
- 1 : 2023/05/03(水) 12:07:09.31 ID:rFE6iQPn
-
韓国聯合ニュースは2日、サウスチャイナモーニンングポスト(SCMP)の記事をもとに、米国が中国に対する半導体関連輸出規制を強化したことで、中国の半導体装備メーカーの売上と利益が急増したことが分かったと報じた。
米国メーカーが去った中国市場の空白を現地メーカーが素早く埋め、米国の規制がむしろ中国メーカーの競争力を高めることができるという指摘が提起される。
報道によると、半導体ウェーハ洗浄・電気めっき・パッケージング装置を生産するACMリサーチ上海は、自国内の需要が増加したおかげで、昨年の売上が29億元(約573億円)と、前年(16億元)の2倍近くに跳ね上がった。
米国ACMリサーチの中国子会社であるこの会社の昨年の純利益は6億8千900万元(約1千330億ウォン)で、前年より254%急増した。
シリコンウェーハを販売するフグイ産業は、28nm(ナノメートル=10億分の1m)以上の旧世代プロセスを使用する中国半導体会社の注文が急増し、昨年の売上高は36億元(約133億円)で46%増加した。
また、北方華創は昨年売上が前年比51.7%増の147億元、中衛半導体は52.5%増の47億元をそれぞれ記録した。
SCMPは「これらの半導体装備メーカーは、中国の主要ファウンドリ(半導体受託生産)メーカーと半導体テスト・パッケージング会社に納品している」とし、「これらの売上高の増加は、米国の貿易制限で苦労している中でも成長と革新を持続しようとする中国半導体産業の意志を示している」と説明した。
業界の専門家によると、中国は半導体装備の最大70%を自国内で調達するという暗黙の目標を立てたと伝えられた。
この報道をみた韓国のネットユーザーからは以下のようなコメントが投稿されいている。(※ネイバーニュースコメント参照)
「売り上げが伸びると研究費にも投資が回り、半導体サプライチェーンが完成する。安易な制裁は中国をむしろ大きくする」
「我が国の素材・部品・装置も日本から独立しないとな」
「中国は80~90年代の日本とは異なる。制裁では殺せない」
「サムスンが中米の闘争に巻き込まれ本当に苦しそうだ」コリアエコノミクス 2023年5月2日
https://korea-economics.jp/posts/23050201/ - 6 : 2023/05/03(水) 12:14:46.91 ID:39GBK4aW
-
だって韓国には半導体の基礎になる技術なんて何も存在しないんだから中国が伸びてきたらもう完全に用済みで中国に切られるもん
パクり韓国とパクり韓国からパクる中国と - 7 : 2023/05/03(水) 12:16:32.06 ID:vHtg+RAo
-
中国に対する規制もホワイト国解除も効果がないことがこれで明らかになったニダ
- 8 : 2023/05/03(水) 12:16:55.23 ID:GWeoPdHp
-
ASMLに対抗出来るなら誰も苦労しないわなw
未来技術は導入して量産まで数年かかる訳だし。
その頃には中華は時代遅れ - 10 : 2023/05/03(水) 12:19:58.52 ID:fbhlIK4S
-
>>1
ネトウヨ『アメリカ様の制裁で中国の半導体産業はオシマイだ!!ザマミロwwホルホルホル♪』とは、何だったのか??
- 11 : 2023/05/03(水) 12:27:16.92 ID:lAwU5eUp
-
こういう記事って共産党が書かせてるのか?
中国上げ記事が多すぎてウンザリする
半導体規制の目的は中国の半導体の売り上げ低迷させるわけではなく
欧米や台湾韓国の最先端技術を共産党に盗まれないためにしてるもの
中国が作成できる半導体で売り上げが上がったからどうだっていうの
これで米国下げしてる奴とか中卒しかいないだろうまじで - 12 : 2023/05/03(水) 12:28:24.56 ID:evxU3/kZ
-
技術盗用が上手いからなあ中国は
- 13 : 2023/05/03(水) 12:29:03.88 ID:7pzxCfHZ
-
>>1
はっきりと
「アメリカのせいで韓国は中国に捨てられる!どうしてくれるニダ!!」
と書けよw
無駄だけどwww - 15 : 2023/05/03(水) 12:30:15.61 ID:fbhlIK4S
-
ジャップも兄さんに対して経済制裁したけど
びくともしなかったがwww - 17 : 2023/05/03(水) 12:32:30.46 ID:nwqWmNLD
-
>>15
それなら早く帰国したほうがいいね! - 19 : 2023/05/03(水) 12:33:22.36 ID:21h6oQq/
-
>>15
兄さんって誰?日本に兄弟はいないけど - 18 : 2023/05/03(水) 12:33:12.79 ID:2UBn+jCk
-
そっか
支那が調子いいなら朝鮮も波に乗っからないとな
つーかはよあっちいかんかいw - 21 : 2023/05/03(水) 12:38:50.16 ID:kf6bZS1A
-
>安易な制裁は中国をむしろ大きくする
韓国は、その大きくなった中国の側に戻ればいい
- 22 : 2023/05/03(水) 12:39:05.77 ID:7HNL628T
-
>>1
では、なぜ制裁前は他国製品が売れて中国製品は売れなかったのか?
それが問題だ - 30 : 2023/05/03(水) 13:07:14.27 ID:3gqcf53R
-
>>22
そういうことやね。
自国製品では歩留まりが悪いので使えなかったわけだ。 - 33 : 2023/05/03(水) 13:12:38.95 ID:RksjVYTN
-
>>22
広州の中古設備屋で日本の中古設備買いまくってるってニュースあったよ。メンテとかどうするんだろ? - 23 : 2023/05/03(水) 12:41:10.60 ID:6zrgzCIg
-
アメリカって何時まで南朝鮮を信じるんだろ?アホや
- 24 : 2023/05/03(水) 12:42:40.35 ID:r3axW8Ye
-
韓国さん…
- 25 : 2023/05/03(水) 12:45:36.80 ID:xo6ALS+W
-
自国で賄える工程少なすぎw
ASML、AMAT、TELとかが得意な主要工程が全くないw - 26 : 2023/05/03(水) 12:46:57.70 ID:VnkBbyya
-
なぜウリナラでは利益が増えなかったニカ?
- 27 : 2023/05/03(水) 12:52:08.82 ID:4BkmxzEF
-
爆発する半導体作って飛ぶ前に落ちるドローンとか量産するんだろうなぁきっと。
- 29 : 2023/05/03(水) 13:06:24.23 ID:c+6/l4B9
-
日米オランダの特許回避して機械作れるの?
- 34 : 2023/05/03(水) 13:13:12.58 ID:agJ6+WVS
-
>>29
シナ人は特許なんて気にしないだろwそれでも作れないのが憐れだがwww
- 31 : 2023/05/03(水) 13:09:44.76 ID:JDKYqhiK
-
>米国メーカーが去った中国市場の空白を現地メーカーが素早く埋め、米国の規制がむしろ中国メーカーの競争力を
>高めることができるという指摘が提起される。似たような話を聞いたが、全部同じ間違ってたよなあww
- 32 : 2023/05/03(水) 13:10:22.79 ID:4BkmxzEF
-
歩留まりが悪いから生産量上げるために労働時間増やしてストライキが発生するまでが目に浮かぶようだw
- 36 : 2023/05/03(水) 13:16:50.03 ID:YXjqs4QG
-
支那が上がった分SamsungとSK下がってトントン
めでたしめでたし - 38 : 2023/05/03(水) 13:23:20.23 ID:39GBK4aW
-
アメリカで設計された半導体で無人兵器ドローン作って飛ばすんだから完全に中国人の自業自得
- 39 : 2023/05/03(水) 13:27:51.41 ID:g7ko3+zB
-
歩留まり以前に半導体製造に必要な工程のごく一部しか対応できてない
これじゃ仮に素材調達できても半導体製造はムリw
コメント