- 1 : 2021/10/05(火) 21:08:33.02 ID:FTiTcMvo0
-
首相「日本人として誇り」 ノーベル賞に祝意
https://www.sankei.com/article/20191009-N5PMJLVHPNL6DAX6IF74PJCGSE/安倍晋三首相は9日夜、ノーベル化学賞の受賞が決まった旭化成名誉フェローの吉野彰氏に公邸から電話し、「人々の生活、社会を変えた素晴らしい開発だ。日本人として誇りに思う」と祝福した。吉野氏は「ありがとうございます。少しずつ実感が湧いてきました」と笑顔で応じた。
首相は同時に「新たな分野にも挑戦してほしい」と語った。「日本からノーベル賞の受賞者が生まれるというのは、世界に対しても非常によいメッセージになった」と栄誉をたたえた。
- 2 : 2021/10/05(火) 21:08:57.67 ID:GAxOX/Yk0
-
はい
- 3 : 2021/10/05(火) 21:10:03.64 ID:JPCgc3Ti0
-
古いニュースをお伝えしました
- 4 : 2021/10/05(火) 21:10:55.24 ID:VQ8Mj+8X0
-
日本は関係ないやん
- 5 : 2021/10/05(火) 21:11:26.13 ID:+YvfCkS/0
-
アメリカ大統領は怒って良いぞ
- 6 : 2021/10/05(火) 21:12:15.31 ID:+9f8Ndkx0
-
日本にいたら獲れなかったねーw
- 7 : 2021/10/05(火) 21:13:16.37 ID:YZKWdh800
-
ぼくのおちんちんもノーヘル賞です
- 8 : 2021/10/05(火) 21:13:21.28 ID:/wPTpeGp0
-
>>1
はいngな
こんな肥溜めですら承認欲求満たせないとか生きてる価値ないね - 9 : 2021/10/05(火) 21:13:35.53 ID:VcPJXx+N0
-
パヨク在日ゴキブリイライラで草
- 12 : 2021/10/05(火) 21:17:15.62 ID:5wnHOf0a0
-
日本にいない
- 15 : 2021/10/05(火) 21:17:54.16 ID:C4k18rjO0
-
日本が情けないせいで研究分野に金が流れない
有能な人材が海外へ流出する
日本がさらに衰退する - 17 : 2021/10/05(火) 21:20:20.32 ID:s5fQG+tT0
-
日本じゃまともに研究出来ないからアメリカ行ったんじゃないの?
もっと基礎研究の予算出せよ - 18 : 2021/10/05(火) 21:22:31.80 ID:z6SdmQkq0
-
温暖化でノーベル賞とか胡散臭い時代になったな
- 19 : 2021/10/05(火) 21:23:02.68 ID:ksbU66350
-
事業仕分けの後遺症半端ないな
- 20 : 2021/10/05(火) 21:26:33.77 ID:RGeafZ5g0
-
前総理より言葉が豊富
- 21 : 2021/10/05(火) 21:28:51.63 ID:slfCLfEJ0
-
春樹が取ったら、早稲田大学が総理とノーベル賞のダブル受賞やな
- 22 : 2021/10/05(火) 21:31:26.26 ID:wHlP+WWk0
-
別に日本人だからって自分には関係ないし!糞どうでもいいわ!
- 23 : 2021/10/05(火) 21:32:38.16 ID:Bxb1V05I0
-
俺すごい
- 24 : 2021/10/05(火) 21:33:52.74 ID:wONdiciz0
-
やっぱりグレタは正しかった
- 25 : 2021/10/05(火) 21:37:33.41 ID:sDSPXxy10
-
半月坊主
- 26 : 2021/10/05(火) 21:42:04.12 ID:LZCGzUIv0
-
日本国民やないけど
日本人種なんやね〜日本人すごい!
- 27 : 2021/10/05(火) 21:51:08.07 ID:5v8usPVM0
-
普段はウヨ多めのヤフコメでもツッコミばかりだわこれ
- 28 : 2021/10/05(火) 21:57:42.55 ID:z8WGTgp90
-
おー愛媛は人口少ないが
ノーベル賞受賞者結構多い
まあ誰も地元にはいないがな - 29 : 2021/10/05(火) 22:08:55.17 ID:nhaCQCiR0
-
米国籍だから日系アメリカ人だろ
アメリカ人の受賞だよ - 30 : 2021/10/05(火) 22:09:07.16 ID:z8WGTgp90
-
これで愛媛県出身のノーベル賞受賞者は3人目だ
愛媛すごい!オレもすごい! - 31 : 2021/10/05(火) 22:46:45.94 ID:bKQLAL/60
-
文化勲章と学士院会員推挙
- 32 : 2021/10/05(火) 23:25:37.77 ID:nbZTm3uZ0
-
アメリカ人ですけど
首相「日本人として誇りに思う」ノーベル賞受賞に祝意…栄誉称える

コメント