- 1 : 2021/05/19(水) 19:39:21.13 ID:EEAAoAnF0
-
大東建託が19日発表した1都3県を対象にした駅別の住みここち(居住満足度)ランキングで、みなとみらい線みなとみらい(横浜市)が初登場で首位となった。
神奈川県内では同線元町・中華街(同市)が6位、横浜市営地下鉄ブルーラインなどのセンター北(同市)が10位と上位に入った。
利便性が高い同市中心部に加え、計画的な都市開発がなされた郊外部の満足度も高かった。調査は「いい部屋ネット街の住みここちランキング2021<首都圏版>」。19~21年にインターネットで集めた計16万人の回答で現在居住する地域の満足度などを調査した。
みなとみらいは前年調査は回答数が少なく集計対象外だった。回答者のほとんどがタワーマンションに居住し、利便性やイメージが高評価だった。
同様に商店街などが充実する元町・中華街も親しみやすさなどが評価された。横浜駅などへのアクセスに便利な横浜市営地下鉄ブルーラインやグリーンラインの沿線も「極めて高度に整備された郊外ニュータウンの成功例」
(宗健賃貸未来研究所長)として順位が高かった。同時に発表した神奈川県内の自治体別住みここちランキングでは、首位が横浜市都筑区、2位が同市西区、3位が同市青葉区だった。
前年2位だった葉山町は4位に順位を落とした。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC192ZA0Z10C21A5000000/
- 2 : 2021/05/19(水) 19:40:03.96 ID:N4Wn9GXd0
-
那須高原だろ
- 3 : 2021/05/19(水) 19:40:13.43 ID:am1bavfL0
-
釣りもできるしな
- 4 : 2021/05/19(水) 19:41:02.30 ID:6XrOCDOC0
-
津波で沈む運命よ
- 5 : 2021/05/19(水) 19:41:07.96 ID:nwIV1f9+0
-
都筑区の水道水は旨い
- 16 : 2021/05/19(水) 19:45:00.37 ID:Bn9pRSt50
-
>>5
基地外が住み着いてるイメージしかないわ - 6 : 2021/05/19(水) 19:41:52.35 ID:ZqnOcNcq0
-
みなとみらいは大東建託の子会社であるケアパートナーが保育所とか運営しているからな
- 7 : 2021/05/19(水) 19:41:53.46 ID:Mo9FBsqJ0
-
隙あらば建築会社のタワマン上げ
- 8 : 2021/05/19(水) 19:42:05.11 ID:SYFnOM1YO
-
※意見には個人差があります
- 9 : 2021/05/19(水) 19:42:07.17 ID:DLXvAz+B0
-
みなとみらいは昔から臭い
まだ本牧の方がマシ - 15 : 2021/05/19(水) 19:44:13.82 ID:fEfo0BDe0
-
>>9
本牧も風向きでコンビナートと海臭い時があるけどな
つうか田舎のくせに土地高すぎなんだよ - 10 : 2021/05/19(水) 19:42:13.60 ID:HJw5HMYF0
-
横浜は揶揄されるけど渋谷新宿品川東京と都心には出やすいし店は沢山あるしでまぁ悪くないよ、坂は多いが
- 22 : 2021/05/19(水) 19:46:23.38 ID:Bn9pRSt50
-
>>10
全く出やすくねえよ遠すぎる - 55 : 2021/05/19(水) 19:58:55.82 ID:oY4yK/qh0
-
>>22
せやぞ
柏のほうがまし - 11 : 2021/05/19(水) 19:42:42.77 ID:Sp0ZrR9W0
-
売りたい街
- 12 : 2021/05/19(水) 19:42:48.47 ID:TQXUF/8Z0
-
あんなとこ住む場所じゃねえよ
- 13 : 2021/05/19(水) 19:43:01.85 ID:G2PB3D4q0
-
液状化
- 14 : 2021/05/19(水) 19:44:05.03 ID:zmpxIroc0
-
不動産業者がダブついた在庫抱えて
なんとか売り捌きたいってだけだろ。
ミエミエ過ぎるわ。、よくこんな欺瞞を - 17 : 2021/05/19(水) 19:45:00.98 ID:XYQI4rdg0
-
大東www
- 18 : 2021/05/19(水) 19:45:01.42 ID:/iarKGoY0
-
みなとみらいとか絶対住みにくいだろ…
- 19 : 2021/05/19(水) 19:45:12.29 ID:nwIV1f9+0
-
こないだまで本厚木って言ってたような
- 20 : 2021/05/19(水) 19:45:23.06 ID:eQ2Aw0P+0
-
昨年、氷河期対象の試験で上京したけど、試験会場だった調布が良かったわー
前々乗りくらいしたけど、深大寺もあって、試験日前日に息抜きに深大寺まで足を伸ばして蕎麦とか手繰ったけど、いやほんと良かったわ
調布オススメ、超オススメ
環境いいわ、調布 - 21 : 2021/05/19(水) 19:45:35.48 ID:cjpXJol00
-
コロナでテレワークなのに都心の不動産爆上げで
多摩地区とかの郊外は10から20パーセント落ちてるからな
三鷹にビルドインガレージ付きの家買ったけど都心が良かった - 25 : 2021/05/19(水) 19:46:59.93 ID:kxEfdhmC0
-
>>21
おいくら? - 35 : 2021/05/19(水) 19:52:27.90 ID:cjpXJol00
-
>>25
3000万円前半
そこそこ駅近なのに畑があって多摩格差を感じた - 23 : 2021/05/19(水) 19:46:25.26 ID:vnSMt7Y60
-
空き家があるんですね分かります、
この前は本厚木だったような - 26 : 2021/05/19(水) 19:47:18.61 ID:iluXUiAk0
-
木造集合住宅はやめとけ
隣の糖質が包丁握りしめている - 27 : 2021/05/19(水) 19:48:17.65 ID:WCfRHdxc0
-
津波大国で海抜ゼロメートルw
- 28 : 2021/05/19(水) 19:48:22.64 ID:dL0F3bgh0
-
葉山とか原付ないと住めない
- 29 : 2021/05/19(水) 19:48:45.18 ID:zmpxIroc0
-
ガスが出て異臭騒ぎ相次いでたろ。
あれどうなったんだよ?
アレで売れなくて喘いでんじゃないの? - 30 : 2021/05/19(水) 19:48:53.04 ID:kea4V4Jr0
-
首都圏は1都7県なんですが
- 31 : 2021/05/19(水) 19:50:00.27 ID:5VC2wFxj0
-
我が街である本厚木を持ち上げてくれて、この手の話は一切あてにしなくなった
何が住みたい街ランキングだよ、アホか - 32 : 2021/05/19(水) 19:50:23.50 ID:TNKUGdjx0
-
大地震きた後、みなとみらいの50階の家住むわ
- 33 : 2021/05/19(水) 19:51:44.50 ID:ZotaJFYF0
-
横浜じゃん…
- 34 : 2021/05/19(水) 19:51:54.00 ID:jdUJwRwI0
-
それは無い
- 36 : 2021/05/19(水) 19:53:39.93 ID:JQWg476c0
-
津波で水没するからなぁ
- 37 : 2021/05/19(水) 19:53:53.11 ID:JMfUx9NH0
-
都筑ふれあいの丘のどこが住みやすいのか
急勾配だしOKしかない駅前 - 38 : 2021/05/19(水) 19:54:00.92 ID:OfTDqbOv0
-
>>1
※一部脚色あり - 39 : 2021/05/19(水) 19:54:02.69 ID:gSdffKc+0
-
いつもの不動産屋が物件売りたい街ランキングか
この手のランキングはいい加減規制した方が良いんじゃね? - 40 : 2021/05/19(水) 19:54:16.56 ID:os/KeuVm0
-
カッペども羨ましいか?wwwゲラ
- 41 : 2021/05/19(水) 19:54:20.29 ID:r0SospiH0
-
横浜の人気は美しさだろ
- 42 : 2021/05/19(水) 19:54:53.19 ID:jZZ1N6At0
-
うそつけ!w
- 43 : 2021/05/19(水) 19:54:57.58 ID:KCrDzy4U0
-
都筑区って雰囲気だけの街で全然住みやすくないぞ
近くにららぽーと、IKEAがあるくらいだ - 44 : 2021/05/19(水) 19:55:23.20 ID:yTdYKkVy0
-
よし、皆神奈川に住め
ワイは都内に残る - 45 : 2021/05/19(水) 19:56:16.88 ID:CTPH7lXH0
-
小手指だな
- 48 : 2021/05/19(水) 19:57:19.10 ID:HJw5HMYF0
-
>>45
古戦場跡地の空気重すぎ寒すぎ - 46 : 2021/05/19(水) 19:56:21.21 ID:YBZn9Pjm0
-
みなとみらいは住むとこってより遊びに行くとこ
- 47 : 2021/05/19(水) 19:57:08.69 ID:uuQK6WEc0
-
在宅勤務が増えて人気の街も変わりそうだけどどうなるかな
- 50 : 2021/05/19(水) 19:57:44.19 ID:2PMe1f6q0
-
みなとみらいは観光の拠点にするのはいいだろうけど一番住み心地がいいは特定団体のバイアスが掛かり過ぎだろ
- 51 : 2021/05/19(水) 19:58:25.35 ID:3z2pcO1e0
-
海臭いじゃん
- 52 : 2021/05/19(水) 19:58:27.64 ID:i+sE07CR0
-
みなとみらいはないわー
埋立地だろ
住むなら、港区の赤坂、麻布、六本木、千代田区の番町、麹町、新宿区の目白、渋谷区の代々木、代官山、広尾
がいいな - 53 : 2021/05/19(水) 19:58:36.94 ID:uZPhJy7l0
-
首都圏!?
冗談だろ - 54 : 2021/05/19(水) 19:58:46.50 ID:BBbL/PYB0
-
風強すぎ
- 56 : 2021/05/19(水) 19:58:56.05 ID:QMxen1tc0
-
そもそも大東建託の言ってることって信用できるの?
- 58 : 2021/05/19(水) 20:00:45.58 ID:LfJzDtyD0
-
桜木町よりならいいかな
首都圏で一番住み心地がいい街は「みなとみらい」 大東建託調べ

コメント