高市早苗氏 “「減税」や「賢い政府支出」の必要性”を投稿…今の日本でトラス・ショックは起きないと主張

記事サムネイル
1 : 2025/04/14(月) 11:35:30.02 ID:AIaWbBv29

高市早苗
@takaichi_sanae

森山幹事長のご発言として報道された記事によると、「森山氏は鹿児島市内での講演で2022年にイギリスで起きた“トラス・ショック”で政権が短命に終わった例を出した上で、財源の裏付けのない減税政策は国際的な信任を失うと述べ、減税論に釘を刺しました」…との事。

同日、私は兵庫県で、正反対の話をしていました。
「減税」や「賢い政府支出」の必要性です。

現在の物価高への対策に加え、不確実性が増す国際情勢の中で日本の雇用と技術革新と人材育成の場を守り、食料安全保障やエネルギー資源安全保障や医療安全保障に取り組み、国防力や防災対策も強化しなくてはなりません。その恩恵は次世代にも及びますから、今を生きる私達の責任でもあります。
その為の財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になるとのスタンスからの話です。

財政状況を、債務だけのグロスで見るか、資産を含めたネット債務で見るか、幹事長と私の考え方の違いだとは思いますが。

トラス・ショック当時のイギリスは、ネットの資金需要が大き過ぎ、国際経常収支は赤字でした。

日本の国際経常収支は黒字です。
2月10日に財務省が発表した国際収支統計(速報)を見ると、2024年は29兆2615億円の黒字で、過去最大でした。
今の日本でトラス・ショックは起きません。
午前8:54 · 2025年4月14日

※関連スレ
自民・森山幹事長「国際的な信任を失う」与野党から減税を求める声に牽制 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744520818/

2 : 2025/04/14(月) 11:37:40.43 ID:AIaWbBv29
>>1
※投稿URI抜けの為、追加します

https://x.com/takaichi_sanae/status/1911568605793435922

3 : 2025/04/14(月) 11:42:05.14 ID:1lPeQ5QR0
いま日本には、おそらくネトウヨやネトウヨ寄りの人が過半数いらっしゃると体感的に思います。
過半数いれば、言葉の意味合いとは違って、その思想は中庸(ちゅうよう)や中道ということになります。
そして過半数いるということは、外国政府や外国人がどのように評価しようが、その国にとっては「多数派の善良な国民」ということになります。
8 : 2025/04/14(月) 12:10:34.90 ID:FmbDavjb0
>>3
なのに自民党は急激に左傾化して選挙に大敗したがってんだよな
媚中派の石破、森山、村上、岩屋、林芳正の計画通りか
4 : 2025/04/14(月) 11:50:15.50 ID:vV18naal0
ガス抜きはいいから離党しろ
言っていることよりやっていることがその人の本性って言われてんぞ
10 : 2025/04/14(月) 12:19:55.05 ID:fpTvrz9i0
>>4
ほんとこの人をガス抜き要員にして
自民は選挙に向けて
出来レースやってるよな
22 : 2025/04/15(火) 12:17:06.16 ID:EFjTIEiK0
>>4
本当な
良いこと言ってても結局は実行しないし同じ穴の狢なんだわ
5 : 2025/04/14(月) 11:52:33.02 ID:HweH2l5k0
安倍晋三がやって来たことじゃん。
ネトウヨはいまさら手のひら返すな。
6 : 2025/04/14(月) 12:07:11.82 ID:UynCj/mL0
現金給付は財務省からの国民へのお見舞い金なので隠し裏金ではないわけで
7 : 2025/04/14(月) 12:08:56.78 ID:CHl6V1460
コロナから脱出したんだから攻めの政治だよこれからは、高市みたいな考えが正解
9 : 2025/04/14(月) 12:15:23.75 ID:FyWXZ1Oa0
受けの良い事をピーチク喋りながら
自民党の決めた自身の主張と真逆の法案に1票入れるだけの人
12 : 2025/04/14(月) 12:28:12.70 ID:g5nnIlSx0
税制を累進性強化しないと
金が回らないとアベノミクスで散々証明されただろ
14 : 2025/04/14(月) 12:57:52.61 ID:xJIKNMcY0
ガス抜きとゆってる奴は最初っから自民には入れるつもりないからな
投票用紙に自民党と書きたくない人は高市はじめとする自民党内の保守派、減税派、積極財政派の個人名を書いて投票すべし
15 : 2025/04/14(月) 13:38:24.87 ID:2OucVAil0
でも高市ショックが激しいです
16 : 2025/04/14(月) 14:09:46.26 ID:xjLQU2+20
で、元ミンスはちゃんと埋蔵金探して無駄を全部潰してくれてんだろうな?
やってないなら給料とボーナス全額返納しろ
17 : 2025/04/14(月) 17:28:52.88 ID:0SNllxvz0
色々言うけど
自民党は約束したこと守らんのだろ
178万円もガソリン暫定税率も

自民党は信じられん

18 : 2025/04/14(月) 17:38:27.90 ID:1a4UqaI/0
じみん党『TPPはんたーい!!』

ってのを思い出した(笑)。

19 : 2025/04/14(月) 20:08:59.66 ID:Fpqiip7Y0
自民党では無理です
20 : 2025/04/14(月) 20:28:50.79 ID:g6MoPzHh0
昨日のNHKでやってたけど
財務省が国債の営業行って
地銀もアラブももういらんと言ってたよ
それくらいアベノミクスで日本の財政は火の車で日本を見る目は厳しいのに
まだ日本マンセーかよ
21 : 2025/04/14(月) 21:01:04.81 ID:g1hd7gvw0
天下りのいる団体への補助金禁止でいい。
23 : 2025/04/15(火) 12:19:36.49 ID:5Rbj/qRR0
後ろから撃つ簡単なお仕事ですか?
半年で進次郎とだいぶ差がついちゃったな
24 : 2025/04/15(火) 12:25:43.08 ID:Qi02J3rU0
統制された共産主義者の言の葉はやはり違うなw
25 : 2025/04/15(火) 12:53:01.40 ID:hPdTBlXa0
1兆円でできることなのに、
小浜京都ルートに税金5兆円使う
と言う西田
がすぐ近くにいる時点で
高市を信用できない
29 : 2025/04/15(火) 16:55:07.21 ID:qXd2zXHg0
国民の投票で選ばれた議員が、お返しに国民を苦しめて財務省と中国の犬になっている狂った日本の政治。
30 : 2025/04/15(火) 16:56:24.63 ID:rsTUBjVR0
次こそは本格政権と言われた、宮沢熹一や橋本龍太郎は
結局何も出来ず・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました