高市早苗氏「私やったら、EV補助金とめる」「あれでもうかってるの、アメリカのテスラとか、中国のBYDとか」「だいたい3000億円ぐらい国としては得」

1 : 2025/03/31 08:02:17 ???

高市氏は、トランプ米大統領の姿勢について「むちゃくちゃではありますけど、ある意味、国益にはかなっていると本人は思っている」と分析した。自動車産業は「日本にとってむちゃくちゃ大事な産業」として、「まず日本国政府としては日本の自動車産業を守るということが大事」と指摘。

続けて「例えば、ですよ。これ、自民党の環境族が聞いたらむちゃくちゃ怒ると思うんやけども…」としつつ、「私やったら、EV補助金ってやってますやん。あれをとめるとかね。あれでもうかってるの、アメリカのテスラとか、中国のBYDとか、そういう電気自動車を作ってる会社でしょ? そこで使ってる電池とかでも、結局中国製が主ですやん。その辺で補助金をとめると。それでだいたい3000億円ぐらい…、2年間とめたら。それは補助金を出してる分ですから、国としては得なわけですよね」と次々と持論を展開した。

石破首相の「あらゆる選択肢を検討」との発言について、「もしかしたら手の内を明かさないので、そういうあいまいな言い方をしてはるんかもしれへんけれども」と理解を示しつつも、2月の日米首脳会談で「ちょっと総理が切らんでええカードを切り過ぎたと実は思っていて…。向こうから何かすごい要求をされて言うたんやったら、別やけども…」とも踏み込んだ。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddbd0a242bf559a5f5ca304a2f63dd15fbddcfb5

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/31 08:03:32 gZfnj
そうそうそう、それだよ
わかってるじゃないか
3 : 2025/03/31 08:05:52 idltC
トランプになるなら高市さんがよかった
4 : 2025/03/31 08:11:36 KOmVd
トラ並みの知能。
5 : 2025/03/31 08:12:16 WBCjt
サクラが泣いてますよ〜
39 : 2025/03/31 09:15:17 KrJlt
>>5
やっぱり、トラさんかよ。トランプじゃ無くて、寅さんの方だよ。渥美清の
43 : 2025/03/31 09:21:45 gvRWn
>>39
日産の軽四EVのサクラが、補助金を返金してでも売っぱらう人が増えてるって話しです。
6 : 2025/03/31 08:13:40 RWwJN
常に正しくない
7 : 2025/03/31 08:15:38 Xqi8c
むちゃくちゃってむちゃくちゃ馬鹿っぽいな
8 : 2025/03/31 08:17:03 F3QPZ
だから離党して高市新党作れよ
9 : 2025/03/31 08:17:06 LuKgT
トランプのように日本も電気自動車の輸入には25%の関税をかけて、自動車産業を保護しようw
10 : 2025/03/31 08:17:34 18MQk
そら石破よりさらにアホだから選ばれなかったんだもん
12 : 2025/03/31 08:20:57 O2zHr
この人あまり考えずに思い付きで喋るタイプなんかね
総理になったら失言しまくりそう
13 : 2025/03/31 08:24:00 p50je
まず約束通り辞めなさいよ。嘘つきが何を言っても耳に入らないわ
14 : 2025/03/31 08:25:04 a5Oid
そもそも環境族ってなんなん
15 : 2025/03/31 08:26:09 niSt2
太陽光パネルにしても同じ
国内メーカーを守るとか育てるんじゃなく、衰退させてる
17 : 2025/03/31 08:29:07 Fq4GR
> CEV補助金の制度が始まったのは1998年だったとのこと。
> EVの車種が拡大した2020年以降は、例年着実に予算額を増やしてきています。
> 昨年度は、令和4年度補正予算で700億円、令和5年度当初予算200億円で合計900億円の予算が用意されました。
Google先生がこう言っているんだけど、2020年頃は何内閣だったっけ?
18 : 2025/03/31 08:37:08 eNaes
つまり高市はこれからもガソリン車をつかい石油依存で生きて行こうって事か

アメリカや中東のいいなりで奴隷らしく依存して暮らすのが良いと言っている訳だ。こいつは売国奴だ

33 : 2025/03/31 09:10:06 sXYoH
>>18
電気は何から作られてるのから考えてみたら?
日本のもんなんてないよ
42 : 2025/03/31 09:19:21 aXtJz
>>33
太陽からもできるしダムから作っても石ゴミを燃やしてもいいし石油以外にも燃えるものはたくさんある。ただ石油が便利だというだけだ
20 : 2025/03/31 08:44:00 Da75L
トヨタからもう直ぐ全個体電池車が出る
充電10分で1200Km走れる
これでBYDがトヨタ車に代わる
BYDが全個体電池になる頃にはトヨタEVは次世代ファイバー電池EVになりトヨタEVは世界一となる
24 : 2025/03/31 08:49:07 rUObA
>>20
エネボルト君やな
薄っぺらい車体とソーラーパネルで無限に走る
31 : 2025/03/31 09:08:42 gvRWn
>>20
そうだったら良いねえ〜

おまいが開発してんなら、誇ればいいけどちげーでしょ。

21 : 2025/03/31 08:46:54 fxH5g
日本産のEVのみ適用でいいだろ。
30 : 2025/03/31 09:05:26 DFZtU
>>21
当たり前の話なんだよなそれ
36 : 2025/03/31 09:11:29 gvRWn
>>30
うーん、WTO脱退するか、国防上の都合だと言い切るかやねえ。

どっちにしろ、制裁関税は受ける覚悟居るよ

22 : 2025/03/31 08:47:24 eNaes
そのトヨタの嘘はもうバレたよ

全固体電池は20年研究して成果出せず諦めている。

25 : 2025/03/31 08:50:55 GrGKO
これは高市見直した
26 : 2025/03/31 08:54:05 TSlm0
日産、ホンダが終るなあw

大統領補佐官のイーロンを怒らせるだろな

27 : 2025/03/31 08:55:57 M20FI
電気自動車に乗らない奴は、例外無く1人残らずネトウヨ認定するから覚悟しておけ
32 : 2025/03/31 09:09:27 gvRWn
>>27
高くて、不便なので買えん!
28 : 2025/03/31 08:59:56 CtV8T
中国にゲタを履かせ続けてきた
29 : 2025/03/31 09:02:59 lUnYZ
やっぱり高市さんだよなあ
石破は自民党を潰したいが
自民党に投票したこと無い連中に支持されてるだけでしょ
35 : 2025/03/31 09:10:24 48CjA
統一教会のお金は止めないの?
37 : 2025/03/31 09:12:08 gvRWn
>>35
それを壺の総裁に言うかあ?
38 : 2025/03/31 09:13:54 yHpAy
米軍への補助金は良いのか?
40 : 2025/03/31 09:16:15 qZG16
石破も総理になるまではいい事言ってたんだよ
なった途端にコレだ
高市も総理になったら同じ様になる
44 : 2025/03/31 09:27:33 grLbB
>>1
高市早苗さんじゃないと
同盟国アメリカとうまくやって
いけない。
明らかに 岸田も 石破 も 中国依りだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました