- 1 : 2022/11/16(水) 18:08:29.47 ID:9t6EyChW
-
先月、韓国のマンション価格が19年ぶりに最大の下落を示した。
ソウルは08年のリーマンショック以来、月間基準で最大の下落となった。専門家らは「速いテンポでの金利引き上げによって、住宅・金融市場が同時に苦しくなる複合危機を迎える可能性がある」と懸念している。
15日、韓国不動産院によると、先月の韓国全土のマンション価格は前月比で1.20%下落した。これは同月間統計が作成され始めた2003年11月以降で最大の下落幅だ。首都圏や地方のマンション価格もそれぞれ1.52%、0.90%下落となり、19年ぶりの下落幅となった。
ソウルのマンション価格は10月の1カ月間で1.24%下がり、リーマンショック直後の08年12月(-1.73%)以来、最大の下落となった。松坡(ソンパ)区が前月比2.0%下落となりソウル25区の中で最も下落幅が大きかった。芦原(ノウォン)区(-1.83%)や道峰(トポン)区(-1.81%)の下落も目立った。
韓国銀行(中央銀行)による金利引き上げが不動産売買を委縮させたとみられている。専門家らはこの売買委縮基調を当面反転させる要因が見つからないとしている。専門家らは不動産景気低迷が金融や分譲市場などの複合危機に拡散するのを防ぐため、政府による迅速な対応が必要だと口をそろえている。
韓国では家計負債の額が深刻なレベルに達しており、金利の上昇によってこれら負債の負担や焦げ付きが増すことで金融危機が到来するとの説が根強くあるが、ここに不動産バブルの崩壊危機も加わった形だ。
2022年11月16日
https://korea-economics.jp/posts/22111606/ - 2 : 2022/11/16(水) 18:08:58.35 ID:OaiOHYnO
-
乾いて4ねうんこ野郎
ぎゃはは - 4 : 2022/11/16(水) 18:09:22.95 ID:rtGIYv6B
-
ハブルニホンノホウガー禁止。
そもそも日本の売買実態あるんで(笑)
- 5 : 2022/11/16(水) 18:09:27.42 ID:9wuU3wx4
-
始まったな
- 6 : 2022/11/16(水) 18:10:01.69 ID:kjmvgYuD
-
岸田内閣 「支持」33% 内閣発足後最低に 「不支持」は46%
- 7 : 2022/11/16(水) 18:10:05.13 ID:rtGIYv6B
-
最後の壁の江南とかも下がってきてるんじゃなかったっけ。
- 8 : 2022/11/16(水) 18:10:56.29 ID:B68o4qZ5
-
金融機関の債権未回収での経営悪化。
どうすんだろ - 9 : 2022/11/16(水) 18:11:22.64 ID:BeKoHtPD
-
中国と同じく、不動産価格で
GDP引き上げるんだっけか - 20 : 2022/11/16(水) 18:14:16.98 ID:lj0I30gO
-
>>9
不動産価格の上昇自体は、GDP には入らないが、バブルで誰も済まないマンションでも建設すれば、
GDP にはプラスになるな。
ケインズは、穴を掘って埋めても有効需要だと言ったけど、短期的には GDP に入っちゃうんだよね。 - 10 : 2022/11/16(水) 18:11:29.20 ID:96a7kNru
-
金利あげられるなんて羨ましい
ジャップは国家予算を国債発行に頼っているのとクソみたいな経済がさらに悪化するから金利あげられないというのにw - 11 : 2022/11/16(水) 18:12:17.73 ID:IUpJ1YMK
-
日本も不動産価格落ちねえかな
- 12 : 2022/11/16(水) 18:12:20.26 ID:ldoi+SSR
-
一方ジャップの高級マンションは
中国人に爆買いされていたww - 13 : 2022/11/16(水) 18:13:05.20 ID:crS/K25I
-
この前まで高くて誰も買えないって言ってたよね、下がってよかったじゃん
- 14 : 2022/11/16(水) 18:13:25.02 ID:Ik+jS+DA
-
ボロアパートが高かったからな
- 16 : 2022/11/16(水) 18:13:30.46 ID:4ywBSl0p
-
金利の低い円が安いのはわかるけど4%ぐらいのウォンはなんで安いんだよ
- 39 : 2022/11/16(水) 18:23:31.31 ID:ZrmLrMO5
-
>>16
韓国リスクがあるから - 18 : 2022/11/16(水) 18:13:54.13 ID:rtGIYv6B
-
ザイコは金利上げると嬉しいとよ
班長は貸し付けてる金の金利あげたれや(笑) - 21 : 2022/11/16(水) 18:14:18.03 ID:Y1BZBu0l
-
そもそも今の値段でもまだ高すぎるやろ
- 22 : 2022/11/16(水) 18:14:51.57 ID:7yuu2+/n
-
まだ、今年に入って
マイナス3〜4%だろ?誤差誤差
- 23 : 2022/11/16(水) 18:15:28.81 ID:lU3I84Hx
-
暴騰した分は戻してないだろ
- 24 : 2022/11/16(水) 18:15:33.61 ID:UdTNR0XJ
-
「また」韓国が世界的リセッションの引き金引くのか…
- 25 : 2022/11/16(水) 18:16:10.31 ID:5QZdpGRL
-
日韓マスコミは、KPOP自慢と日本没落の報道に力を入れているから大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫
- 26 : 2022/11/16(水) 18:16:29.49 ID:gUQ7jUOt
-
(=゚ω゚)ノ 終わりの始まりか…
- 30 : 2022/11/16(水) 18:18:36.25 ID:9t6EyChW
- 57 : 2022/11/16(水) 18:30:56.22 ID:gUQ7jUOt
-
>>30
(=゚ω゚)ノ …老いたな父上。時すでに遅いのだがな
というデギン公王出撃 - 27 : 2022/11/16(水) 18:16:33.28 ID:BEn2bm5+
-
高くて買えないって言ってたんだから良い事じゃないか
もっと下がれば家買えなかった人大喜びだよ債務者…?銀行…?ちょっと何言ってるんだかわからないですね
- 28 : 2022/11/16(水) 18:17:24.72 ID:rtGIYv6B
-
>一方ジャップの高級マンションは
>中国人に爆買いされていたww韓国人は買えないんだ?
貧乏だから?(笑) - 31 : 2022/11/16(水) 18:19:05.25 ID:lj0I30gO
-
>>28
外国人にとって、ソウルに住むなんて苦痛以外の何物でもないから、支那人でも不動産は買わない。 - 34 : 2022/11/16(水) 18:20:04.61 ID:UdTNR0XJ
-
>>31
あの中国人ですら韓国には中華街を作らないぐらいだからな… - 35 : 2022/11/16(水) 18:20:30.26 ID:rtGIYv6B
-
>>31
そりゃまあ、ソウルだと孫正義すら買ってなさそうだもんなあ。 - 37 : 2022/11/16(水) 18:21:34.61 ID:7yuu2+/n
-
>>35
マジですか
朝鮮民族のくせに朝鮮愛がないな
- 45 : 2022/11/16(水) 18:24:41.66 ID:rtGIYv6B
-
>>37
日米には類い稀れなる豪邸建ててるのにね(笑)
事業ケチつけられてから米国のはどうしたか知らないけども。 - 29 : 2022/11/16(水) 18:18:05.31 ID:7yuu2+/n
-
一番の問題は、
金に換えたくても替えれないこと不動産資産のリスクの一つな
カチンコチンときた、という奴やな - 32 : 2022/11/16(水) 18:19:10.21 ID:bvQaQ6a2
-
バブル崩壊が始まったかな?
- 33 : 2022/11/16(水) 18:19:41.70 ID:3gwXtoe7
-
バブル崩壊危機もなにももう始まってんだろ
流石にバブル崩壊は隠せないから
ニュースて出てきた頃には手の施しようもない - 36 : 2022/11/16(水) 18:21:33.24 ID:vZaP41Eq
-
韓国のマンション本位制、崩壊
ウォンも紙切れ
サムソン、LG,ヒュンダイ株も紙切れへ - 38 : 2022/11/16(水) 18:22:57.92 ID:8J8ARZYK
-
>>1
在寅が5年で価格倍増させたから落ちるのも凄いわ
真っ逆さまに♪堕ちて desire ♪ - 40 : 2022/11/16(水) 18:23:34.39 ID:1ohZeErE
-
下落っていうからどれくらい落ちたかと思えば
1%って誤差レベルだろ - 49 : 2022/11/16(水) 18:26:10.07 ID:8J8ARZYK
-
>>40
落ちすぎて売買不成立なんよ
株式相場でも稀にある
半年くらい待たなきゃ正常化しないでしょ - 51 : 2022/11/16(水) 18:27:06.79 ID:rtGIYv6B
-
>>49
とかいってて半年後更に下落している…と(ボソリ ) - 41 : 2022/11/16(水) 18:23:55.91 ID:Y/xkuq0N
-
バブルが全部弾け終わってしまうまで、崩壊危機と言ってまだ崩壊が起こっていない様な印象操作を行なう
- 42 : 2022/11/16(水) 18:24:00.59 ID:quukF/+0
-
貯金ゼロどころかマイナスからのバブル崩壊
失われた20年どころではない地獄の釜の蓋が開くな
- 43 : 2022/11/16(水) 18:24:22.78 ID:bI65c6Hs
-
海外の投資家に狙われるニダ
- 44 : 2022/11/16(水) 18:24:31.63 ID:X6e/RRMN
-
値段がつくだけで奇跡としか
- 46 : 2022/11/16(水) 18:25:04.54 ID:zyz7LMPw
-
もう崩壊してるよ
- 48 : 2022/11/16(水) 18:25:24.98 ID:brIBkzBI
-
崩壊の危機とか言ってるけど、既に崩壊しちゃってるやん。
- 50 : 2022/11/16(水) 18:26:40.37 ID:SP8mYtK0
-
もうね、手遅れなのよ
- 53 : 2022/11/16(水) 18:27:28.83 ID:OI0YLKOL
-
前はソウルだけだったのが全国へか
まあ、キチゲェチョウセンヒトモドキだから仕方ないww - 54 : 2022/11/16(水) 18:27:59.45 ID:SSF5s6tr
-
まだまだだな
- 55 : 2022/11/16(水) 18:28:30.66 ID:+xg0JNyd
-
1月で10%ぐらい落ちてから騒いで欲しい
- 56 : 2022/11/16(水) 18:30:09.44 ID:KTW9OAZZ
-
安い日本へ
- 58 : 2022/11/16(水) 18:31:15.23 ID:Ke6rrqbI
-
利上げの効果は抜群だ!
韓国全土でマンション価格が急落…金融危機以来のレベルに 金利上昇で委縮 不動産バブルの崩壊危機

コメント