- 1 : 2022/07/05(火) 17:12:05.96 ID:CAP_USER9
-
https://www.cinra.net/article/202207-briefing-saveourspace_iwmkrcl
2022.07.04元「おニャン子」と元「SPEED」、音楽業界が候補者を支援
7月10日に投開票が行なわれる第26回参院議員選挙に、自民党公認で東京選挙区から生稲晃子氏、比例代表に今井絵理子氏が立候補した。両者は元「おニャン子クラブ」のメンバー、元「SPEED」のメンバーと、ともに若くして芸能界で活躍したという共通点がある。
そんな2人を、音楽業界4団体(日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、コンサートプロモーターズ協会、日本音楽出版社協会)が、支持を表明。6月30日には永田町の自民党本部で、音楽業界4団体が主催する決起大会を開催し、2人を激励した。生稲氏によると、音楽業界が一丸となり候補者を支援するのは、今回が初めてだという。
音楽業界4団体が2人の支持を表明すると、すぐさま多数の音楽関係者、業界関係者がSNSなどで反対の意思を明らかに。7月2日には、「SaveOurSpace」がこの支持表明に抗議する声明を発表した。発起人は、ライブハウス店主で音楽家のスガナミユウさん、ミュージシャンの後藤正文さん、音楽家の高木完さんなど11名。
声明では「音楽業界内において大きな影響力を有する4団体が連携して特定の候補者の支持を公に表明するという事態は極めて異例であり、音楽業界全体が当該候補者を支持するというメッセージとして社会に受け取られかねません」とこの支持表明を批判。そして、今回の表明に至るプロセスが不透明であるとし、「これらの候補を支援する明確な理由および支援するに至った経緯を公に説明する義務があると考えます」と訴えた。
また同声明では、候補者の資質や自民党の姿勢にも疑問を呈している。音楽文化は多様性や少数者を包摂する営みのなかで育まれてきた歴史的経緯があるにも関わらず、生稲氏は「同性婚の法制化」に反対しており、自民党も「同性婚の法制化」や「LGBT平等法」に反対する唯一の主要政党だと述べた。
さらに自民党はインボイス制度の導入を推進しており、これにより音楽関係のフリーランスや小規模事業者に大きな経済的ダメージが予想されると主張。「一個人としてではなく、団体として両氏の支持を表明することは、このような人たちの生活を脅かし多様な音楽文化を破壊することにつながると考えます」と訴えかけた。
同声明では音楽関係者、業界関係者の賛同人を募集しており、7月3日15時時点ですでに賛同人は2,000人を超えている。
- 4 : 2022/07/05(火) 17:14:29.46 ID:e7oWnFun0
-
サヨク歌手は自由に政治発言出来る世の中にとか言ってなかったか?
- 5 : 2022/07/05(火) 17:14:52.16 ID:k0Zqs3Ac0
-
そりゃあ愛国軍歌作れとか、政治批判は禁止とかボンクラ日本会議自民党言いそうだしな
今井生稲頭足りねえわな
- 10 : 2022/07/05(火) 17:17:20.74 ID:Cug45Gor0
-
>>5
本気でこんなイメージ持ってそうだからキチゲェ扱いされるって自覚持てよ - 12 : 2022/07/05(火) 17:17:44.33 ID:oQrjEPN10
-
>>5
どのへんが? - 27 : 2022/07/05(火) 17:23:56.90 ID:jeO+YHO10
-
>>5
本当これな
日本の芸術が全て自民党のために使われる未来が見えてしまう - 6 : 2022/07/05(火) 17:15:07.92 ID:HkWL3UZl0
-
俺も反対や
しねよ自民党
- 7 : 2022/07/05(火) 17:15:24.32 ID:nSrm0dIb0
-
生稲はグループにはいたけど、音楽のイメージあったっけ?
- 11 : 2022/07/05(火) 17:17:29.40 ID:kZpAp8RY0
-
>>7
あじさいなんとかいう演歌歌ってたやろ - 14 : 2022/07/05(火) 17:18:02.62 ID:78Fq0WQb0
-
>>11
それ城之内早苗や… - 8 : 2022/07/05(火) 17:16:48.39 ID:h3OBMLiM0
-
>>1
これ故人の名前もあったみたいだな
どういうことだよ - 9 : 2022/07/05(火) 17:16:52.94 ID:Bt9UxOHK0
-
音楽業界、勝ち馬に乗らないとやばいような状況なんだろ
- 13 : 2022/07/05(火) 17:17:58.59 ID:Q3HsAf+y0
-
知名度だけで当選しちゃうのはズルいよ。
人間としてクズだわ。体内に残されたガン細胞ども決起しろ。
- 22 : 2022/07/05(火) 17:20:40.51 ID:rAW56A9G0
-
>>13
ガーシーもな - 15 : 2022/07/05(火) 17:18:18.36 ID:ohHqc3oj0
-
野党支持だったら文句言わないんだろうけどなw
- 16 : 2022/07/05(火) 17:19:22.41 ID:D+iMo3xF0
-
タヨウセイガーズっていつも自説と相容れない他者の言動を全否定するよな
- 17 : 2022/07/05(火) 17:19:26.70 ID:waygIZG80
-
自民党も多様の一つ
- 18 : 2022/07/05(火) 17:19:51.55 ID:R2Gc9lrH0
-
全然知らない人ばっかだ🤔
- 19 : 2022/07/05(火) 17:20:04.77 ID:TvoV5XJs0
-
誰がどこを支持しようと自由だろ
もちろん支持しないのも自由 - 20 : 2022/07/05(火) 17:20:09.28 ID:imFbNsd+0
-
確かに音楽業界団体の支持は意味不明だな
- 21 : 2022/07/05(火) 17:20:16.81 ID:tm32J2+q0
-
クリエーターが保守支持を明言してはいけない
- 23 : 2022/07/05(火) 17:21:12.46 ID:cIxfz/xh0
-
おし熱いメッセージを受け取ってガーシーて書くわw
- 24 : 2022/07/05(火) 17:21:56.55 ID:kpvEBdKc0
-
シンプルに左翼?
- 25 : 2022/07/05(火) 17:23:29.43 ID:NAw2FJhK0
-
反与党というか野党的には生稲さんだけはなんとかして落としてそこで勝利宣言という感じなのかな
衆院選の時の石原さんに関してはそこまでの過程があるから飲み込めるが、
生稲さんをここまで標的にすると逆に彼女に対する追い風になりそうだけどな - 26 : 2022/07/05(火) 17:23:36.07 ID:FJpLlVGw0
-
生稲って担がれただけで政治にほとんど興味ないだろ
これ当選させたら笑うわ - 28 : 2022/07/05(火) 17:24:06.66 ID:hLloHzLP0
-
生稲晃子と音楽って結びつかないなぁ
- 29 : 2022/07/05(火) 17:24:41.48 ID:pDNaTy7l0
-
自由を奪ってるのはパヨフェミっていう
- 30 : 2022/07/05(火) 17:24:51.13 ID:jeO+YHO10
-
そもそもロックを始めとするアーティストは反権力が当然のスタンスであって権力におもねるような連中をアーティストと呼ぶのは憚られる
- 31 : 2022/07/05(火) 17:25:13.56 ID:iqDh5r8V0
-
農協が支持表明するならわかるが
音事協とか
業界のど真ん中じゃないか - 32 : 2022/07/05(火) 17:25:23.71 ID:adVUVCVz0
-
インボイス反対って何が都合悪いの?
- 44 : 2022/07/05(火) 17:27:58.83 ID:iqDh5r8V0
-
>>32
めちゃくちゃ影響大きいのに、なぜか参院選の争点になってない - 33 : 2022/07/05(火) 17:25:43.21 ID:wGGP7hdq0
-
音楽関係者だから支持してるわけじゃなく、自民党だから支持してるんだろ>業界4団体
- 35 : 2022/07/05(火) 17:26:20.88 ID:4zeoCoY+0
-
支持の否定は多様性の否定だろw
- 36 : 2022/07/05(火) 17:26:27.26 ID:ddTbv3xc0
-
アジカンの後藤が居る時点でどんな思想なのが丸わかりw
- 37 : 2022/07/05(火) 17:26:30.26 ID:iqDh5r8V0
-
ロシア正教会がプーチン支持するようなものか
寄らば大樹の陰 - 38 : 2022/07/05(火) 17:26:35.40 0
-
何故か赤松健は許されてるよな自民党なのに
オタクはばかなのかな
- 39 : 2022/07/05(火) 17:26:36.29 ID:PztG2O1z0
-
共産党支持なら文句言わない癖になw
- 40 : 2022/07/05(火) 17:26:37.61 ID:PeDhRGJC0
-
>>1
設立時の陳情相手を見ると、そもそもこの団体自体が偏ってるだろ> 2020年3月25日 音楽関係者の有志で議員会館へ。
> 小池晃議員(共産)・吉良よし子議員(共産)へ陳情
> 寺田学議員(無所属)へ陳情 - 41 : 2022/07/05(火) 17:26:44.45 ID:E4iWFiFh0
-
悔しかったら与党になれ
- 42 : 2022/07/05(火) 17:26:52.35 ID:2K2JKZQ10
-
こういうのは無視するのが一番だろうに、話題に出したら逆に追い風になるのがわからんのか
バックから金でも出てるんだろうなあ - 45 : 2022/07/05(火) 17:28:10.41 ID:4zeoCoY+0
-
結果より目的より反対しましたって実績なんだろうなw
- 46 : 2022/07/05(火) 17:29:23.21 ID:3tzS5PLm0
-
正直、日本の音楽ストリーミングチャートですら
K-POPが1位常連なのに
J-POPにそんな影響力あるかよ
アホらしい - 47 : 2022/07/05(火) 17:30:03.10 ID:wa2srxEf0
-
ちゃんと実在してる人なんだよな?
- 48 : 2022/07/05(火) 17:30:08.49 ID:nrfoO0ZX0
-
利権なのか?
- 49 : 2022/07/05(火) 17:30:13.97 ID:SbxJlatG0
-
後藤って前に「今回の選挙で自民党が勝ったら徴兵制が復活するって本当?」とか疑問形だけど実質自民党が勝ったら徴兵制ができるってやらしいミスリードしようとした人でしょ
多数に見透かされてツッコまれて謝罪してたが - 50 : 2022/07/05(火) 17:30:42.00 ID:ljq0gFG10
-
政府関係なくパヨが支配してる芸能界が腐ってるのは文春やガーシーが暴露してる通りだしなあ
こういう反権力づらするときだけ意気揚々とするのはずかしい - 51 : 2022/07/05(火) 17:30:58.44 ID:eDLDcQFS0
-
音楽事業者協会なんて解りにくい名称やめろよ
芸能事務所協会で良いだろ
自民傘下の芸能事務所協会はLGBTに反対しますと明確に宣言しろやゴミ団体
音楽業界4団体の生稲晃子、今井絵理子ら支持に「SaveOurSpace」が抗議声明を発表「多様な音楽文化を破壊する」

コメント