
- 1 : 2023/12/27(水) 17:12:29.00 ID:M6PWXJN5
-
【12月27日 KOREA WAVE】物価の上昇傾向が続き、韓国のフランチャイズ店のチキンが配達料を含めれば3万ウォン(約3300円)に迫る勢いだ。消費者の間では、より安い冷凍食品やスーパー、コンビニのチキンを求める動きも出ている。
統計庁によると、11月のチキン物価は前年同月比4.5%上昇した。2年前に比べて15.2%、3年前より19.6%の値上がりだ。
そうした状況を受けて、フランチャイズ店のチキンと味や品質は変わらないが、価格は安い商品を選ぶ消費者が増えている。
イーランドファームアンドフードの冷凍食品「アシュリーオリジナル丸ごとチキン」は今年1~8月の累積売り上げが前年比64%成長した。
ロッテマートは今月新発売の「クランチコンソメチキン」を10日まで定価のほぼ半額の8268ウォン(約908円)で販売し、人気を集めた。
また、GS25は15日からチキンの代表的な商品「センサルチキン」をリニューアル。定価を1万3000ウォン(約1428円)から1万1900ウォン(約1307円)に下げて、コスパにうるさい消費者のハートをつかむことに集中した。
12/27(水) 11:33 KOREA WAVE
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e18a4c07f64d24bfd2c69e253f38151c6ddcacb - 4 : 2023/12/27(水) 18:08:32.51 ID:nHUG3lRr
-
やばいやん、チキンは韓国人の命なのに
- 5 : 2023/12/27(水) 18:16:49.35 ID:wA1sgL7O
-
金のない韓国はみじめだな
- 7 : 2023/12/27(水) 18:18:20.25 ID:hmsNv8Nl
-
国民の4人に1人がチキン屋の乳出しチョゴリ猿ピンチじゃんwwwwww
- 8 : 2023/12/27(水) 18:22:38.72 ID:RQrbqTQ3
-
朝鮮人と言えば チキン
- 9 : 2023/12/27(水) 18:23:33.31 ID:zgmY02IY
-
食品は日本でもこれくらい上がってる
- 10 : 2023/12/27(水) 18:25:05.95 ID:QfidlU3U
-
韓国チキン野郎にみえた
- 12 : 2023/12/27(水) 18:31:32.72 ID:a9WS4Xeh
-
ヤツらチキン好きだよな。
脱サラしてチキン屋になるんだろ?
チキン屋飽和状態じゃねーの? - 13 : 2023/12/27(水) 18:31:45.99 ID:DM7c78AT
-
タコが高いまでアベガーだもんなウ●コ製造機は
- 14 : 2023/12/27(水) 18:32:37.70 ID:4t0fg0bp
-
半島の冷食か・・・
まあいいか - 15 : 2023/12/27(水) 18:33:18.12 ID:KAT2QTeH
-
チキン屋 もしくは 死
- 16 : 2023/12/27(水) 18:33:43.66 ID:a9WS4Xeh
-
在日レス乞食みてたら分かるけど
ヤツらは口だけの「骨なしチキン民族」だもんなwww - 17 : 2023/12/27(水) 18:37:20.86 ID:KAT2QTeH
-
日本の鶏唐揚げ>>>>>朝鮮のくどい鶏肉料理
日本ではまったく受けない
- 22 : 2023/12/27(水) 18:46:30.87 ID:aK+MXWi6
-
>>17
沢山出来た唐揚げ専門店も潰れてるんだよな。アレどこが店出してたんだ。韓国関係あるのか? - 18 : 2023/12/27(水) 18:38:36.18 ID:ta25mBRZ
-
典型的なインフレ崩壊していく国だな
完全にスタグフレーションに突入している - 19 : 2023/12/27(水) 18:40:37.43 ID:f7wzq2fh
-
チキン屋が増えたんだろ
- 20 : 2023/12/27(水) 18:43:26.58 ID:QuxigRyt
-
そういえば中国産のチキンって見たことないな
ブラジル産とか業務スーパーで見たことあるが…
- 24 : 2023/12/27(水) 18:51:04.05 ID:f7wzq2fh
-
>>20
ブラジルはアンデス山脈のおかげで渡り鳥が越えられなかったから鶏インフルが発生しなかった。今年初めて確認されたみたいだが - 29 : 2023/12/27(水) 19:28:09.58 ID:lrqCSrE/
-
>>24
へーなるほど! - 21 : 2023/12/27(水) 18:45:00.49 ID:lrqCSrE/
-
あいつらそんなにチキン食ってんの?
- 23 : 2023/12/27(水) 18:50:44.66 ID:NVOo3XM3
-
鳥インフル発生時に備えて大量に生産してるから何所も
ダブついてた。
それもだいぶ昔の話だからな。
今は飼料高で生産量も適正になったのかも。韓国は日本の粉モノ朴って腹一杯にしとけ。
- 25 : 2023/12/27(水) 19:02:03.01 ID:9rnkYnag
-
うんこがあるじゃないか
- 26 : 2023/12/27(水) 19:06:47.82 ID:ODUps/xy
-
養鶏家になって鶏育てればいいんじゃね。
才覚はないだろうがジリ貧なんだろう? - 30 : 2023/12/27(水) 19:33:44.62 ID:t90ZeB5h
-
>>26
飼料が輸入で財閥が取り扱っていて、育てても販売先が財閥しかないから養鶏をやっても儲からないw - 27 : 2023/12/27(水) 19:10:52.63 ID:q2aYYdn/
-
日本は高みの見物w
- 28 : 2023/12/27(水) 19:27:14.52 ID:867oRdk9
-
あれ?倍ぐらいになったんじゃなかったの?
- 31 : 2023/12/27(水) 19:39:17.15 ID:9yMGyGaq
-
チキン冷めちゃったニダ
- 32 : 2023/12/27(水) 19:42:15.86 ID:s6ugiU69
-
チキンが主食なの?
- 33 : 2023/12/27(水) 19:51:11.98 ID:6mU2Iw1F
-
頻繁に食べるもんじゃないだろ
- 34 : 2023/12/27(水) 19:55:02.31 ID:WpCtrz0u
-
オキアミにチーズかけて食えば大丈夫
コメント