) 06:56:08.85 ID:8GzN+8/M0
-
強化人間カミィ
- 18 : 2022/02/19(土) 07:09:33.51 ID:vj6NZ60N0
-
またカミの話してる
- 19 : 2022/02/19(土) 07:11:13.09 ID:1TRhTQo60
-
さよなら絶望先生
- 20 : 2022/02/19(土) 07:32:12.28 ID:1jspU8mq0
-
勝てる気がしないと思った人の
気持ちだからね - 21 : 2022/02/19(土) 07:35:40.18 ID:fLezlENd0
-
この国のテキトーさをよく表した話
- 22 : 2022/02/19(土) 07:35:44.15 ID:7S3a7Ao80
-
絶望のブーメラン
- 24 : 2022/02/19(土) 07:39:17.93 ID:5OfEeEVd0
-
発祥は日本のでまかせアナウンサーの思いつきだろ
「真夏の大冒険!!!!」とか - 25 : 2022/02/19(土) 07:42:45.01 ID:0+qmXG8S0
-
女性コーチの半生が映画化
- 26 : 2022/02/19(土) 07:57:45.99 ID:xntd/7s80
-
命あらばまた他日。元気で行こう。
絶望するな。では、失敬。 - 28 : 2022/02/19(土) 08:27:05.04 ID:RQ8/K8pe0
-
彼女からのメールに
「ごめん、お風呂入ってた。今、神と化してるから、終わったら電話するね」
と書いてありました。
彼女の正体は、一体何者なのでしょうか? - 29 : 2022/02/19(土) 08:28:55.69 ID:FCqbHU090
-
変な呼び名つけられて本人が絶望
言霊だよ - 30 : 2022/02/19(土) 08:50:38.78 ID:T/XuEcQk0
-
韓国が起源ニダ!
- 31 : 2022/02/19(土) 09:28:57.91 ID:LcRD7UN+0
-
大魔王vs絶望
<ワリエワ>「絶望」は日本ファン発祥?「意図せぬ使われ方」困惑―地元では「カミ」

コメント