- 1 : 2021/09/28(火) 20:01:26.72 ID:Ood2Lhx40
-
トップは河野氏、次点で高市氏 誰に首相になってほしい?「総裁選」アンケート〈AERA〉
9/28(火) 17:00
配信
AERA dot.本誌は「自民党総裁選」に関するアンケートを実施。誰に新首相になってもらいたいのか、期待する点や注文は何か。AERA 2021年10月4日号は「次の首相は誰だ」特集。
次の日本のトップになってほしいのは誰か──。
自民党総裁を選ぶことは事実上、日本の首相を選ぶことにもなる。自民党員ならずとも誰が総裁になるのか気になるところだ。そこで本誌は9月14〜18日、オンラインアンケートを実施。165件の回答を得た。
14日時点で立候補を表明または検討していた5人のうち、ズバリ「だれに首相になってほしいか」を聞いたところ、トップは河野太郎行政改革担当相(58)だった。
「無駄撲滅」に心血を注ぐ合理主義者として知られる河野氏。そんな「河野推し」の理由は、「改革を一番してくれそうな人物。若手を採用したフレッシュな組閣を期待したい」(46歳、会社員女性)、「古い自民党を壊してくれそう」(55歳、会社員男性)といった、若さや行動力、世代交代を期待する声が大きかった。
次に支持を集めたのは高市早苗前総務相(60)。「中国に対する毅然(きぜん)とした態度」(46歳、会社役員男性)や「日本の歴史や文化に対する深い理解がある」(40代、主婦)とする意見が目立った。一方、「首相になってほしくない人」を尋ねた項目ではトップだった。「アベノミクスを継承してほしくない」(41歳、主婦)など、政治信条が安倍晋三前首相に近いとされる点が敬遠されたようだ。
岸田文雄前政務調査会長(64)、石破茂元幹事長(64)、野田聖子幹事長代行(61)の3氏は支持がほぼ横並びだった。岸田氏には「自民党の保守本流を受け継ぐ候補者は岸田氏しかいない」(61歳、公務員男性)。野田氏には「マイノリティーや困窮した立場の人に寄り添える可能性が高そう。子どもや次世代のことを考えてくれるかもしれない。ガチガチな保守ではない」(53歳、フリーランス女性)といった声が集まった。
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c934dac0be01fbcd514a9850d7272c4cced0a87 - 2 : 2021/09/28(火) 20:02:23.30 ID:9F8EctKM0
-
スレストおせーぞ
- 13 : 2021/09/28(火) 20:08:56.25 ID:EmOG1PK/0
-
>>2
YTWYw - 15 : 2021/09/28(火) 20:13:23.04 ID:dUmn1ZhB0
-
>>2
五毛党怖いよー - 18 : 2021/09/28(火) 20:15:48.02 ID:m0v0ZDZX0
-
>>15
単発火消し乙 - 3 : 2021/09/28(火) 20:02:43.57 ID:iMxj0+h10
-
普通に考えて高市が一番明快じゃん
それを達成出来るかどうかはともかく、最初から奥歯に物が挟まったような奴じゃ達成はできない
河野はある意味で中共に日本を差し出すことを達成するかもしれないがね - 4 : 2021/09/28(火) 20:03:26.83 ID:hcawf7ba0
-
パヨクどうした?w
- 5 : 2021/09/28(火) 20:03:27.07 ID:+pe4gy710
-
河野がトップのままとか高市を隠せなくなったが正しいんやろ
- 6 : 2021/09/28(火) 20:03:40.76 ID:wps8tcCr0
-
>>1
なにがおきているんだ、みたいな。 - 7 : 2021/09/28(火) 20:04:10.43 ID:m0v0ZDZX0
-
早苗と二人きりのナイトプールでテキーラ飲みながら極東アジアにおける軍事的均衡について熱く語りたい
- 8 : 2021/09/28(火) 20:04:33.56 ID:+J9V7jXz0
-
サナエしか勝たん!
- 9 : 2021/09/28(火) 20:05:49.11 ID:thRuo2lP0
-
9月14~18日ってもう古すぎだろ
なんだこの周回遅れメディアは - 11 : 2021/09/28(火) 20:07:34.26 ID:wps8tcCr0
-
>>9
党員の投票が終わるまで待っていたんじゃね。 - 10 : 2021/09/28(火) 20:06:45.71 ID:RpFy8iCY0
-
よし
河野総裁誕生決定
- 12 : 2021/09/28(火) 20:07:57.43 ID:1+WvZndX0
-
鉄の女サッちゃん
- 14 : 2021/09/28(火) 20:11:21.03 ID:hN3F8Msr0
-
高市の言ってる事は当時の民主党と変わらん。現実的じゃない。
- 19 : 2021/09/28(火) 20:16:54.59 ID:HtU7Bz2d0
-
>>14
それ河野じゃんw - 28 : 2021/09/28(火) 20:23:41.39 ID:uq7+SYJo0
-
>>19
河野なんか言ったか?あいつ有言実行だから出来るかわからないことは口噤んでんけど
高市は耳障りのいいこと言ってるだけだと思うんだけど? - 33 : 2021/09/28(火) 20:29:30.53 ID:USfRdNlF0
-
>>28
発言がブレまくるのは良いのか? - 34 : 2021/09/28(火) 20:29:49.91 ID:uq7+SYJo0
-
>>33
具体的に何がブレまくった? - 16 : 2021/09/28(火) 20:14:43.35 ID:Ermw6zfM0
-
アンケートしたって意味無いの分かってる?w
- 17 : 2021/09/28(火) 20:15:17.65 ID:fO6Y1q+90
-
もう岸田で決まってんだから諦めろ
- 20 : 2021/09/28(火) 20:17:00.82 ID:Dnu4MYeX0
-
いろいろな分野で五毛は頑張ってますね
- 21 : 2021/09/28(火) 20:17:58.80 ID:zOVLUN1d0
-
ヒラリー
小池百合子
高市早苗
女系 - 22 : 2021/09/28(火) 20:18:43.12 ID:BG1H3SsR0
-
自民党員と世間の解離度が明日解るね。
- 23 : 2021/09/28(火) 20:19:11.82 ID:2TZl1C5L0
-
クソTBSがYouTubeでアンケート取ったら
不具合を理由に結果公表しねーでやんのw
つまりどう言う事かわかるな?お前らw - 24 : 2021/09/28(火) 20:19:43.84 ID:Zm5qA8J60
-
河野が1位ってのがまずおかしいわな
- 25 : 2021/09/28(火) 20:22:19.33 ID:rm2FIj7P0
-
河野と野田って心が中国人じゃん
- 26 : 2021/09/28(火) 20:22:48.28 ID:gl5xLPJ30
-
>「アベノミクスを継承してほしくない」(41歳、主婦)など、政治信条が安倍晋三前首相に近いとされる点が敬遠されたようだ。
アベガーって生きるのしんどそうだなw
- 27 : 2021/09/28(火) 20:23:06.54 ID:GP6yy3wj0
-
河野はぱよの願望だから。
順当に高市でぱよ即死。 - 29 : 2021/09/28(火) 20:24:26.24 ID:TuaMv5ju0
-
特殊な雑誌のアンケートなんて信用出来るかよ
- 30 : 2021/09/28(火) 20:26:56.19 ID:HDklOQrN0
-
河野なんて、ブレまくる奴を首相にしたら
自民なんざもう、保守でも何でも無い利権売国奴政党が確定する河野談話の息子だぞ!?日本人本当に、いい加減マスゴミのステマに乗るなよ
日本人が本当にアホすぎる
- 31 : 2021/09/28(火) 20:28:02.66 ID:N+7QuN1f0
-
河野は麻生まで裏切ろうとしてんの発覚したしなw
- 32 : 2021/09/28(火) 20:28:43.75 ID:BG1H3SsR0
-
結局、自民党員の動向次第。ところで自民党員って何故か田舎に党員が多い。
少なくとも首都圏の感覚とは違うようだ。
人口1000人あたりで
1.富山 29 2.島根 27 3.鳥取 21 4.石川 21 5.岐阜 21
神奈川 4 広島 11 奈良 4 東京 6 大阪 4
都会の自民党員を増やさないとダメみたい。
高市早苗総理候補、アエラでさえアンケート2位に浮上してしまう

コメント